[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/21 00:42 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 727
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★新條まゆ・クサレ小学館のアホ編集を一刀両断★



1 名前:くたばれ小学館! [2008/06/09(月) 04:09:33 ]



blog.mayutan.com/

惚れ直したぜ!!姉さん。
新作、大いに応援させてもらいやす!




481 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 02:25:10 ]
契約に関しては、いくら書面に書いても理不尽な契約は無効に出来る可能性は高いよ。
勿論、雷句氏のようにもうその出版社とは縁を切る覚悟と金とよそで仕事に困らない
ネームバリューがないと無理だけど。

もともと大出版社と新人時代の無力な漫画家との間で交わされた契約である以上、
立場上無理矢理書かされた、と主張すれば通るだろうし、特に著作権に関しては
契約書で出版社に帰すると書いてあっても、実際には法的に作家のものであることが
明確なので、訴えれば版権を取り戻すことが出来る。ただし今までの作品を絶版に
される覚悟はいるけど。

482 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 02:53:33 ]
>>479
ただ、問題としてそうなると利益が減る出版社が漫画雑誌を作り続けるだろうかという事と
結局プロダクション内で飼い殺しでいつまでも陽を見ない作家が出る事になるのではという事が。。
金の流れも複雑になるし、かえって作家に還元されるお金が減る事もあるような。。


483 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 03:05:33 ]
>じつは昨日週刊少年サンデーから、「昨日お尋ねの橋口たかし先生のブログの件ですが、
>ご本人のブログであると確認できました。」とのFAXを、いただきました・・・が、残念ながら、
>送信した編集者の名前も、確認の経緯も記されてはいません。(送信元の番号は確かに少年サンデーの物です。)
>実はこの時自分のFAXの調子が悪く、FAXは送られてきているが何故かエラー表示。
>きっとサンデー編集部のFAXでもエラーとでたためか、時間帯をずらし、
>何枚も送られてきました・・・サンデー編集部で通信がエラーとわかっていて、
>直接自分の所に電話で話すでも無く、あくまでFAXの短い1文で事を伝えようとしたあたり、どうも・・・

484 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 03:13:02 ]
>>482
どうせ一緒なら、売れたときにキャラクター版権の半分をとられるよりマシという
殺される位ならレイプされる方がマシかも状態で、そうしたのは出版社って事で。

印刷するのはそんなに巨大資本いらない、問題は流通、そこに釘を打てれば
と言うか、アニメ系の本屋さんが既に確立したので、後一歩の状況。

こうなったら一瞬は盛り上がるだろうけど、音楽業界と一緒で、最後は今みたいに
インディーズの方が儲かるよね状態に崩壊していくと思う。
出版社の存在理由が問われてると考えないと駄目。

485 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/12(木) 03:16:38 ]
>>483
相当ファビョってるな。
大手としては混乱しすぎなんじゃね?

486 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/12(木) 03:32:05 ]
どこのスレも論点がブレて荒れ過ぎw
バイト工作員かなw

487 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 03:38:08 ]
>>484
印刷には巨大資本はいらないとして流通だがコード取得する
として取り寄せの形なら巨大資本なしに全国に流通させることは
出来るのか?

ネットで作品の宣伝、単行本販売の告知をして取り寄せしてもらって
購読してもらうわけ。

これが出来て成功するならプロダクションだけでもいいな。

488 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 03:46:50 ]
>>487
再販価格維持を諦めて、物流会社の協力(日本郵政・佐川・大和・日通?)をとりつけ
トラの穴もしくは類似書店チェーンが立ち上がれば、雑誌コードの問題は、ウンコ。

489 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/12(木) 03:56:16 ]
サンデー買ってきたよ!



490 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 03:59:10 ]
インディーズレベルで出版できたら一番いいな。
普通の本屋で注文制にして買ってもらえるなら出版社通す必要ないし。

売れ筋漫画は注文しなけりゃ手に入らないなんてことに
なったら面白いw

491 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/12(木) 04:06:12 ]
>>483
記名無しで送るとかありえないな・・・。
電話番の女も社内(客向けではなくて)で雷句と呼び捨てしてたんだっけ?
マジで作家はウジ虫並なんだな

492 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 04:11:27 ]
そろそろ、難しい話は終わりにして、

知的な三十路巨乳ロリの素晴らしさに付いて語り明かさないか?

って言葉にするとやっぱり、ド変態だよなぁ、気色悪い感が先に立つ。
なんか良い言葉替え無いかな?


493 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/12(木) 04:11:52 ]
ここは新條のではなくて、編集の悪口を言うスレではなかったのかね?

494 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/12(木) 04:13:54 ]
暴言やレイプを行った疑惑の方が論点だろ
工作員が必死で話を逸らしてる臭い

495 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 06:14:12 ]
この感じだとレイプとかされてるんだろうなあ(´・ω・`)

496 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/12(木) 06:32:09 ]
>>493
悪口ではなく悪行の告発とか、やめさせるにはどうすればいいかとか。


497 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 08:48:44 ]
>>483
>きっとサンデー編集部のFAXでもエラーとでたためか、時間帯をずらし、
>何枚も送られてきました・・・
会社のFAXってエラー出ると勝手に再送信するよね。

498 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 08:51:45 ]
さて、最終回向かえたからるーみっくも参戦準備か?

499 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/12(木) 08:52:36 ]
まゆタンLOVEだ。



500 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/13(金) 22:28:29 ]
2ch復活 まゆたんLOVE

501 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 06:39:19 ]
サンデーでも金剛の編集とかはうまくやってそう

502 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 09:09:04 ]
快感フレーズよりかなり後で描かれた、少女が痴漢されたり乳首立ててアオカンレイプされるドエロ漫画「もっと教えて」の単行本後書きで、
「いや〜楽しかった!描いててすごく楽しかった。続編聞きたい」と書いてあったのは何ですか?新條さん。
自分の意思でエロ描いてたくせに嘘ついてんじゃねえ。バカ女

503 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 10:24:18 ]
どっちがウソかもわからない嫉妬豚は黙っとけwww

504 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 10:55:28 ]
ちょw俺その漫画読んだわw
子供には見せたくない内容だった

505 名前:花梨 mailto:sage [2008/06/14(土) 11:17:43 ]
アンチが必死に自分の言い分を理解してもらおうとするも
眉タソのブログの方が圧倒的に共感されてて吹いたv

506 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/14(土) 11:44:47 ]
>>471
天下の小学館様がそんな不当な契約を結ぶわけないじゃん
書類として残っていたら確実に訴えられるから
だから、ヤクザまがいの方法で脅しをかけてるわけ

507 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 11:45:23 ]
>>471>>470
です。

508 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/14(土) 13:56:27 ]
つーか、あだち充を切れ。
馬鹿のひとつ覚えのくそ野球漫画ばっか描きやがって。
あれを載せてる時点でサンデー編集のおかしさは明白。

509 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 14:08:30 ]
>497
エラーは何回も自動再送信するけど
成功したら一枚しか届かないよ



510 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 14:11:30 ]
自動送信機能を理解していない編集部の誰かさんが
間違えて2回送ったんだろう

511 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 15:36:14 ]
今更手の平返して擁護したり応援してる奴ってなんなんだよ
新條も新條だわ
たっぷり稼がせてもらったお陰で
豪邸建てたり高い車乗り回したり出来るんだろーが
今更遠くから石投げる真似してんじゃねーよ

512 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 15:38:26 ]
人殺しをしといて「あいつがやれって言ったからやったんだ」と言って罪を逃れることは出来ない。
他スレで新條まゆが好んでレイプ漫画を描いていた証拠も出てる。
小学館は漫画家に謝罪、新條まゆは小学生にレイプ漫画を見せた謝罪とブログ、またはあとがきで嘘ついた謝罪をすべきだ。


513 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 15:39:29 ]
4頭身?顔でかすぎ

514 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 15:48:18 ]
> たっぷり稼がせてもらったお陰で
> 豪邸建てたり高い車乗り回したり出来るんだろーが

漫画家の印税は一割
他は皆出版社と取り次ぎで山分け
新條がもらった金の数倍は出版社に入っています

515 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 15:50:01 ]
>>511
稼がせててもらったのは小学館の方だろ。
その発想、まんま編集者だな。
土曜日だってのに工作乙

516 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 15:57:57 ]
パワハラは犯罪だけど、エロ漫画は犯罪じゃないよ

517 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 16:01:09 ]
新條まゆはエロを好きで描いていた。
もうオワタなまゆたん・・。
まゆたん出てこないほうがライクさんよかったよ。
ベツマもクビになったからって売名行為やめてよまゆたん。


518 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 16:03:25 ]
はいはい、渡瀬乙!

519 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 16:09:09 ]
渡瀬本人かどうかはわからんが、アンチ新條を渡瀬と呼ぶのには賛成だ



520 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 16:15:23 ]
エロだろうがレイプ漫画だろうが新條には描く権利がある
それを雑誌に載せるかどうかは編集長の裁量

521 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 16:32:46 ]
マンガ夜話:編集王

大槻ケンヂの編集王に対する感想。
編集王はデビルマン以来の衝撃。
マンガ業界と自身が身を置く音楽業界と重ね合わせて読んだ。
ロックミュージシャンに憧れデビューし昔は純粋にロックをやっていたはずなのに、
いつの間にやらタイアップをとるためにプロデューサーから言われるままに歌詞を変えなくてはいけなかったり
やりたくない事をやっている。挙句にテレビに出て似非文化人崩れみたいな事までやって俺は何なんだ?
編集王での編集側対漫画家という図式がそっくりそのまま音楽業界でもレコード会社対ミュージシャンに当てはまる。
自分が本当にやりたい事を商業主義に迎合して出来ない。場合によっては自ら諦めてしまう。
日々葛藤、巡る矛盾。
編集王はすごく心に響いた。俺は何かあったら編集王を読み直す。

それに対するいしかわじゅんの反論。
音楽業界はどうだか知らないけど漫画業界では作家性を尊重してくれる人がほとんどで、
この漫画みたいな世界と思うのは大間違い。
俺自身今まで描きたいものを描いてきた。描きたくないものを描かされたことは一度も無い。
編集者が無理やり漫画家に描きたくないものを描かせるなんて事はない。



522 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 17:52:59 ]
だからいしかわじゅんは馬鹿にされる

523 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/14(土) 18:00:59 ]
エロ漫画家に人権はねー
今すぐ引退しろ!!!!!!!!!!!!!!

524 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 18:08:50 ]
よ〜し、俺も漫画家になって幼女レイプ漫画描いて出版社のせいにしてドロンしよ〜っと稼ぎまくり〜

525 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 18:09:12 ]
>たっぷり稼がせても ら っ た お 陰 で
>豪邸建てたり高い車乗り回したり出来るんだろーが

>511が小学館編集の本音なんだろうなw
俺たちが「稼がせてやった」「仕事をさせてやった」「掲載させてやった」
まゆたんブログの編集の態度と一致してしまうゾ☆
編集視点を隠せもしない頭脳明晰さと国語力にキュン!


526 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 18:10:10 ]
>524
その前に小学館辞めないとな
稼ぎまくる漫画家になると1日3時間睡眠で、半年はコンビニにも行けないらしいから

527 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 21:09:44 ]
>406
快感フレーズのアニメね…

最近の原作物は原作ファンの意向もあってか
極力原作絵に近いキャラクターにデザインすることを要求されるけど(デッサン狂いも個性としてそのまま)
カイカンの時はまだ
マンガの絵そのまま描くわけじゃなく、
アニメで動かせるようにかなりデザインされなおしたキャラクターを元に描いてたので
キャラデザイナーや原画マンにデッサン力があれば全く問題なかったよ

問題はそういう描き手が必要数確保できたかどうかだったけど

>>407が読めない…くそ何書いてあったんだ?

528 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 21:12:52 ]
美人女医

529 名前:528 mailto:sage [2008/06/14(土) 21:13:20 ]
誤爆



530 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 21:29:59 ]
>>526
まゆたん程度の漫画なら一日で描ける

531 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 21:36:31 ]
以下「じゃあオメーが描けよ」のテンプレ

532 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 21:41:36 ]
一日中カイテル

533 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 22:37:12 ]
かきすぎはよくないぞ

534 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/14(土) 23:14:45 ]
         V (/  /  ヽ \  ヽ ヽ    }  } }     \ \、_ハノ
             (//     \ ヽ  ヽ |  / / ノ     ヽ\)
 ┼-H- _j__j__、、 /   /___,ヽ }_ノ ,ノ,/ //      \  ┼-H-  ┼丶
 丁|王|  {__'_,  (_// ̄       ´"''<"´        ヽ,)  丁|王|  Oつ
  _l__   ┐ 、__   /,.、-‐'''"゙`` ̄````''"⌒\        _)     ―    +,_
  ノ、八. (__丿   (_   _       、   \     `ヽ    、_,   /| (_,
 _j__j__        /´ -''⌒\\   `ヽ川,}.}j__ヽ_   _)   ,ニ、    _l__ 、、
  {__'_,        ∠_ _,r''',.ニニ、ヾ_ヾ廾T// ̄`ヽ.}!     )     _丿   ノ、八
  ー;z‐   ┼丶   <‐'''"´|`《 n \-'|ノ 巛{:{、_ノ:::リ   /-、   | |
  、_)  Oつ   / ̄ ..::\:三::二`.ノ彡'"`ヾ_);;;::::ノ、    /ヘ   . .        、
  ー‐、   +,_   (´..:::::::::   ̄ ̄´ u  /::/ ̄ |   /  //7/ヘ /l ト、 |\
   ー'  /| (_    乙_u   U  ... .. .. く:::::/ 、、、ヽ|\._   ___,/ _____V__ | l ヽ|
 ||  | ー   < //〃///〃'゙_"_"___, -、ヽヾト、_  ̄ ̄    ̄`ー- 、 ||
  . .   レ 、__,  (^/〃/ //, ̄i_,i_,i_i_,{ ヾ{   ̄`ーニ二.. ̄`‐-、 \|
          __\/   //一' ̄....::::::::::::::::::r' ノ ヾ〉、         \   ヽ |
,          (\ // | {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ { ヾハ、`ー‐=ニ二二     |/
7'          _\l'X/ ` ヽ_, -r¬'⌒'⌒'⌒'{. ヾ/、 `ー―--、ー-、 `ヽ  l/
/ 7 /l lヽ. |\ \`\X//;   `ー‐'''""´´ ̄ ̄` ヾ{、\_       `丶\   /
 //' | | ヽ|  \ヽ   'ヾ//,     ‐=ニ三三'  ヾ| \、__`ー=ニニ.ー-、
__/ /||_//_ノノ \   `ヾ;//,      、、 、 、ヾ}   ` ̄`ー-、 ヽ \
-‐'''""~|´ ̄ ̄ ̄~"'''- .._    ヾ〃;j i j }:川 川 },!メ、       )八
                 `丶、  `"''┴'┴'┴'‐''" ト、\

535 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 00:45:43 ]
まゆたんは小学館のからの
印税の振り込みも辞退すれば格好も付くんだがなぁ〜

536 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 00:48:04 ]
なんでだよ

537 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 01:19:42 ]
>>535
どんだけアホなんだ?

538 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 03:47:39 ]
移籍先でもエロ描いてるから「無理やり描かされてた」が証明できなくなったからでしょ

539 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 10:44:00 ]
まゆたんは、何でエロ描いてるんだ?

エロ描かされるのが嫌で嫌で、小学館と喧嘩したんじゃないの?



540 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 12:46:11 ]
描きたかったエロと描かされてたエロが違ったんだろう

541 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 12:52:57 ]
あなるSEXはOKだけど、ウンコ喰うのは嫌って人いるもんね。


542 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 13:15:40 ]
538は釣りか嘘でも何でもいいからマユタンを叩きたい人だよ。
今の作品は書いてキスシーンくらい。
それも1巻に1回あればいいほう。

543 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 18:41:25 ]
俺は嘘でも良いから、まゆタンに愛してるって言われたい。

544 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 20:52:54 ]
おにゃこなら誰でもいい

545 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 21:02:26 ]
>>538
移籍先のエロ漫画ってどれ?

546 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 21:22:32 ]
まゆたんの心意気に惚れて
お礼がわりに新刊を買ってみたけど
作品は正直自分には合わなかったw

ただ、エロシーンなんてまったくなかったぞ。
ラストにキスシーンがあって、それも唇が合わさっただけで
慌てて二人が離れるという純情そのもののシーンだった。
わけわからん漫画ではあったが、エロ漫画ではないな。

547 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 21:32:26 ]
それはダミーだよ。
本当の新條はもっとえげつなくてエロい描写が大好き。

548 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 21:41:30 ]
547の脳内「本当の新條」より
間違いなく小学館時代より安い金貰って違う雑誌で描いてる同じ漫画の作者のほうが信頼度高いわw

549 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/15(日) 22:20:12 ]
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    それはダミーだよ。
    |      |r┬-|    |    本当の新條はもっとえげつなくてエロい描写が大好き。  
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



550 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 00:07:09 ]
>>508
あだちは男が読んでもそれほど面白くないだろね
高橋とワンパックで考えるべき。つまり女読者に支えられてる。
あとコナンの青山もかな。
けっきょく、「少年」てあるけどほとんど「少年オタク少女腐女子サンデー」みたいなもん。

551 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/16(月) 01:47:27 ]
カメラマンも被害。

mk-monolog.cocolog-nifty.com/blog/cat7516015/index.html

552 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 01:54:37 ]
>>551
それ、共闘を呼びかけるべきだと思う。
漫画家さんにとっても死活問題だし、もちろん写真家さんにとっても死活問題。
読者は応援するしか出来ないけども。

553 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 01:55:09 ]
>>551
これ、しゃれにならないくらいひどいな
人の写真を素材扱い・・・・・・?

554 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 02:03:16 ]
すごいジャイアニズム…伊達じゃないなw

555 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 02:20:18 ]
>>552
ひどいな・・・
うるさくない人をお願いしますって・・・
うるさいとこが言えるセリフかよ・・・

556 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 02:20:52 ]
まちがえたorz
>>551

557 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 02:24:15 ]
「顧問弁護士としてのメンツがありますから……」
これ、結構名台詞かもw小学館!キャラ濃すぎ

558 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/16(月) 02:28:22 ]
>>557
この顧問弁護士がライクたちの前に立ちはだかるのかねw
悪!て感じでイイナ

559 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 02:32:26 ]
上層部が諦めても
「いや、まだやれるまだ俺たちは戦える!」という顧問弁護士
カッケー!



560 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/16(月) 12:26:33 ]
囲い込み、脅迫ができなくなれば、小学館はオワリだろ。
漫画家はバイトしたり、引退してリーマン化すれば暮らしていけるけど、
編集側は育てた漫画家がいなくなると・・・。

561 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/16(月) 14:48:02 ]
畭俊之 悪口、最低限の仕事
村上正直 非協力的でケンカ腰
袖崎友和 遅刻常習、「いつでもいいだろ」
高島雅「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」
   「僕は冠茂と仲がよくってね。」
   「自宅のFAXは壊れている。」
飯塚洋介 ガン飛ばし
     遅刻常習
     ショボいネタ
     「そんなの18ページに入るわけないだろ?!」  
     「雷句誠がアシスタントを殴って手の骨を折った」
     原稿を紛失

562 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 00:23:54 ]
名前出てる編集者って異動させられたりとかないの?
ここまで騒ぎが大きくなってしまってまだ同じ部署にいるって
なんとなく考えにくいんだけど。



563 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 04:35:41 ]
世間の声など蚊が鳴いてるくらいにしか捉えない小学館が聞くわけない

564 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/17(火) 06:45:48 ]
>>1見てかわいいと思ったが
>>221見てがっかりした

565 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 12:01:10 ]
少女漫画の担当者はだいたい下請けの編集プロダクション勤務。
編集部に自分の机があってもハケン社員みたいなものだから高給取りではない。

雑誌の方向性を決めるのは出版社で、担当者に決定権はない。
担当者に雑誌の方向性をどうこう言っても上に伝わるわけではない。

出版社員編集者の賃金を減らそうとしても下請け編プロの賃金が減るだけ。
編集者の数が減るとそれぞれの漫画家にかまってられなくなるのでさらに意思疎通できなくなる。

566 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 12:43:20 ]
他社ってそうなの?
小学館10人以上担当もたれたけど全員正社員だったよ。

567 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 14:20:06 ]
>>565
そうとは限らないよ。
エラソーな言動するのは正社員で、ちゃんと漫画のこと考えて
一緒に相談にのれるのが編プロって印象を受けた。
(この騒動でいろんな漫画家が小学館のこと書いてるのを読んだ上での印象)

568 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 14:58:57 ]
まゆタンは可愛いと思う。

569 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 16:02:14 ]
小学館少女部門はほとんで編プロ使ってない
ひとつの雑誌につき5〜10人くらいの社員の担当編集者がいて
それでも人員不足なので編集長が作家を担当するケースもある
もちろんそのメンバーで編集会議をする

一概には言えないけど印象としては
社員は雑誌がつぶれても他誌へ楽々異動→横柄
編プロは雑誌がつぶれたら基本的に契約解除→必死



570 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/17(火) 16:04:49 ]


残ってるのは
骨のない≒ツマラナイ
マンガ家と
もとより才能のない編集
ばかりなりけりw


571 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/17(火) 17:27:53 ]

働いてない編集が
何人減ったって
忙しさはかわらんw


572 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/17(火) 17:30:42 ]
どれだけマヌケが人事を担当したら
これだけマヌケな編集者ばかりにできるんだ?w

573 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 17:33:31 ]
教育系に冠みたいなのがいても困るだろ

574 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/17(火) 17:33:56 ]
はねられた被害者を介抱していた善人を
背後から刺した奴くらい卑怯だよな小学館

575 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/17(火) 19:53:56 ]


あびる
亀田家
吉兆
羊水女
エリカ様
小学館

2ちゃんねるの力で
廃れたものw

補完よろ!


576 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/17(火) 21:33:39 ]
>この一件で、今いる新人作家や、後輩作家たちが
少しでも気持ちよく、お仕事ができる状況になるよう、祈るばかりです。
現に、私に対して、誹謗中傷、暴言の数々を繰り返した編集者によって
精神的に追いつめられて、漫画が描けなくなり
声を上げることなく消えて行った、前途有望な新人をいくらでも見ています。
こんなことがあってはいけないのです。
衰退する漫画業界を背負って立つ若い方々に
100%の仕事ができるよう、力になることがあればしてあげたいと思っています。


この部分が素直に心に響くんだよなあ!!



577 名前:名無しさん名無しさん mailto:sage [2008/06/17(火) 22:55:28 ]
吉兆
羊水女
エリカ様

この辺はマスコミだろ

578 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/18(水) 07:46:30 ]


無能で傲慢な編集のあまりの非礼さに
人間性を重んじる才能のある狼達は去り
豚と犬だけが残った

こんな雑誌
売れるわけがない、、、、


579 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/18(水) 08:01:53 ]
   .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\   小学館    \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)






580 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/18(水) 12:23:34 ]
糞の塊か

581 名前:名無しさん名無しさん [2008/06/18(水) 23:34:36 ]
記念うp
imepita.jp/20080618/679610

小額は鬼畜と家畜しかいないのか?から抜粋。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef