[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 15:22 / Filesize : 348 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インターネット質問スレ63



1 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/01/21(木) 01:22:41.55 ID:yuODVphr0.net]
■質問の仕方
  ◇E-mail欄にsageは書かない(E-mail欄にsageを書くとスレは上がらない)
  ◇2回目以降の書き込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
  ◇誘導された場合は、その旨を書く(マルチポスト区別のため)

  ◇回答者は質問者と同じPC環境とは限りません
  ◇あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります
  ◇回答に必要なPC環境の情報を自分で判断できない場合、
    下記に記載の「 質問フォーム 」を利用してPC環境を記載してください

■質問フォーム
  【使用OS】(例 Windows7)
  【使用ブラウザ名】(例 Internet Explorer 8 sp1)
  【回線名】(例 YahooBB ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ接続)
  【接続機器名】 (例 モデム型番→ルーター型番→PC型番)
  【問題点・エラー表示の内容】表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
  【関係有りそうな出来事】関係有りそうな出来事、問題発生直前に行なった操作など
  【解決のために自分でためしたこと】

 ※インターネットの問題と関連性が薄い場合、無視されるか、誘導されることがあります。

前スレ peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1418851455/

101 名前:192.168.0.774 [2016/03/08(火) 05:58:39.35 ID:VzIPz4x10.net]
>>93
>>94
ありがとうございます
内容は社内みんな知ってる事なので大丈夫かと
結局はアナログな方法がいいのかな
警察が動くような誹謗中傷じゃなくても、ネットカフェって情報提供できちゃうんですかね

102 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/08(火) 23:34:52.11 ID:9zx3ZjYx0.net]
警察動かないのになぜそのネカフェから送ったとわかるんだ?

103 名前:192.168.0.774 [2016/03/08(火) 23:58:20.23 ID:bAH0dKE70.net]
>>96
IPたどって、ネカフェまでは分かる
その後の特定は警察とかじゃないと
個人情報開示されない限り、難しい

104 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/09(水) 01:07:30.68 ID:3MFm/W2H0.net]
IPアドレスからは都道府県や市町村レベルまでしか追跡できないんじゃなかったっけ

105 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/09(水) 11:38:26.40 ID:6FDOIadQ0.net]
>>97
おまえアノニマスの人だろ!

106 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/09(水) 17:19:21.33 ID:Ud8WCpbM0.net]
hatenaブログっていうホムペ開いたらPCフリーヅするなにこれウイルス?

107 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/10(木) 14:15:03.63 ID:l3o3ggB30.net]
>>97
IPアドレスから細かい住所まで特定するには警察が礼状発行して
NTTやプロバイダなどに契約者・契約住所などを提出するようにしないとわからないので
アノニマス級のハッカーの人ならNTTやプロバイダに進入して個人情報引き出すんじゃなかろうか

>>100
うちのWin7にChromeでは別にフリーズしない
OSやブラウザも書かないんじゃ誰もわからん
とりえあずセキュリティソフト入れとけ

108 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/10(木) 15:59:31.32 ID:UtrAKRtJ0.net]
誰かネットの接続に詳しい方教えて下さい。
モデム(HUMAX)のUSのLEDが普段は緑点灯なのですが今は橙点灯してます。
調べたらアップストリームの単一チャンネルを使用してるらしいのですが、複数チャンネルの時とどう違うのですか?
調べたのですがこのチャンネルの意味がよく分かりませんでした…

109 名前:192.168.0.774 [2016/03/10(木) 16:23:01.44 ID:vEyatUz30.net]
>>101さん、すいません
良かったら>>87を確定してやってください(>>85



110 名前:192.168.0.774 [2016/03/10(木) 18:48:35.34 ID:IQgvLk3s0.net]
>>102
道路に例えるなら一車線か二車線以上かってことだろ

111 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/10(木) 20:07:39.33 ID:l3o3ggB30.net]
>>87
相手が固定IPの人ならIPをピンポイントで禁止すればいけるが変動するならピンポイントは無理
固定IPの人でもIP変えるのはちょっと調べればわかるので
できるかどうかは相手がどのプロバイダか、IP固定サービスを使っているのか(使えるのか)、相手の知識量による

>>102
上がり回線が1本あるか複数本あるのか
アップロードしまくるような使い方をしない限り基本的に上がりは問題ない
重要なのは向こうからこちらへデータを持ってくる下りなので
あからさまに重かったりしない限り気にしなくて良い

ちなみにもしDSの方が橙点灯だったら重く感じると思われる

112 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/10(木) 20:11:18.83 ID:l3o3ggB30.net]
>>102
あと次からはプロバイダのJCOMスレで聞いた方がいい
同じ環境の人が沢山いるからね

113 名前:悪質統失TRSM@IT=Y=KD=同類痴漢店員 [2016/03/10(木) 20:11:50.22 ID:gfD405ZP0.net]
悪質統失 残念はすぐ寄ってくる 低能痴漢痴女
しつこいうるさいきしょい きちがい すとーかー 騒音付きまとい 迷惑行為実例

ぽいんとぽいんと よくようつけてさいそく・・・ 
やはり サインで下向いたすきにしたから覗

114 名前:ォ見 かかわれるきかいふやしでカードわたしにやにやキショい
いやしすぎるきしょいゆどり痴漢店員中大肉低中背
Sドラッグ めんヘラ痴女多い 最悪:小柄鶏がら黒縁メガネキンキンぐいぐいストーカー痴女店員

歩道 通りすがりガンミ 老若男女 ワースト 黒髪ロング女子焼/酎学生 
   ストーカー相手の行動まねずるロングスカート 髪ロング おいこした ゆきさきにさきまわり
 息切れでおそくなり醜い歩き姿公害 
   余裕のある歩道ですれすれに横切る走る ママチャリママさん 子乗せ あり/なし
 奇声だす性思春期痴漢小(中)学生ストーカー数名

遠く上からくる 低能ぶくらぐみん ストーカー相手前で声露出狂 老若男女

店内ストーカー客 老若男女
 >・ますくなしこれ見よがし咳払いで 避けられ徐々にちかより低身長中高年ろんぐぽにて
 >・すれすれ後ろ通り: 老婆と息子か夫 メガネマダムとDQN子供 
 >・床の模様で跳ぶていで急近寄り 苦情の後振り返ってガンミ しょっくあぴのていで ガンミ小学生男子痴漢
 >・ガンミ怪訝な顔にさらに会釈でガンミさらに回り込んで両サイドにおいてあるかごをストーカー相手側からとる高齢者
 最多 単身男ストーカー 老けたゆとりから(中年)〜高齢者 

きもおたDQNすとーかー
かたおちすぎるようがくがんがん 最前列で横断歩道のストーカー相手ガンミ
ナンバープレート うえあげ 2*9 二人乗り Bつ9スクーター ふかしまくりあぴかつ後部ガンミ
足音金属音 札幌た白セ創火 50**
[]
[ここ壊れてます]

115 名前:192.168.0.774 [2016/03/10(木) 20:47:49.92 ID:UtrAKRtJ0.net]
>>104
>>106
ありがとうございます!
理解できました!

116 名前:103 mailto:sage [2016/03/10(木) 22:04:51.13 ID:vEyatUz30.net]
>>105 ありがとうございます。

固定IPとは何ぞや?は自分で調べます。

117 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/11(金) 19:31:23.81 ID:RTD1ikha0.net]
スマホでググってページ見ようとするとプレイストアのページみたいなのしかでてこないんだけどなにこれ

118 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/12(土) 01:31:28.69 ID:cS9a4YjY0.net]
何のワードでググったのかくらいは書け

119 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/13(日) 00:47:35.83 ID:VF9B4ap70.net]
Yahooのニュース欄に以前よくコメント書いてたんですが、去年のあるタイミングでコメント投稿制限を受けてました
運営に問い合わせたところ、制限の理由は教えないし、解除はされないと言われました
思いっきり攻撃的なコメする人がBANは分かるけど、7年ぐらい(たまに)書き込んでて何もなかったのに、まさか自分が・・・
あそこってどんなコメント(超無難なもの)でもマイナス評価がつくので、累計制でも取り出したのかな?
ちなみに、2つのID使ってて、どちらも同じような感覚で書き込みしてて、そう思う7割、思わない3割ぐらいだったかと

以前より厳しくなってるかどうか、知りたいです



120 名前:192.168.0.774 [2016/03/13(日) 00:48:04.91 ID:VF9B4ap70.net]
sageてしまったのでageます

121 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/13(日) 02:06:09.56 ID:9zEuoRrk0.net]
運営に都合が悪い事でも書き込んだんじゃねーの

122 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/13(日) 10:21:58.73 ID:6vVN2Ol70.net]
Yahooニュースで記事にもなってたけど、
コメント欄の使い方が非常に悪い。
特に40〜50歳台が荒らしてる的なこと書いてありました。
それから対処されてるのでは?

123 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/14(月) 19:16:24.61 ID:tmCYfOvj0.net]
112です
今日のコメ欄見渡しても、なんでこれでBANにならないの?(コメ履歴もチェック)って投稿が多々あるのでますます疑問になる
自分は、煽り、個人攻撃、卑語の使用などはしませんでした
文調は冷めた記述体で
トピも幅広く、上位トピによく投稿してたので、国際政治(大陸・半島情勢も)に投稿したのが引っかかったのかな?
あるとき趣向変えて、北朝鮮の視点に立った投稿したことはありました。これか?

去年の後半といえば、ヘイト関連法案が通過したのと、記事配信会社サーチナを切ったのが思い浮かびます
とはいえ、それの動きで、運営が自発的に手動で一つ一つ投稿内容をチェックするとは考えにくい
新アカや、別の古いアカでは投稿できます

ググっても全然話題になってないので、これはこれで流すことにします

124 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/14(月) 21:11:28.01 ID:nJ/RmkiC0.net]
>>116
Yahooは汚鮮されてるから半島ネタには厳しいよ

125 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/14(月) 21:26:45.79 ID:9xeDONIn0.net]
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
3月12日 21時30分頃
放送経過時間
5分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル90

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

126 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/18(金) 12:34:38.21 ID:YGkVcNOP0.net]
下記のような感じの出会い系?のメールが何通も届くので
興味本位でそこに貼ってあるURLをクリックしてしまいました
サイトチェッカーは通しました
そしたら、今までより高頻度の多量のメールが送られてくるようになりました
私が掲示板を見に行ってしまったことと関係あるのでしょうか?
メールアドレスなどは登録していません

『毎日ずっと家にいるだけだし…暇だからいつでも絡んでほしいです♪
 
私のIDとプロフここのトップの所に載せてるから見たらすぐ連絡してね♪
 
もしかしたら管理人にID消されちゃうかもだし出来るだけ急いでね☆』

127 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/18(金) 21:00:45.95 ID:80hnD8+T0.net]
使ってる回線、機器、踏んだURLなどを書かないと誰もわからん

128 名前:192.168.0.774 [2016/03/21(月) 22:06:07.19 ID:cvhPaUPH0.net]
あるサイトで1つのアカウントがBANになったら
別のアカウントもBANにされて
IP変えてもクッキー削除しても身バレ(BAN)されてるんだけど、
これどーやってんの?

MACアドレスってインターネットでは向こうには変わらないよね?

近い時刻で同じIPにて複数のアカウントでログインした場合に
その複数のアカウント情報をデータベースでJOINして保存してるってことかな?

それなら分かる。
1つBANすると同時にJOINされてるアカウントも芋づる式に同時BANにできるよね
荒らしが死活問題ならばそれもやるか。

ちなみにBANされたのは巻き込まれてなんだけどね。

129 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/22(火) 02:42:04.66 ID:PLGx6eDI0.net]
あるサイトってどこだよ



130 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/22(火) 03:18:32.63 ID:QbgxI8en0.net]
2chのスレで利用者数人を罵倒するレスを20くらいしてしまったのだけど
アク禁になる可能性ある?

131 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/22(火) 08:58:03.30 ID:bNthr7tr0.net]
内容によるが可能性は0ではない

132 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/22(火) 09:38:54.62 ID:4F0sTmWA0.net]
PCでコレガにログインできないのだが、俺だけかね?

133 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/22(火) 11:03:13.40 ID:bNthr7tr0.net]
Win7Pro64bit、Chrome各最新で
corega.jp/
普通に開けたよ

134 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/22(火) 11:04:45.93 ID:bNthr7tr0.net]
ってログインか
垢持って無いわすまん

135 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/22(火) 13:56:00.98 ID:/P2llMqM0.net]
ジェイコムに入ってますが、ネット使用中に回線が頻繁に切れます。出かけてる時は、節電の為にルーターのコンセントを抜いてます。ひょっとすると、電源入れっぱなしのほうが回線が切れにくいでしょうか?

136 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/22(火) 14:42:55.68 ID:PLGx6eDI0.net]
>>128
関係ない、切断の原因は他にある

切断に関してはプロバイダ板のジェイコムスレで聞いてくれ
その時は契約プランくらいは書いた方が良い

137 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/22(火) 14:46:54.24 ID:/P2llMqM0.net]
ありがとうございます

138 名前:192.168.0.774 [2016/03/23(水) 16:15:02.90 ID:q9ayhZwd0.net]
無知すいません。フェイスブックを閲覧する時、シークレットとやらで字体の崩れた文字を入力しますがどうしてですか?閲覧した人物を特定するためですか?

139 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/23(水) 17:08:50.23 ID:wNrj1OVn0.net]
2chでVPN使用と判定されるとipバンされる理由は何ですか?
VPNって単なるプロトコルのひとつくらいの認識しかなかったけどポート開きプロキシみたいに自分のip隠すのに使われるんですか?
プロキシのポート開けっぱだったらその企業にも善管義務違反あるけどVPN使ってるユーザーやプロバイダに何か責任あるんすか?



140 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/23(水) 17:14:00.07 ID:wNrj1OVn0.net]
>>131
(今のところ)人間にしか認識できないものを認識させておまいが何らかの自動実行プログラムの類でないことを確認している
自動実行されるアクセスを容認するとサーバー負荷が膨大になるからそれを防ぐ目的

141 名前:192.168.0.774 [2016/03/23(水) 18:22:56.99 ID:q9ayhZwd0.net]
133ありがとうございました。

142 名前:192.168.0.774 [2016/03/25(金) 09:23:27.08 ID:S1/dZkHq0.net]
変な質問になるかもしれないんですが

ニコニコ生放送をみたいんでガラケーから登録できる3日お試しプレミアというやつに
登録するかもしれません。生放送はPCでみます。

それをしてもインターネットの速度とか遅くなったり、繋がらなくなったりしないですよね?

お試し期間が終わっても、インターネットが遅くなったり繋がらなくなったりしないですよね?
ほかの動画やサイトを見てもインターネットが遅くなったり繋がらなくなったりしないですよね?
初めて有料と名の付くことをするので不安です。
悩んでいます。

心配性なんですけどお願いします。

143 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/25(金) 10:21:41.38 ID:D77UQeGS0.net]
>>135
ニコニコのサービス以外は変わらない、お試し登録前に戻るだけ
ネットが遅くなるのはプロバイダ系の問題
他のサイトは他のサイトごとの問題

あと精神科で不安症の相談しとけ

144 名前:192.168.0.774 [2016/03/25(金) 14:22:41.21 ID:S1/dZkHq0.net]
>>136
ありがとうございます。

了解です。
今現在心配性に似た症状に効く薬もらってます。

145 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/25(金) 17:44:01.45 ID:erZB981P0.net]
windows10にアップグレードしないでwindows8.1で使ってます

重要な更新が表示されても非表示にしていますが、windows10にアップグレードする
プログラムを無視してもセキュリティは問題ないのでしょうか?

windows10にアップグレードしない場合、セキュリティの為にする必須のことなど、もし
ありましたら教えてください

146 名前:192.168.0.774 [2016/03/26(土) 05:48:56.05 ID:QSSN54Ln0.net]
>>138
ネットに繋がないこと

147 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/26(土) 09:28:44.47 ID:dYVY7d0m0.net]
>>138
基本的に無視しても問題無いし邪魔なら回避すりゃいい

Windows10 アップグレード 回避 でググれ

148 名前:192.168.0.774 [2016/03/26(土) 10:18:07.91 ID:1Gey3JPu0.net]
複数サイトのサイト内検索について教えてください。
たとえば、//www.123.tanaka.co.jpのようなアドレスがあり、
「tanaka」部分が「sato」だったり「suzuki」だったりと多様な場合、
いちいちurlを打ち直さず一度に検索する方法はないでしょうか。
//www.***.tanaka.co.jpではダメなようです。

149 名前:192.168.0.774 [2016/03/26(土) 14:27:15.49 ID:SabqmO9Q0.net]
>>141
スクリプト使って総当たり



150 名前:192.168.0.774 [2016/03/26(土) 15:32:32.11 ID:DPfA1wkb0.net]
無線ルータ親機にスマホ3台をWi-fi接続しています。
親機側から上記スマホの1台分のみ容易にON/OFF切り替えする方法を教えてください。

子供がネトゲ中毒で困っています。
利用時間が常軌を逸した時は親機側でWi-fi接続OFFにしたり、
きちんと利用時間を守るときはWi-fi接続ONにすることはできますか?
上記可能であれば設定方法や操作手順を教えてください

無線ルータ親機【BUFFALO:WHR−300HP2】

151 名前:192.168.0.774 [2016/03/26(土) 15:37:07.56 ID:DPfA1wkb0.net]
(誤)無線ルータ親機にスマホ3台をWi-fi接続しています。
(正)無線ルータ親機にノートPC1台+スマホ3台をWi-fi接続しています。

補足
子供のスマホはSIM未契約の中古スマホ(アンドロイド)です。

152 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/26(土) 17:13:26.62 ID:L4z9tk+c0.net]
>>143
うちは子供用のルータ用意して(二重ルータ)、節電機能で時間制限してるわ

153 名前:192.168.0.774 [2016/03/26(土) 17:29:46.21 ID:DPfA1wkb0.net]
そうですか・・つまり二重ルータではなくルータ1台を家族共用する場合は無理ってことですね

【BUFFALO:WHR−300HP2】のエアステーション設定ツールを利用して子供スマホの1台分のみ容易にON/OFF切り替えができれば良かったのですが・・

154 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/26(土) 17:54:30.60 ID:dYVY7d0m0.net]
>>143
その機種ができるかは知らないのを前提として

SSIDが複数あって個別に有効/無効が切り換えできるなら
子供とその他でSSIDを使い分けて子供のSSIDを無効にすればいいけど
切り換えのたびにアクセスするのが面倒

MACアドレスフィルタリングから接続できる端末を個別に指定する事もできるけど
毎回アクセスして切り換える手間が面倒


>>145の言うように節電機能付きのルータで二重ルータにすれば管理は楽
しかし指定された時間できっちり動くのでいざという時は設定し直さないといけない

上記のが面倒だと思うなら二重ルータにしてその都度子供の電源引っこ抜けばいい

155 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/26(土) 17:59:04.47 ID:RHoVOr5L0.net]
>>139
>>140
さささ・・サンクス!

156 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/26(土) 18:03:06.55 ID:dYVY7d0m0.net]
>>146
もう1台買うのが嫌で何とかしたいならルータの設定の問題なので
echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1457790351/
こっちで聞いた方がいいかもしれない
質問前にテンプレ全部読むように

157 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/26(土) 18:11:17.22 ID:dYVY7d0m0.net]
>>148
延長サポート終了日の2023年1月10日まではまず安全に使えると思っていい
OS、セキュリティソフト共にこまめに更新している事を前提としてね

158 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/26(土) 18:59:35.02 ID:RHoVOr5L0.net]
>>150
オプションの更新プログラムは、一回も更新したことないんだけど
それでも安全に使えるのかな?

159 名前:141 [2016/03/26(土) 20:09:00.36 ID:1Gey3JPu0.net]
>142 当該スクリプトの作り方のキーワードとか、ヒント下さい。



160 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/26(土) 20:16:34.71 ID:dYVY7d0m0.net]
>>151
設定にもよるかもしれんからそこまでは知らん
手動で更新できるプログラムの項目一覧を見て1個1個ググればいいんじゃないかね
少なくとも説明に脆弱性云々とか書いてあるなら必ず更新するべき

161 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/26(土) 21:43:45.74 ID:RHoVOr5L0.net]
>>153
サンクス!

162 名前:192.168.0.774 [2016/03/27(日) 03:37:23.08 ID:0s5ZLCEj0.net]
>>152
www.google.co.jp/

163 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/27(日) 10:36:23.49 ID:5FRJfUXJ0.net]
ページ開くたびにインストール促す広告が全面に表示されたり
新しいタブが大量に開いて重たくなって全く使えないんだけどどうしたらいいですか
cookieとかいろいろ消しても全然改善されないです

164 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/27(日) 10:52:24.49 ID:ShRn5PYw0.net]
>>156
OS入れなおしが確実だね
エロサイト巡りはセキュリティソフト入れてからにしろよ

165 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/27(日) 17:44:33.45 ID:rIScdvI50.net]
色々感染しまくってるなw

166 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/27(日) 18:34:57.97 ID:5FRJfUXJ0.net]
>>157
ご教授感謝します

167 名前:192.168.0.774 [2016/03/28(月) 08:56:12.65 ID:5rvydauI0.net]
【使用OS】
Windows7 Ultimate
【使用ブラウザ名】
Firefox 45.0.1
【回線名】
YahooBBsoftbank 光
【接続機器名】
PR-500MI
WZR-450HP
WLI-UC-G450
【問題点・エラー表示の内容】
ネトゲで頻繁に切断され再接続になるので
USENのスピードテストをしたところ
最後まで出来るが、Load中に止まることが多く
その影響で結果に大きなブレが生じる
【関係有りそうな出来事】
モデムと無線LANが古い
【解決のために自分でためしたこと】
一度モデムと無線LAN親機の電源を切って再起動すると少しの間だけまともな回線になった

168 名前:160 [2016/03/28(月) 09:23:21.61 ID:5rvydauI0.net]
切断の頻度は数秒間隔で起こります

169 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/28(月) 09:37:09.56 ID:DHsAONLl0.net]
有線で接続
無線ルータ交換



170 名前:160 [2016/03/28(月) 09:43:09.48 ID:5rvydauI0.net]
>>162
回答ありがとうございます
やってみます

171 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/28(月) 18:26:44.41 ID:usSbF4wm0.net]
たまにONUが不調って事もあるので
ONUと無線LAN親機を別々に電源入れ直してどちらか片方しか効果無ければ
足引っ張ってる奴の絞込みができる

172 名前:192.168.0.774 [2016/03/30(水) 23:02:03.76 ID:DUDawR4k0.net]
2ちゃんでアノニマスのプロキシを通してIP変わったのを確認したのに
同じスレッドでのIDがその前のIDと変わりませんでした。

何で同じ端末だと判断しているんですか?
キャッシュですか?

173 名前:192.168.0.774 [2016/03/31(木) 10:36:18.58 ID:DY1ctAyx0.net]
ぬこブラウザで既読のスレッドが青く表示されません
どうすれば全部青くなりますか?

174 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/31(木) 16:27:54.09 ID:albsnQ+C0.net]
>>165
具体的にどのスレ?

headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php
とりあえずここの(1)〜(5)に出てくる関係ありそうな要素を全部変えればいいんじゃね

175 名前:192.168.0.774 [2016/03/31(木) 17:39:27.02 ID:ntyurugh0.net]
>>167
ありがとうございます。
でもそこでいう(4)の部分のことなんで、IP変えれば変わるはずですよね?
昔からこの現象なんですが、使ってる串が悪いんですかね?

ウィルスバスターのチェックに引っかかてたことのあるサイトなので
一応注意してください。超定番の串サイトだと思いますが。

www.cybersyndrome.net/pla.html

176 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/31(木) 19:17:33.85 ID:albsnQ+C0.net]
1:IP変えたつもりが変わっていない
2:前回とは違うIPに変えたが、前々回以前に変えたIPと同じになった
3:違うIPでIDがかぶってる可能性(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223638597)

このどれかじゃねーの?
つか串リストじゃなくて問題のスレを聞いたのだが

3のようなIDかぶりの理屈だと
リスト一覧見ると
203.195.160.14:8080
203.195.162.96:8080
とか
117.21.182.110:8088
117.21.182.110:8080
みたいに似たようなIPが並んでるじゃないの
こういうのを順番に使ったらID変わらない可能性があるんじゃないかね?
まぁ実際試した訳じゃないから知らんけど

177 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/31(木) 19:24:16.08 ID:ntyurugh0.net]
テストぉ

178 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/03/31(木) 19:26:56.08 ID:ntyurugh0.net]
>>169
はい、これとこれ>>170今串通して書き込んでますが、
ID変わってないですよね。
このスレ・板で串は使ったことがないので。

今までの私の歴史でこの串を使用したかどうかは分かりようがないけど、
そもそも串なんて滅多に使わないし。

なんでだろうね

179 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/01(金) 00:11:46.20 ID:ocufpnDv0.net]
どうやって串通してるのか知らんけど
ソフト使ってるなら他の使うなりOS標準の使うなり別の方法で通してみたら?



180 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/01(金) 03:02:21.93 ID:WA3N13Zd0.net]
>>172
IEのインターネットオプションで串の設定しています。

181 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/01(金) 17:23:15.23 ID:xLmCD6ju0.net]
4月1日に入ってpcのインターネットが繋がらなくなりました。原因はありますか?

182 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/01(金) 20:39:51.56 ID:w2P3FUoP0.net]
2ちゃんねるに書き込むとき、2ちゃんねる側からこちらの
IPアドレス・MACアドレスは同見えているのでしょう?

2ちゃん - インターネット - OCN - うちのマンション - VDSL - モデム - ルータ - PC

↑私の場合、多分こんな構成だと思うのですが、
インターネットの向こうの相手に見えるのはどこでしょう?
モデムのIPアドレスとMACアドレスでしょうか?

183 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/01(金) 21:22:07.08 ID:WKRzZLAm0.net]
>>175
taruo.net/e/

184 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/01(金) 21:28:11.71 ID:w2P3FUoP0.net]
>>176
ありがとうございます。
しかし、MACアドレスはこちらを見てもわからないようです

185 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/01(金) 21:39:55.51 ID:WKRzZLAm0.net]
MACアドレスはルータを超えると不必要な情報なので相手にはわかりません

186 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/01(金) 23:03:43.35 ID:xLmCD6ju0.net]
ちなみにGoogleを開くとホームページはひらきます。ただ検索するとバッファローがでてきます。ルーターはWi-Fiとunlというのが点滅してます。接続のマークはバツマークはついてないので大丈夫だとはおもうのですがネットが繋がってるときに出る丸いランプがつきません。

187 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/02(土) 00:36:29.69 ID:6fbtvMws0.net]
>>174
>>1-2

プロバイダによるエイプリルフールの可能性
料金未払いによる回線停止の可能性

というエスパーレスしてみる

188 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/02(土) 10:59:43.68 ID:8lurQkr80.net]
日付が変わってしまいましたが>>178さん、ありがとうございました

189 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/03(日) 13:46:11.38 ID:A7hvhE+A0.net]
兄に私のPCが監視されている気がします。兄はほとんど家からでません
監視されているのをシャットアウトすることはできないでしょうか。無料のAVGとSpybotは入れてあるのですが



190 名前:182 mailto:sage [2016/04/03(日) 13:52:46.49 ID:A7hvhE+A0.net]
とりあえず、リモートアシスタント接続ってのを無効にしましたが……

191 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/03(日) 17:07:03.61 ID:lGSHr+2T0.net]
>>182
AVG無料版にはファイアウォールが無いので入れるべき <

192 名前:br> あるいはファイアウォール機能付きのフリーセキュリティソフトに切り替えろ
ステルス機能があれば尚いいぽい
あとセキュリティソフトスレで調べるなり聞くなりしとけ
[]
[ここ壊れてます]

193 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/03(日) 17:12:47.78 ID:lGSHr+2T0.net]
もちろん監視されてるのは気のせいという可能性もある
もしかしたら監視ではなくお前の留守中にお前のPCを普通に使われてる可能性がある
もしPCにパスワード設定してないならやっとけ

あとはこっちで聞け
tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1446871805/

194 名前:182 mailto:sage [2016/04/03(日) 17:14:53.08 ID:A7hvhE+A0.net]
>>184
ありがとうございます
アドバイス通りにいたします

195 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/04(月) 03:39:35.74 ID:sQHNcqMg0.net]
PC 家族に監視されている
で検索すると色々似たような人が出てくる

196 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/04(月) 20:30:38.80 ID:tIUjDVGC0.net]
こちらで質問することが適切なのかわかりません
場違いであればどこか他へ誘導お願いします

マルチポストについてです
2ちゃん内のとある専門板に作品画像をアップしたところマルチポストを指摘されました
その画像は携帯アプリ(同じ趣味の人がそれぞれの作品の写真や作製法をアップし、「いいね!」のようなものを付けあったりコメントを残したりする)でも同様のものをアップしています

私の理解では同様の内容を複数掲示板に書き込むことはNGですが、掲示板+ブログや、掲示板+Facebook、掲示板+アプリなどは用途が異なるためマルチポストではないと考えていたのですが、現在のネット環境ではどの様に考えられているのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします

197 名前:192.168.0.774 [2016/04/04(月) 21:22:35.01 ID:98LDbEn60.net]
あげます

198 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/04(月) 22:11:06.27 ID:sQHNcqMg0.net]
wikiより
マルチポスト(Multi-post、Multiple posting、Multiposting)とは、同一の内容の文章を複数のニューズグループ、掲示板に別の記事として投稿すること。[1]クロスポストとは区別される。

よって内容が同じならマルチポストになると思われる

199 名前:192.168.0.774 mailto:sage [2016/04/05(火) 14:41:44.48 ID:voK3/CyL0.net]
お願いします。

■質問フォーム
【使用OS】ios
【使用ブラウザ名】純正ブラウザ(iPhone)
【回線名】CATV
【接続機器名】 AirMac express
【問題点】
ここに書くので合っているかわからないのですが、某SNSにつなげなくなりました。アプリでの利用です。

利用規約違反があったためとエラーメッセージが出るのですが自分には思い当たるところがありません。
現在ルームシェアでネット回線を共有しているのでるーむめいとがBANされたのかなーと思うのですが気まずくて聞けません。
Wi-FiルーターをリセットするなどでIPアドレスを変えられたらなんとかなるかなと思ったりしたんですが、意味あるでしょうか?



200 名前:192.168.0.774 [2016/04/05(火) 15:27:03.79 ID:qDzzjlM60.net]
ADSLが終わるようなので光回線に移行しようと考えてます。
auひかりとフレッツ光があるようですがうちのマンションではauひかりは利用できないと診断されました。フレッツ光は使えるようです。
同じ光回線でもNTTは使えるのになぜKDDIの方は使えないのでしょうか?

KDDIの方からは移行先にJCOMなんとかというのを紹介されましたが回線の種類が聞かされなかくて分かりません。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<348KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef