[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 21:32 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本製鉄 part26



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/03(月) 15:05:39.73 ID:dxu03bJG0.net]

前スレ:日本製鉄 part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1617888211/

関連スレ
【転職】日本製鉄【専用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1618206661/
日本製鉄【協力会社専用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1617888211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/14(金) 17:59:12.47 ID:lBRG6Y0O0.net]
>>192
高炉の人もどうなるんだろ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/14(金) 18:20:50.73 ID:b/n8Y9IJ0.net]
何度でも蘇る、不死鳥。
何度でも起きる、達磨。

不屈の精神、日本製鉄


スローガンに、使ってもええんやで

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/14(金) 18:24:03.70 ID:m30d31zna.net]
やっぱ鍛錬チャイマンの結局

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/14(金) 18:32:38.37 ID:LdAsvikT0.net]
スローガンはやっぱり総合力世界No.1だぜ。
総合力が具体的に何かはよく分からんけどな。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/14(金) 18:42:48.78 ID:m30d31zna.net]
元世界一の会社だった、、、

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/14(金) 18:46:24.33 ID:lqeXh7IWd.net]
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/14(金) 20:45:52.94 ID:b/n8Y9IJ0.net]
我が日本製鉄の操業力は、世界一イイイイイ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/14(金) 22:26:09.30 ID:FRvn4leD0.net]
俺の丸ビレットは、燃えている。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/14(金) 23:00:20.84 ID:FN82LTDE0.net]
>>200
日本製鉄は「脱日本」を掲げているのに総合力NO1って理にかなっていないスローガンだぞ。
国内衰退力NO1ってなら納得するが。



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 00:55:17.41 ID:6yfxr0lja.net]
日本製鉄は神聖なものだよ。大昔の守護源氏みたいに。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 01:01:07.37 ID:qjGEIjXOr.net]
まあ、高卒なら35で交代勤務で年収600万はあるし悪くはないよな。

自動車のラインに比べたらきつくはないし。自動車のラインに若い頃応援で行ったが本当に鬼。自動車のラインに比べたら製鉄所は都市部にあることが多いのも良い。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 01:26:05.97 ID:F3cM9rJU0.net]
>>207
昔の昭和時代の話されても困るよな(笑)
今は35歳で年収500万ってとこだぞ。600万もでないわ(笑)
おまけに社員はリストラまでされて日本の製鉄所はどんどん閉鎖するんだよ。今は爺さんの頃と違って仕事もキツイし給料も上がらない。おまけに会社は脱日本を掲げて各地の高炉閉鎖の嵐になってる。ちゃんとその辺理解してるの(笑)

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 01:29:51.13 ID:qjGEIjXOr.net]
いや、35歳で交代で一昨年650万、昨年はボーナス落ちたか600万だったぞ。一般で。

常昼ならさすがに去年は過勤務なしだから450〜480あたりだろうけど。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 01:33:48.69 ID:6yfxr0lja.net]
ここが給与安かったら、みんな辞めてるよ。良いとこない。それ以外に。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 01:34:27.11 ID:qjGEIjXOr.net]
リストラせずに小倉あたりは八幡で全部受け入れてるからな。
配点先も上工程だけじゃなく下工程にも異動してる。鹿島の場合も単純にリストラはしないよ。小倉や呉の感じだと割増金は無しだから自ら辞めてくれる分には会社としてはありがたいだろうね。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 01:36:13.99 ID:qjGEIjXOr.net]
自動車なんかは休みが長いのが羨ましいよな。逆にいえばそれがなけりゃ続かない。

製鉄勤めなんか盆正月ないのによく続けてるなと思うよ。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 04:40:10.29 ID:8Hb4E8r0a.net]
自動車ラインやっつみ、どれだけしんどいか。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 06:21:18.54 ID:JmviKaO8d.net]
>>208
今でも35歳で500とかどんだけ底辺だよw
常昼でもそれくらい貰ってるだろww

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 07:04:10.74 ID:7r+c4Z95d.net]
常昼で手取り20万。残業なしで



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 07:04:55.94 ID:7r+c4Z95d.net]
ちなみに昇給も毎年4000円ぐらいしか上がらない

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 09:30:15.85 ID:F3cM9rJU0.net]
昇給は3600円くらいだろ(笑)

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:56:29.83 ID:8UsWgAl10.net]
114514円

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:57:14.17 ID:XkWnNxCjd.net]
インフレ率より低い昇給率なら
事実上の賃金カットなんだが

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 10:16:48.47 ID:F3cM9rJU0.net]
>>217
おまけに昔と違いベースアップはゼロ。早期退職金はゼロ。 
しかし今は本当酷いよな。昔の爺さんの頃は早期退職金で2000万も割増がありベースアップも年10000円の時もあったらしい。その当時は今みたいに少人数制とかもなく仕事も比較的楽だったみたいだし。
今は製鉄所は閉鎖するけど早期退職金は出しません。でも転勤してください。嫌であれば退職して下さいって感じだろ。
ほんと酷すぎるわな。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 10:46:37.75 ID:NTGTnQUe0.net]
( 'ω')/ ハイ!
3交代 35歳班長 2020年度は630万でした!!。

勤務の半分以上は、のんびりデスクワークっぽくしてます!
計画作業もトラブルも優秀な若手が居て助かります(^^)

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 11:12:36.47 ID:F3cM9rJU0.net]
>>221
2021年度は500万(笑)

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 11:32:23.09 ID:WmbqP+1pr.net]
ボーナス変わらんのだから下がるわけないわw
意味不明な煽りw

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 11:43:33.14 ID:c/9ZB5+bM.net]
今までは住民税がきつかったけと、六月から住民税が下がるから少し手取りが増える

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 11:46:03.25 ID:mlLubDZka.net]
昨日と一昨日でテックポイント急騰して儲かったから神戸の超高級泡風呂にでも行ってくらぁ。帰りは高級寿司屋で赤貝をツマミに一杯やるとするか。超高級泡風呂行ってみな。イクぞ!!



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 11:47:22.06 ID:NTGTnQUe0.net]
>>222
いいえ!現在の所、デスクワーク()での残業も増えて嬉しい事にお給料は増加傾向にあります。
( 'ω')/ ハイ!

仕事量は据え置き、否減少してお値段以上www
有難うございます!

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 12:14:34.02 ID:XsXTTv/f0.net]
 〇
 〇
━━━
 〇
 〇

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 15:20:52.43 ID:JmviKaO8d.net]
こんな社員のふりしてわざと評判落

233 名前:ニそうとする奴に釣られるなんてアホばかりやな
35で班長までなったやつがこんなこと言うわけないやん本物なら相当なアホやで
[]
[ここ壊れてます]

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 19:10:19.56 ID:2fi8osyF0.net]
35歳班長で630て少なすぎだろ
37歳の中途で入った三交代オペが一年目で540だったぞ残業は月6時間してたけど。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:12:47.36 ID:NTGTnQUe0.net]
夢見過ぎやて。。そんなもんやろ

だけど職場の雰囲気良ければ仕事のやりがいとか変わって来るのかな。

5〜8年間で、抜けた先人だって何もなかったら寝てるかゲームしてたわ

同じ事して何が悪いのかな

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:23:25.68 ID:enl0dJBZr.net]
班長手当て少ないぞ。
35なら専門1になれるか微妙な位置だし。
ただ給与体系改正で班長はこれからは良いよ。あと職場によっての差がでかくなる。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 19:58:03.24 ID:atZjO7Rza.net]
ここは、金いいで赤字でも出してきた。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 21:05:20.15 ID:92/9mviT0.net]
>>171
跡地はMARVEL遊園地爆誕だろ?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 22:13:14.38 ID:zM65ovPR0.net]
室蘭コロナ増えてきたな
室蘭製鉄所内部は出てるんか?



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 22:55:50.13 ID:4NWBUzz9a.net]
室蘭製鉄所、ナイトクルーズかー

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/16(日) 19:19:22.54 ID:RFQ6QazRa.net]
得意の水素技術で未来を切り拓け!

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/16(日) 22:31:29.88 ID:4zRIOw3r0.net]
最近過疎ってんな

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/16(日) 23:03:31.47 ID:G1Bu+PeP0.net]
転職煽りの自称勝ち組無職が消えたからこれでいい

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/16(日) 23:15:44.62 ID:R4OMOrD3d.net]
ホントそれ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 03:46:12.19 ID:C5ZC5rGo0.net]
日本製鉄に迫る中国・宝山鋼鉄 「爆速」で研究開発

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC137KH0T10C21A5000000/

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 05:37:52.16 ID:HxomHG/q0.net]
もう無理やな、記事読んだら

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 07:19:04.47 ID:CPitwyoR0.net]
パナソニック退職金4000万上乗せ大盤振る舞いリストラやってー。早く早期希望退職募ってください!!即応募します!!愛社精神の権化である私は泣く泣く退職して人生を棒に振っても会社に貢献したくあります!!

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 07:25:26.97 ID:kQxRSd4fr.net]
小倉→八幡で大量に人余るのに早期退職募集なし
呉潰すのにも早期退職募集なし
鹿島も恐らくなし

期待しても無駄だから辞めるなら早い方がいいぞ。会社の思うツボかもしれんが。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 07:27:17.01 ID:kQxRSd4fr.net]
てか順調に人減ってるし早期退職募集する必要がないんだよな。



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 09:10:48.90 ID:YrjFR6MMa.net]
>>240
既に宝武は次元が違うレベルなのにまだ日鉄優位みたいな書き方がやばいな。日鉄の未来は辺境の一製鉄メーカー。もう比較にならない。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 09:40:32.96 ID:JncaB+UPd.net]
早期退職なんて金もらえないんだから諦めてさっさとやめた方がええで
うちの職場にも早期退職がどうとか騒いでるやついるけど仕事もできないくせに金の話ばかりで鬱陶しいからさっさとやめて欲しいわ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 09:50:14.38 ID:DPb1yp2XM.net]
>>244
実は辞めてるのは若年層
1番辞めて欲しい層は最後まで会社にしがみ付くだろうよ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 09:51:04.57 ID:CPitwyoR0.net]
>>244
40代50代減ってるのか?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 09:51:05.24 ID:CPitwyoR0.net]
>>244
40代50代減ってるのか?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto: []
[ここ壊れてます]

256 名前:sage mailto:2021/05/17(月) 10:03:19.64 ID:qaIUl/LL0.net [ 40-50代なんてどうせすぐにほぼ居なくなる
下手に割増退職金出して追い出すより、
使えるまで飼い潰して少額の退職金で出ていってもらう方がコスパ良いのでは?
呉等で前例を作ってないこと、今年から業績が上向くことを考えたら、
これから早期退職募集なんて100%無いって分かるだろ
諦めろよおっさん ]
[ここ壊れてます]

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 10:19:17.00 ID:JncaB+UPd.net]
40以上なんて辞めるやついるの?30以下ならいくらでもやり直し聞くから辞めるやつも出そうなもんだけどな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 10:22:56.47 ID:CPitwyoR0.net]
>>250
定年65歳やで。しかも40代50代て一番給料高い世代やん。退職金500万でも割り増して辞めてもらったら来年から余計な人件費減らされるのとちゃう?若手は給料も安いし身体も動くからおってもろたらええやん。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 10:39:54.43 ID:rHEDrQitd.net]
>>247
若年層は良いんだけど、それは現場?それともスタッフ層?現場ならいくら辞めても人余ってるから良いんだけど



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 10:41:19.95 ID:JncaB+UPd.net]
>>252
社外の人?
中にいたら今の20代が如何に仕事できないかわからない?
30代40代いなくなったらトラブった時とかにマジで工場動かなくなるぞ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 10:54:31.99 ID:qaIUl/LL0.net]
>>252
バブル崩壊後入社の40代ってこの会社に殆どいないよね
だから問題は50代だけど、
50代ってもう月給が減ってくフェーズだし、
定年延長したことで退職金も減るでしょ?
身体動かなくて仕事出来なくなったら勝手に辞めてくれ。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 12:29:11.77 ID:CPitwyoR0.net]
>>254
30代まで言ってないやろ。話を誇張するな。それに40代50代全部辞めさせとは一言も言ってないぞ。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 12:43:57.91 ID:JncaB+UPd.net]
>>256
そりゃすまんな

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 13:00:19.86 ID:C5ZC5rGo0.net]
日本冶金

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 13:19:20.27 ID:C5ZC5rGo0.net]
日本製鉄伊丹製鉄所

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 16:00:58.79 ID:kQxRSd4fr.net]
病欠で使えないやつや楽な職場は今年から給与査定下がってるし問題ない

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 16:06:36.69 ID:H2Fnrl/Ra.net]
高炉潰して新たな土地探すのか。あの赤茶けた錆サビ工場をありがたがってるベテランがわからんわ。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 19:10:24.15 ID:cd+c/03Xa.net]
俺ぁ40代も半ばで子供も大きいし富裕層に分類される資産持っとるからええけど今の30代、20代の連中はまともに中国との競争に翻弄されて見通しのつかない人生を歩むんだなぁ。しかし中国相手にして勝てるのかい?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 19:31:20.62 ID:CPitwyoR0.net]
希望退職必要ないって言ってる連中はまさか二十代や三十代やなかろうな?割増金渡してでも必要ない人間には早く辞めてもらわないと中国との競争もあるし余裕ないぞ。
今期決算黒字や言うてもそれで安泰じゃあないからな。この先何十年とあるんだろう?贅肉は早く削ぎ落とすべきやのう。



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 19:45:59.43 ID:yeX4so/sa.net]
富裕層がこんなとこに書き込むほど暇じゃない。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 20:19:16.40 ID:z+ZRVKFs0.net]
若手スタッフは50代の皆様の高給のために働いております!

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 20:46:10.90 ID:CPitwyoR0.net]
>>265
アホばっかりやな。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 21:06:13.52 ID:CPitwyoR0.net]
>>264
書込みするくらいの時間はあるで。
富裕層にどんなイメージ持ってるの?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 21:11:43.20 ID:XgFzqcDra.net]
うんこくさいかな、いいもん食ってるからなる。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 21:13:02.51 ID:XgFzqcDra.net]
鍛錬無くして鉄鋼、成長なし!

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 22:51:44.35 ID:CPitwyoR0.net]
今の二十代三十代の子らはこれから大変やな。コロナ渦でばら撒いた給付金やら雇調金、休業補償、莫大な医療費の負担、日銀の買入れ。これらの支出は将来の増税。コロナが治まったら治まったで増税やら診察費の自己負担増額。日銀の買オペの終了による株価の急落、景気の低迷。中国の台頭。
お先真っ暗やな…

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/17(月) 22:56:38.22 ID:zsD3u/iq0.net]
口ばっかやなw

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 23:10:42.78 ID:XgFzqcDra.net]
高付加価値で躍進するだろうな。安い鉄しか中国は作れないでインフレで自滅するだろう。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 23:19:46.16 ID:CPitwyoR0.net]
>>272
今日の日経ビジネスの宝山の記事読んだか?
あっちの大手は宝山だけやおまへんで。
現実に目を向けや!
向こうのが先に行ってる分野は多々あるで!



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 23:21:24.09 ID:XgFzqcDra.net]
たとえば?

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 23:26:42.82 ID:CPitwyoR0.net]
>>274
有人宇宙飛行。
かん

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/17(月) 23:40:50.33 ID:XgFzqcDra.net]
知らん買ったら黙っとけ!

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 02:47:10.13 ID:IepsrUJpr.net]
50〜65の年齢層は少ないから早期退職募集はないよ。団塊世代より上が多すぎた反動で少ない。

製鉄所ごと100人レベルで採用が多かったのはここ10年くらいだよ。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 02:53:46.04 ID:IdafqA8TM.net]
会社が辞めて欲しいのは潰すラインだけだからね。

転勤が嫌で自ら辞めてくれるのはありがたい。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 03:02:29.56 ID:mzq90IRja.net]
姫路の電炉、来年からか。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 05:27:56.36 ID:xA4E/de40.net]
パナが50代に最高4千万円の早期退職金だとよ
体力ある企業はいいよな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 06:12:34.43 ID:uj98glb6a.net]
お前はパイプもらっとけ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 11:49:28.78 ID:1mXzD930r.net]
八幡は協力会社など、コロナ罹患るのだが、他所はどんな感じですか?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 11:55:30.42 ID:VaPa17i2a.net]
いつも通りだよ



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 12:32:37.44 ID:qeez8iSE0.net]
仕事さぼり〜の、スマホポチポチしーの、YouTube見ーの

ボーナスごち!!www

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 15:28:36.02 ID:ScdLYBpc0.net]
>>280
「最高」って所がミソやぞ
そんなにもらえる人は殆どおらんわ。多分w

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 16:28:47.62 ID:DoqwjAoba.net]
なぜ、日本製鉄の株価は1年で3倍に上昇したのか?

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 17:05:25.51 ID:Z8Xm21xir.net]
>>286
そんなの決まってるわ。
あちらこちら高炉閉鎖してリストラしてるからだろ。
これからも国内の製鉄所はどんどん閉鎖してリストラするから今の株価はリストラ期待の上昇に決まってるわ。
社員はリストラされるが株主は資産を増やすって状況になってる。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 17:09:12.41 ID:Z8Xm21xir.net]
しかしこの会社はほんと駄目な会社だな。
パナソニックは50歳以上で退職金プラス4千万円の割増金をだすんだろ?
この会社ときたら貧乏だから割増金はゼロでおまけに転勤できない奴は退職してくれって感じだろ。どんだけ貧乏会社なんだよ(笑)

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 17:14:28.70 ID:kwctmocGa.net]
高炉存続の危機、50年までに大半が閉鎖も−脱炭素に揺れる鉄鋼業界

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 17:19:16.41 ID:kwctmocGa.net]
先にやるべきことを今やってるだけ、脳なしか、おまえさん。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 17:54:30.70 ID:n4aab7ZzM.net]
>>289
10年後無くなってるわ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 17:58:37.97 ID:7FTd2V5O0.net]
>>286
大赤字決算にコロナショックが重なって

299 名前:大暴落した株価が元に戻っただけ。 []
[ここ壊れてます]



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 20:40:42.49 ID:peXklrJA0.net]
今月は高卒で2から3年目が二人同時に辞めていったな
おっさんはしがみつくしかないから辛い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef