[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:07 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1063
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インターネット質問スレ64



1 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2017/07/20(木) 08:09:13.30 ID:69ltTeK30.net]
■質問の仕方
  ◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
  ◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
  ◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)

  ◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
  ◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
  ◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
    下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください

■質問フォーム
  【使用OS】(例 Windows7)
  【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
  【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
  【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
  【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
  【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
  【解決のために自分でためしたこと】

 ※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。

前スレ mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1453306961/

255 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/02/19(月) 12:23:17.32 ID:p0PvEho/0.net]
>>241
@以外

256 名前:239 [2018/02/19(月) 15:57:36.41 ID:hM5BQASB0.net]
>>242
同じネット環境で コメントの並べ替え
×A パソコン windows10
×B パソコン 7
〇C i pod touch

youtube側の問題かな?

257 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/02/20(火) 08:43:03.91 ID:2JmD4nDo0.net]
さあ

258 名前:192.168.0.774 [2018/02/21(水) 19:11:07.79 ID:9/21rriH0.net]
【使用OS】win10 64bit
  【回線名】NTT東 ビッグローブ光 一戸建て
  【接続機器名】PR S300NE→PC 有線 IPv4 PPPoE
  【問題点・エラー表示の内容】
PCでvmware という仮想PCを起動させるツールで仮想PCを4台以上起動させるとホストPC側でもネット接続が不安定になり
再起動しないと治らないのが4日前位から続いてる。仮想PCはホストPCのIPアドレスを流用するだけで直接ルーターにセッションする設定ではありません。
また、仮想PC3台と回線状態を確かめるためパケットキャプチャソフトで使っているネットワークカードの状態を確認してもネット切断される
PC側だけの問題か?と疑い無線ルーターを別に接続し切断と同時にwifi iPhoneで電波を確認したらこちらもネットに接続出来ない状態だったので
PCの問題ではない可能性が高いです。
ONU再起動初期化、OS再インスト試しましたが結果は同じでした
半年前くらいから仮想PC5台起動させてもこうはらならなかったのに不思議です。
改善策はONUを取り替えるくらいでしょうか?

259 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/02/21(水) 19:32:17.00 ID:putynn1c0.net]
VMWARE云々はわからんけどPR-S300NEはルータとしては簡素なものだからONUとして使って、
別にルータを用意

260 名前:192.168.0.774 [2018/02/21(水) 19:39:34.57 ID:9/21rriH0.net]
>>246
ONUを別のルーターにブリッジ接続してホームゲートをそのルーターに設定するってことですか?

261 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/07(水) 00:27:42.29 ID:awBgOxHB0.net]
よろしくおねがいします
あるサイトAのページに、他サイトBページのJPEGが貼られている場合に
Aとリンク先のBのJPEGのURL双方を含めたURLを作る事は可能でしょうか?

通常、Aに貼ってあるBのリンク画像をクリックするとBのJPEGに飛びますよね?
そうでは無くAとBをあわせたようなURLを作って、一気にBに飛びたいのです

簡単に言うと、>私はAからやってきてBのJPEGを開いてます
という事をURL上で判るような状態にしたいのです

262 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/07(水) 00:32:42.55 ID:awBgOxHB0.net]
>>248補足
自前の画像がリンクで他サイトに貼られてて
それをテンプレ的な書類に書き込んで提出する必要が有るが
書類が>>248の手法でURLを書き込まないと受け付けてくれない仕様になってて
困ってます

263 名前:192.168.0.774 [2018/03/07(水) 21:32:20.70 ID:zKRJUATU0.net]
ロシア産のゲームをやっていて気がついたんですがロシアって回線的には日本からかなり遠くないです?

5.79.92.182 へのtracertしてみた結果なんですが、日本→アメリカ→オランダ→ロシアで繋がってると思うんです
日本とロシア間って直接ネット回線ないんですか?
国際間のネット回線がどのようになっているのかわかるサイトあったら教えてください

↓tracertの結果です

5 16 ms 16 ms 16 ms ce-0-19-0-3.r03.tokyjp05.jp.bb.gin.ntt.net [120.88.53.161]
6 12 ms 17 ms 12 ms ae-4.r30.tokyjp05.jp.bb.gin.ntt.net [129.250.3.34]
7 128 ms 123 ms 131 ms ae-4.r23.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.5.78]
8 118 ms 124 ms 118 ms ae-0.r22.snjsca04.us.bb.gin.ntt.net [129.250.2.182]
9 190 ms 191 ms 187 ms ae-7.r23.asbnva02.us.bb.gin.ntt.net [129.250.6.238]
10 287 ms 287 ms 294 ms ae-2.r25.amstnl02.nl.bb.gin.ntt.net [129.250.6.163]
11 * 288 ms 288 ms ae-1.a00.amstnl02.nl.bb.gin.ntt.net [129.250.3.230]
12 286 ms 286 ms 286 ms 83.231.213.154
13 * * * 要求がタイムアウトしました。
14 * * * 要求がタイムアウトしました。
15 279 ms 279 ms 278 ms 5.79.92.182

トレースを完了しました。



264 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/07(水) 22:00:41.45 ID:s6vnSs/L0.net]
日本語でお願い

265 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/07(水) 22:03:07.07 ID:s6vnSs/L0.net]
>>251
>>248,249へ

266 名前:192.168.0.774 [2018/03/08(木) 00:14:14.46 ID:q3TdAC/Z0.net]
>>250
>日本→アメリカ→オランダ→ロシアで繋がってる
そのサーバはオランダにある
>日本とロシア間って直接ネット回線ないんですか?
一部の極東ロシアは直接行けることもあるけど、ほぼアメリカ→ヨーロッパ経由になる模様
>国際間のネット回線がどのようになっているのか
プロバイダや相手によって違うから基本的に試すしかないと思う。bgp.he.netとかで、どの会社と繋がっているかは分かる。

267 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/08(木) 02:43:41.40 ID:7rpRvXU40.net]
>>248-249
web制作管理板で聞くべき案件だと思われ
mevius.5ch.net/hp/

268 名前:192.168.0.774 [2018/03/08(木) 08:56:25.66 ID:6NghH7hZ0.net]
>>251 >>252
ドロボーのアンちゃんは
日本語理解できないの?

269 名前:192.168.0.774 [2018/03/08(木) 10:12:10.04 ID:TeqxKTBB0.net]
こんなおもろいゲームやってないやつおる?
https://goo.gl/9pGGNA

270 名前:192.168.0.774 [2018/03/09(金) 13:48:36.10 ID:FQiV1AFo0.net]
今朝パソコン立ち上げたら画面いちめんに鳥が表示されて、
画面の一番下のタスクバー?の表示(スピーカなど)が消えておりました。
どうやって元にもどせますか?

271 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/09(金) 17:13:29.26 ID:mPV/TjrF0.net]
>>257
>>1-4

272 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/10(土) 19:52:14.56 ID:mpNJrPCC0.net]
>>255
その発言こそ意味がわからないので
日本語で意味が通るように書いてください
お願い致します
うんこリアンはしんでください

273 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/10(土) 20:13:39.97 ID:URp8UIYj0.net]
顔真っ赤



274 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/11(日) 04:54:36.89 ID:t+5N/XDB0.net]
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


275 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/14(水) 19:36:15.22 ID:ciAD3tDj0.net]
たぶんこの回答もどき書いてるやつは
このスレに関係ないヤツだろうな
無能な上にウザい

276 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/15(木) 17:35:27.12 ID:FENSTY+k0.net]
google画像検索が改悪されて不便で仕方無いんですが
あんな風に特定の画像をワンクリックでサイズ別に候補表示してくれる画像検索サイト
或いは元のシステム復元できる方法を伝授頂きたく候う

277 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:39:26.90 ID:vAQ8hzRh0.net]
【使用OS】 Windows10

【回線名】 OCN光

【問題点・エラー表示の内容】
インターネットに接続して、ネットサーフィンやオンラインゲームをしていると突然、インターネットへの接続が遮断されます
エラーコード720
ルーターを使わずに、モデム→PCへと回線を接続しています

【解決のために自分でためしたこと】
OCNサポートに電話にて連絡をしましたが、解決できませんでした
スマホで以下のURLサイトに掲載されている『ドライバーの再インストールで解決』という方法で、一時的に解決しましたが
その後も度々、回線が切断されます
https://kaoruya.org/blog/error720/

普段のネットサーフィンなら問題ありませんが、オンラインゲームを遊べないことで悩んでいます
エラー720を発生させない方法などありましたら、ご教授頂けますようお願いします
もしも、ルーターを使用すれば解決する問題でしたら、ルーターを使用します

278 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/16(金) 19:58:08.81 ID:16cQUBst0.net]
つかルータくらい買え

279 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:43:10.15 ID:IAcPwLuS0.net]
>>264
当然そのサイトにのってるtcp/ipの設定はしてるんだろな

280 名前:192.168.0.774 [2018/03/17(土) 19:16:32.03 ID:Ligi3EzM0.net]
どこに質問したらいいのかよくわからなかったので、すみませんがここでよろしくお願いします。
現在VPNを契約して使っているのですが、なぜかVPNのクライアントソフトがどれも起動できなかったり使用できなかったりしたので
仕方なく.pbkを使ってダイヤルアップにてVPNに接続している状態です。
ただ、たまにVPN接続が切れることがありまして、その際には生IPが漏れてしまっているようです。
なのでOSの機能のみでキルスイッチのような事が出来ないかと考えているのですが可能でしたらやり方を教えて頂けないでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。

281 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:39:51.94 ID:XLLdFNjB0.net]
ちょっと何言ってるかわからないです

282 名前:192.168.0.774 [2018/03/19(月) 05:23:39.00 ID:uGRf+1qc0.net]
いつもよく行く

283 名前:サイトに行ったら急に四角に表示されてるアルファベットや数字入れろとか出て
間違えたりみえにくいから変更してたらIPをBANされて入れなくなりました
どうすれば元に戻りますの?
[]
[ここ壊れてます]



284 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/19(月) 12:21:22.85 ID:oh7yCSYP0.net]
モデム再起動

285 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:18:49.97 ID:GFvNYAOt0.net]
>>266
すべてサイトに載ってるとおりに設定しています
しかし、未だに解決しません

>>264の症状の治し方がわかる方、引き続き回答お待ちしています

286 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:47:53.71 ID:BXqCMOY80.net]
>>271
OSをクリーンインストール

287 名前:192.168.0.774 [2018/03/21(水) 20:18:29.76 ID:EGVWwhL80.net]
自作したブックマークレットがエラーで書き込めません。どうしたらいいですか?

288 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/22(木) 07:32:37.70 ID:FJRqeOjJ0.net]
>>273
>>1-4

289 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/03/24(土) 22:18:55.36 ID:qlRToIUt0.net]
g****tmp.exeってのがいつの間にか実行されてるんだけど
止める方法ないですか

290 名前:192.168.0.774 [2018/03/25(日) 23:25:31.03 ID:Xfqt4SZv0.net]
>>275
セキュ板へどうぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1495290223/

291 名前:192.168.0.774 [2018/04/01(日) 19:26:37.62 ID:2iJ6M1y60.net]
>>240
新岩槻郵便局wwwwww
やまぶきスタジアムwwwww
川通公園wwwww

292 名前:192.168.0.774 [2018/04/03(火) 08:09:31.13 ID:yb2GZtyI0.net]
昨日、Facebookのトップページにリダイレクトされるウェプページに遭遇したのですが、これでログイン情報が流出するなどは考えられますか?
URLは、httpsの、本物のFacebookのURLでした。

293 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/03(火) 08:45:34.92 ID:tWLeAfA10.net]
そりゃ可能性はゼロじゃないだろ



294 名前:192.168.0.774 [2018/04/04(水) 21:29:42.14 ID:hl/4Zre7I]
  【使用OS】Windows7
  【使用ブラウザ名】Internet Explorer
  【回線名】ocn って書いてある たぶん光?
  【接続機器名】 ない 壁から直接LANケーブルさしてる
  【問題点・エラー表示の内容】ネットがつながらない
  【関係有りそうな出来事】 インターネット完備のマンション、
電話でおじいちゃんの大家さんに
インターネット接続のことを聞いたが
意味不明、部屋のコンセントの横に黄色とか緑の穴があるでしょう?
何色の穴の部屋でつなげてますか?
つながらない時は洗面所のとこに天板があるので、
そこの同じ色のとこを繋げてみてくだい。
→確かに天板の中にもLANケーブルの接続穴があるが、
わけがわからなくて終了。
  【解決のために自分でためしたこと】
色々ネットで調べた。モデム?が必要なの?

誰か助けて下さい

295 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/05(木) 02:44:37.28 ID:jsEwak2f0.net]
Facebookにログインしてるならあなたが誰でどこから飛んできたとかFacebookにはばれてる
ログアウトしててもクッキーとかで分かるけどね

296 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/05(木) 17:34:04.30 ID:7KvRvNSf0.net]
ビックボスという楽器屋の公式サイトにアクセスしようとすると
見ることができません。他の人は不具合なく見れる様子。
https://bigboss.jp/store/
なぜでしょうか?

下のような表示がでます。
>アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
403 Forbidden
このエラーは、
表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。

以下のような原因が考えられます。
アクセスが許可されていない(パーミッション等によって禁止されている)。
デフォルトドキュメント(index.html, index.htm 等)が存在しない。

297 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/05(木) 20:29:59.63 ID:L1jFyI8Q0.net]
アク禁

298 名前:192.168.0.774 [2018/04/07(土) 00:25:24.70 ID:tBp5T54//]
再度 >280 なんですが

おじいちゃんの大家さんきて天板開いて
「ここに線が繋がってるはずなんだけど」と言ってLANケーブル抜き差ししたが繋がらず
天板の中にはLANの差込口が5つ
上からOCN1 2 3 4 OCN IN って差込口に書いてある
黄色とか緑で色分けされて、部屋のそれぞれにも色分けされてLANの差込口がついてる

他の部屋では普通にネットに繋げてるらしい

大家さんは、しばらく時間をください、と言って帰った

解決策教えてください

299 名前:192.168.0.774 [2018/04/06(金) 18:42:54.07 ID:EVZ+w8nJ0.net]
光回線の端末が壊れて(PR-S300SE)新しいのと交換したんですが、
その際にファームが最新型になったようで、ポート開放が出来ません
PR-S300SEのファームウェア22.02で、ポート開放をするにはどうすればいいのか知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください
ググっても古い情報しか出てこなく、項目や画面とかが違うので開放できませんでした

300 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:35:12.54 ID:6VvbgsPr0.net]
>>285
マニュアル読め

301 名前:281 mailto:sage [2018/04/07(土) 08:42:35.75 ID:Xg+L3cy+0.net]
>>286
マニュアルがないんです

302 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/07(土) 08:46:50.02 ID:X1iDeUwD0.net]
ぐーぐるってサイトで調べるといいよ

303 名前:192.168.0.774 [2018/04/08(日) 00:07:21.27 ID:VDmcE0G30.net]
5ちゃんIDが変化していたので調べたらPCのIPアドレスが変わってました
ルーターONOFFなどはしてません
以前はこのようなことはなかったような気がします

使用OS win7 vista

最近の変化
回線プランが変わりました フレッツ光→フレッツ光ネクスト隼
接続方法IPv4のまま
プロバイダIDなどには変化ありません
ルーターが変わりました 
NTTから借りてたルーター → バッファローbbr-4hg(設定は初期状態)

気がついたこと
ルーター設定でDHCPサーバー リース期間48時間となってました(初期状態)

やってみたこと
ルーターの時間設定は出荷状態で2011年でしたので正常にしてみました

プロバイダーが混雑などで勝手にたまたま変えた
あるいはルーターがへぼで勝手に変わった

どのような原因が考えられるでしょうか?



304 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/08(日) 01:22:51.00 ID:90plcr7U0.net]
なんとなく自己解決したような気がします

305 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/08(日) 08:54:22.00 ID:qOLjpV+b0.net]
賃貸マンションのモデム不要無料インターネット接続について、手持ちの無線LANルーターの接続に難儀しています
Wi-Fi接続も利用したいので、解決策をご教示頂ければ幸いです

環境・機器
【回線名】 e-broad光マンション
【無線LANルーター】 Warpstar WR4100N

LAN用差込口から直接PCに接続した場合は、サービスを利用できますが、PCの代わりに無線ルーターを接続し、電源を入れると「ACTIVE」のランプが点灯しない状態です

306 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/08(日) 10:42:25.12 ID:IWWOx2Hr0.net]
>>291
背面のAP/RTスイッチを切り替えてみて

307 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/08(日) 11:19:53.53 ID:qOLjpV+b0.net]
>>292
RT→APへ切り替えたところ、無事に動作しました
的確なアドバイスを頂き、ありがとうございます

308 名前:192.168.0.774 [2018/04/14(土) 00:09:34.83 ID:BxN+kltS0.net]
【国際】インターネット、最悪のシナリオが現実に  海底ケーブルが切断 国全体がオフライン★2
asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1523625148/

【ハッキング】ネットから隔離されたPCのデータを「電線」から盗み出す方法が登場
asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1523621946/

309 名前:192.168.0.774 [2018/04/16(月) 18:36:22.75 ID:UnO1nZKQ0.net]
板違いの場合はご了承ください。

先ほどNTTから携帯に電話があり
新しいウイルス対策のルーターがあるので
交換しませんかと言われました。
交換した場合、今の料金に月

310 名前:z+1000円かかると言われたのですが
検索してもサービス名がてきません。
何かご存知の方、教えてください。
[]
[ここ壊れてます]

311 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/17(火) 03:10:01.27 ID:JvLhxCdN0.net]
詐欺だろ

312 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/24(火) 19:56:58.19 ID:Q+cym1Hv0.net]
海外のサイトが見れるのってなんでなの?
ネット回線って各家庭に繋ぐときって有線でつなぐでしょ
海外にも有線でひっぱってるの?
それとも携帯のSIMみたいな感じで広範囲に無線でつながってるの?

313 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/24(火) 20:38:11.62 ID:sO59y1KQ0.net]
海底ケーブルが引いてある



314 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/25(水) 10:10:51.79 ID:9GcwOR/q0.net]
これまで何年も速度が上下150Mbpsを下回ることは無かったのですが、
昨夜突然最大5Mbpsくらいまで下がってしまいました。
今は正常に戻っています。

これは混雑のような物だったと流して良い物なのでしょうか?
何かハードや設備に問題がある前兆だったりするのでしょうか?
フレッツやプロバイダに工事や障害はなかったようです。

315 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/25(水) 14:12:49.83 ID:DvxqgMvA0.net]
それだけだと何とも言えんけど まぁ混雑でしょうね
最近プレミアム終了のためネクストへの切り替えが急増してる
これにより混雑時(18時〜24時)の速度低下がみられるのは周知 
詳しくはフレッツスレを参照

もちろんハードの劣化、環境の変化の可能性もある

316 名前:192.168.0.774 [2018/04/26(木) 10:59:21.38 ID:jkC7B6lI0.net]
【使用OS】MacBook Pro OS10.9.5

【使用ブラウザ】Sarfari9.1.3 Firefox59.0.2

【使用回線】ぷららの光セット(ホーム)

【使用ルーター】FS020W

多摩エリアの実家がぷららの光セット(ホーム)に入っていて、私は、都内23区で、モバイルワイファイルーター(FS020W)で、ネットに接続しています。
数ヶ月前から、突然ネットのスピードが遅くなり、とくに、ニコニコやYouTubeなどの動画は、深夜12時から朝7時までの時間帯しか見られなくなってしまいました。
それ以外の時間帯はページを開けませんでした、という状態になってしまいます。
これは、実家のネット回線を複数人(両親と私の3台のPC)で利用しているからなのでしょうか?それともルーターの不具合、もしくはそれ以外の要因によるものでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。m(_ _)m

317 名前:192.168.0.774 [2018/04/26(木) 11:35:51.89 ID:jkC7B6lI0.net]
297ですが、補足ですが、回線速度測定サイトでは、下のような結果となりました。

www.speedtest.net
下り5.36Mbps
上り5.14Mbps

www.musen-lan.com/speed/
下り4.29Mbps
上り11.2Mbps

318 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/26(木) 12:16:16.55 ID:s/MV6tF60.net]
>>301
まずプロバイダに問い合わせて

319 名前:192.168.0.774 [2018/04/26(木) 14:31:39.90 ID:3Y8Dg7cj0.net]
>>303

ありがとうございました!m(_ _)m

320 名前:192.168.0.774 [2018/04/26(木) 15:18:38.00 ID:mtDyhm7y0.net]
最近パソコン立ち上げるとネット繋がらないので
再起動すると繋がるのですがどうしたものか・・・

321 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:39:02.00 ID:s/MV6tF60.net]
>>305
>>1-4

322 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/26(木) 21:33:10.83 ID:pK0pJGXD0.net]
突然Wi-Fiが繋がらなくなったなあと思ったらonuのpppランプが消えてオフラインになっています
GE-ONUを使用で真後ろの壁から引っ張ってきてる線を差し込んでるLANポートの所も認識せずにランプが点いてません
ぷらら光を利用してますが電話しても埒があかず困っていて個人的にはONUの故障か線が何処かでやられてるのかと思っていますが他に考えられる事はありますでしょうか?

323 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/26(木) 21:35:56.37 ID:pK0pJGXD0.net]
放電やら再起動やら試しましたがLANの所で認識してないっぽいのでどうにもなりませんでした



324 名前:192.168.0.774 [2018/04/26(木) 22 ]
[ここ壊れてます]

325 名前::02:06.87 ID:YT5GjrF10.net mailto: ここでの質問が合ってるのか分からないのですが、アイフォン 7でyahoo検索する場合の履歴について教えて下さい。
現在yahooアプリを利用していますが、検索履歴を残さない様にしたいです。
設定で検索履歴の項目をオフにする事で、トップページの履歴管理は出来る事は確認したのですが、新規ウィンドウを開いて出てくる簡易的な検索画面のほうは履歴を残らない様に出来ません。
どなたか対処法をご存知でしたら教えてもらえると助かります
[]
[ここ壊れてます]

326 名前:192.168.0.774 [2018/04/26(木) 22:32:47.05 ID:buJXBddx0.net]
『言論の自由』、善意の国民に『緊急要請』。
https://mainichi.jp/articles/20180406/k00/00m/010/174000c
日本政府は『海賊版サイト』のネッっと遮断要請をしました。
私のサイトは政府批判はしていますが、何も違法なコンテンツはありません。
政府は、『漫画』や『雑誌』としていますが、私のサイトは最近異常だらけです。
毎日数百件のアクセスがあるはずですが、急激に減少が始まっています。
それどころか、急激な減少に気づかれないように、特定のIPアドレスを一つづつ変えて、
アメリカのラスベガスから数多くのスパムアクセスを使って、解析データを混乱させてきます。
それだけではありません。
一部のサイトは、Googleなどの検索リストから消え去りつつあります。
海外のアクセス解析を長く利用してきましたが、最近動作が止まっています。
book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/index.html
同社に質問しても何の回答もありません。
『緊急要請』
ついては、私のサイトのトップ・ページのいくつかをクリックして頂きますようお願い申し上げます。
book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/index.html
3rd.geocities.jp/jcon_tline/02/n/0/0/0/1/n0001.html
book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/index.html
政府は強力な監視体制を敷いています。
用心のほどもよろしくお願いします。
先にお礼を申し上げます。

327 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/27(金) 02:31:26.47 ID:cTZ/SRss0.net]
>>307
https://flets-w.com/user/support/shindan/check_03/

328 名前:192.168.0.774 [2018/04/27(金) 02:32:08.09 ID:YzfOyBvn0.net]
手垢のついたリンクって言葉を耳にしたんですけどどうゆう意味ですか?

329 名前:192.168.0.774 [2018/04/27(金) 11:57:23.87 ID:vDdKR4zm0.net]
開 2 ち ゃ ん ね る= 便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板
運 営 の 性 格 の 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な


開 2 ち ゃ ん ね る= 便 所 の 落 書 き ・ 痰 壷 の 更 に 劣 化 コ ピ ー の 3 流 掲 示 板
運 営 の 性 格 の 悪 い 引 き こ も り I T 土 方 メ ガ ネ ザ ル 早 く 死 な な い か な 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


330 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/27(金) 19:03:25.05 ID:tZfJ7ajq0.net]
>>311
解決しませんでした

331 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/27(金) 19:22:01.02 ID:tZfJ7ajq0.net]
もういいわみんな死ね

332 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:13:15.13 ID:wbydtS7c0.net]
バッファローの無線LANルーター使ってて無線LAN設定サイトエアーステーションとか言うの見てて
デバイスコントロール見て現接続状況確認してて10台の接続があって大方特定できたんだけど
1つだけマイコンピュータって書いてるものの機器がわからないんだよ
IPとmacは表示されてるけどこれを特定する方法ないかな?
おすすめのネット状況管理ソフトみたいなのでもいいんだけど

333 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:22:47.00 ID:wbydtS7c0.net]
使ってるルーターはWXR-2533dhp2ってやつね
これねSSIDが2.4GHzと5GHzの2つしかなくてあまりおすすめできないよ
2万もして買ったのに後悔



334 名前:してる
5GHzは快適なんだけど機器によっては対応してないから2.4GHzも併用しないといけないし
一応増やすこともできるけど増やしたSSID にはWEP暗号化キーでしか設定できないし
WEPってやっぱり良くないよね?
SSIDを増やすような機器って売ってたりするのかな?
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:192.168.0.774 [2018/05/01(火) 14:26:07.95 ID:hEUHS55P0.net]
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7UFHY

336 名前:192.168.0.774 [2018/05/07(月) 18:53:22.11 ID:YBjfvT7P0.net]
【使用OS】Windows7
【使用ブラウザ名】Google Chrome
【回線名】Yahoobb フレッツ光

【問題点・エラー表示の内容】高速なサーバーからファイルをダウンロードするとしばらく回線に繋がらなくなります。

主にgoogle drive等の高速なストレージを利用するとダウンロード速度が出すぎてしまい
ルーターの処理能力の限界?プロバイダからの規制?なのかは分かりませんが数時間繋がらない状態になってしまいます。
なのでダウンロードの速度を制限したいのですがその方法が分からず困っております
制限できる方法やアプリはないでしょうか?

337 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/07(月) 20:15:51.91 ID:WQqV9zn+0.net]
>>319
>>1の接続機器名埋めて 

338 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/08(火) 01:41:42.20 ID:lg1s8moV0.net]
かなり初心者なんだけど
良かったら教えて下さい
よくみてるサイトで、VPNやプロキシ使うと海外からのアクセスの可能性があるとかいって書き込みもgoodボタンも押せなくなる
これは何故なの…いわゆる逆引きできないつてやつ?

339 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/13(日) 05:04:44.18 ID:INcQV61n0.net]
かなり初歩的な質問をします。
色々調べたのですが解決に至らず質問させて頂きます、大変申し訳ございません。

マンション(賃貸)の名義人がAとして、
同居人B(住所変更はしていないが実際Aマンションに住んでいる)
上記の場合、 B名義にてAマンションでのインターネット回線は契約可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

340 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/13(日) 10:21:38.29 ID:S8P3ypeS0.net]
>>322
可能です

341 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:35:12.10 ID:7nvP0yPu0.net]
>>323ありがとうございました。

342 名前: mailto:sage [2018/05/15(火) 13:36:53.88 ID:IZNosCxF0.net]
すみません、この板でいいのか分かりませんが、
https://k0nqg2va4e12tdbyv1hij9q9-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/LM006-1.jpg
上記のようなUSBで差し込むタイプのwi-fiを間違ってパソコンから抜いて紛失してしまいました。
ネット通信?は会社で契約しているものなんですが、どのように弁償したらいいでしょうか?
新しいwi-fi端子を購入すればそれでOKですか?

343 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/15(火) 15:24:24.83 ID:cxUsqQmC0.net]
>>325
はい



344 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/19(土) 20:15:53.36 ID:3YrEtd6/0.net]
無線内蔵パソコンしかないんだけど、モデムと接続するにはやっぱりLAN必要?
USBの変換するやつ買うしかないのかな

345 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/19(土) 21:07:45.98 ID:3gTKeuV80.net]
>>327
>>1

346 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/19(土) 21:29:59.23 ID:Th03ufCP0.net]
>>319
>>2も試すべきかと

347 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/20(日) 20:08:03.96 ID:o0fktDiJ0.net]
Yahoo! JAPAN IDを作成、登録した時に、秘密の質問と答えというのを設定した覚えがないのですが(もちろんメモにも書いてありません。)、Yahoo! JAPAN IDを登録の際には、必ず秘密の質問と答えというのを設定するものでしょうか?

348 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/22(火) 15:36:57.40 ID:hvp1QsEg0.net]
スマホで機内モードに

349 名前:するとIPアドレス変わると思うんだけど、あれはどうやって決まるの?
Aさんは1日これとこれとこのIPアドレスの中で使ってね!ってこと?
それとも地域で空いてるIPアドレスを自動で取得するの?
[]
[ここ壊れてます]

350 名前:192.168.0.774 [2018/05/22(火) 16:56:32.58 ID:/Ovz0kkP0.net]
iPhone7で自宅のWiFiに繋いでいるのですがIPを変更したい場合ルーターのほうで変えるしかないですか?

351 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/22(火) 17:51:59.77 ID:7yhL3IJH0.net]
>>331
地域で空いてるIPアドレスが割り当てられる
割り当てられるIPアドレスはキャリアやプロバイダが使えるもののみ
その範囲(数)は決まってる

352 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2018/05/22(火) 17:54:29.65 ID:7yhL3IJH0.net]
>>332
IPアドレス=リモホを変えたいならその通り
一般的には再起動で変わる

353 名前:192.168.0.774 [2018/05/22(火) 17:59:34.85 ID:/Ovz0kkP0.net]
>>334
ありがとうございます、やってみます



354 名前:192.168.0.774 [2018/05/22(火) 19:39:16.71 ID:eGKTARaA0.net]
328ですけど再起動しても変わらない場合どうすれば良いのでしょうか?

355 名前:192.168.0.774 [2018/05/22(火) 21:17:49.84 ID:1qxC2ff90.net]
初期化してなんとかなりました、すいませんでした






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef