[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/10 22:54 / Filesize : 424 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人21



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/05(土) 23:39:36.13 ID:esfk9MZo.net]
軽症の感染症状を自力で療養したい方の相談・情報交換のスレ

治療に役立たない情報、悲観論、スレ違い連投ばかりをしてるIDコロコロ荒らしはスルーで

自分が荒らしではない人はageで書きましょう。
メール欄は空欄かageで書きましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
立てられない時は依頼すること。

※前スレ
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人20
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1602862701

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 06:36:27.47 ID:PEzSI0QE.net]
>>785
すげーわかる
ご高説いらんわ。
管理職はいざという時のために普段は実務やらず動かない方がいい(ドヤッってたった4人の部署で言ってるクソジジイ
やたらプライドは高く自分はすごいアピールばかり
ちょっとした実務やったらミス頻発だから逃げるための言い訳にしか聞こえねえわ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 06:37:06.39 ID:ucugXSPT.net]
>>30
一年延びたから、またまた報酬もらえるの?この役員たち???
ひでーなw
これじゃ、オリンピック、オリンピック叫ぶわけだw
福島原発、コロナ渦解決より、自分の幸せ一番ありきだなw
酷すぎる。
都民として、いや日本国民として、税金払ってる身として怒り覚えるわw

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 07:59:13.07 ID:INyDogTu.net]
>>26
心因性の人は黙ってていい

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 08:51:09.42 ID:RiUFCcr/.net]
>>30
一年延びたから、またまた報酬もらえるの?この役員たち???
ひでーなw
これじゃ、オリンピック、オリンピック叫ぶわけだw
福島原発、コロナ渦解決より、自分の幸せ一番ありきだなw
酷すぎる。
都民として、いや日本国民として、税金払ってる身として怒り覚えるわw

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 08:51:39.59 ID:nVVGPXAk.net]
>>774
あんまり頑張りすぎなさんなよ。
俺はバブルちょっと前世代なんだけど結果論を宣われると嫌になるね。
現場回らなくなるからいちいち言わないが「高みの見物しておきながら何だ?寝言か?」と怨み言のひとつも言いたくなる。
「高い評価は自分の手柄」「クレームきたのはお前のせい」とかさ。

一緒に解決(処理)してくれないまでも、見守ってくれているんだなと感じられると嬉しくなって“この人のためになら頑張れる”と思うんだがな。
「スッゲー忙しくてさー」「自分は悪くない」の自分は自分は攻撃に辟易してる。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 09:24:10.17 ID:tdxdKBAn.net]
>>26
体重減少もあるよ
自分は半年で10キロ痩せた
今は5キロ戻ったので、治ってきているのだと思いたい

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 09:51:14.91 ID:tGeBsWxz.net]
>>774
あんまり頑張りすぎなさんなよ。
俺はバブルちょっと前世代なんだけど結果論を宣われると嫌になるね。
現場回らなくなるからいちいち言わないが「高みの見物しておきながら何だ?寝言か?」と怨み言のひとつも言いたくなる。
「高い評価は自分の手柄」「クレームきたのはお前のせい」とかさ。

一緒に解決(処理)してくれないまでも、見守ってくれているんだなと感じられると嬉しくなって“この人のためになら頑張れる”と思うんだがな。
「スッゲー忙しくてさー」「自分は悪くない」の自分は自分は攻撃に辟易してる。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 12:10:18.56 ID:3QflcneN.net]
熱も倦怠感もないけど鼻詰まりから咳に変わって咳がずっと止まらないけどコロナかな
喘息持ちだから咳が止まらんのかな〜病院行くか悩むな〜

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 16:46:30.84 ID:0EZSWEHD.net]
>>774
あんまり頑張りすぎなさんなよ。
俺はバブルちょっと前世代なんだけど結果論を宣われると嫌になるね。
現場回らなくなるからいちいち言わないが「高みの見物しておきながら何だ?寝言か?」と怨み言のひとつも言いたくなる。
「高い評価は自分の手柄」「クレームきたのはお前のせい」とかさ。

一緒に解決(処理)してくれないまでも、見守ってくれているんだなと感じられると嬉しくなって“この人のためになら頑張れる”と思うんだがな。
「スッゲー忙しくてさー」「自分は悪くない」の自分は自分は攻撃に辟易してる。



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 18:10:48.69 ID:3NKXVy5B.net]
とにかく喉と胸が苦しい息苦しい
寝ようとしても苦しさでウッって目が覚めてしまう。一日中横になってたけど何度もウッって苦しくなって怖かった。夢と現実の間くらいにいる感じで全然寝れてる気もしない
喉から気管支から肺?とにかく息が苦しい

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 18:25:22.54 ID:9TJgLyIc.net]
精神科でできるだけ強い睡眠薬を処方してもらって何ヶ月分かためて置いてから強い酒で冬場に車の中で練炭自殺が1番苦しまないと思います。

私はそれを実行する前に強制的に妻に精神科へ連れて行かれて障害年金で生きています。

出来れば障害年金で生きれた方が再浮上できる可能性のあるかと思います。

今も周期的に死にたくなりますが何とかギリギリで生き延びています。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 20:55:34.12 ID:qHgrV3/R.net]
>>26
要するに自己「診断」しちゃってるのねw

>その後の背中痛、頻脈、不整脈、高血圧、血栓、高コレステロール血症、関節痛、頭痛その他の後遺症に悩んでる状態
そういうのは「不定愁訴」っていうんですよ

>>32
まあこの手の人たちは病院行ったら間違いなくそうみなされるわな

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 22:47:47.49 ID:DxG+vu6U.net]
自分ももし何の症状も出てなかったら
>>41みたいな感想しか持たなかっただろうな
初めの頃のPCR検査の抑制ぶりなんて関係ない人は皆忘れてるだろうしね

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 22:50:50.92 ID:Vx2Ajwkc.net]
心因性ババアだけは失せろ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 23:01:46.04 ID:DZSx1y0T.net]
>>827
そうですよね

>>832
こちらは世間知らずに勢いでもの作ってからベンチマークとかです
素人目にNGなの物が出来てしまっているからマイナスからのスタート

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 23:39:58.09 ID:3NKXVy5B.net]
>>42
そうなんだよね。検査抑制のこと整体で話したら、2月ってそんな感じでしたっけ?って感じだったから。
あ、関係ない人にとっては初期の検査抑制なんて知らないか知っててももう記憶にございませんって感じなんだろうね
病院の医者ですらそんな感じだし。2月でも6月でも変わらなそうな感じで言われたわ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 00:16:16.63 ID:6UqrHeMm.net]
>>42 >>45
精神科行け精神科

お前らの診断はそっちでつくから

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 00:18:09.38 ID:7/96IsBr.net]
資格取りたいと前々から思ってたけど、今日特にやりたくなって家族と相談したくて何回もかけてしまった

何でも出来そうな万能感と凄くテンション高いハイな気分なんだけど、今日殺界?

殺界の時はやたら何かやりたくなるんだけど、いつも考え足りずに飛び付いて失敗する

五年くらい資格悩んでるけど、殺界避けてよく考えよう

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/08(火) 00:23:50.09 ID:+J69+a5V.net]
すごいわかる。
今までコロナなわけない!って



51 名前:ヒっぱねてた医者にコロナかもしれないねって言われた。まぁでももうわからないから、って。
もうわからないのは検査お願いしたのにしてくれなかったそっちのせいじゃん!ってものすごく腹が立った。大元は国の制度のせいなんだけど3〜4月は本当に死にそうなのに保健所にも病院にも突っぱねられて絶望だった。
[]
[ここ壊れてます]

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/08(火) 01:53:33.69 ID:Fxlj/U+g.net]
Twitterでエイズエイズ騒いでるやつはなんなの?
色んな人がアドバイスとかしてくれても言い返すか無視。自分もアドバイスしたけど、私はもうCD4に感染してエイズだから〜って言われて終わった。本当しつこいうざい

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 02:26:01.70 ID:NtANX8pv.net]
>>48
抗体検査しないの?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 02:50:10.17 ID:wAAUQ0IL.net]
こんなスレあったのか
春先に風邪ひいてからずっと不整脈が治らなくなってしまったよ
いままで不整脈とか経験なかったからこんな不快なものだとは知らなかった
期外収縮と言われて特に治療の必要はないと言われたが、こんな不快なのをほったらかしにするのも結構つらいね
コロナが心臓にくると知って自分もそうだったのかなと思ったりする
コロナに感染したかしてないかはこの際もうどうでもいいんだけど不整脈はなんとかならないものかなぁ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 06:48:48.71 ID:oZGl583m.net]
精神科でできるだけ強い睡眠薬を処方してもらって何ヶ月分かためて置いてから強い酒で冬場に車の中で練炭自殺が1番苦しまないと思います。

私はそれを実行する前に強制的に妻に精神科へ連れて行かれて障害年金で生きています。

出来れば障害年金で生きれた方が再浮上できる可能性のあるかと思います。

今も周期的に死にたくなりますが何とかギリギリで生き延びています。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/08(火) 17:19:28.42 ID:7JWcmVOm.net]
アミノバイタル買おうと思ったけど、最近サプリを減らしてて、あまり人工的なものはとりたくないと思っていたところ
かつおぶしにBCAA含む大量のアミノ酸が含まれると知った
とりあえずかつお粉買ってきて、毎食ご飯にかけて食べることにする

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 17:20:44.12 ID:oGnEOiXR.net]
>>28
昔、まだ睡眠薬がドラックストアで買えた頃
ODしたのだが普通に生きてた。

足りなかったのか、
市販で売ってるものだから弱いのか
わからないけど。
3日間くらいはおかしくなってたけどな。

今はもう
ドラックストアに売ってないよね?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 19:08:57.54 ID:OLsNWLw7.net]
1日目 咽頭痛
2日目 頭痛、悪寒、倦怠感、発熱、鼻水
3日目 若干の倦怠感、咽頭痛、鼻水

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 19:09:37.04 ID:j56jvH4p.net]
>>28
練炭のとこしっかり読んでなくて
おかしくなった。すまん。

調べたけど
冬場に練炭、睡眠薬って1番良さそうって思ったよ。
苦しくは死にたくないよね。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 08:48:38.49 ID:CN+eACbQ.net]
工作員はコピペだけじゃなくて、中傷と印象操作までやりだしたな
本当に質が悪い
これが例の槍ズだったら、政府はマジでクソだな
今出てきている「感染者」の半分くらいは今年の春先検査受けれなくて後遺症が悪化した人なんだろうなと思う
中等症や重症が多いことからも推測できる



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 09:13:37.81 ID:ZGrwg3cd.net]
コミュ障くんさぁ…世間話したいのはわかるけどさ、話しかけられるまで俺の近くでモジモジするのやめてくれないかな?

最初は気を使って「どうしたの?」とか聞いていたけど最近ウザくて無視してるわ。
別に嫌われているわけでもないんだから普通に話しかければいいのに…気持ち悪

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 09:13:54.57 ID:m+kib2k1.net]
先月から今日有給とるって社内に向けて報告してんのに昨晩になって今日中対応の仕事投げるとかばかなの??すぐ終わるから終わらせてのんびりしようと

63 名前:ィもったら待ち時間なげーわトラブルになるわで休憩もとれず1日終わったわ。挙げ句の果てに打ち合わせするとかばかすぎんだろ。有給ってなにかしってんのかこいつら。 []
[ここ壊れてます]

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 12:04:29.20 ID:iDjicjh2.net]
去年は謎の風邪で死にかけてたけど
治ったわ
ほんと助かった
あのままだったら生きていくの無理だわ
仕事が無理
椅子に座ってるのがキツかったからな

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 13:58:00.99 ID:a/3AXfRJ.net]
どんな人間にも気を使うんだ。じゃないと自分も粗末に扱われるんだ。人間関係も悪くなるんだ。
て、もう疲れたんです。酒飲まないとやっていけません。なんで緊張を強いるの?あなた達は。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/09(水) 18:48:05.91 ID:crfEglIH.net]
体調はまあいいんだけど、抜け毛が一向に止まらん
明らかに髪が薄くなってきてヤバイ
こういうのって病院で診てもらえるんだろうか
この時期病院行くのも再感染しそうで怖いんだけどさ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 19:17:48.91 ID:LlhPx5gP.net]
資格取りたいと前々から思ってたけど、今日特にやりたくなって家族と相談したくて何回もかけてしまった

何でも出来そうな万能感と凄くテンション高いハイな気分なんだけど、今日殺界?

殺界の時はやたら何かやりたくなるんだけど、いつも考え足りずに飛び付いて失敗する

五年くらい資格悩んでるけど、殺界避けてよく考えよう

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/09(水) 20:06:02.92 ID:0hU0Ea2l.net]
自民のやり方って昔からこれよ
経済のためにワープワや非正規を生み出し
経済のために感染者を増やす
ほとんどテロ政府

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 20:13:48.88 ID:YFnIj6fC.net]
1年後も同じ理由で泣いてるのかな暇つぶしのはずなのになんでこんな傷付いてムカついてるんだろう何の為に生きるんだろうねもっと楽に生きたいのに遊んでいいですか泣けるほんと

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/10(木) 02:11:04.62 ID:eLd7Kuq4.net]
ガスターは抗ヒスタミン作用がいいっていうけど、それなら最初から抗ヒスタミン薬飲めばいいわけで
なんでわざわざウイルスと闘う胃酸を減らしちゃうガスターを推奨するの?胃酸の出過ぎも良くないってこと?ガスターじゃなくて他のH2ブロッカーでも抗ヒス作用あるからいいってこと?



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/10(木) 02:36:53.11 ID:saeO/SOI.net]
>>66
仕組みが違う

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/10(木) 02:38:33.76 ID:saeO/SOI.net]
抗ヒスタミン剤はH1レセプターには効かない

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/10(木) 05:45:44.65 ID:UdiPQfTr.net]
胃酸は大事
胃酸の成分は塩
喉が乾燥しない様に水分を保持させるのも塩
身体を温めるのも塩
吐き気を抑えるのも塩
甘い物を取れば血糖値が上がり免疫力が落ちるが塩を取ればそこまで甘い物を求めなくなる

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/10(木) 07:12:45.48 ID:lvuD0w0J.net]
サイコパス自己中自分自分自分周りの部署なんか知らねえとにかく納期と客の言うことは絶対だカスっていう営業マンがなまじ数字上げるから会社としても評価してて管理職にあげちゃうからねえ
協調性の無い現場上がりはずっと現場で活躍させとくべきだと思うわ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/11(金) 00:06:30.92 ID:hKrhzyps.net]
mar◯nさんって人のツイートが怖くてブロックしてしまったよ。
ためになる記事とかツイートしてたから見てたんだけど、なんか不安にさせることをよく言ってくるから怖くなってきた…メンタルやられる

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/11(金) 00:12:57.02 ID:py61C/ib.net]
サイコパス自己中自分自分自分周りの部署なんか知らねえとにかく納期と客の言うことは絶対だカスっていう営業マンがなまじ数字上げるから会社としても評価してて管理職にあげちゃうからねえ
協調性の無い現場上がりはずっと現場で活躍させとくべきだと思うわ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/11(金) 00:34:37.59 ID:7YQFADQw.net]
昨日数ヶ月ぶりに摂取カロリー>消費カロリーだったけど久しぶりに体調悪くなった、やっぱ少食が鍵だわ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/11(金) 01:26:15.74 ID:Sej93Sl8.net]
新スレのご紹介

コロナ感染者が増える中、こんなバカがいた!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607615035/

新型コロナに関する不可思議
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607286909/

ノーマスク、ノーライフ【社会で対策】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607506686/

「コロナコワイコワイ病」の恐怖
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607168506/

★ マスク不要派 VS マスク必要派 ★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607609552/

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/11(金) 07:05:19.72 ID:2KTRUJDS.net]
そんなかんじで小学校終わりました。

忘れてたんですけで母の具合が悪化して、布団や風呂場で排泄したりまちなかで奇声あげたりするようになってましたが、わたしも大きくなったので多少抵抗してたら大きな暴力とかは兄弟ともになかったです。

中学でもだいたいこんなかんじでまあ学校ほぼ一緒なので中一はテストは後ろから10番以内、居残り常連、内申1とったりしてました。絶交した友達と仲直りして人間関係には困らなかったです。キャピキャピ女子には嫌われてました。笑
オタクの人とか、まあ変わった人とかと仲良かったです。
虐められたりとかは幸運なことになかったです。

2年生で勉強しない仲間が塾に行き始めて、クラスで班対抗の学力テストとかあって本当に勉強しなかったし頭が悪いのでめちゃくちゃ言われたり、なんだか恥ずかしくなったので勉強始めました。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/11(金) 09:04:11.13 ID:Cac6jj8i.net]
熱っぽくて咳出てるけど家から出てないからほぼ確実にコロナではない
でも熱で診察断られるし感染源が病院にあるから病院いけねえ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/11(金) 09:31:12.56 ID:wwBeK4yn.net]
そんなかんじで小学校終わりました。

忘れてたんですけで母の具合が悪化して、布団や風呂場で排泄したりまちなかで奇声あげたりするようになってましたが、わたしも大きくなったので多少抵抗してたら大きな暴力とかは兄弟ともになかったです。

中学でもだいたいこんなかんじでまあ学校ほぼ一緒なので中一はテストは後ろから10番以内、居残り常連、内申1とったりしてました。絶交した友達と仲直りして人間関係には困らなかったです。キャピキャピ女子には嫌われてました。笑
オタクの人とか、まあ変わった人とかと仲良かったです。
虐められたりとかは幸運なことになかったです。

2年生で勉強しない仲間が塾に行き始めて、クラスで班対抗の学力テストとかあって本当に勉強しなかったし頭が悪いのでめちゃくちゃ言われたり、なんだか恥ずかしくなったので勉強始めました。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/11(金) 11:43:22.75 ID:lXrR72Gh.net]
12/11(金) 10:35
日刊スポーツ

住吉美紀、コロナ発症から8カ月「肺が綺麗に治癒」
住吉美紀アナウンサー(19年11月撮影)
4月に新型コロナウイルス肺炎のため療養生活を送った元NHKアナウンサーでフリーの住吉美紀(47)が、「肺が綺麗に治癒していた!」と、CT検査を受けた肺の画像を公開した。

【写真】和装が似合う住吉美紀アナウンサー

住吉アナは10日、インスタグラムを更新し、「新型コロナ発症から8ヶ月。肺が綺麗に治癒していた!」と報告。「発症後4か月の健康診断の時には実はまだ肺に傷痕が残っていた。コロナの場合、その傷がずっと残るかどうかも時が経ってみないとわからないと、そのとき主治医に言われていた」と明かすとともに、「きょう診察でCTを撮ると、肺は綺麗に治っていた。左が4月のコロナ罹患時、右がきょうのCT。左のCTにある白いモヤモヤが、確かに素人目で見てもなくなっている」と、2枚のCT画像を並べて示した。

「主治医も『よかった!すごく綺麗。コロナはちゃんと治ることが見てとれて、うれしいですね』と、とっても喜んでくれた」と、医師の反応を記し、「正直、今でもまだすぐに疲れやすい感覚が体に残っているので日々不安もあったが、CT画像を見て、気持ちが楽になった」と率直な思いを吐露。「そして左右比べると、右のきょうのCTの方が、少し輪郭が大きいではないか。元気になった私は思いっきり、パンパンに息を吸い込んだんだな・・・と思ったら、少し自分が愛しくなった」と、しみじみとつづった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201211-22110174-nksports-000-4-view.jpg
インスタグラムの写真
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/130578614_3647324508678643_2563853929421574898_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=107&_nc_ohc=00afftBn1AoAX8MvmrQ&tp=1&oh=5cfda2e4a53bc1e638a705de9cff63c3&oe=5FFC602D

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3abaecc9615bdf2775f3123667a708035757f60

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/11(金) 13:01:29.75 ID:XHtvPNOz.net]
そんなかんじで小学校終わりました。

忘れてたんですけで母の具合が悪化して、布団や風呂場で排泄したりまちなかで奇声あげたりするようになってましたが、わたしも大きくなったので多少抵抗してたら大きな暴力とかは兄弟ともになかったです。

中学でもだいたいこんなかんじでまあ学校ほぼ一緒なので中一はテストは後ろから10番以内、居残り常連、内申1とったりしてました。絶交した友達と仲直りして人間関係には困らなかったです。キャピキャピ女子には嫌われてました。笑
オタクの人とか、まあ変わった人とかと仲良かったです。
虐められたりとかは幸運なことになかったです。

2年生で勉強しない仲間が塾に行き始めて、クラスで班対抗の学力テストとかあって本当に勉強しなかったし頭が悪いのでめちゃくちゃ言われたり、なんだか恥ずかしくなったので勉強始めました。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/12(土) 22:49:55.56 ID:mq826AMw.net]
あげとくよ
今日カロナールを一回だけ飲んだら、随分痛みが落ち着いたんだけど気のせいか?
とっくに効く時間は過ぎてるんだけど、カロナールって炎症抑制効果ってあったっけ?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 22:52:57.34 ID:mUbpi3UO.net]
決められた5分程度のチェック工程を時間がないからって勝手に省いてミスを見のがしてそれのリカバリに周囲巻き込んで1日掛けてるバカ
出てきた言い訳が見逃すからシステム化しようよ、だと
せいぜい5分×20回くらいしかやらない工程システム化してかけた時間をペイできると思ってるんか
使い回しできる可能性もあるし、システム化自体は否定しないからご自分で仕組み考えて実装してくださいと言えば忙しい(どの作業にも人の2,3倍時間かけて進捗悪い癖に毎日定時)とかアホか

というか見逃すどうこうの前にそもそもやってねえだろう
あとシステム化するのはいいけどその余裕がねえんだよ
お前にまともに仕事を任せられないから周りがやらざるを得ず、業務改善側に回すリソースがないの。わかる?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/13(日) 05:59:26.95 ID:7m5TIwmV.net]
はい、新スレ!

こんにちはーガースーです←この後の一言を考えて
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607781975/

ノーマスクの人は感染して酷い目にあえと思う人の数⇒
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607792063/

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 08:16:33.38 ID:YakaG/cZ.net]
ちなみにオチは

俺は飛ばされて、ふっきれて転職

転職後の話だから、話がどこまで本当かは知らないけど
◎◎さんは、品質関係で大トラブルを出して、でも首にはならず
組合が守って閑職で昼寝してても給料が出るポジションに

部長は当然、詰め腹で、自主的に退職

さぼっている奴が一番得するっていう日本的なオチになる理不尽をいまだ感じてるよ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 18:36:32.53 ID:rsuwu126.net]
>>80
カロナールは
鎮痛(痛みを感じるのをブロックする)作用はあるが
炎症を抑える作用はないと思う

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 18:40:41.82 ID:Hg+ed/9Y.net]
事務屋が作るエクセルは本当に腹が立つ。何をしたいのかさっぱりわからん上に一行一列に違う数字が入ってるからピボットもvlookupも何も使えねえ。
かろうじて検索できるかと思ったら名寄せしないから検索やフィルタすらまともにかけられない。
何回エクセル見てブチ切れそうになったか。ここ数日の残業は事務屋が作ったエクセルの修正ばっかだわ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 13:12:08.28 ID:QmiltX3j.net]
熱は出なかったけど咳が止まらない風邪ひいてて病院も



91 名前:行かずにようやく落ち着いたんだけどただの風邪だったのかコロナだったのか謎
もう外出歩いていいよな
[]
[ここ壊れてます]

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 14:41:45.86 ID:1Q2IwQiQ.net]
>>72
おはようございます。1です。
極端に行くのが好きな訳では無いのですが、いつも0か100かみたいな感じで生活してるので波が凄いです。
何度か周りに指摘されて自分なりに中間を探してるのですがなかなか難しくて困ってます。
勉強中みたいな感じです(笑)

コメントありがとうございました。うれしかったです。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 06:21:28.47 ID:d4IyL03z.net]
このスレ最初の頃のを読んだ方がいいと思う。長引いてる人も炎症性サイトカインを抑える=インターロイキン4と6を抑える
薬より食べ物が良いと思う。みんなで「ハトムギ」と言っていたあの頃!!その頃は私は参加してないけど後で見て感心した。

上げとく

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 06:25:11.92 ID:d4IyL03z.net]
「ハトムギ ワカメ コロナ 効く食べ物 もずく 免疫」で検索してたら出た過去スレより
新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人 - 5 ...
まあ噂の域を出ないと思うが、薏苡仁(ハトムギ)について調べると抗ウィルス、抗炎症、免疫作用についての論文が相当ある
副作用も無いよう ... 家族が会社で「もずくとかネバネバしたものがいいらしい」と聞いてきたようなんだが ぬるぬる系 ...
ワカメとか昆布も良いよ ... ウイルスに直接効くのではなく、感染される細胞側に作用して、ウイルス増殖を阻害 (吸着時 ...
そして同じ辛い食べ物でもトウガラシとワサビの辛さが違うように、お茶やコーヒーとは別の苦味だなこれ でも香り ...

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 06:30:27.01 ID:d4IyL03z.net]
5と出てたけど5スレ目じゃなく1スレ目だった
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582127339/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人

5名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/20(木) 00:55:06.07ID:xk0fCTsg
347名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 21:48:49.63ID:2YJ47AD3
ハトムギで咳が止まるって既出?
昨日のニュー速+スレに情報があって試したが、本当によく利くからおすすめ
コロナかはわからんけど先週から咳で眠れなくて熱もあって、病院で気管支炎と言われて貰った薬も利かなくて
溺れる藁でハトムギ茶飲んだらほぼ咳が止まった
免疫にも利くらしいけどよくわからん

6名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/20(木) 00:55:20.59ID:xk0fCTsg
414名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 22:12:48.59ID:H+Iikv+D
>>347
ログを読んできた
まあ噂の域を出ないと思うが、薏苡仁(ハトムギ)について調べると抗ウィルス、抗炎症、免疫作用についての論文が相当ある
副作用も無いようだし、飲んで咳が止まるなら処方薬と併用すればいい
そのログの人みたいに処方薬をやめちゃうのは愚策だからダメ

7名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/20(木) 00:55:46.46ID:xk0fCTsg
363名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 21:53:01.23ID:2YJ47AD3
ハトムギのログ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582035728/303
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582035728/554
業者認定されて叩かれてたけど実際利いたからガセではないと思う

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 06:31:49.34 ID:xNiyHHNm.net]
>>175
>>176
こういう自分の仕事取られたくない、という思考の人って凄いなぁ。
俺は飽き性なんで自分だけがしている仕事なんて誰かに渡して新しいことしたい。
難しくないけど面白くない仕事なので誰も引き受けてくれないのだけどそれで高い給料もらえても満足度が低い。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 06:32:18.54 ID:RszJc1iW.net]
普段めっちゃ仕切ってくるけど仕事量把握できていなくて、納期前パニくる奴が直の上司

98 名前:で最悪。
仕事の段取りが出来ないと、その下につく方は振り回されっぱなし。
そいつの仕事を取ってほしいと言われるけど、そいつ仕事隠すからな。
自分しか出来ない仕事を残しておきたいのはわかる。わかるが迷惑。
[]
[ここ壊れてます]

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 06:32:42.47 ID:d4IyL03z.net]
8 名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/20(木) 00:56:12.04ID:xk0fCTsg
426名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 22:17:21.22ID:2YJ47AD3
>>414
薬はちゃんと飲んでるよ
今晩も飲んで寝る

>>416
1週間止まらなかった咳がすっきり止まったから驚いてる
コロナ抜きにしても本当にハトムギいいよ
結構美味しいし

9名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/20(木) 00:56:41.14ID:xk0fCTsg
440名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 22:23:59.62ID:H+Iikv+D
>>426
■水滞タイプ
咳の他に、白っぽい痰が多く、胃がむかむかしたり、体や頭が重だるいなどの症状があります。
脾(消化吸収)のはたらきが低下して、水分代謝が悪くなり、余分な水分が肺に溜まっているタイプです。

 ⇒このタイプには、脾のはたらきを高めて、余分な水分を取り除く食材がおすすめです。
 ハトムギ 陳皮

https://www.yakuzenshop.com/?mode=grp&gid=1624122

本当に真面目に漢方薬だな
名前で損してるなハトムギ

10名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/20(木) 00:56:59.24ID:xk0fCTsg
465名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 22:32:46.69ID:H+Iikv+D
なんか、寒気がしてきた
ハトムギは新型コロナの激症化、サイトカインストームの有効な回避策かも知れない

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 06:34:56.16 ID:d4IyL03z.net]
名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/20(木) 00:56:41.14ID:xk0fCTsg
440名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 22:23:59.62ID:H+Iikv+D
>>426
■水滞タイプ
咳の他に、白っぽい痰が多く、胃がむかむかしたり、体や頭が重だるいなどの症状があります。
脾(消化吸収)のはたらきが低下して、水分代謝が悪くなり、余分な水分が肺に溜まっているタイプです。

 ⇒このタイプには、脾のはたらきを高めて、余分な水分を取り除く食材がおすすめです。
 ハトムギ 陳皮

https://www.yakuzenshop.com/?mode=grp&gid=1624122

本当に真面目に漢方薬だな
名前で損してるなハトムギ

10名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/20(木) 00:56:59.24ID:xk0fCTsg
465名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 22:32:46.69ID:H+Iikv+D
なんか、寒気がしてきた
ハトムギは新型コロナの激症化、サイトカインストームの有効な回避策かも知れない

11名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/20(木) 00:57:21.32ID:xk0fCTsg
499名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 22:46:56.01ID:H+Iikv+D
たとえばこれ

Coix-seed Reactive Derivatives (CRD)のTh1/Th2バランスに与える影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/15/2/15_113/_article/-char/ja

T細胞のうちTh2が多いとサイトカインストームが起きやすいが、ハトムギの熱水抽出物、つまりハトムギ茶を飲むとTh2が減少する
実際に飲むべき量などは分からないけど、咳は気道の炎症への反応だから、炎症性T細胞が減ればそりゃ咳も治まるわな
ヤバいヤバい本当に脳汁がヤバい
なんでこの情報が出回ってないんだ

12名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/20(木) 00:58:03.01ID:xk0fCTsg
531名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 22:59:04.24ID:H+Iikv+D
もうやだハトムギ
IL-6阻害効果とか、もうさ、この情報があったら命が助かった人が何人いるんだってレベル

あと濃度や量は爽健美茶くらいじゃ足りないようだ

(以下引用)
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582035728/755
飲み方としてはティーバッグで売られているものは中身が解らんからオススメできない
粒で売っている物を殻ごとすり鉢で潰して使う
水2リットルにつきハトムギ1合をすりつぶして煎じて、全体の量が半分くらいまで煮詰めてから飲む
すげー苦いから覚悟すること
(引用ここまで)

ハトムギの実物は見たことないけど、皮を剥いたらシリアルにできる程度にはでんぷん質があるらしい
それを1合ぶん、水2リットルで煮出して半分になるまで煮詰めたら、おかゆみたいになりそう
かなり濃いぞこれ



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 08:20:56.15 ID:lDDz7bCc.net]
普段めっちゃ仕切ってくるけど仕事量把握できていなくて、納期前パニくる奴が直の上司で最悪。
仕事の段取りが出来ないと、その下につく方は振り回されっぱなし。
そいつの仕事を取ってほしいと言われるけど、そいつ仕事隠すからな。
自分しか出来ない仕事を残しておきたいのはわかる。わかるが迷惑。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 08:21:47.19 ID:R3kVbZsg.net]
>>193
聞いたことあるんだけど
やってるっていうとまた役に立たないアドバイスが増えるから、「やってませんでした。ちゃんとやります」って言って軽く流した方が無駄な会議やヒアリングがサクッと終わって楽なんだとさ

なんかそれは違うよなーとは思うんだけどね

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 08:22:06.58 ID:d4IyL03z.net]
>>88訂正 インターロイキン4と6じゃなく インターロイキン6炎症性サイトカインを抑える
インターロイキン4は炎症を抑える方だった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3
インターロイキン Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%B3
サイトカイン Wikipedia (サイトカインストームではない)

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 09:45:41.14 ID:HQxwLzcr.net]
>>193
聞いたことあるんだけど
やってるっていうとまた役に立たないアドバイスが増えるから、「やってませんでした。ちゃんとやります」って言って軽く流した方が無駄な会議やヒアリングがサクッと終わって楽なんだとさ

なんかそれは違うよなーとは思うんだけどね

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 12:09:52.55 ID:eDBd/MYr.net]
             ◯                  _______
             //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
            // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
            // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
           // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
           //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
          //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
          //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
         //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
         //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
        //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
        //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
       //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
       // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     //       \________/ ̄    ̄

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 12:10:24.61 ID:eDBd/MYr.net]
自民党=公明党政権は次の選挙潰す(落とす)
新自由主義=危険な政治思想の政党だと分かったからには潰す
この政党を生かしておいて良いこと(メリット)が無い

自民党が危険な根拠

1、ウイルスが正体不明の段階で、感染して抗体を付ける政策に偏っていた、見切り発車
例えば長期的にウイルスがHIVウイルスのようにふるまう可能性を読んでない

2、政策の優先順位が間違い、衛生生命健康よりも、経済を優先してしまう間違い

3、1と同じで、ワクチンも副作用の危険があるのに、ワクチンありきで政策を決めていた、

4、中国に防護服など医療物資を送ってしまった、その為に日本各地の医療機関で医療物資が足りたい事態が発生
  向こう見ず、計画性が無い

5、「ただの風邪」などとデマを流す工作員が世間一般人の正しい判断の邪魔をし続けた

6、違法解釈変更のオンパレード、黒川定年延長問題等

7、政策決定に公平さが全くない、例えば、なぜ旅行業にだけ1兆円〜なのか?支援策が偏る根拠が足りない

8、2の政策の優先順位が間違いの問題でもあるが、自国民の生命健康よりも、外国民の移動を優先する、呆れた間違い

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/16(水) 14:50:11.05 ID:uRCkxaXT.net]
最近上司への自己PRってほんと大事なんだなって思うようになってきた

先輩がそういうの上手くて、会議で案件をいかに頑張って取ろうとしているか、リスクあるけどこうやって取りに行くから見込みます!っていう発表してる
ただその「やります」っていう内容が薄っぺらくて逆にまだそれやってないのに見込んでるの?みたいな話もある
でもそういうことを愚直になってやってる真面目な部下っていう印象になる

逆に上手くない先輩なんて会議でネガティブなこと言ったり、リスクがあるから見込めない。最低ラインはここであとどれくらい積み上がるか…みたいな発表
結局リスク案件も取ってくるし数字はそれなりに行くんだけど
もっとやることあるんじゃないか?こういうことはしたのか?って会議で責められる
その上司の「こういうこと」なんて商談の進捗具合的に当然やってるような事だし、営業同行してやってるの見てるんだけど
「すいません。やってませんでした。今度やります」って言っちゃってるアホな人
だからあいつはちゃんとやってない、運良く注文貰ってるだけみたいな印象になる

数字行かないけどアピール上手い先輩A
数字行ってるのにアピールしない先輩B
これで部長の評価は先輩Aの方が良いんだから自己PR出来ないと会社ではダメなんだよな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/17(木) 07:44:08.01 ID:117jcKDD.net]
>>88
たまたま家にあったものでIL6を抑制するものがあったので、昨日から摂取してるけど、3ヶ月ぐらい悩まされた右胸下の痛みがほぼ消えてる
サイトカインによるものだったのかな?
たまたまかも知れないのでしばらく試してみて、効いてる確信が持てたらここに書きます

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 09:22:10.72 ID:u7KplRVw.net]
>>203
そういう形でやってるんだが自分詳しいアピールをしたいのか、「言われた箇所修正したのでこうしますねー」って伝えたところで「こういう可能性は考えたのか?なんでそうなってんだ?で?何が言いたい?」となるんだよなあ
前の週に方向性確認して、ここ直せばまあいいだろうと言われるとこまで持っていってる上で言われるんだわ
もうどうしていいかわからんわ
後から口出すだけの管理職なんて要らんよ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 09:32:05.46 ID:sGMkMkNN.net]
お前を成長させなきゃいけないから言ってるんだからな。
お前が成長しなくてもいいっていうならなんもいわないけど。

↑うるせえええ!成長しなくていいなんて思ってねえから余計な一言付け足すなボケ!!!



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/18(金) 10:07:57.32 ID:iDAUD6TG.net]
寒波が来るとやっぱり体調おかしくなるな
ちょっと外に出ると手足が氷のように冷たくなって、ストーブの前で温まってもなかなか戻らない
吐き気やしゃっくりが止まらず食欲もない
今までの冬はこんなこと無かったのに

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 10:13:22.17 ID:Kvjjszhv.net]
>>65
読みづらい文章なのに読んでいただいてありがとうございます。
幸せになるべきって言葉嬉しいです。
私は迷惑をかけすぎて幸せになる資格がある生き方をしてこなかったと自分で思っていて、いつも暗闇にいるのですがもうちょっと期待して自信持って生きてみようと思いました!

あたたかいお言葉とても嬉しかったです。ありがとうございました。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 12:26:52.55 ID:0W4Xx+cS.net]
>>105
俺も似たような感じだよ。身体の各所の不振や、最近抜け毛にも悩んでるし、
もし感染してたんだとしたらGW辺りだな。ほっときゃ症状は治まるなんて簡単に
考えてたが、これはヤバいわ。こんなの一体いつ収まるのか。治ってもまた感染して
後遺症の症状がまた現れてとかかな・・

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 14:10:49.63 ]
[ここ壊れてます]

115 名前: ID:S9t9JQX5.net mailto: >>65
読みづらい文章なのに読んでいただいてありがとうございます。
幸せになるべきって言葉嬉しいです。
私は迷惑をかけすぎて幸せになる資格がある生き方をしてこなかったと自分で思っていて、いつも暗闇にいるのですがもうちょっと期待して自信持って生きてみようと思いました!

あたたかいお言葉とても嬉しかったです。ありがとうございました。
[]
[ここ壊れてます]

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 23:42:51.19 ID:JNQA8sAb.net]
>>105
俺も夏に店で10分キンキンに冷えた冷房に当たっただけで痺れる様な寒さを感じて冬はヤバイと感じてたが
案の定冬になって冷たい水飲んだり外に出るだけで脚が痺れる様な寒さでこりゃ乗り越えられないなと思ってたが
外出する前に塩を多目に舐めたら体がポカポカする様になって今日も5時間外に居たけど割と平気だった
体内の冷えは塩分不足から来てる事が多い

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 00:19:12.55 ID:cHgEcX+n.net]
「こうあらねば」 「頑張らないと」と思う気持ちが強いと、現実できてない自分とのギャップに悩んで落ち込んだり自分を責めたりしてしまうよ。
悪循環に陥らないよう、もう少し肩の力を抜いて過ごした方がいいんじゃないかな。

考え方を変えれば気持ちが楽になると思うよね。でも実際には難しいでしょう。人によって癖があるから。
認知行動療法のやり方をやってみるといいと思う。あなたみたいに自分を客観視できる人には向いてるよ。
偉い人の本を読むのはそれからでもいい。

それとやっぱり家の人達から一度離れよう。そこからの悪影響が強いから、今は考えない方がいいと思う。
彼らにしてあげられることは今は無いんじゃないかな。元気になったらまた考えることにしよう。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/19(土) 01:08:55.55 ID:ApjkRwqk.net]
後遺症っていうか持続感染なんじゃないかと思うんだけどな。いいと思った期間がこの10ヶ月一度もない。
不整脈出てる人って結構いるのかな?おたんこさんの言ってるリズム不整ってどんなのだろう。呼吸のたびにプラマイ20くらい脈が変わるのはリズム不整なのか?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 02:21:29.65 ID:xteqC9kN.net]
「こうあらねば」 「頑張らないと」と思う気持ちが強いと、現実できてない自分とのギャップに悩んで落ち込んだり自分を責めたりしてしまうよ。
悪循環に陥らないよう、もう少し肩の力を抜いて過ごした方がいいんじゃないかな。

考え方を変えれば気持ちが楽になると思うよね。でも実際には難しいでしょう。人によって癖があるから。
認知行動療法のやり方をやってみるといいと思う。あなたみたいに自分を客観視できる人には向いてるよ。
偉い人の本を読むのはそれからでもいい。

それとやっぱり家の人達から一度離れよう。そこからの悪影響が強いから、今は考えない方がいいと思う。
彼らにしてあげられることは今は無いんじゃないかな。元気になったらまた考えることにしよう。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/19(土) 02:43:00.15 ID:VnAe36kV.net]
なるべくコテつけてもらいたい



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 02:48:45.75 ID:0sxFFe43.net]
「こうあらねば」 「頑張らないと」と思う気持ちが強いと、現実できてない自分とのギャップに悩んで落ち込んだり自分を責めたりしてしまうよ。
悪循環に陥らないよう、もう少し肩の力を抜いて過ごした方がいいんじゃないかな。

考え方を変えれば気持ちが楽になると思うよね。でも実際には難しいでしょう。人によって癖があるから。
認知行動療法のやり方をやってみるといいと思う。あなたみたいに自分を客観視できる人には向いてるよ。
偉い人の本を読むのはそれからでもいい。

それとやっぱり家の人達から一度離れよう。そこからの悪影響が強いから、今は考えない方がいいと思う。
彼らにしてあげられることは今は無いんじゃないかな。元気になったらまた考えることにしよう。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 13:58:26.65 ID:sBtuwQak.net]
おそらく99%の人はホテル療養では治療されずに放置されることを知らない
ホテル療法は熱が出たらカロナール処方されるだけ

ただし福岡県だけは例外的にホテル療養でもアビガン等投与される模様

治療されずに放置されるホテル療養や、いまじゃホテル療法さえ断られるくらい感染者出てるんだから、
自宅でイベルメクチン飲むほうがいい

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 15:45:36.91 ID:tHadQ9t4.net]
イベルメクチンはどこも入荷待ち

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/19(土) 16:00:47.66 ID:37HKQcC5.net]
他の虫くだし薬はどうなのかね?
Amazonでパモキサンというのが買えるけども
試す勇気はないが

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 16:09:42.90 ID:tCTaKYOv.net]
2月組だけど後遺症なのか不眠症になったわ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 16:30:37.43 ID:13kNKnjw.net]
イベルメクチンとドキシサイクリン、亜鉛で2段階くらい楽になった
少し冷えると直ぐ鼻水くしゃみが出てたのが出る確率が下がったのと、冷えるかも?という感覚が少なくなった

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 16:52:28.87 ID:QE4ySg+Z.net]
15ぐらいまで読んで、後の部分は拾い読みした。
はちゃめちゃな人生だけど、きっと1は能力もあるし、性格もいい子なんだと思うわ。
(勉強したら成績も伸びたし、色々努力してかる。)
でも、自分を肯定するのが苦手なのかな。

一案だけど、本を読んでみたらどうだ。
人間の生き方に関する本。
資格を取るための勉強ではなく、生き方の勉強だ。
好きな芸能人の本とかでもいい。
みんな欠点を持って、悩みながら一生懸命生きていることがわかるだろう。

私のおすすめは、
松下幸之助さん(パナソニックの創始者)、
稲盛和夫さん(京セラの創始者)、
野村克也さん(元プロ野球選手、監督)、
矢沢永吉さん(ロック歌手)、
あたりかな。
幼少期に苦労していて、その後、偉大になったのが共通点。

まあ私のおすすめじゃなくてもいいけど、実社会で結果を出してる人がいいと思う。
そういう人は、うさんくさい宗教などとは違う。
何人かの本を読んで、良いところを見習うといい、というのが、私からのアドバイス。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 16:52:46.26 ID:2axiTtE1.net]
どんどんどんどん薬が増えて会社でも飲んで、昼間は休憩を少し取るか、一人になる時間に休憩に行けるようにして寝てました。ボーッと天井見てました。

もうこの頃だいぶ可笑しかったんですけど、メンヘラあるあるで秋から冬だったので自傷行為をするようになりました。不思議と眠る前にブッさして血を出すと眠れるし、行く前にやって気合出してました。別にだれにも知られないんでどうでも良かったです。

まあなんでこれが変だなって気づいたかというと、友達で美容師がいて私は美容室行かないし黒髪のままだったんですけど伸ばし始めたのもあって髪を触りたいということでカラーやカットを家でしてもらってました。その時に銭湯に行った時に傷まみれの体を見てドン引きしてました。すみません。銭湯には入ってません。シャワーだけ浴びました。私は。それで辞めなよ!と言われちょっと考えるようになりました。

そこからは早くて会社でパートさんに見つかりました。最初は怖かったけど、お気に入りの先輩が転勤してしまって私に優しくしてくれるようになりました。もうずっとヤバそうな空気は漏れてたのでもう休んだ方がいいと言われました。それでも私は成人式まで誕生日までは会社にいたかったので秘密にしてもらいました。成人式や成人祝いに温かいコメントをいただけてすごく生きててよかったなと思いました。小学校の先生や中学の先生に私の態度を謝り気にかけてくださったことを感謝し、安心してくださいとだけ言いました。そして中学時代のマックスから20キロ減った私はみんなから痩せたとチヤホヤされ嬉しかったです。

そっから事切れたかのように何もしなくなりました。成人式前日に会社のイベントに駆り出されたことももうどうでもよかったです。親に振り袖を記させてもらっただけで満足でした。20歳まで生きられたことでもうよかったです。ご飯を食べても全部吐き出すようになって何も食べられなくなりました。。痩せたい気持ちも凄かったんだと思います。会社に行ってももう何もできなくて会社を休職することになりました。休み始めて、給料が入る罪悪感働いたり、学ぶ同級生への罪悪感、時間を割いて指導してくれた会社の人、採用してくれた人、学校、親にも申し訳なくて生きてる価値がないと思いました。天性のクズだなと。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 19:38:13.22 ID:1q9mFgAH.net]
>>118
関係ねー

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/19(土) 20:42:57.58 ID:gLEkxeZe.net]
発症してひと月ぐらい、寝ている間にハッと息が止まりそうになって、ほとんど眠れないことはあったよ
その後は3ヶ月くらい午前4時ぐらいに目覚める早期覚醒が続いたけど、今はぐっすり眠れるようになった

駆虫作用のある



131 名前:烽フだと、パラサイトクレンズってサプリ?もあるね
ツイッターで副作用みたいなのが出てる人がいて、ちょっと怖くて使う気にはなれなかったけど
イベルメクチンが入手困難なら、そういうものを試してもいいのかな
[]
[ここ壊れてます]

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/19(土) 20:51:15.82 ID:i6wYTrnV.net]
どんどんどんどん薬が増えて会社でも飲んで、昼間は休憩を少し取るか、一人になる時間に休憩に行けるようにして寝てました。ボーッと天井見てました。

もうこの頃だいぶ可笑しかったんですけど、メンヘラあるあるで秋から冬だったので自傷行為をするようになりました。不思議と眠る前にブッさして血を出すと眠れるし、行く前にやって気合出してました。別にだれにも知られないんでどうでも良かったです。

まあなんでこれが変だなって気づいたかというと、友達で美容師がいて私は美容室行かないし黒髪のままだったんですけど伸ばし始めたのもあって髪を触りたいということでカラーやカットを家でしてもらってました。その時に銭湯に行った時に傷まみれの体を見てドン引きしてました。すみません。銭湯には入ってません。シャワーだけ浴びました。私は。それで辞めなよ!と言われちょっと考えるようになりました。

そこからは早くて会社でパートさんに見つかりました。最初は怖かったけど、お気に入りの先輩が転勤してしまって私に優しくしてくれるようになりました。もうずっとヤバそうな空気は漏れてたのでもう休んだ方がいいと言われました。それでも私は成人式まで誕生日までは会社にいたかったので秘密にしてもらいました。成人式や成人祝いに温かいコメントをいただけてすごく生きててよかったなと思いました。小学校の先生や中学の先生に私の態度を謝り気にかけてくださったことを感謝し、安心してくださいとだけ言いました。そして中学時代のマックスから20キロ減った私はみんなから痩せたとチヤホヤされ嬉しかったです。

そっから事切れたかのように何もしなくなりました。成人式前日に会社のイベントに駆り出されたことももうどうでもよかったです。親に振り袖を記させてもらっただけで満足でした。20歳まで生きられたことでもうよかったです。ご飯を食べても全部吐き出すようになって何も食べられなくなりました。。痩せたい気持ちも凄かったんだと思います。会社に行ってももう何もできなくて会社を休職することになりました。休み始めて、給料が入る罪悪感働いたり、学ぶ同級生への罪悪感、時間を割いて指導してくれた会社の人、採用してくれた人、学校、親にも申し訳なくて生きてる価値がないと思いました。天性のクズだなと。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<424KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef