[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:07 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1063
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インターネット質問スレ64



1 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2017/07/20(木) 08:09:13.30 ID:69ltTeK30.net]
■質問の仕方
  ◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
  ◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
  ◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)

  ◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
  ◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
  ◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
    下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください

■質問フォーム
  【使用OS】(例 Windows7)
  【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
  【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
  【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
  【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
  【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
  【解決のために自分でためしたこと】

 ※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。

前スレ mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1453306961/

407 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/06(金) 15:49:33.54 ID:0s6Of3Ws0.net]
あと>>1-4読んで

408 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/06(金) 21:05:32.93 ID:TSt38FPt0.net]
なんで共産主義陣営とインターネットが繋がってるの?

409 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/06(金) 21:10:00.57 ID:Pl+69wks0.net]
むしろインターネットの根幹的な考え方がある意味共産主義的な気がしないでも

410 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/08(日) 01:59:04.93 ID:BQqBQEEu0.net]
>>384
プロバイダ板で聞けよ

411 名前:374 [2018/07/09(月) 12:07:59.60 ID:09Cqe2/Z0.net]
374ですが
>>380
キャッシャクリアのやり方が分かりません。
それと、もみぞう見れなくなった原因で
思い当たるのが最近はクロームの記号を
クリックしました
今、自分がクロームで悦に入っしてるか
どうかも分かりません(泣)

412 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/09(月) 12:28:34.19 ID:+gLZvzVL ]
[ここ壊れてます]

413 名前:0.net mailto: >>393
Windowsの初心者質問スレ探した方がいいのでは
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/09(月) 12:29:56.11 ID:+gLZvzVL0.net]
そうかWindowsかどうかも書いてないからそこはわからんな

415 名前:192.168.0.774 [2018/07/09(月) 12:46:01.25 ID:09Cqe2/Z0.net]
374ですがウィンドウズ7です
よろしくお願いいたします



416 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/09(月) 12:53:48.14 ID:mGKNWGB40.net]
>>393
日本語でおながいします

417 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/11(水) 17:52:36.68 ID:jEVjVEUm0.net]
>>393
Win7ならChrome再インストールでいいっしょ
ログインしていないならブックマークなども保存してな

418 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/16(月) 02:15:58.06 ID:9Trh5RpQ0.net]
YouTubeでチャットをブロックされました。再度チャットに書き込むにはどうすればイイでしょうか?
アカウントを変えても書き込むことができませんm(__)m

419 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/16(月) 11:41:32.36 ID:04fgnzFV0.net]
>>399
プロバイダ変える

420 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/17(火) 01:25:43.00 ID:/fcgdEg80.net]
bingの画像検索で最近ひっかからるはずなのに何も出ないことが増えました
普通に検索しても画像検索の結果が一部出てるときありますよね?
あれでちゃんとでてるのにそこをクリックすると検索結果0になってしまいます
最近Bingはこういうの多くてもう使いたくないです・・

421 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/18(水) 10:31:10.32 ID:ZKyn9H/A0.net]
>>400
ありがとうございました

422 名前:192.168.0.774 [2018/07/27(金) 04:30:29.25 ID:md2/+56R0.net]
質問です。
海外で展開しているブランドのサイト(〜.com)を見ようとすると同ブランドの日本サイト(〜.co.jp)に勝手に飛ばされてしまいます。
パソコンからもスマホからも駄目です。
海外版のサイトを見たいのですがどうにかなりますか?

423 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/27(金) 04:45:44.95 ID:md2/+56R0.net]
自己解決しました。すみませんでした。

424 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/27(金) 09:15:24.12 ID:1dnvQ8/b0.net]
【使用OS】win10
【使用ブラウザ名】グーグルクローム
【回線名】光
【問題点・エラー表示の内容】急に新しいタブとして偽グーグルからの当選サイトが表示される
急な理由のない回線落ち。
【関係有りそうな出来事】入れた覚えのないアプリが入っていたのでレジストリごと消去
【解決のために自分でためしたこと】
入れているアンチウイルスが信用できないのでオンラインスキャンするもののウイルス無し

回線落ちは、まあ1度だけなので偶然の可能性もあるんですが
詐欺サイトの方はクローム起動時に一回。放置中に一回と時間経過で出てくる印象を受けます
ウイルスか何かの可能性が高いか、というのが一つと
これもう復元させるか再インストールした方が良いですかね?

425 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:55:51.83 ID:wweM1UJF0.net]
>>405

・chromeの設定からcookieの削除を試してみる

・Chromeのメニュー→その他のツール→拡張設定からその他のツール 拡張機能を開く
覚えがない怪しそうな拡張機能が表示されていたら削除

・Win10の設定→アプリを開く
症状が出た前後の日付で更新された覚えのない怪しそうなプログラムが入っていないか確認して、入っていたらアンインストール


・それでも駄目な場合
chromeにgoogleアカウントでログインしているならブックマークはアカウントに保存されるのでログインしていないならログインする
そしてchromeを再インストールする

・上記全て駄目だった場合はOSを初期化する



426 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/27(金) 23:42:57.46 ID:WUzlJBDy0.net]
たいがいのことはシステム復元でなんとかなる
OS初期化という解答は無視

427 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/28(土) 02:28:54.35 ID:NqXDDt7B0.net]
ここで聞くような奴は復元ポイントなんてまず作らんだろう

428 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/28(土) 07:24:55.17 ID:MhdfnOoi0.net]
知ったかは黙ってた方がいい

429 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/07/28(土) 09:41:53.53 ID:2/TcN2aq0.net]
>>406
>>407
cookieを削除。拡張は増えてなかったですね
アプリの方も見た感じ大丈夫だと思いますので
これ以降続くようなら復元させようかと思いますわ
ありがとうございました

430 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:17:55.87 ID:SVx1t6hi0.net]
エンジニアのパソコンに詳しい方に質問です
フリーソフト?でパソコン内のレジストリとかを解析するソフトってなんですか?インストールとかはしないようなソフトです
うろ覚えですみません

431 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:32:24.41 ID:qckJKg560.net]
>>411
regedit.exe

432 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:54:25.08 ID:SVx1t6hi0.net]
>>412
それじゃないんです…名前が思い出せない
ピンクっぽい画面で長方形でグラフ?っぽい画面なんです
レジストリじゃなく環境設定?かもしれないです
わかる人いないですかね・・・

433 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:56:38.09 ID:SVx1t6hi0.net]
キャプボにゲームを繋いでキャプボでうつらなかったのに、その無料のソフトでは写ってたんです!エンジニアの方がリモート操作でそのソフトを私のパソコンに入れて色々いじってたんですけど、今日急に履歴が消えてたのでなんだったのか思い出せなくて。。

434 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:41:53.10 ID:fU6LzlIX0.net]
スレのタイトルを声出して読め

435 名前:佐藤 mailto:maple@agal.jp [2018/08/05(日) 20:25:07.87]
ホームページを作成できる女の子募集中!!

風俗店を運営しているのですが、
HP作成できる女の子を探してます!!
よろしくお願いします!!
連絡先: maple@agal.jp
勤務地:神奈川県 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木 小田原



436 名前:192.168.0.774 [2018/08/06(月) 21:16:34.78 ID:tH0E4zXV0.net]
したらば掲示板に書き込もうとすると、
「PROXY規制中 80番ポートが開いてます」
と出て書き込めないのですが、どうすれば閉じられるのですか?
もしご存知できたら教えて下さい 宜しくお願いします

【使用OS】( Windows10)
  【使用ブラウザ名】( Internet Explorer 8 )
  【回線名】( BIGLOBE 光)

437 名前:192.168.0.774 [2018/08/07(火) 13:03:08.97 ID:rB9Atsnr0.net]
ネット回線のスピードテスト測定で
どのサイトのやつが
信頼出来るんですかねぇ
教えて下さい。

438 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/07(火) 18:25:18.94 ID:Ij+vomV30.net]
どこもあまり信用できないと言うか
プロバイダがいい数字が出る対策をしてる場合がある
特に格安回線のMVNOとかね

http→パケット改鋳
https→通信制限

スピードテストはhttp

439 名前:192.168.0.774 [2018/08/07(火) 18:36:41.19 ID:1RAkAGMa0.net]
なんか色々な所で
計測して結果がバラバラだと
訳が分からなくなるw

440 名前: [2018/08/08(水) 12:03:23.13 ID:27Yl9KT10.net]
(´・ω・`)質問です。
ヨウツベの評価やコメントのこすのにGoogleのアカウントを取得したいんですが、携帯から入力中にメアド認識のメールが来るんですが入力中にe-mailで受信したメールを開く機能がありません、どうすれば?
SoftBank:簡単携帯9を使用してます。

441 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/08(水) 12:12:48.75 ID:SqVI49fU0.net]
事前に開いてコピーじゃダメなん?

442 名前:∀  >>416 [2018/08/08(水) 12:24:42.84 ID:27Yl9KT10.net]
インターネット上のGoogleアカウント作成ページを切り、メールを読んで再度ネットに繋いで番号を入力しようとしたら、また新しい番号を書いたメールが届き、対処に困ってます。

443 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/08(水) 15:39:26.62 ID:1EAbZ5+k0.net]
ネカフェへGO

444 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/09(木) 15:34:08.95 ID:QdcAVmFK0.net]
自分のメールアドレスからいたずらメールが来ます
どうやってるんでしょうか

445 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/09(木) 16:39:05.60 ID:xiL3uszb0.net]
メールの発信元(from)は偽装できる



446 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/09(木) 16:47:02.64 ID:DKIYkz4R0.net]
メーラーから送るんなら偽装は簡単にできる

447 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/09(木) 17:01:18.30 ID:QdcAVmFK0.net]
>>426
そうなんですか
ありがとうございました。 []
[ここ壊れてます]

449 名前:192.168.0.774 [2018/08/10(金) 23:43:36.07 ID:/PfPUcxl0.net]
photos-with.netて知ってる人いますか?

450 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/10(金) 23:44:16.52 ID:9AxBlWir0.net]
>>429
グロ注意

451 名前:192.168.0.774 [2018/08/10(金) 23:54:36.14 ID:/PfPUcxl0.net]
>>430
ちがうちがう!笑
多分サクラさいと笑笑

452 名前: [2018/08/11(土) 08:17:13.50 ID:3nFci9240.net]
質問です
ウィルスに感染したとかいう詐欺メールに困っております、わたくし、ええ。
十秒置き位に連続十回とか、5チャンネルやってる時にいきなり画面が変わり書きこみすら出来ない。
1日中頻繁にくるので妨害に等しいですよね。誰かこういった業者に対応してくれる所を知りませんか?おたすけを

453 名前:∀・・・ [2018/08/11(土) 08:18:55.40 ID:3nFci9240.net]
レス番が【死にな】になっとる

454 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:46:48.15 ID:t8b4HlIB0.net]
迷惑メールに登録すればいい

455 名前:∀ >>427 [2018/08/11(土) 13:17:57.76 ID:PAIfiHxC0.net]
(`ー´ゞ-☆レス、サンクスです、が!新手のやり方みたいで、アドレス外の文字を入れたアドレスで介入してくるから、迷惑メール許否機能にも登録出来ないんですよ。飛ばされたら一切携帯が使えなくなる状態で…
しかも、あまりにも頻繁に来るんですよ。
どんだけ働いてんだよ、と。
しかも通用しないとわかったらアドレス他変えてきはります💧
邪魔されてるのと同じで



456 名前:∀ >>427です [2018/08/11(土) 13:25:31.93 ID:PAIfiHxC0.net]
これが新しくなった相手のアドレスです↓jp.lftzppv3k0.pw/tvpn/yyhvf.php?model=Android%205.1&brand=Generic&trackid=#

とりあえずブックマークしたのでソフトバンクに直談判するのしようと思います。
あの手この手変えて飛ばしにくるから………(`◇´)ゞレスありがとうございました。

m(__)m感謝

457 名前:192.168.0.774 [2018/08/14(火) 20:35:20.08 ID:0CKWQtee0.net]
質問アイパッド電源がよく切れますまた切れます、電源切れるのは何故かな続くけど
しかし、gは切れるの早いがそのほかはそうでもない、それは何故かな?

458 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/14(火) 21:57:40.36 ID:IKR5UuNd0.net]
日本語で

459 名前:192.168.0.774 [2018/08/14(火) 22:41:02.65 ID:0CKWQtee0.net]
質問がありますアイパッド電源切れるけど何故かな?付けては切れるの繰り返しです

サイト別に切れるのかな?

460 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/15(水) 10:16:08.01 ID:0tTRwQyD0.net]
急にインターネット回線が繋がらなくなったんだが、原因がわからん
光マンションタイプ Wi-Fiももちろんダメ

461 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/15(水) 16:02:55.43 ID:tWBXQZrm0.net]
>>440
>>1-4

462 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/26(日) 13:19:21.62 ID:h1NX4uj50.net]
ブラウザについて質問です。
ファイヤーフォックスやオペラなど、色々な独立系ブラウザソフトがありますが
なぜ無償で提供できるのでしょうか?
作ってる人達はどうやって生活してるのでしょうか?
エッジとクロームは他で稼げていますから分かります。

463 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/27(月) 15:55:32.72 ID:Jntg9vfG0.net]
少し前まではデフォルトの検索エンジンをどうするかで結構お金もらえたとか
あとは普通に寄付とかだと思う

464 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/29(水) 02:39:52.36 ID:quSg43HC0.net]
専業でなく、仕事や勤務先を持っていて、合間にブラウザの開発や維

465 名前:持をやっているみたい
使命感というかボランティアというか趣味というか
[]
[ここ壊れてます]



466 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/29(水) 08:35:50.22 ID:gzwPtWIl0.net]
FireFoxはオープンソースでボランティアだけど
Operaはソフトウェア会社が作ってるよ

467 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/29(水) 09:15:35.21 ID:0D7LIiUP0.net]
自宅で今日からインターネットを始めたいのですが、
今日の今日で可能なのでしょうか?
パソコンはあります。
アパートも部屋まではインターネットの線が来ているようです。
この場合、どこに電話をかければ対応早いのでしょうか?

468 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/29(水) 09:38:51.12 ID:WGB6vahv0.net]
レオパレスとかならもう使える可能性が高い
わからないなら管理会社へ電話

普通なら回線も含めてプロバイダとの契約が必要
キャッシュバックで数万もらえるところが多いから
ちゃんと調べて契約しましょう

ぶっちゃけガンガン使わなくてスマホメインなら
今のままか携帯キャリアのほうで
容量追加するプランにしてそっち使った方がいいかもね

469 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/08/29(水) 09:54:46.52 ID:0D7LIiUP0.net]
>>447
ありがとうございます。
キャッシュバックの件は知らなかったので勉強になりました。
実は転勤で引っ越す事になったので、物件探しをするために契約したいのです。
だから契約しても一カ月だけの契約で考えています。

470 名前:192.168.0.774 [2018/08/31(金) 22:52:17.90 ID:Ze8NjPbW0.net]
うちはいまだにADSLなんだけど、今日の夕方に雷(たぶん)でネットが繋がらなくなった。
5分くらいで復旧したけど、それまで1.2Mbpsくらいしか出てなかった速度が2Mbpsくらい出るようになったんだけど、何が原因なんだろう?

うちでは瞬停も起こらなかったけど、雷で中継所の機材がリセットされたとか?
でもIPアドレスも変わってないからなぁ。

471 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/01(土) 10:24:13.73 ID:b8i9l7sZ0.net]
誤差だろ

472 名前:192.168.0.774 [2018/09/04(火) 19:47:51.81 ID:rHnWSzHM0.net]
ネットの掲示板などやその他の書き込みで本気
でもないのに関わらず悪口などを書き込むと
本当に性格悪くなるんですか誰か教えてください

473 名前:私誰 mailto:sage [2018/09/04(火) 20:33:10.27 ID:k8M301pw0.net]
詐欺されたから住所特定してもらいたいんですけどだれか出来ますかね

474 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/04(火) 22:41:49.40 ID:a6nQIPUe0.net]
出来ます

475 名前:192.168.0.774 [2018/09/14(金) 20:21:56.21 ID:boweWWOC0.net]
質問です
ノートパソコンからテレビにコードつないでユーチューブや
フールーを観てましたが、今日突然観れなくなりました

そのコードをパソコンから抜くと動画は普通に観れます
動画以外は普通にテレビに表示もされます

コードは最近買ったばかりです
宜しくお願いします



476 名前:192.168.0.774 [2018/09/14(金) 22:33:56.15 ID:haeqbXjC0.net]
コンパ値から画面の設定を見てみる

477 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/15(土) 08:50:03.97 ID:nGccWZ+i0.net]
>>454
ザマァwww

478 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/15(土) 08:53:44.82 ID:nGccWZ+i0.net]
>>454
天罰です。

取るに足らない自慢話ばかりしたり
人の悪口ばかり書いていませんか

悔い改めれば適切な答えが返ってくることでしょう

479 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/15(土) 09:54:28.96 ID:rOsMCry20.net]
>>454
こんな質問で回答が得られると思ってる無能

480 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/15(土) 11:05:34.68 ID:3qCN7i970.net]
>コード繋いでたら突然見れなくなった
>抜いたら普通に見れます

これだものな
この状況説明のとっちらかり具合
明らかに家電関連に疎い年寄り女くさい

481 名前:192.168.0.774 [2018/09/15(土) 13:45:43.83 ID:taii6BXL0.net]
質問お願いいたします。
Googleアカウントの電話番号認証をプリペイド携帯にしていたのですが解約になってしまいログイン出来なくなってしまいました。

そのアカウントで使用していた音楽アプリ

482 名前:
から月々900円引き落とされるのですがアカウントにログイン出来ないのでこちらの
解除が出来なく困ってます。
解決策を教えて下さい。
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/15(土) 15:54:45.30 ID:1oSccnJE0.net]
グーグルに聞けよ間抜け

484 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/15(土) 16:42:38.81 ID:OuaB5YTs0.net]
>>454
どこがインターネットに関係あるのか3行以内でまとめて出直してこい

>>460
登録したメアドとパスワードでログインすれば解決
わからないなら問い合わせ
https://www.google.com/intl/ja_jp/contact/

485 名前:192.168.0.774 [2018/09/15(土) 19:52:09.50 ID:taii6BXL0.net]
>>462
ありがとうございました。無事定期購入を解約出来ましたことは



486 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/15(土) 22:14:34.74 ID:YPWZ4hcH0.net]
>>455
レスさんくす
結局復元して直ったわw

487 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/16(日) 08:30:49.90 ID:R2bzctjG0.net]
>>464
おまえほんと何も知らねえのなw
レスサンクスだってww

バカスwww

488 名前:192.168.0.774 [2018/09/16(日) 11:22:21.33 ID:vGLCFf8h0.net]
―【ハブ】┬【PS4・他】(不可)
     └【無線LAN】―【PS4・他】(可)

こんな感じの接続なんだけど、なぜか最初のハブから直接繋ぐと繋がらなくて
無線LANを挟んで繋げると繋がるんだけど、理由わかる人いる?
同一シリアルのPS4に有線接続で確認。
ハブはアイオー(ETX-ESH8)、無線LANはバッファロー(WHR-300HP2)です。

489 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/16(日) 12:08:43.43 ID:+PZfblGo0.net]
なんなんだよそのハブは? んでハブの前どうなってんだよ?
ワケわからん

490 名前:461 [2018/09/16(日) 13:44:54.00 ID:vGLCFf8h0.net]
すまん、少々省きすぎてしまったのでもう一度。

【BCW-610J】
└【ETX-ESH8K】┬【PS4・他】(不可)
         └【WHR-300HP2】―【PS4・他】(可)

こんな感じの接続なんだけど、なぜか最初のハブから直接繋ぐと繋がらなくて
無線LANを挟んで繋げると繋がるんだけど、理由わかる人いる?
同一シリアルのPS4に有線接続で確認。
BCW-610J :Broad Net Mux製のワイドバンド対応ケーブルモデム
ETX-ESH8K :アイ・オー・データ製のスイッチングハブ
WHR-300HP2 :バッファロー製の無線LAN親機

491 名前:461 [2018/09/16(日) 13:46:57.72 ID:vGLCFf8h0.net]
連投して申し訳ないが図がずれてしまったのでもう一度。

【BCW-610J】
└【ETX-ESH8K】─【PS4・他】(不可)
     └【WHR-300HP2】―【PS4・他】(可)

492 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/16(日) 13:57:35.33 ID:+PZfblGo0.net]
その機器の性能はわからんが 普通は

モデム→ルーター(ネット接続認証する)→PCなど端末

その不可のところだとルーターでのネット接続認証がない
この場合端末で接続認証する必要がある

493 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/16(日) 13:59:51.38 ID:+PZfblGo0.net]
だからそのハブの場所がおかしい 普通は

モデム→ルーター→ハブ→PC にする

だけどいまどきのルーターは複数接続できるからハブは特にいらん

494 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/16(日) 14:03:07.57 ID:+PZfblGo0.net]
その機器構成だと
【BCW-610J】─【WHR-300HP2】―【PS4・他】
                    └【PS4・他】

これが普通のやり方

495 名前:461 [2018/09/16(日) 15:08:59.80 ID:vGLCFf8h0.net]
ああそうか、肝心な説明が足りてなかった。

ハブを使ってるのはそこから別々の部屋に通してるんだ。
だから無線LANにはもう一つのPS4を直接繋げないんだ。

【BCW-610J】
└【ETX-ESH8K】─【PS4・他】(不可)
     │
     │
     │
     └【WHR-300HP2】―【PS4・他】(可)



496 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/16(日) 16:49:59.57 ID:mXZ7TIgS0.net]
>>473
ルーター買ってきてハブと置きかえれ

497 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/16(日) 19:07:46.00 ID:+PZfblGo0.net]
>>473
>>470-472で説明ついてるよ

498 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/17(月) 07:25:08.66 ID:FXhGK1xs0.net]
>>464
おまえは今年中にとんでもない額の損を出すよw

499 名前:192.168.0.774 [2018/09/17(月) 10:45:53.45 ID:c6atdh/B0.net]
すみません、ここで良いか分かりませんが一つ質問させて下さい

0S:Win8.1でIE11のクッキーを全て削除するを不注意でOKしてしまいました
それでwindows live mailは無事なのですが、outlookにアカウントしている
infoseekメールが全て消えて起ち上げた

500 名前:逅V規使用の状態になっていました
これはメールを復元する事は可能でしょうか?方法があったら教えて下さい
よろしくお願い申し上げます
[]
[ここ壊れてます]

501 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 08:44:29.99 ID:4mvPfolV0.net]
>>477
ここは?
https://special.infoseek.co.jp/mail/mail_information/announcement_is_close_sp2.html

502 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 13:57:52.60 ID:PKLvxsed0.net]
質問です。
別の掲示板で仕事用のツイ垢晒されました。
前からプラベ垢は話題に上がっていてましたがまさか仕事垢まで探してきて晒されるとは思っておらず、勤務先も顔写真もわかる状態です。
警察に行けば誰が晒したか教えてくれますか?
プラベ垢では仕事垢と写真を全く載せておらず完全に関連づけされないよう切り離していました。

503 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 14:21:00.71 ID:ypcZwQOV0.net]
無理、警察は民事不介入だから

それで誹謗中傷されて精神的ダメージがあるなら警察に池
「勤務先も顔写真もわかる状態」ってのが公開情報なら自業自得
単に情報が紐付けされただけ
リアルと同じくネットでも行動を慎みましょう←これわかんない人居るよね

504 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 17:05:04.98 ID:PKLvxsed0.net]
>>480
ありがとうございます
付き合ってもない人と付き合ってると書かれてて仕事にも影響出るのでダメ元で警察に相談してみます

505 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 17:16:48.47 ID:7CeG7SeQ0.net]
警察というか弁護士じゃね?



506 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/19(水) 20:19:52.71 ID:vuWq0Vky0.net]
エキサイトメールが終了のおかげで色々なサイトのメルアド変更してたら
5ちゃんのメルアド欄にsage入力時にその新しいメルアドが自動入力になるのですが
それを消すにはどうすればいいですか?

507 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/09/20(木) 00:14:58.88 ID:DVqHA8jM0.net]
>>482
弁護士に依頼すればだれか突き止められますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef