[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/21 00:42 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 727
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★新條まゆ・クサレ小学館のアホ編集を一刀両断★



585 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/19(木) 20:22:28 ]
>>582
サンデーに限らず、どの雑誌にもいえると思うんだけど、商業誌の漫画って
画一的になってきた感はかなりあるよね。
こーいうのは売れる→売れる→じゃあ次もこーいうのやろう→売れる っていうやり方
売れるは売れるけど、徐々に勢いは鈍ってる、それでも同じ手法を続けている感じ。

漫画家志望者のやりたい事を100%やらせてあげろ、というのも違うとは思うんだけど
最初の掲載の段階で編集側が修正しすぎだと思うんだ。
編集者の数と漫画家志望者の数比べたら絶対数は後者の方が圧倒的だと思う
っていう事はそれだけ多くの漫画(の形態が)あるって言う事でしょ?

ある程度の漫画の形式、例えばネームの見せ方とか説明の過不足は修正してやるとしても
こーいうのは売れる、売れないは置いといて
とりあえず一本掲載して様子を見た方が、新しい需要を呼ぶチャンスが拡がると思うんだがなー

常識的に考えてこんなのは売れない、こんなのはありがち、っていうのが逆に売れる事もあるし。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef