[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 06:46 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バレンタイン】◆制作進行相談所79◆ 【チョコ貰えないお仕事】



1 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/02/20(水) 18:38:43.34 ID:UTuBfrR6M.net]
制作進行が愚痴ったり、弱音を吐いたり、あの日の惨状を懐かしんだり・・・
しているのを作画に監視されるスレです

前スレ
【暑中見舞い】◆制作進行相談所77◆【高温注意】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1531445034/
【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1542069199/

426 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 11:55:14.87 ID:h+yGGBd50.net]
他社は知らんけどうちも基本は200~300
社員を甘やかすとこういうことやり始めるからいかんな


前に貼られてた10社渡り歩いた人の残業時間リスト
残業~20時間以下
・そんなところはない
残業~50時間以下
・そんなところもない
残業~100時間以下
・PA
・マッドハウス
残業~150時間以下
・動画工房
・ufo
・スタジオ5組
残業~200時間以下
・シャフト
・JC
残業~300時間以下
・A1(600時間オオヤケ騒動以降なんぼか是正?)
・WIT
・シルバーリンク

427 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 12:39:58.39 ID:t8L88YFh0.net]
その中の会社で4年間制作しとるけど、全然合ってない

428 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 12:42:44.40 ID:KHn6byJX0.net]
丸山さん男好きらしいが男もこき使うのか

429 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 18:49:03.61 ID:JcMG1Qa80.net]
お前らの援護射撃が足りないからたたかれまくってるじゃねーか(怒)
yaraon-blog.com/archives/147991#comment-14544201

430 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 18:53:20.89 ID:YpXmgcHK0.net]
サンライズもやばいの?
https://twitter.com/takama2_shinji/status/1027165527687421952
(deleted an unsolicited ad)

431 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 18:57:45. ]
[ここ壊れてます]

432 名前:43 ID:Dkm55nOt0.net mailto: >>413
それ前に誰かと思って検証したけど
動画工房とufoと五組でテロップ被った制作いないよ、つまり嘘
もしくは即辞めした人、話になんねぇ
[]
[ここ壊れてます]

433 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:19:26.53 ID:XFmwQKDcM.net]
>>417
業界外部の人はお帰り下さい

434 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 21:40:54.28 ID:UE9rFrDkM.net]
>>418
業界新人なんだけどそういうのってどこかで調べられるデータベースってあるんですか?
それともすべてのアニメのスタッフロールをひたすら見まくって物理的に押し切り?



435 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 21:57:51.93 ID:8/6H3PdO0.net]
>>420
ググれよ
新人だからってその程度すら自分で調べない考えない受け身とか身体もたないぞ

436 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 22:03:51.43 ID:UE9rFrDkM.net]
>>421
アニメwikiというやつですか?
これはすべて網羅されてる完全なデータベースなんでしょうか
有志の方では限界ありそうですし荒らされて改ざんもされるのがwikiなので

437 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 22:05:35.20 ID:gGTFxy1A0.net]
進行は情報が命

438 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 22:20:50.19 ID:JcMG1Qa80.net]
人形は顔が猪木

439 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 22:27:42.67 ID:tkk5ktzY0.net]
業界からしたらまともな方でも、一般の会社からしたらブラック。
アニメに限らないけど、映像系、メディア系はそんなんばっかでしょ。
好きでやってんだから文句言うなっていう風潮。
結局そういうとこしか売れるものなんて生まれてないし、業界の改善なんて無理。
取り組んでるとこ知ってるけど、一部のスタッフが無茶してなんとかしてるだけ。もしくは他社に無茶押し付けたりしてる。

440 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 22:42:55.05 ID:gGTFxy1A0.net]
進行に限ってい言えば夜勤の人材を確保すれば解決しそうなもんだけどね

441 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/06(土) 23:43:44.60 ID:8/6H3PdO0.net]
>>422
正しい情報が知りたかったら金払って調べろ
wikiでみて知ったふりすると大火傷するぞ

442 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:36.37 ID:aGwdXFNWa.net]
アニメスタッフデータベースでぐぐれ

443 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:06:35.18 ID:K+yVU7Qu0.net]
>>426
担当話数制度とアニメーターの仕事時間の不規則さを吸収するには制作が睡眠時間削るしかない
これはどうシステム化しても無理

444 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:17:11.78 ID:VyRe53os0.net]
時間帯入れ替わりなしの二交代勤務制にすればいいって言ってんでしょ
今まで超過労働でまかなってた分の人件費をどうするのかって話はあるが



445 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:51:48.07 ID:Ho0e7ncj0.net]
某社が交代制やったけど、無理だってことで速攻でやめた。
その後も色々やってるけど、全然環境改善されてないよw

446 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:53:14.60 ID:K+yVU7Qu0.net]
工場勤務みたいに2交代制でできるような単純作業じゃねえんだよ

447 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 00:57:49.75 ID:+QA9TC+M0.net]
朝・昼・夜の3交代制で
昼勤務が朝と夜の人の引き継ぎに入ればええんや!

448 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 02:14:16.54 ID:4A3Zyiaq0.net]
引き継ぎが揉める原因だから

449 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 02:52:51.00 ID:VyRe53os0.net]
話数を完全に複数人で回すと責任感ない奴が全部やっかいな奴の相手をもう1人に丸投げするな

450 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 03:05:12.48 ID:T/WTr4rl0.net]
引き継ぎ事項多すぎて無理
受け持ちを半パートとかにすれはいいのに

451 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 03:37:53.92 ID:SLEts8dE0.net]
https://twitter.com/magazine_posse/status/1114489100860448771
坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン
@magazine_posse
アニメ制作会社マッドハウスとうちのユニオンの団体交渉の件、「そういう業界だから」って声が飛んでくるんだけど、
教員、自販機、介護、保育、映像制作、建築でも同じことを言われた。
でも長時間労働や残業代未払いを改善してきた。勇気はいるけど、労働者が声をあげることには強い力があるんですよ。

https://twitter.com/magazine_posse/status/1114496413537202176
坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン
@magazine_posse
でも、ブラック企業の背後にブラック業界の問題があるのは事実。
一つの企業をなんとか改善させても、同業者に広がらないと、正直者が馬鹿を見て、抜け駆けした奴が生き残ってしまう。
下請けの零細企業に負担を押し付けたり。業界を変えるためにこそ、いろんな企業から労働者が声をあげないといけない。
(deleted an unsolicited ad)

452 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 03:42:58.51 ID:kjV0bwxO0.net]
最近デスク補佐とか進行補佐よく見るけど
その人が深夜要員なんかね

453 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 03:49:31.12 ID:ZTThOFCS0.net]
引き継ぎ時大変だから労働時間はこのままってひでえな
まだ金の問題で否定する方が納得できる

454 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:24:06.45 ID:SLEts8dE0.net]
bku.jp/aboutus/aboutus-joinus/
ご加入のご案内
「働きやすい職場」をつくるために、ブラック企業ユニオンに参加してみませんか?

労働組合への加入は初めての方も多いかと思いますが、私たちブラック企業ユニオンには、
経験豊富な相談員やIT、飲食、警備、運輸、営業職など様々な業界・職種で働く方が多く参加しており、
新規に加入された方にも安心していただけるようサポートいたします。

会社から不利益な取り扱いをされないか心配される方もいらっしゃいますが、
労働組合に参加したことを理由に会社が不利益な取り扱いをすることは法律で禁止されています。
また、会社に対して労働組合に加入したことを秘密にしておくことも可能です。ブラック企業ユニオンでは、
会社に知らせることなく活動に参加されている方もいらっしゃいます。

お問い合わせ
TEL:03-6804-7650(平日17〜21時/土日祝13〜17時 水曜定休日)
MAIL:soudan@bku.jp



455 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:25:34.90 ID:SLEts8dE0.net]
bku.jp/contact/
相談・お問い合わせ
連絡先
【ご注意ください】
勤務先の固定電話、業務用の携帯電話、勤務先のメールアドレスを使用しての相談窓口へのご連絡はお控えください。
相談員からの折り返しの電話連絡や返信、通信履歴等から、相談者様が労働相談をしたことや相談内容が勤務先へ漏れる可能性があります。
ご相談の際は、私用の携帯電話・固定電話、メールアドレスをご使用いただけますようお願いいたします。

電話窓口

TEL:03-6804-7650(労働相談)
TEL:03-6804-8444(事務局)

メール:soudan@bku.jp

相談をご希望の方は、以下の相談フォームをご利用ください。

※各項目について可能な範囲でご記入いただきますと、スムーズに対応することができます。

456 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:36:01.63 ID:usYETdNla.net]
働きやすい職場ってのは自分でつくるもんだろ
部外者ができるのは壊すことだけでつくることではない

457 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:36:07.30 ID:Ri8sabzH0.net]
>>437>>440
コレと同じPOSSE系の別労組ではこんなコトが起きてるっぽいがな

ブラック企業と戦う労働組合で、ブラック労働が横行している? 歪な状況を職員が訴え
https://wezz-y.com/archives/64752/amp

それと、POSSE系諸団体は極左セクト傘下なので入ったら何されるか…?
dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html

労組に入るならナショナルセンター(連合/全労連)傘下の普通の労組をお薦めするよ
なお、まじさんがさかんに勧誘しとる映演労連は全労連傘下

458 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 04:54:09.70 ID:C4GveNqH0.net]
よりにも寄って売国ユニオンかよ
頼っても食い物に

459 名前:ウれるだけ、もっといいとこあるだろうに []
[ここ壊れてます]

460 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 05:28:20.14 ID:yWLfSNlq0.net]
アカウント辿ったけどジャパンビバレッジの紛争受け持ってる団体っぽいね。
ジャパンビバレッジはハローワークや求人雑誌に募集をかけられない行政処分を課せられてる
この団体はかなり実績あるみたい。
マッドマックスは完全に詰んだな

461 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 05:36:23.14 ID:yWLfSNlq0.net]
マッドマックスじゃねぇw
マッドハウスだ。

462 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 08:27:53.96 ID:SLEts8dE0.net]
>>443
プレカリアートユニオンはposse系じゃないね。
前田史門組合員とデモクラティック・ユニオンについて
https://precariatunion.hateblo.jp/

posseはカルトじゃないね。
【日本の議論】「新左翼」「カルトだ」ブラック企業専門家を襲ったネットの中傷まとめサイトの暴力的威力
https://www.sankei.com/premium/news/150815/prm1508150010-n1.html

463 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 08:35:29.85 ID:Ri8sabzH0.net]
ああ、組織の人間がオルグに来てるのか
お疲れ様です

464 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 08:41:15.38 ID:Ri8sabzH0.net]
ほぼ日刊カルト新聞の>>443の記事は
>>447の産経に載っている名誉毀損で逮捕後の記事なんだがな
ほぼ日の記事は当然その名誉毀損事件にも触れているわけだ

まあ…反論資料出すなら資料の日付見ようねと
セクトのカンパ徴収や強制的な勉強会で寝られなくて大変なのはわかるが
もうちょい丁寧にやろうや

こんな場末の掲示板まで来てのオルグ活動、本当にお疲れ様です



465 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 09:28:08.29 ID:BpmPVv1F0.net]
同じコピペ何度も貼りつけるなよ

466 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 11:15:10.04 ID:K+yVU7Qu0.net]
うちは関係ないから
中韓ソの影響で日本の有望なアニメーション制作会社が1つ潰れたという残念な事実が残されるだけ

467 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 12:46:33.19 ID:SLEts8dE0.net]
https://twitter.com/yorinobu2/status/1087308797478035456
國本依伸
@yorinobu2
その他 國本依伸さんが自己責任論撲滅をリツイートしました
もうこの際言ってしまいますが、労働者が弁護士に依頼して内容証明出して経営者が回答しなくても、別に違法にはなんないのよ。
でも労組からの団交要求無視したら違法だからね。それ相談者に伝えたら「労組って凄いんやね」。そうです、労組は凄いんです。
(deleted an unsolicited ad)

468 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 13:44:46.05 ID:yWLfSNlq0.net]
マッドハウスて、半島大陸のアニメーター育成に力を入れて
ジブリやIGも絶賛するDRムービー等に出資までして高品質低価格作画を維持してきたのに
中韓人権屋反日グループにトドメを刺されるなんて、因果応報自業自得感が半端ないよね

469 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 15:02:54.68 ID:5UztaawC0.net]
何だこいつら・・・

470 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 15:14:02.25 ID:Ilh5h1zA0.net]
ちょっとお客さん多すぎやで〜

471 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 15:38:05.84 ID:/EGyLkes0.net]
上のリンク見てたら「日アニ以外は真っ黒ってのが業界の常識」とか書いてる人が居て笑ってしまった

472 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 15:45:05.78 ID:G5iFGIUO0.net]
アニメ業界に居ると業界内のパヨ連呼ネトウヨ親父とかめっちゃ自業自得感半端ないよ
お前らが嫌ってる中韓のアニメーターが居ないとグロス一本作ることも出来ないやんてw
馬鹿なの?死ぬの?て感じ
おっさんども馬鹿だし近いうちに経済自殺しそうだけど

473 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/0 ]
[ここ壊れてます]

474 名前:7(日) 15:45:08.08 ID:kjV0bwxO0.net mailto: 日アニは単純にまるこ以外殆どやってないから
誰も内部の状況知らないだけなんじゃ・・・w
[]
[ここ壊れてます]



475 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 16:25:00.18 ID:G5iFGIUO0.net]
ユニオンを中韓ソとか反日団体とか書いてるのがマッドの中の奴か知らんけど
マッドは今迄国内より中韓優先で育てて回して来たんだし、中韓呼ばわりしてる団体に潰されるなら
日本人自身に潰されるよりは本望じゃねーのw

476 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 17:08:35.61 ID:kA/uvhqv0.net]
>>442
いや、チームワークやで

477 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 17:29:15.98 ID:FffzheIHp.net]
本人たちは油注いでるつもりなんだろうけど
無職のウヨサヨが本筋から遠く離れた話をし出して
意味不明な状態にして本筋潰しちゃうんだな

478 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 17:53:40.56 ID:G5iFGIUO0.net]
と、無職のおじさんが申しておりますw

479 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 17:55:06.33 ID:0NuqBZm6a.net]
解決する見込みも必要性もないから本筋に置いて議論する必要もないんだな、これが
制作はそこらのネギかニラと同じでアニメって看板掲げてるだけでなんぼでも入ってくるし

480 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 18:33:00.14 ID:13Wuu+cQ0.net]
>>460
有象無象のチームワークで金が動くわけないやん

481 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 18:58:36.48 ID:oVuATt9k0.net]
>>462 >>463
そりゃアニメ見てるだけのスレ常連はそれだけなんだろうけど・・・
ソ中韓の話までし始めて何をどうすんのって感じ

482 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 19:16:35.00 ID:AMlIoIDb0.net]
別に組合入るのは否定しないが
極左セクトのPOSSE系は危険すぎるから
止めておけという話なんだが

483 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 20:40:26.33 ID:3Koi+5Sm0.net]
10時に出社して25時に退社したら、一日で7時間残業、それが5日で35時間、土曜含めて一週間で50時間一ヶ月で200時間残業、ここらへんが現実でしょ
これ以上の残業時間はリアリティないわ
職場で寝てる時間とかも含めてるでしょ

484 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 20:46:36.24 ID:s5sjIKMO0.net]
なぜ10時みたいな遅い時間に出社できると思った?
なぜ日曜日は休めると思った?



485 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/07(日) 20:58:32.21 ID:Ilh5h1zA0.net]
200時間越えにリアリティがないとかお客さん丸出しですよwwwお帰りくださいwww

486 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 21:16:43.88 ID:yEunXDEop.net]
そうそう
残業時間200時間以上とか現実的じゃないよなwwwwww
作監さんが所沢と小手指で作画さんの一人は国立で外回りだけでもかなり時間を食われてさらに原図入れも遅れてるから一日2〜3時間しか寝れず仮眠時以外は仕事とか
飯の時間さえ惜しくて外回り中に車のハンドル片手にマックかウィダーインゼリーとか
帰宅すると起きれる自信が無いから風呂にだけ入って会社で長めの仮眠とか
丸一日フル稼働で検査前で仮シートで撮入れしてやっと机での仮眠じゃなく横になれると会議室で椅子を並べて寝たら
撮影さんや検査さんから電話来て結局15分しか寝れないまままた半日ぶっ続けで仕事するはめになるなんてこととか
一週間でホワイト企業の一ヶ月分の労働時間に差し迫って笑い話にしてたらまさかそれがそのあと一ヶ月続いて死にかけるなんてこと
あるわけねーんだよwwwwwwwww
リアリティがなさすぎwww

487 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 21:36:32.00 ID:7SB9AZJrM.net]
>>470
小手指の人懐かしいな
あの人はスケジュール読めるだけましだろ

488 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 22:40:19.56 ID:ZTThOFCS0.net]
対して忙しい時期でもないのに会社

489 名前:泊まるのが癖になっちゃってる人はたまにいるよね []
[ここ壊れてます]

490 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 23:07:36.31 ID:Ho0e7ncj0.net]
こういうの見てると俺がいたとこはマシだったんだなと思う。
まあ辞めた後とんでもないホワイト一般企業に就けたけど。
給料アップ、休日年間120越え、残業、休出、みなしなし。本当運が良かった。
何故採用してくれたのか知らんが、もうあんな地獄には戻りたくないのでそこそこ頑張ってる。

491 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 23:17:44.98 ID:6H3mIbBc0.net]
>>470
あるある過ぎて笑える
それ慣れてくると撮影仕上げには遅めに入るから何か用あったらメール送っといてくれって言って夕方くらいまで寝て己を守るようになる
とにかく根回しだけしときゃ怒られる事もないしぐだる事もない

492 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/07(日) 23:24:31.03 ID:usYETdNla.net]
>>472
そう
会社以前に改善しようとしない人も多い
待機もなく早く帰れるのにアニメ見て深夜にそのしわ寄せしてるやつとかな

493 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 08:26:06.14 ID:0JiMgqUD0.net]
ヤギーみたいなキチガイがあばれてるんですかねね

494 名前:名無しさん名無しさん mailto:hage [2019/04/08(月) 15:06:18.49 ID:gh36B7Yr0.net]
人類皆ヤギー

(但しユダヤとユダヤの手先ジャニカは除く)



495 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 15:58:14.64 ID:db5Tc+dB0.net]
IGは外人制作育ててるから
https://twitter.com/yaginuma_san/status/1046340539249917957
https://twitter.com/yaginuma_san/status/1068463455135354880
https://twitter.com/yaginuma_san/status/1071792364899905536
(deleted an unsolicited ad)

496 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 16:01:47.67 ID:gh36B7Yr0.net]
ユダヤにとって人類は家畜だからな
肉の変わりに命を差し出し金を生む洗脳できる道具に過ぎない

497 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 17:52:54.40 ID:yMpXauE00.net]
心不全多いよな気をつけよう

498 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 18:54:57.98 ID:oHAgWhXY0.net]
【電気グルーヴ】ピエール瀧事件が蒸し返す「DJの死」 9年前に急逝・オーバードーズの臆測
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554586552/

499 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 20:41:26.51 ID:ty9tAM8Q0.net]
外人制作ってIG以外でもたまにいるだろ

500 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 21:15:55.47 ID:4LjtK5Qj0.net]
https://www.huffingtonpost.jp/2018/02/16/seisaku_a_23363933/
アニメ作り支える「制作進行」の労働実態調査。低賃金と長時間労働の傾向が明らかに
年収「150万以上〜300万円未満」が全体の70%。「クソブラック」と悲痛な声も…。

調査は2017年8月、インターネットを通じたアンケート形式で実施。
年収、労働時間、残業時間などについて、制作進行の担当者40人から回答を得た。

調査の結果、「制作進行」の年収は「150万円以上〜300万円未満」が全体の70%にのぼった。
国税庁の調査(20〜24歳の平均給与が253万円、25〜29歳では352万円)と比較すると、同年代の平均年収より低い賃金水準だった。

アニメ作り支える「制作進行」の労働実態を調査。低賃金と長時間労働の傾向が明らかに
AEYAC「制作進行労働実態調査報告書」
1日あたり平均労働時間は12.4時間。月間の残業時間は「80時間以上〜160時間未満」の回答が半数を占めており、
制作進行の労働時間が非常に長時間に及んでいることがわかった。

501 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 22:48:38.94 ID:wyuCKKK5a.net]
80〜160ってどこのホワイトだよ

502 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:07:09.21 ID:jGaa4YXw0.net]
まず何時からが残業に入ってるのか分からない

503 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/08(月) 23:15:36.06 ID:CJXKI3HT ]
[ここ壊れてます]

504 名前:0.net mailto: >>464
そうか…普通の仕事とは違う世界なんやな
別業種からすまんがあんたら先ずは稼ぐ方法をしっかり確立するのが先決やで
[]
[ここ壊れてます]



505 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:18:05.92 ID:wyuCKKK5a.net]
最大時間の160としても160÷28だと5.5時間しか残業してない
1日14.5時間で退勤なんてあると思うか?

506 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:26:08.79 ID:ZiWzUbdR0.net]
お前らって何が楽しくてこんな仕事やってんの?
アニメーターなら絵という自分の趣味を仕事にできるしコアなアニメオタクからは自分の実力があるなら名前も覚えてもらえるしスタッフロールにも載り甲斐あるんだろうが
制作進行はスタッフロールに名前残るのがいい!とか言ったってだぁれも見てないしメーターと違って好きなことしてるわけでもないよな
なんでこの給料でお前らは制作進行続けられるんだ?

507 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:33:21.57 ID:LfmE9Uoip.net]
SHIROBAKO見てないんか?
みゃーもりがその答えを教えてくれたじゃあないか

508 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:36:37.18 ID:ty9tAM8Q0.net]
>>488
人集め頑張ってそうな進行は注目してるぞ

509 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:52:25.46 ID:nk3jRla/0.net]
一生制作進行しか役職がないならまだしも、
プロデューサー方面や、脚本家方面や監督・演出家方面に行きたいからやってんだろう

そんなもんTV局のADも同じやろ
Pになって色々したいからやろ

510 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 23:59:30.09 ID:0JiMgqUD0.net]
なお上が空いてなくて独立するしかない模様

511 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 00:08:01.48 ID:74ck/Oje0.net]
ずっと帰れないとかいってる奴は会社で寝ている時間まで残業に算入している模様

512 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 00:13:01.03 ID:1TEmxq2+0.net]
>>488
デスクやってれば進行なんか楽で楽しかったなって笑えるようになるぞ

513 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 02:07:15.84 ID:O4SvoXtH0.net]
転スラの制作やってるえいちわいが作画wikiでまた騒動起こしたらしいけど

実際ああいうオタク丸出しの制作はどうなよ?

Twitterとかでアニメーターと仲良くなりまくってるのは吉なのか?

514 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 03:06:38.92 ID:e+y8qryB0.net]
俺は筋トレオタクなんだけど文句あんの?
お前だってオタクだろどうせ



515 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 09:39:46.91 ID:qa6nGV700.net]
jcの制作また逃げ出したのか

516 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 09:45:40.15 ID:AmGkxcCV0.net]
JCは今やばそうだね

517 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 10:18:56.10 ID:tpFDtTeL0.net]
>>495
会社的にも当人的にも先見据えてたら吉しかないやろ

518 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 10:32:55.10 ID:28crNuHCd.net]
>>499
公私混同みたいでよくないと思ってたけどやっぱり吉なのか

519 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 10:35:53.78 ID:WBN5XCJK0.net]
あそこザ老害みたいなのいるよねw

520 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 12:02:01.03 ID:w7RgQ+eaK.net]
作オタ進行たまに居るけどダメなケースってある?

521 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 12:10:11.36 ID:AmGkxcCV0.net]
甘やかしてスケジュール大幅に遅らせるとか?

522 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 12:46:20.27 ID:lZIyRHk/0.net]
上司に確認せずに勝手に単価を上げる

523 名前:名無しさん名無しさん [2019/04/09(火) 12:57:29.77 ID:Rxw98WPRa.net]
JCは単純に入れ替わりが多い
大所帯だし

524 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 13:45:29.77 ID:sXxSQLUFp.net]
制作でタップ自持ちしてる人いる?



525 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:44:14.94 ID:+NxLwAxB0.net]
>>488
>>491も言ってるけど
大半というか九割方はキャリアアップとしてプロデューサーなり演出監督なりとして名を馳せるための下積みとして耐えてる期間だよ
ごくごく稀に俺は制作進行/デスクが楽しいから最終目標はデスク!とかいう変人もいるけど

526 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 15:4 ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef