[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/23 13:22 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 443
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【インフル】日本各地の状況を報告するスレin新感板



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/10(日) 00:09:45 ID:8suT6C49.net]
皆さんの住んでいる地域の状況はどうでしょうか?
新型インフルエンザに関する日本各地の状況を報告して下さい。
街の状況、会社の状況、出先での状況など…
事実をして語らしめるのが当本スレの趣旨です。

テンプレ
【地域】
【業種】
【性別】
【報告】
【自分の防衛術】
【何か一言】

地域と報告だけでもOKです。
雑談は控えめでお願いいたします。

341 名前:注意 mailto:sage [2009/08/16(日) 06:58:51 ID:TqJU7G8d.net]


自己判断での新型認定は危険。

*熱が出ない
*体が痛くならない
*下痢嘔吐がない
*病気というほどの症状は何もない


集団感染を調査した時、新型に罹っていたがで上記のような状態だった場合も多い。

反対に重い症状のこともある。


自己判断は不可能と考えた方が良い

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/16(日) 13:08:51 ID:cvOlTJ9a.net]
>>340
フェスで数千人規模の集団感染が発生しても、「感染1例」でカウントされる今日この頃。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/21(金) 08:42:12 ID:BksgOxy2.net]
890 :名無しさん:2009/08/18(火) 23:31:49 ID:0cS4????

酒井法子の一連の振る舞いは犯罪女 大・晴と共通している。卑劣さ狡猾さ汚さ。時には嘘泣きねつ造。こいつも出目に893と宗教がある。
狂信協力者たちがいるのも共通している。酒井法子との違いは悪事に失敗がないこと。それは芸能人ではないからだ。一般社会に密着している。
だからこそ公にされず、悪事情報が漏れる範囲を狭くし、隠蔽隠匿ができる。裏顔を隠し、使い分けできる。気に入らない人を自殺に追い込んで大喜びしていた人物である。


344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:41:21 ID:wfqRo0qH.net]

【報告】 信号待ちの交差点で私のマスク姿をみた女性二人が
「最近”ねっぱつ”確かに増えてきたのよね〜」
「へぇー」
「でもね40度で24時間経ったか聞いてから対応するよ。やってられんもん」
・・・・医療関係者?ねっぱつ、って熱発=熱発生ですか?
【自分の防衛術】 マスク手洗い手洗い手洗いうがいうがいうがい
【何か一言】 医療関係者の方はお休みに私用外出される場合、たとえば
マスク備蓄民有志支給のマスクをつけていただくわけにきませんか?


345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:06:21 ID:R3+W42Dr.net]
>>344
どちらの地域ですか?

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/27(木) 19:27:38 ID:OmIhjLFP.net]
【地域】 京都
【業種】 中学生
【性別】 男
【報告】 自分の学校も2、3人出だした。まだ閉鎖の予定はないみたい・・・
【自分の防衛術】 人ごみは避けてます
【何か一言】 学校閉鎖したら冬休みに行かないといけない・・・

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/29(土) 00:34:00 ID:z/T99kKO.net]
【地域】 秋田県北部
【業種】 高校生
【性別】 男
【報告】 ついにこんな田舎でも学級閉鎖措置。部活関係じゃなく
    学年もバラバラだから、恐らく地元の祭りが感染源…
【自分の防衛術】 自分も人ごみは避けてる。
    やむを得ない場合は混まない時間帯を選んで他人と距離を置く
【何か一言】 つーか、小中高生は学校の指導でかなり気を付けてるのに、
    近所のババアなんか仕事辞めて暇だからって、
    インフル流行り始めてから全国各地旅行しまくってるし。
    盆休みに遊び歩いてウイルスばらまいた奴、責任とりやがれ!!
    

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/03(木) 01:51:22 ID:JOfD7Ijc.net]
【地域】 兵庫
【業種】 塾講師
【性別】 おっさん
【報告】 生徒で咳き込んでるのが多いし、生徒の家族で新型と判定された人もいます。
【自分の防衛術】 こうなったら自分自身の感染も已む無し。
【何か一言】 来週辺り休校が続出するのか、学級閉鎖で済ませるのか…。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/03(木) 02:25:35 ID:LcMAQrk4.net]
【地域】 石川県
【業種】 主婦
【性別】 女
【報告】 子供の幼稚園で一人感染、自宅待機
4人出たら閉鎖すると聞いた
【自分の防衛術】 マスクと手洗い、うがい
【何か一言】市内の児童館で連鎖感染しまくってるらしい。今年はもう行かない。



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/04(金) 17:31:30 ID:VJ71/yPy.net]
【地域】 茨城県
【性別】 おばはん
【報告】 ホームセンターの買い物客にマスクをしている人も咳をしている人もいないため、
横着していたら、唯一マスクをしている客が目に付いた。ちょっと、その色って医療関係者用の
通販で売ってるやつ。ひょっとして地域ではそんなに流行ってるの?
【自分の防衛術】 いそいで鞄に常備のマスクを付けた。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/04(金) 18:03:42 ID:HRUF4mht.net]
【地域】東京

【業種】主婦ときどき大学図書館でバイト(現在は夏休み中)

【性別】♀

【報告】 喘息&腎臓病持ちなので、とにかく近所に買い物に行くのにも
マスクと携帯型の手ピカジェルは必需品。バイトは10月初めからまた始まるけど
その頃がちょうどインフルエンザのピークといわれているので、予防の為マスクをしながら
仕事しようと思っていたが、別の友人が勤めている大学図書館ではマスク禁止令が出たらしく
マスクをせずにカウンターに座っているという話を聞き、もし自分の勤め先の大学図書館でも
マスク禁止令が出たら、残念だけどバイトは辞めるつもり(自分の体の方が大事なので・・・)

【自分の防衛術】外出から帰ってきたらとにかく手洗い、歯磨き、うがい、洗顔を
欠かさず続けている。普段家にいるときも緑茶でうがい。

【何か一言】 マスクしても意味が無いとか言ってる人、嫌なら自分がしなければいいだけ。
公共の電波利用してそういったことは全国に流さないで下さい、外○さん。


352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/04(金) 18:44:55 ID:+vczydLB.net]
テンプレ
【地域】千葉市
【業種】 主婦
【性別】 女性(50代)
【報告】 皮膚科の病院に行ったときのこと。
     前回は1時間も待たされたのに 今回は30分で診察室へ。
    待合室で隣に座ってらした「おじさん」も比較的早くに 診察室へ招かれてらした。
 *報告「どうやら 子供たちより優先して 診察してもらえたのかな?」
    これも 病院側のインフル対策のような 気がいたしました。
【自分の防衛術】 ポケットには マスク。 (まだ目立つので 使っていない)
【何か一言】 9月に入って 高速バスに新幹線ひかりを利用して旅をしましたが
     利用者が少ないことと 風邪らしきひとを全く見なかった。インフルは
     どこで流行っているんだろうか?と のんきな疑問を抱きました。



353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/04(金) 22:59:28 ID:zmE/TLql.net]
【地域】松山市
【業種】会社員
【性別】男
【報告】全くマスク着用者がいない。大丈夫か・・・
【自分の防衛術】帰宅時の手洗い、うがい、手ピカジェル。外ではトイレでしつこく手洗い。また消エタスプレーを常に持ち歩き使用。
【何か一言】マスクしてれば沖縄の流行も防止は出来ないかもしれないが遅らせたり出来たのではないだろうか。
       患者の一時的な増加による医療機関のパンクを防ぐためにも国はマスク着用を指導すべきだと思う

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/04(金) 23:36:40 ID:GP0E5AsY.net]
【地域】 静岡県
【業種】 医療機関(非メディカル)
【性別】 おばちゃん
【報告】 乳癌検診で勤務先とは別の総合病院に行ったら、マスク率がハンパなく高かったw
     勤務先はというと、患者さんがマスクをしているのをあまり見かけない……というか、病院が潰れかかってるんで患者さんがいないんだったorz
【自分の防衛術】 マスク携帯(いつでも使えるように)・玄関先にアルコールジェル配備・マスクの備蓄はひとまず500枚
【何か一言】 一応糖尿持ちでハイリスク群に入るっぽいんだけど、無理に優先してくれなくてもいいやって思う今日この頃(職場も10月でクビ内定だしw)


355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/05(土) 02:28:04 ID:V1uKwzs2.net]
マスク禁止令、ってなんなんだ…

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/11(金) 20:45:37 ID:W42ma7lr.net]
【地域】長野県松本市
【業種】パート主婦
【性別】女
【報告】数日前の地元地方紙に、とあるスーパーで「市民がどれだけ備蓄しているか」というアンケートを取ったという記事が載っていた。
結果は散々で、「備蓄してる」と答えた人でも実は「カップ麺を少し多めに買ってある程度」というのが実状だったみたい。
「簡単に死なないから大丈夫」とみな口をそろえて言ったとうが、それが今の現実かもしれない。
自分も気を引き締めます。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/13(日) 16:31:39 ID:o0TXNru3.net]
【地域】 京都
【業種】 会社員
【性別】 男
【報告】 社員で1名が感染し、当該者は1週間出社禁止。
     社員に対しては外出時にマスクの着用の指示のみ。
     街ではマスク姿は殆ど見かけず・・・・、しかし、マスクなしで咳き・くしゃみ・鼻水はちらほら。
【自分の防衛術】 マスク、手洗い、嗽、除菌用ウェットティッシュを携帯。
【何か一言】 症状が出ているのにマスクをしていない人がいるのに、一般市民は無防備・・・

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/13(日) 21:21:29 ID:w4wBif+d.net]
【地域】東京都青梅市
【業種】 小学校
【性別】 女
【報告」 娘の通っている学校で新型ウイルス感染者発生、その感染者は感染していることを学校に言わず風邪だといって1週間やすませていた。
その子とは極力ちかずけないようにしたいと思います。
ある意味犯罪だと思う。スレチガイかな?


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/13(日) 22:45:11 ID:twiOmDOB.net]
【地域】 駿河の国の西の果てあたり
【業種】 おばはん
【報告】 箱マスクもDSを探せば何とか確保できる状態になってきた
けどマスク装着率は低い。
【何か一言】 某DSのマスク売り場近くでノーマスクでゲホゴホやってた日系、勘弁してくれ


>>358
それ犯罪でいいよマジで




360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/15(火) 20:37:46 ID:GTwMtFzW.net]
日本で4番目に大きい島の地方公務員

県の機関に研修に行って、県職員とともに集団感染したが
県の集団感染はすでにマスコミに報道されているということで
うちの職員の感染については改めて報道発表はせずといううわさがある。


361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/15(火) 23:50:55 ID:/Eni6m78.net]
【地域】 東京
【業種】 自由業
【性別】 30代女
【報告】 新宿駅、池袋駅周辺、埼京線、都営地下鉄
以前よりは、マスクしている人が増えているように感じる。しかし、まだチラホラ・・・。5%くらい?

【自分の防衛術】 うがい用の水のペットボトル、消毒液を100均小瓶に入れて携帯。
春からスーパー、電車の中では必ずマスク。
じろじろ見られることあるけど、(゚ε゚)キニシナイ!!

【何か一言】
ゲホゴホガホ…とヤバイ人に限ってマスクしていない。
まるで、人のうつすと治るとでも信じているかのように・・・。

しばらく闘いの日々になりそうだけど、皆さんガンガリましょう。。。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/16(水) 19:29:02 ID:2HdKTXiU.net]
【地域】 東京 中央線沿いのK市
【業種】 高校生
【性別】 男
【報告】 文化祭後初めての登校日、2年生で感染者が多数発生したため午前中の授業は中止。しかしながら、都教育委員会の判断で学年閉鎖は無しになった。

都教育委員会は判断基準を無視したのかマスコミを恐れたのか、逃げているとしか思えない…

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/17(木) 23:15:06 ID:SChjKrDE.net]
【地域】宮城県
【業種】主婦
【性別】おばちゃん
【報告】近くの家電店に行ったら従業員が全てマスク姿。
宮城スゲーと思った。
自分は今帰省中なんだが、住んでいる所の人でマスクをつけている
人はホント少なかったのでびっくりした。
マスクつけているからってじろじろ見る失礼な人もいないしサイコー。
【自分の防衛術】
ひたすらマスク、手洗い、アルコール消毒。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/19(土) 01:17:16 ID:KylRBFAN.net]
【地域】 静岡県
【業種】 医療機関
【性別】 メス
【報告】 俺(事務職)がマスクを着用していたら、(事務)統括部長に「マスクなんか必要ないでしょ?」って言われた。
事務職って言っても俺は現場事務だし、外来フロアもちょくちょく行き来するんだが。
事務フロアに引きこもってるだけのあんたと一緒にして欲しくねぇ。てか総合病院の職員の発言とは到底思えない、てかありえない……
【自分の防衛術】 誰に何と言われようとマスク必須&そのうちこのアフォ統括をシメてやりたいw
【おまけ】 季節性ワクチンの接種申し込みが来た。新型ワクチンも間に合えば一緒に接種するとかどうとかな話。
季節性はワクチンの仕入れ値だけで接種できるから助かるんだが、新型はいくらかかるんだろう……


365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/19(土) 03:57:53 ID:fqmN8E4c.net]
>>363
意識が高くて羨ましい
こちら東京都で最もダサイ区
自分会社経営者
性別雄
報告は
近所のスーパーに店員で鼻こすって食品配列してその後レジ打ってる奴がいたから
店長にマスクさせろって言ったら
接客業ですからねえ。。。だと
アホか、接客業だからよけいやらなきゃあかんだろ
まして食べ物扱ってるんだから衛生管理は最低限の義務だろ
意識低すぎ
呆れてそのスーパーに二度と行かなくなった
自分は勿論マスク手洗いうがい怠らない
だけど周りに衛生観念ない区民ばっかりだら防衛にも限度あり
やれやれくたびれた

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/19(土) 03:59:45 ID:fqmN8E4c.net]
>>363
意識が高くて羨ましい
こちら東京都で最もダサイ区
自分会社経営者
性別雄
報告は
近所のスーパーに店員で鼻こすって食品配列してその後レジ打ってる奴がいたから
店長にマスクさせろって言ったら
接客業ですからねえ。。。だと
アホか、接客業だからよけいやらなきゃあかんだろ
まして食べ物扱ってるんだから衛生管理は最低限の義務だろ
意識低すぎ
呆れてそのスーパーに二度と行かなくなった
自分は勿論マスク手洗いうがい怠らない
だけど周りに衛生観念ない区民ばっかりだら防衛にも限度あり
やれやれくたびれた

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/19(土) 04:50:44 ID:8uH/O33F.net]
【地域】 京都
【業種】 医療関係
【性別】 30代男
【報告】 京都市内 左京区 下京区
8−30代前半までに救急受診で発熱患者の2-3割はFluA(+)
大概はタミフル処方で自宅待機 週に5人は下らない程度
1医療機関でこの数なので推して知るべし
2−3週間前まで京大サークル合宿での集団感染が散発 最近は新学期明けの
感染がちらほら 学級閉鎖もやむなしでしょう


368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/22(火) 13:00:07 ID:5jjNbUTQ.net]
大阪市内、マスクしてる人はあまりいないが、
手洗い用の消毒液をおいてる事業所やオフィスビルはかなり多いな。
受付にカウンターがあるようなところはほぼ100%。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/30(水) 18:34:58 ID:egSWgFAf.net]
【地域】 四国あわおどり県

【業種】 自営業

【性別】 30代男

【報告】 県庁所在地

マスク着用者は、スーパー買い物時にチラホラ
近隣市の小学校では学級閉鎖中
少量の袋詰めマスクのみ販売中
箱入りマスクは、50個入り一箱1500円以上

【自分の防衛術】 体質に合った漢方薬服用
安定化二酸化塩素スプレーで職場消毒
ひきこもる



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/03(土) 02:21:51 ID:k3jT5wVz.net]
毒キノコによる食中毒事件
【地域】 山形市(勤務地 天童市)
【業種】 会社員
【性別】 40代女
【報告】 学級閉鎖、学年閉鎖で感染者は確実に増加中(天童市)
 以前よりは、マスクしている人は少ない。
 しかし、マスクは品不足中・・・。

【自分の防衛術】 スーパー、電車の中では必ずマスク。

【何か一言】
ゲホゲホゴホゴホ…とヤバイ人に限ってマスクしていない。
自分で採って食べた毒キノコによる食中毒事件が多発で
インフルエンザなど忘れられている状況。
松茸が豊作の影響??

小中学校のスポーツ各種、県大会に強豪チームが
インフル集団感染で出場できず。




371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/03(土) 04:09:49 ID:k3jT5wVz.net]
新型インフルエンザ予防モデル地域なのに
子供の患者が多過ぎるわな。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/03(土) 14:49:56 ID:X3Yxz4OU.net]
【地域】 京都府
【業種】 会社員
【性別】 40代男
【報告】 社員の新型インフルに感染情報は毎週あり。

【自分の防衛術】 外出時及び会社では食事時以外はマスク着用。
           麻黄を含む漢方薬を携帯し、感染を疑いのある人物と接触した後に服用。

【何か一言】
最近、風邪の症状がある社員が多いのに、そういうヤツに限ってマスクしてない。
健康体の人がマスクしている。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/04(日) 01:24:50 ID:KQml7qSt.net]

松茸が豊作=インフルエンザのピーク?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/05(月) 04:03:56 ID:lbH4uLKW.net]
東京
図書館で咳、くしゃみが
明らかに多くなってきた。
永居は出来ないよ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/05(月) 05:43:37 ID:lwYAlZPj.net]

人の集まるところだけでいいから
日本国民、皆マスクしてほしい。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2009/10/05(月) 13:30:41 ID:sLk/un4T.net]
地域】宮城県
【業種】主婦
【性別】♀
【報告】TUTAYAの店員も全員マスク姿
>>363の報告どおり、家電量販店の店員全員マスク姿。
TUTAYA行ったらこれまた全員マスク姿。
宮城すごいね。
スーパーのレジ係は半分がマスク姿。
道行く人はほぼノーマスク。お店の中では3割ほどのお客がマスク。
咳してる人ほどマスクしてなくていい迷惑。
自分はうつりたくないので予防でお店の中ではマスクしてます。


377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/05(月) 22:35:16 ID:OGwLIvid.net]
【地域】 岡山
【性別】 おす
【報告】 瀬戸大橋せんいまつり
ジーンズや学生服の露天商がならび圧巻。
それらブースの片隅で箱のつぶれた青箱緑箱をうっていた。
一箱千円
マスクをつけていた人は多く見積もっても1%程度。

【自分の防衛術】 予防目的のマスク着用、アルコールジェルの携帯利用、
のどに異変を感じたらうがい薬を使って即うがい

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/06(火) 01:46:05 ID:NGFmu+ks.net]
【地域】 栃木県
【業種】 会社員
【性別】 30代男
【報告】 新型インフルに感染に関して隠す?傾向あり。
     庶民の間では、感染者は確実に増えている模様。
     集団感染などは公表しないようだ。

【自分の防衛術】 会社では食事時以外はマスク着用。
         イソジン消毒、ウコン含む漢方薬は必須アイテム

【何か一言】 栃木県民は何でもそうだが、
       都合の悪いことは隠す県民性のようだ。
一部のスーパーでレジ係りのみマスク着用。
道行く人はほぼノーマスク。
       外国人の方々が集団感染したようだが、保険証が無く
       病院に行けないと困っているとの噂で感染者は拡大中。
       薬が買えないのでキムチを食べて自己治療??なる変な噂。
       
          



379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/06(火) 20:33:00 ID:02GIVGbT.net]
【地域】 札幌
【性別】 ♀
【業種】 学生
【報告】 人混み行くと1割くらいの人がマスク。
     ドラッグストアのレジの人はマスクしてたけどスーパーの人はしてなかった
     アルコール液はけっこう色んな所に置いてある
     置いてあるだけだが
     大学でも研究室で集団感染があったらしく
     後期始まったばっかりなのでこれからどうなるかというところ。

【自分の防衛術】 人混みでマスク、アルコール液、うがい手洗い
           つり革・エスカレーターの類にはさわらない



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/08(木) 04:19:22 ID:XTz7oAvU.net]
国立感染症研究所の田代眞人インフルエンザウイルス研究センター長は、
今回のウイルスは強い病原性を示す遺伝子は持っていないと分析。

突然変異などで病原性を獲得しない保証はないが・・・皆マスクしてほしい。


381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/09(金) 06:55:22 ID:ckYykjR2.net]
白血球数は、体内に細菌などが入り込んだ場合には増加して、
ウィルスの場合には減少します。




382 名前:ふるー [2009/10/10(土) 12:09:29 ID:S/T9vSNZ.net]
現在の状況も把握しきれない性質のものなのに、
未来の悲惨な状況だけは『確定的』であると
政府やマスコミが世界の人々を脅かすパターンは、
地球温暖化問題と同じである。

●今回の豚インフルエンザの発生源とされた
メキシコの養豚所の豚は一頭も感染していなかった。
●英国主導の欧州では臨床実験も満足に行なわないまま、、、
英国では強制的な予防接種が検討されていた。
●毎年やってくる季節性の一般的なインフルエンザによる
死者は50万人、感染者は数百万人である。
●7月・・・WHOは専門家による諮問会議を開いたが、会議の議事録の公開を拒否している。
●WHOは、『現状は把握困難』としていながら、『未来の猛威は確定的』と発表。
突然変異して猛威を振るったとしても、いま作っているワクチンで効果があるかどうかも分からない。
●オバマ大統領と製薬会社との癒着?・・・7月22日ホワイトハウスで、
ワクチン接種にについて製薬会社、病院、保健などの代表が話し合ったが、
この会合の出席者名簿の公開は拒否された。
米国では、国民に副作用が出ても製薬会社は有罪にはされない、という免責が与えられた。
●オーストラリアでは、専門家が『豚インフルエンザは、
実験室で、数種類のウイルスを混ぜて作られた可能性がある』と言っている。

田中宇さんのサイト(09年7月29日)『強制インフルエンザ予防接種の恐怖』より抜粋。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/10(土) 12:12:13 ID:OrnUqt2w.net]
        |
         J 

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/11(日) 13:41:28 ID:sy0SSQSF.net]
【地域】兵庫県南東部
【業種】量販店勤務(+母親業)
【性別】中年女性

【報告】近所の小学校などで学級閉鎖が相次ぎ
    ついに同じ市内に住む親戚の子二人がインフルに倒れる。
    うちの娘も昨日からくしゃみ・下痢症状が出ているので様子見

    こちらは第一波の被害がモロだった地域に隣接してるが
    未だマスク姿は少ない。
    最近ちらほら増えてきてはいるが電車に乗ったら
    大半がマスクなし。
    職場ではつい最近消毒液を置きだしたが
    手に取るのは子連れのみ

【自分の防衛術】仕事場でマスクをしている人はいないので
        手ピカを常に持ち歩いている
        帰宅後ウガイ手洗いは欠かさない   
        マスク・常備薬の備蓄はせっせとしていたので
        今店頭にあわてて買いに行くことはなし
        
【何か一言】休日夜間に見てくれるところが市内にはないので  
      万が一娘がインフル症状出てきたら
      お隣の市にいくしかないのが頭が痛いところ
      しかしみんなマスクしてくれ 
      普通に販売してんだから
      
      特に行き来が活発な学生
      サラリーマンも
    
      


385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/12(月) 14:24:56 ID:dT3AGw5e.net]
www.youtube.com/watch?v=v9vvEdUQEW8&feature=related

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/13(火) 02:32:33 ID:jDUNELQ7.net]
【山形】
自分で採って食べた毒キノコによる食中毒事件が多発。
→インフルエンザなど別世界の話?の状況。

感染者は増えているのに・・・


387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/13(火) 08:03:21 ID:UA5rjOzt.net]
【場所】東京多摩地区
【報告】今月になってから近くの病院(中規模で大病院ではない)に来る救急車の
数が多すぎる。夜だけでも毎日5〜8台は来てる。
ピーポ音がうるさいのはかまわないが、この多さは異常。
・・・と書いている間にも1台きた。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/15(木) 06:39:28 ID:r5eQouhC.net]
【地域】 栃木県
【業種】 プー太郎
【性別】 30代男
【報告】 新型インフルに感染して免疫がほしい。
     病院に行く金がないから。

【自分の防衛術】
     無し (なかなか感染しない)

【自分の感染術】
     
     人ごみは必須アイテム

【何か一言】
     俺は保険証も持っていない
     新型インフルチャレンジャー。
     毎晩の深酒でアルコール消毒してしまっているかも?


389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/15(木) 09:26:36 ID:Ttx4gOVl.net]
>>388
プーだし、保険証もワクチン代も無いから 感染して免疫をつけたいって事でぉk?

それで感染して重症化して どーしても病院に行かなくなったら、10割負担で大変な事になりますが?入院になったら即死がいいかも。

30代無職なら無敵だし 引きこもって 感染しない事を考えたら?

って 釣りだろーがな。



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/16(金) 13:13:38 ID:NH0VOWJt.net]
東京
若い子ズレの奥さんが意外と
平気で咳してるのが気になるわ
咳エチケット守れや。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/16(金) 14:53:43 ID:h10vPY+m.net]
【地域】札幌市
【業種】主婦

【報告】マスク着用率:バス>JR・地下鉄>空港(バスは高齢者が多いからか)
    消毒液設置率:病院・医院・スーパー>デパート・飲食店  
 
【自分の防衛術】 外出時マスク・帰宅時うがい手洗い必須
         アルコール除菌シート必携

【何か一言】 甥2名の学校は、それぞれ閉鎖中。
       市内の学校は高確率で学年or学校閉鎖しているらしい。
       甥(弟)が先週末に罹患、甥(兄)は無事な模様。

       ぜんそく持ちの母・糖尿病持ちの父と老人2名が同居してるので
       できるだけ外出を控えるように伝えています。
       食糧&日用雑貨も可能な限りネット通販と、ほぼ引きこもりの生活。
       年寄りの命には代えられないので、割高でも仕方ありません。
       
       ともかく蔓延しているので、ご旅行の方はくれぐれもお気をつけて。
      

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 15:30:12 ID:jwwXAlZg.net]
大阪
バイキンマンを見るたびウイルスがあんなにかわいかったらいいのにと思う

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/17(土) 15:29:36 ID:flWRSfua.net]
夜間や休日の診療所に行った知り合いからの話。
連休中昼間・・5時間待ち@大阪市
連休前土曜深夜・・100番&8時間待ち@豊中市
いつかわからない休日・・130番待ち@八王子市

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/18(日) 16:11:50 ID:v4xuJlUn.net]
昨日、18時30分頃、京阪の淀屋橋から特急に乗った。
京橋発車時点で座席は満席で、マスク姿は俺を含めて10名位だった。
インフルらしい咳がアチコチから・・。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/18(日) 21:42:51 ID:oDhagCNg.net]
【地域】奈良県
【業種】3時の母
【性別】オバハン
【報告】3人ドミノ倒しインフル兄弟の最後のひとりが土曜日午後から発熱し
    休日診療所に行って参りました。診察まで一時間待ちで、薬と会計に
    さらに二時間、合計三時間を費やし、リレンザと解熱剤を処方されて
    帰ってきました。
    発熱患者は別に待合室が設けられ、特別込み合うというワケではあり 
    ませんが、患者が途切れることなく訪れていました。
    半数ほどがインフル陽性判定。
【自分の防衛術】自分は早くかかりたくて無防備でしたが、今は潜伏期の可能
    性が高く、他人様にうつしては悪いのでマスク着用。
【何か一言】リレンザ吸引して寝ている息子の熱が引いてきて一安心です。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/19(月) 15:25:54 ID:aQza5yCJ.net]
【地域】大阪府(インフルエンザ流行レベル・黄)
【業種】会社員
【性別】オッサン
【報告】小学校がら出て来る集団下校の小学生たちのマスク率は5%くらい
     自分が花粉症悪化でマスク姿。医者で小青竜湯を処方してもらった。

【自分の防衛術】タミフルを上回る効果がある麻黄湯を常備し、怪しい時に服用。
    葛根湯、小青竜湯もインフル初期症状に効果的。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/20(火) 19:57:03 ID:1onaxFVt.net]
【地域】 静岡県中西部
【業種】 おばちゃん
【報告】 スーパーでもマスクをしている人が増えてきた。
     19時前にとある開業医の前を通りかかったら、駐車場(20台はゆうに止まれる)が満車で、あふれた車が路駐間でしていた。
     こんな時間に一体何が起こってるのかと怖くなった。 
【自分の防衛術】 仕事中と帰りの買い物はマスク必須、帰ってきたら手ピカ。
【何か一言】 周りでも友人が次々に感染しはじめたので油断ができん。


398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/21(水) 06:32:51 ID:GHTfrIir.net]

・・皆マスクしてほしい。


399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/21(水) 14:23:51 ID:2g3bLRQO.net]
奈良県、法隆寺まで車で5分

オバハン

相も変わらず制服姿の団体さんを乗せた大型バスが続々と行き来しています。
近所の小学校は学年閉鎖と別の学年の学級閉鎖中。
春の修学旅行中止延期騒ぎがウソのようです。まあ、あの時も観光バスの列が
途切れていたワケではないですけどね。
修学旅行のお土産は新型インフルエンザ、なんてコトになりませんように。



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/22(木) 07:48:58 ID:TYiYHwhW.net]
【地域】 警報レベル間近の大阪
【業種】 主婦
【性別】 おばはん
【報告】 某デパート警報レベル日本一の物産展に出かけましたがある程度の年齢以上の人で混みあい
    みんな元気で咳の音も聞こえず。先週定点170超になった地区に人に声をかけたけど
    「そうなんですか?」とまったく知らなかった様子。やはり観光地よりも
    生活区域での学校内の流行なんでしょうね。
【自分の防衛術】 おばはんは罹らない。時々マスク。手洗い。うがい。
【何か一言】 現在、うちの子はそこに修学旅行中。みんな無事に帰ってきて欲しい。


401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 02:36:01 ID:exNpPogX.net]
【地域】 横浜市南部
【業種】 会社員
【性別】 女
【報告】 出社時は京浜東北・根岸線車内10%程度の人がマスク
 着用割合増えてきた。咳してる人はマスクなしが多いか?
 と観察していたが、帰宅すると子どもが熱出していた
 クラスで8人が欠席だと?・・・orz

【自分の防衛術】 じっくり手洗い うがい マスク 紅茶飲む
 手洗いできないところではアルコールgel

【何か一言】
 横浜では内陸で流行っていたが、ついに海側に拡大してきた?
 子ども観察で起きてるついでに流行レベルマップ(関東)合成してみた
 県境も越えて赤広がってた (ずれてるのは勘弁)
 ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l2508.png.html

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/24(土) 04:03:17 ID:DnteU+7P.net]

ワクチン接種後の健康調査を実施。
その他の医療機関から22日までに寄せられた報告も集計した。

その結果、副作用の可能性がある例が32件確認され、
うち6例が重い症状だった。

32件中、16件にアレルギーの持病があった。


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 04:27:26 ID:WlqrobC/.net]

アメリカでは、新型インフルエンザによる死者が
1000人を超えたほか、感染者は数百万人に上っている

国家非常事態を宣言し、感染の拡大防止

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 04:32:37 ID:WlqrobC/.net]
皆マスクしてほしい。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 04:38:55 ID:+Z/xDPQN.net]
【地域】 川崎市
【業種】 おばちゃん
【報告】 自宅から徒歩圏内の小学校で常にどこかの学年が学年閉鎖。
しかし、通行人のマスク率は1割未満。 小学校・保育園とも上の学年で
流行後、下の学年で流行している様子。
【自分の防衛術】 マスク・手洗・うがい・外出は控えめに・帰宅後は着替
【何か一言】 子供のクラスでインフル患者が出た週、子供が咳をし始めた。
他の家族も微熱(37度台)を出すがそれ以上上がらないので自宅療養。

406 名前:インフルエンザワクチンに不妊化作用 [2009/10/25(日) 20:34:23 ID:MQXcN5cL.net]
インフルエンザワクチンH1N1と不妊化ワクチンの類似性があるらしいとの噂をWEB上で見ました。

新型インフルエンザワクチンの中には「MF-59アジュバント」と言う物質が入っている。

この物質「MF-59アジュバント」の祖先は、そもそもペットを不妊にすることが目的で作られた「1998年のペット用ワクチン」に仕込まれた「アジュバント-9」であったという。
このペット用の「アジュバント-9」を人間用に開発したものが「MF-59アジュバント」である。

やばい気がするのは私だけ?
ttp://mblog.excite.co.jp/user/quasimoto/entry/detail/?id=11210550

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/25(日) 21:11:05 ID:B9M0B2V+.net]
スレ違いがわからないのはお前だけ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/27(火) 21:46:25 ID:XrNHD6VT.net]
【地域】 愛媛
【業種】 サービス系
【性別】 女
【報告】
職場では2週前ぐらいに消毒液配備。来る人で使う人は1%ぐらいw
年寄りのマスク率は低い。皆無と言っていい。
今週に入ってインフルA型感染数名。

隣町の高校では修学旅行で拾ったらしく、家族を巻き込んで流行の兆し。
市役所の一部部署で大流行との噂
近隣小学校で学級閉鎖

ドラックストア店員はマスク着用多い。ほか小売系でも増えてきた。
住民の着用率も上昇中。特に子供と公務員・医療従事者ぽい人

【自分の防衛術】
罹ってる可能性あるため家以外ではマスク

【何か一言】
どうも先週のどこかで拾ったような感じがする
昨シーズンのWインフルと風邪症状の経過が似ている。
今日検査してきたけど反応なし。様子見の上明日再検査かも。
熱・関節痛というわかりやすい症状が出ない体質みたいで、逆に判断しかねて困る(医者も)


409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/28(水) 16:16:46 ID:gtMFVbiW.net]
521362304687499
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/
214202880859374



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/02(月) 10:05:05 ID:yGNHQUEK.net]
【地域】長野県中信地区
【職業】主婦
【報告】近隣小中学校で閉鎖が相次ぎ、時期を同じくしてマスク着用率がグッと上がった。
地域の文化祭やイベントは自主的に中止していて、まともな人間が増えてきたようでありがたく思う。
それでも、咳をしているのに土日の大混雑の店舗や公園に子どもを連れてきたり、自身もマスクもせずにくしゃみする親がいて閉口してしまう。
何のためにみんなが努力してるのか分かってほしい。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/22(火) 00:53:03 ID:/KeFWK1P.net]
age

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/25(土) 21:01:07 ID:4/JWrQmf.net]
ほしゅ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/25(土) 23:22:44 ID:RfFFru3G.net]
お前らまだ豚フルとかアホな事やってんのかよw

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 12:43:34.48 ID:nJALLSz6.net]
なんだかね

415 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [2011/10/27(木) 09:35:06.94 ID:H/PvindE.net]
test

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 12:55:21.52 ID:VDTaWWML.net]
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/26(土) 01:28:47.21 ID:cmSlrRQ0.net]
ほしゅ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/24(土) 19:39:23.08 ID:+46lPQ0Z.net]
>>410
大部分がおそらくはすでにここ20年の間でセックス感染したHIVキャリア(感染者)だろうね。

この国は先にセックスでHIV感染者した権力者や資産家たち、SEX産業やAV業界らのエゴで、
日本国内にはSEXのエイズはなかったことに偽装しよう、という違法不正な工作行為が強行さ
れている最中だから。

ただ1人まともな政治を知事として行ったといえる田中康夫長野県知事の時に、
大阪などの大都市を追い抜いてなぜか長野が東京についで第二位のセックスエイズ汚染地域
になった年があるが、それこそが証拠だ。もちろん、本来、長野は2位ではない。

田中康夫知事が公正公平に調べさせ、県民に危険告知したからこそこのような真実の数字、
本来の感染リスクが発表されたわけだ。他の地域は卑劣にもSEXの感染者を隠し、また違法、
不正にもそれで押し通そうとして、さらに一般国民のSEXでのHIV感染被害を拡大させている。

長野県に話を戻せば、
「カゼひき!?」 がやたら多いのではないといえる。

上記に記した事情で、セックス産業の利益を追求したあまりに、出稼ぎ外国人女性らのHIVが買春者の
日本人男性から配偶者や恋人らに移り、それが数年の潜伏期を経て、発症した(エイズ患者になった)
ということである。これらの現象はもはや日本各地で発生しているし、事実、人気AV嬢やAV俳優、
歌手、タレント、俳優、数年前には官僚、政治家らも、否定はしているがエイズ死している。

厚生労働省のエイズ汚染隠し、特にSEXエイズ汚染隠しは有名で、
もはや隠せないほどにネットを中心に完全暴露されてしまっている。

だがそれでも内閣総理大臣が謝罪しないところにこの国の腐り加減が見て取れる。

1993年ごろから日本国内はSEXのエイズ汚染でかなりひどい状態になっていることを知るべきだ。
これを貼っておくから自分の目で見て、確かめればいい。

この国は隠したあまりにHIVまみれになっているから。

messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000411&tid=6bc05ffcambdq5ada4acbbe05n&sid=200000411&mid=1156
messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000174&tid=beaebtbbaa1a2bechqafdc0ga4o7c0ls0chbf&sid=200000174&mid=3854
messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000174&tid=beaebtbbaa1a2bechqafdc0ga4o7c0ls0chbf&sid=200000174&mid=3842
厚生省のエイズ統計を信じるな! (告発記事)    NTTエイズ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/23(水) 19:29:12.51 ID:IRENscAB.net]
「患者の排泄物なんかも超厳重管理しないとえらいことになる。
 抗癌剤エアゾールなんかが眼に入ったら15分間流水で洗えって、だから超猛毒ですよ。
 これは病院の関係者を守るためであって、そんなものを患者に打ってるんですよ。
 患者の汗も手で触ったら危険だって、抗癌剤が漏れるから、もうめちゃくちゃ。」
www.youtube.com/watch?v=zq9Tfgao7D0

「この本出したあとに感謝の手紙と後悔の手紙が多く寄せられましたよ。
 要するに抗癌剤、勧められたけどこの本読んで助かったと。
 あるいは半年前に読んでりゃ自分のお母さんは抗癌剤で殺されなかったと。
 二つの反応がありますね、ですから後悔の反応はしないでもらいたい。」(12分頃)
「これは夏目雅子さん、本田美奈子さん、もうこんな顔が黒変してる。
 それは要するに白血病もマスタード療法が行われてきたということです。」(37分頃)
「それにさらに付け加えておきたいのは五大検診、検診自体がね病人狩りの罠、トラップですね。
 この検診を受けてる人ほど早死にしてる、唖然呆然ですね。」(40分頃)

「最後に申し上げたいのは日本人は洗脳されている、オセロの中島さんの比じゃないですね。
 まず検査信仰、ところが検査の現実みてください、人間ドックに300万人が毎年通ってるの。
 世界に人間ドックというビジネスがあるの日本だけですよ、なぜ世界に人間ドックはないか。
 要するにドックに行くほど、癌になって病気になるってことが世界の常識だからですね。
 人間ドックの9割以上の受診者に異常が発見される、それは受診者が異常じゃなくて、
 人間ドックの数値が異常だってなんで気がつかないの、全部数値がいじられてる。
 ちなみに国立癌センターは4割ペテンですね、癌検診はね。
 だから国立癌センター、すなわち内部告発でわかりましたけど、
 癌でない人を癌にでっちあげるための施設だったわけです。
 そんな底無しの悪意にも気がつかない、まさに猿のほうがまともですよ。」(48分頃)
www.youtube.com/watch?v=SJm7LnFkpXc

「癌検診は何のためにあるか、要するにハンティングなんです。
 患者を罠にかけて引きずり込んで、命と金をむしり取るハンティングなんです。」
「癌検診を認めているのは日本と韓国と台湾だけで欧米では一切みとめていない。
 こんな罠だらけの所にのこのこ行くのはやめなさい、人間ドックなんか最悪ですよ。」
www.youtube.com/watch?v=kOfPipkJ7O4



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/19(日) 01:18:02.35 ID:32cWXhYb.net]
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/03(金) 20:12:29.20 ID:4EaeFNqY.net]
●日本経済は良くなっている?

 パナソニックのほかにも、シャープ、ホンダ、TDK、ダイキン工業なども、これまでの中国などへの生産拠点展開を見直して、国内回帰になっている。具体的には、パナソニックは静岡県袋井市や神戸市の工場、シャープは栃木県矢板市や大阪府八尾市の工場、
ホンダは熊本県大津町の工場、TDKは秋田県本荘市などの工場、ダイキン工業は滋賀県草津市の工場に、それぞれ移管するという。キヤノンも、海外拠点の撤退まではないといいながら、海外生産比率を減らして国内生産比率を高めるので、国内回帰の流れである。

 こうした動きは、確実に国内の就業者数を増加させ、失業率を低下させる。経済の動きを見るとき、GDPや企業収益に目を奪われるが、実は就業者数を見るほうが経済の勢いを把握しやすい。就業者数が増加している場合は、経済が拡大基調である。
15年1月の就業者数は6309万人。前年同月に比べ47万人の増加で、2カ月連続の増加となっており、日本経済は良くなっていると見てもいいだろう。
(文=高橋洋一/政策工房代表取締役会長、嘉悦大学教授)

biz-journal.jp/2015/03/post_9244.html
biz-journal.jp/2015/03/post_9244_2.html

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 15:48:15.89 ID:b0KPY5aB.net]
県内インフルエンザ患者数は減少も依然警報レベル(2月20日19時13分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=6720
県内のインフルエンザの患者数は、前の週より減少したものの、依然、警報レベルの状況が続いています。
県によりますと今月17日までの1週間でインフルエンザの1医療機関当たりの患者数は13.9人と、
前の週より10人減りましたが、依然警報レベルです。
保健所別でもほぼすべての地区で減少し西条と中予では警報が解除される一方で、今治は32.4人と高い数字が続いています。
またきょう現在、県内の3つの公立小学校で学年閉鎖や学級閉鎖の措置が取られていて、県は今後も手洗いや
マスクの着用を徹底するよう呼びかけています。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:48:01.62 ID:oPtuBW/K.net]
■2019年02月21日(木)インフル減少も警報続く11:26
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20190221T112618&no=9
県内のインフルエンザ患者数は減少傾向にあるものの、県全体では依然、警報レベルが続いています。
県によりますと今月17日までの1週間で県内61の医療機関を受診したインフルエンザの患者数は前の週より634人
減って846人となりました。
1医療機関あたりの平均は13・9人で、県全体で警報レベルが続いていて、保健所別では西条と中予を除く5つの
保健所で警報が継続しています。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 20:08:18.67 ID:EKMupjEA.net]
インフルエンザ集団感染1人死亡02月25日 06時46分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190225/8030003143.html
香川県三豊市の病院で、入院患者と職員合わせて12人がインフルエンザに感染し、このうち83歳の入院患者の
男性が死亡しました。インフルエンザの集団感染が発生したのは、香川県三豊市にある市立永康病院です。
香川県と病院によりますと、今月21日から23日にかけて、37歳から96歳の入院患者6人と職員6人の合わせて12人が、
A型インフルエンザと診断され、このうち83歳の入院患者の男性が治療を受けていた肺炎にインフルエンザを併発し、
23日夜、死亡したということです。このほかに感染した患者は治療を続け、全員快方に向かっているということです。
集団感染を受けて県の保健所が立ち入り調査を行い、感染拡大の防止を指導したということで、病院では感染した
患者を個室などに隔離したうえで、一部の入院患者と職員に薬を予防投与したほか、インフルエンザの感染が確認
された病棟は、24日から面会を禁止するなどの対策をとったということです。
香川県では先月23日から「インフルエンザ流行警報」が発令され、県は手洗いなど予防の徹底のほか、
高齢者や乳幼児は重症化するおそれがあるとして注意を呼びかけています。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 20:26:22.79 ID:KKIuPWE5.net]
インフル患者減も警報続く02月20日 17時41分ttps://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20190220/0003182.html
愛媛県内のインフルエンザの患者の数は、前の週より減少しましたが、県は依然、流行が続いているとして、引き続き
「警報」を出して手洗いなどの対策を徹底するよう呼びかけています。
県によりますと今月17日までの1週間に県内の61の医療機関でインフルエンザと診断された患者の数は846人で、
前の週よりも634人減りました。
ただ、1医療機関あたりの患者の数は13.9人と基準の10人を上回っていて、県は、引き続き、インフルエンザの流行
の「警報」を出しています。
保健所別では、今治保健所が32.4人と最も多く、次いで八幡浜保健所が14.1人、松山市保健所で12.8人などと
なっていて、県内に7つある保健所のうち5つで「警報」が継続しています。
さらにインフルエンザの集団発生も相次ぎ、今月17日までの1週間に松山市の小学校と幼稚園、それに西条市の
小学校の合わせて3施設で学級閉鎖などの措置をとったということです。
県はインフルエンザが、依然、流行していることから、マスクの着用や手洗いを徹底するほか、発熱などの症状が出た
場合は早めに医療機関を受診するよう呼びかけています。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 12:18:44.44 ID:bIut8/ZP.net]
インフル 注意報レベル下回る02月27日 11時20分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190227/8010004495.html
県内のインフルエンザの患者は、前の週に比べて100人余り減り、注意報のレベルをおよそ2か月ぶりに下回り、
流行のピークは過ぎました。
ただ、学校での集団感染の報告が続いていることから、高知県は、引き続き予防の徹底を呼びかけています。
高知県によりますと、今月24日までの1週間に県内48の医療機関でインフルエンザと診断された患者は383人で、
前の週より117人減りました。
1つの医療機関あたりの患者は7.98人で、およそ2か月ぶりに注意報の基準となる10人を下回り、流行のピークは
過ぎました。
ただ、地域別では、須崎福祉保健所管内で12.75人、四万十市などを管轄する幡多福祉保健所管内で10.75人と、
2つの地域では注意報の基準を引き続き上回っています。
さらに、県内の学校では、インフルエンザの集団感染で、この1週間で高知市の3校が学級閉鎖の措置を取っています。
このため高知県は、こまめな手洗いや、マスクの着用、人混みを避けるほか、室内の湿度を適度に保つこと、
さらに十分な栄養や休養を取るなど、引き続き予防の徹底を呼び掛けています。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 18:15:56.06 ID:dijK/osx.net]
■2019年02月27日(水)インフルエンザ減少も「警報」継続19:17 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20190227T191713&no=10
内のインフルエンザ患者数は減少傾向にあるものの、県全体では依然、警報レベルが続いています。
県によりますと、今月24日までの1週間で県内61の医療機関を受診したインフルエンザの患者数は、前の週より
214人減って632人となりました。
1医療機関あたりの平均は10.4人で、県全体で警報レベルが続いていて、保健所別でみた場合、
四国中央、西条、松山市、中予で警報が解除されたものの、残る3つの保健所では警報が継続しています。
県では引き続き手洗い、うがいなど予防対策の徹底を呼びかけると共に、症状が出た場合は早めに医療機関を受診
して欲しいとしています。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 21:49:34.15 ID:dijK/osx.net]
インフル流行 警報終息を発表02月27日 18時09分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190227/8030003164.html
県内の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は今月24日までの1週間で1医療機関あたり9.02人となり、
県は流行警報の終息を判断する基準を下回ったと発表しました。
県によりますと、今月24日までの1週間に県内の47の医療機関でインフルエンザと診断された患者数は424人で、
医療機関1か所あたりの患者数は9.02人となりました。
県内には先月23日から「インフルエンザ流行警報」が発令されていましたが、この結果を受けて県は27日、
流行警報の終息を判断する基準の10人を下回ったと発表しました。
ただ、地域別にみると西讃地区では医療機関1か所あたりの患者数が17.29人と流行警報終息の基準を下回って
おらず、再流行の可能性もあることから、県は引き続きこまめな手洗いやせきが出る場合にはマスクを着用するなど
の予防対策を呼びかけています。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/01(金) 00:30:43.29 ID:7Zyu+yic.net]
全県のインフルエンザ警報 解除02月28日 18時05分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190228/8020004133.html
徳島県ではインフルエンザの患者数が減り続け、24日までの1週間の一医療機関あたりの患者数が7.65人と警報が
終息する基準値を下回ったことから、全県に出していた警報を解除しました。
県によりますと、今月18日から24日までの1週間に、県が指定する37の医療機関から報告されたインフルエンザの
患者は一医療機関あたり7.65人となりました。
国が定める警報が終息する基準値の10人を下回ったため、県は先月24日から全県に出していたインフルエンザ警報
を28日解除しました。
しかし、県内6つの保健所管内のうち、三好市と東みよし町を管轄する三好保健所管内だけは引き続き警報レベルを
上回っているため、警報が継続しています。
県は、流行のピークは過ぎたものの引き続き注意が必要だとして、外出したあとは手洗いやうがいなどの予防を徹底
するよう呼びかけています。



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/04(月) 15:55:37.38 ID:VDASuhrL.net]
インフルエンザ 依然、警報レベルの地域も2019.02.20 16:48 ttps://www.rnb.co.jp/nnn/news16401788.html
愛媛県は、今月11日から1週間のインフルエンザの患者報告数を20日、発表した。
一部の地域では警報レベルを下回ったものの、依然、多くの地域で警報レベルが続いていて、警戒が必要だ。
今月11日から1週間のインフルエンザの患者報告数を保健所別にみると、西条や松山を除く中予では、
インフルエンザが大きな流行の発生や継続が疑われることを示す警報レベルを下回った。
しかし、その他の5つの保健所では依然、警報レベルに達していて、愛媛県全体でも警報レベルが続いている。
また、期間中に西条市と松山市の小学校など、3つの施設で学年閉鎖や学級閉鎖の措置がとられた。
県感染症情報センターは、外出後の手洗いなどの徹底、また適度な湿度管理や人ごみを避けるなど、
感染防止に心がけてほしいと呼びかけている。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 18:48:55.02 ID:tRhdUKlY.net]
インフルエンザ対策学ぶ02月27日 19時07分ttps://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20190227/0003224.html
インフルエンザの流行が続くなか、高齢者施設で働く職員たちが、感染症の専門家から、施設での集団感染を防ぐ
方法について学びました。
愛媛県が松山市内で開いた研修会には、県内の高齢者施設で働く職員などおよそ60人が参加しました。
この中で、四国がんセンターの宇都宮遼看護師が、インフルエンザの集団感染で高齢者が亡くなるケースが全国で
相次いでいるとして、高齢者はワクチンの接種を受ければほとんどの人は、死亡するなどの重篤な事態には
至らないとして、ワクチンの重要性を訴えました。
また、施設内で発症例が確認されたときは、感染の拡大を防ぐためにも、どこで誰がいつ発症したのか情報を収集し、
速やかに対策を行うべきだと述べました。
さらに、研修会で、参加者は、室内の温度を21度から24度、湿度を50%以上に保つことで感染を防ぐのに大きな
効果があるといったことも学んでいました。
研修に参加した高齢者福祉施設で働く60代の女性は「職員や施設の利用者ときょう学んだことを共有し、
対策をとっていきたいです」と話していました。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 18:53:06.04 ID:tRhdUKlY.net]
インフルエンザ 警報継続02月27日 19時07分ttps://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20190227/0003222.html
愛媛県内のインフルエンザの患者の数は前の週より減少しましたが、県は依然、流行が続いているとして、引き続き
「警報」を出して手洗いなどの対策を徹底するよう呼びかけています。
愛媛県によりますと、今月24日までの1週間に県内の61の医療機関でインフルエンザと診断された患者の数は
632人で、前の週よりも214人減りました。
ただ、1医療機関あたりの患者の数は10.4人と基準の10人を上回っていて、県は引き続き、インフルエンザの流行の
「警報」を出しています。
保健所別でみますと、県内7つのうちの3つで「警報」が継続しており、このうち今治保健所が18人と最も多く、
次いで八幡浜保健所で11人、宇和島保健所で10.1人となっています。
さらにインフルエンザの集団発生も相次ぎ、今月24日までの1週間に県内の小学校と幼稚園あわせて7施設で学級
閉鎖などの措置をとったということです。
県はインフルエンザが依然、流行していることから、マスクの着用や手洗いを徹底するほか、発熱などの症状が出た
場合は早めに医療機関を受診するよう呼びかけています。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/06(水) 23:13:27.76 ID:moL2e+Nc.net]
インフルエンザ急減も注意継続を03月06日 11時56分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190306/8010004545.html
インフルエンザの患者は今年に入って初めて県内全ての地域で注意報の基準を下回りましたが、学校での集団感染
の報告は続いていることから、県は引き続き予防を呼びかけています。
県によりますと、今月3日までの1週間に県内48の医療機関でインフルエンザと診断された患者は187人で、前の週より
196人減りました。
1医療機関あたりの患者は3.90人で、今年に入って初めて県内の全ての地域で注意報の基準となる10人を下回りました。
一方で県内の学校ではこの1週間も集団感染の報告が続いていて、▼県西部で2校が学年閉鎖、
▼高知市で1校が学級閉鎖、の措置をとっています。
県は、こまめな手洗い、マスクの着用、人混みを避け、室内の湿度を適度に保つこと、十分な栄養や休養を取ること
など、引き続き予防を呼びかけています。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 14:01:03.16 ID:9OGrM5qu.net]
■2019年03月06日(水)インフルエンザ 県全体の警報解除18:46 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20190306T184657&no=11
県内のインフルエンザの患者数は減少し、県全体の警報は解除されましたが、今治保健所管内では警報が継続しています。
県によりますと、今月3日までの1週間で、県内61の医療機関を受診したインフルエンザの患者数は、
前の週より99人減って533人となりました。1医療機関あたりの患者数は8.7人で、県全体では警報が解除されました。
保健所別では、今治で警報が継続していて、松山市と中予では前の週より患者数が増加し、注意報レベルとなっています。
県は引き続き、予防対策の徹底のほか、症状が出た場合の早めの医療機関の受診を呼びかけています。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/07(木) 21:21:14.92 ID:9OGrM5qu.net]
県内のインフルエンザ 注意報レベルに(3月7日12時3分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=6786
県内のインフルエンザの患者数は警報レベルを下回り流行のピークは過ぎましたが、
患者数が増加している地区もあり県は注意を呼びかけています。
今月3日までの1週間の県内の1医療機関当たりのインフルエンザウイルスの患者数は8.7人と、
前の週より減り警報レベルを下回りました。
保健所別でみると、依然警報レベルが続いているのは今治のみとなりましたが、
松山と中予は再び患者数が増加し注意報レベルになりました。
県は流行のピークは過ぎたと見ていますが、引き続き手洗いやマスクの着用など予防の徹底を呼びかけています。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/12(火) 17:25:12.06 ID:tPsRpOYA.net]
インフルエンザ引き続き対策を03月06日 18時54分ttps://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20190306/0003259.html
愛媛県内のインフルエンザの患者の数は前の週より減少し、県全体では「警報」レベルを下回りましたが、今治
保健所など流行が続いている地域もあるとして、県は引き続き手洗いなどの対策を徹底するよう呼びかけています。
愛媛県によりますと、今月3日までの1週間に県内の61の医療機関でインフルエンザと診断された患者の数は533人
で、前の週よりも99人減りました。
この結果、1医療機関あたりの数は8.7人となり、県全体では「警報」レベルの基準を下回りました。
ただ、1医療機関あたりの患者数を保健所別でみますと、今治保健所では16人で「警報」レベルが続いているほか、
松山市保健所で10.6人、中予保健所で10.1人で、「注意報」レベルとなっています。
また、インフルエンザの集団発生も相次いでいて、今月3日までの1週間に、県内の小学校と幼稚園のあわせて3つ
の施設で学年閉鎖となったほか、小学校1校で学級閉鎖の措置をとったということです。
県は、インフルエンザの流行が続いている地域もあるとして、マスクの着用や手洗い・うがいを徹底するほか発熱など
の症状が出た場合は早めに医療機関を受診するよう呼びかけています。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 16:36:26.66 ID:PiAt+2zu.net]
インフル 一部で警報レベル続く03月13日 18時33分ttps://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20190313/0003297.html
愛媛県内のインフルエンザの患者の数は前の週より減少し、県全体では警報レベルを下回っていますが、
今治保健所では依然、警報レベルが続いているとして、県は、手洗いなどの対策を徹底するよう呼びかけています。
愛媛県によりますと今月10日までの1週間に、県内の61の医療機関でインフルエンザと診断された患者の数は
369人で、前の週よりも164人減りました。
この結果、1医療機関あたりの数は6人となり、県全体では先週に続いて警報レベルの基準を下回りました。
一方、1医療機関あたりの患者数を保健所別でみますと、今治保健所では10.8人と基準を上回り、警報レベルが
依然、続いています。
また、インフルエンザの集団発生も相次いでいて、今月10日までの1週間に、県内の小学校と幼稚園のあわせて
3つの施設で学級閉鎖となったほか、小学校1校で学年閉鎖の措置をとったということです。
県は、流行が続いている地域もあるとして、感染を防ぐために、マスクの着用や外出後の手洗いを徹底するほか、
発熱などの症状が出た場合は早めに医療機関を受診するよう呼びかけています。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/15(月) 17:16:01.17 ID:y7bLj/Gi.net]
【HIVポジのぶるつり(青木亮)を知るためのキーワード】

===発展場HIV感染者・ぶるつり(青木亮)の画像===
https://imgur.com/xoapjrZ.png
https://i.imgur.com/OOxQUCV.png

===官報に掲載されるぶるつり(青木亮)===
平成14年(2002年)9月19日の官報号外p.80
平成14年(モ)第1032号
(平成14年(フ)第22号)
i.imgur.com/FbT92Q0_d.jpg?maxwidth=1000

===ぶるつり(青木亮)の個人スレ===
官報掲載】ぶるつりの逃亡生活◆104キモ子【流浪の民
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1554187213/

コイツのツイッター → https://twitter.com/bluezlee_
実家の青木商店 → 0247-33-3528
青木亮/あおきりょう/Aoki Ryo/Ryo Aoki
ふつうでないあおきさん/世間のふつうに抗うあおきさん/bluezlee_/ぶるつり
自己破産/官報掲載
横浜で生活保護(ナマポ)不正受給/練馬で生活保護(ナマポ)不正受給
川崎フロンターレ/横浜DeNAベイスターズ
ポエトリースラムジャパン/オープンマイク
ハッテンバでHIV感染/発展場でHIV感染/HIV感染/エイズ発症
通風/内痔核
歌舞伎町の詩人達の集い/新宿ゴールデンエッグ
TASKE/あなるちゃん/穂高亜希子/おたまじゃくし先生
ShotgunBlade/遠藤ヒツジ/冨田民人/わなざわ しずく
Meg Lomane/Masafumi Oda/坂本美蘭/ドンコーマサ
松本コンサータ/浅葉爽香/加藤チャーリー千晴
成宮アイコ/無水教一/宮尾節子/青山祐己/内藤重人
もんなか詩の教室
門前仲町「chaabee 」
新代田crossing
カレルチャペック紅茶店
(deleted an unsolicited ad)

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/25(木) 17:32:17.31 ID:rDjvP1rG.net]
愛媛のインフルエンザ患者 再び増加4/24(水) 20:08配信https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000035-itv-l38
愛媛県内のインフルエンザの患者報告数が再び増加です。ttps://www.itv6.jp/n-st-ehime/news/photo/201904240035.jpg
3週間ぶりに学級閉鎖などの措置が取られ、愛媛県は...、連休を控え、人が多く集まる場所へ出かける機会も増える
ことから感染予防に努めるよう呼びかけています。
愛媛県によりますとインフルエンザの患者数は12週連続で減少していましたが、今月21日までの1週間の報告数は
定点医療機関1か所あたり3.1人と前の週から1.1人増加しています。
定点あたりの報告数は今治を除くすべての保健所管内で増加していて、中でも宇和島では0.4人から2.6人、
松山では2.6人から5.5人と急増しています。
また、この期間、集団発生に伴い県内3つの中学・高校で学級閉鎖などの措置が取られたということです。
愛媛県は、連休にかけて人が多く集まる場所へ出かける機会も増えることから、咳エチケットや手洗いなど感染拡大
防止に努めるよう呼びかけています。



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/18(土) 10:27:14.39 ID:c/tpFhY8.net]
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、最高、成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 15:27:09 ID:+azyW1Cw.net]
zajd






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef