[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 11:27 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 726
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■ ICE3が一番速いのはガチ



1 名前:FOX ★ [2007/02/09(金) 05:07:48 ID:???.net BE:147882072-S★(104893)]
TGV・KTXなんて

351 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/07/25(土) 06:40:48 ID:lMkSTz7P.net]
ヤパンの東北新幹線も鬱の宮以南は240km/h(大宮以南は130km/h)
と聞いたから、健闘してるんじゃないですか?

352 名前:名無しの車窓から [2009/07/26(日) 13:34:40 ID:IwXe4KsN.net]
>>350
なんちゃって新線

353 名前:名無しの車窓から [2009/07/28(火) 21:00:35 ID:tSLzXBBc.net]
ICE,TGV,THALYSの一等車で食事が出るっていう話だけど、
それぞれの区間の何時頃に乗ってれば
朝食、昼食、夕食が出るんですか?

どうせ乗るなら、食事を食べたいです。

354 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/07/28(火) 23:53:58 ID:tnqxVTiC.net]
>>353
フランスとの国境を越える列車に乗れば出るよ。
ただしフランス外の一部区間のみの乗車や
フランス国内だけの乗車の客には原則的に出ない。

355 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/07/29(水) 00:05:33 ID:kp7VjDZA.net]
国内TGVの1等客への食事券販売は止めちゃったんじゃなかった?
前は食事時間帯に掛かる列車を予約する際に、食事券も買えたけど。
夕食で4000円相当はキツいべ。

ES/タリス/AVEの1等(AVEは特等も)では今でも出るけど。

356 名前:名無しの車窓から [2009/07/31(金) 21:14:37 ID:4CTd8qAR.net]
>>354
MünchenからKarlsruheまでTGVに乗ろうと思ったんだけど、
だめか・・・。

357 名前: ◆3mUF5JKNNU mailto:sage [2009/08/01(土) 07:05:02 ID:6CTNWI1m.net]
>>353
座席で食事が出るのは食事時間のタリスの1等車ね。しかも国境を越えるタイミングで。
それ以外は座席でのサーブはしない。
ICEの1等車はコーヒーの注文は取りに来るけど。

358 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/08/01(土) 14:49:37 ID:4fa1iTqO.net]
>>351
それとこれとは話が違うだろマジレスしてみる

359 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/08/01(土) 16:39:38 ID:T9VNK6Q9.net]
2編成併結だと、ボードビストロが2箇所もあることになるのか。>ICE3
なんか非効率だな。



360 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/08/01(土) 17:25:16 ID:nAtrYV8C.net]
スイスのICNだと片方非営業になるけどな。

361 名前:名無しの車窓から [2009/08/01(土) 20:58:09 ID:39ZA0DqD.net]
ICE3より中国産のCRH3のほうが性能上だよ。

362 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/08/02(日) 10:24:10 ID:tw3rLokd.net]
スペインのS103も最高350km/hの性能ですよね。


363 名前:名無しの車窓から [2009/08/02(日) 10:40:31 ID:tw3rLokd.net]
ドイツ〜デンマーク(Puttgarden-Rodbyhavn)でICE-TDが
船で航送される映像。
いわゆる、渡り鳥ルート。

www.youtube.com/watch?v=n94k7M6liLM
www.youtube.com/watch?v=bWig83piUwg
www.youtube.com/watch?v=3-p_55i505o

364 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/08/02(日) 18:20:28 ID:NOCTCL3u.net]
>363
大昔VT08が渡ってたルートと思うと感慨深いわ。
フリーゲンダーハンブルガー→VT08→VT10.5(連接式の短命だったアレ)
→VT11.5(VT601、TEE)→???ミッシングリング???→ICE-TD


誰かミッシングリング埋めてくれよ……。

365 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/08/02(日) 20:41:49 ID:RcJ53Rln.net]
>>364
DSBのIC3もな。

366 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/08/02(日) 20:51:21 ID:RcJ53Rln.net]
あと、VT11.5はそのままの編成じゃ船積みできなくてDSB保有車は
分割できるようになっていたけど、あれって渡り鳥ルートはいったんかな。

TEE MercurからEC Mercurを経てIC3使用のEC30番代の列車になるまで、
ずっとDBの客車列車だったようだけど。

367 名前:364 mailto:sage [2009/08/02(日) 22:00:24 ID:NOCTCL3u.net]
ごめ。ドイツの気動車史と渡り鳥ルートの使用車を混同してた。

渡り鳥ルートに関してはVT08以降、ドイツの気動車は使われてないと思う。
デンマークの気動車(VT11.5互換)は航送対応だったけど、ドイツには入ってないよね確か。

ドイツの気動車史だと、VT11.5(VT601/602)からICE-TDは物凄く間が開いちゃってる。
だからこそICE-TDの初期不良とかトンデモないレベルになっちゃたんだろうけど。
(IC-3がミッシングリングという指摘は間違ってないかも。国超えた技術継承が
行われたかどうかはともかく)
まぁその意味では電車史もET403からICE-3まで空きすぎてるけど。

368 名前:名無しの車窓から [2009/08/05(水) 22:46:28 ID:X/xQaFzv.net]
>>366
遠回りして連絡橋つかうより
連絡船の方がはやいんですか?

369 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/08/05(水) 23:49:05 ID:cc7PKp0Q.net]
早いよ。
EC34 Kobenhavn H夏13:46/冬13:26→Hamburg Hbf18:16
IC145+EC387 Kobenhavn H13:00→(Fredericia15:05/15:24)→Hamburg Hbf18:53
陸路はこれでも接続がいい方で、他の時間帯は50分待ちとか2本乗り継ぎだから。



370 名前:名無しの車窓から [2009/08/31(月) 23:43:34 ID:Frx99VHf.net]
みんなICEの乗り換えはどうしてるんだ?
昔は同一ホームで5分くらいの待ち合わせで
相互の乗り換えが楽勝だったのに・・・
30分くらいは余裕が必要だろうか?

371 名前:名無しの車窓から [2009/09/01(火) 21:46:41 ID:6MIO4InR.net]
40‰の上り起動や下り減速に問題は出ないのか?

372 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/01(火) 22:08:30 ID:g3n98C5j.net]
>370
意外と遅れるからなあ。余裕をもったスケジュールで乗り換えるようにしてたよ。

373 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/02(水) 11:04:54 ID:6gGFeORF.net]
>>371
だからICE-3専用線になっているんじゃないかw

374 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/02(水) 14:22:39 ID:UTAiz3vI.net]
するとICE3が勾配に強いよっていうショーケースになってるんですね?
多電源のヤツ借りてきて高崎〜軽井沢をなんども往復させて
イヂめ、もといテストしてみたい。

375 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/03(木) 23:28:26 ID:HJcDRf2H.net]
>>374
ライン−マイン新線の40‰はLGV-PSEの35‰同様に
丘陵地域を極力トンネルを掘らずに通すための仕様なので
高崎〜軽井沢のような連続勾配とは意味が違う。

376 名前:名無しの車窓から [2009/09/04(金) 00:53:19 ID:CH9JXqXh.net]
列車番号別ICE車種リスト
ttp://ice-fansite.com/joomla/index.php?option=com_content&task=view&id=222&Itemid=134

駅別ICE停車車種リスト
ttp://ice-fansite.com/joomla/index.php?option=com_content&task=view&id=221&Itemid=134

377 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/04(金) 04:47:02 ID:yND8DVnn.net]
>>375
どうも。TGV-PSEは勾配のサミットまでにだいぶ速度が落ちますが
動力分散のICE3はどうなのかが気になります。

378 名前:名無しの車窓から [2009/09/10(木) 23:08:41 ID:M1qdY4PS.net]
Aachen---Lüttig間はどうなんだ?


379 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/17(木) 20:18:58 ID:MBhRCOav.net]
>>374
イジメどころかかえって軌道が傷むんじゃないかと。
軸重がICE3が17t、E2が13tと重くなる(具体的な数値は失念)から。



380 名前:名無しの車窓から [2009/09/18(金) 22:43:13 ID:7bTRWh6u.net]
>>372
遅れの傾向は現在どうなんだ?

381 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/19(土) 22:48:55 ID:eeHo1kie.net]
>>380
マヂレスさんくすです。
ネタですので赦して…

382 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/19(土) 22:49:36 ID:eeHo1kie.net]
>>379だたゴメスorz

383 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/22(火) 18:22:18 ID:pfjaFZVV.net]
国際ルートの遅延、運転打ち切りが慢性化しているようで。
先週アムス行きに乗ったが2時間車両故障で立ち往生された。
一昨年のチューリッヒ発、去年のウィーン行きICE-Tも同じような目にあってる。
後はフランクフルト、ケルンhbfを通る列車は遅れやすい気がする。

384 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/23(水) 14:47:35 ID:ZjEWh7si.net]
昨日、ケルン14時20分発フランクフルトHbf行きICE3(アムス始発)に乗ったけど
フランクフルト空港駅に7〜8分早着したぞ。

漏れは、アムス発ロッテルダム行きICでゴーダで運転打ち切りの憂き目に遭ったけど。

385 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/24(木) 20:22:33 ID:nIzO3Ruu.net]
Amsterdam-Rotterdam といえば、 Fyra (NS HiSpeed) の営業運転って本当に始まってるんでしょうか?
www.youtube.com/watch?v=lPpRP_uGkiM

386 名前:名無しの車窓から [2009/09/25(金) 00:47:06 ID:N/iRoxz1.net]
>>385
22日にオランダから帰国したので、レポします。

0:06〜0:08に出ている客車なら、AMS〜BRU(zuid)間のICで使われていたので、
乗ったよ。車掌に、この車両はオランダorベルギーどっち?と聞いたら
インターシティと言われました。
途中駅で行き違った列車は、オランダの黄色い客車と混結しているのも
いました。

ロッテルダムの駅は、現在改築工事中でした。
ラウンジも、切符売り場(日本で言うみどりの窓口)の横にある
階段から上にあがるとあるみたい。看板が出ていたが、行かなかった。

必要なら、写真upします。

387 名前:名無しの車窓から [2009/09/28(月) 21:22:07 ID:OnAXl+PW.net]
>>386
よろしく。

388 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/29(火) 00:31:25 ID:nchz+lav.net]
>>387
アントワープ(地下駅)で撮影
tp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43246.jpg.html
tp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43247.jpg.html

ロッテルダムで撮影
tp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43248.jpg.html
tp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43249.jpg.html

ベネルクストレインについては、
ttp://rail.arukikata.com/article/beginner/benelux/2-4.html
ttp://rail.arukikata.com/article/beginner/benelux/3-3.html
に、2009年12月のスケジュール改編で、ベルギー等で新設された高速新線を
利用することになる・・・と記載がある。真偽は不明です。

機関車牽引でICとして1時間に1本運行していました。

389 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/29(火) 03:21:41 ID:zD4eSO1q.net]
>>386
おかえり&乙

車掌に、この車両はオランダorベルギー?と訊いたらインターシティと答えられた…。
…なんか考えさせられますた。「何意味解んねえ事訊くんだよ、この東洋人は」とか思われたくさいね。
日本で言えば海外から来た鉄ヲタが東海道新幹線に乗って「Is this train JRCentral?orJRWest?」と
訊いてはみたもののレチが「This is Shinkansen,isn't this?」とか返してるのと相通ずる感じ。
さらにいえば日本語もろくにわからんのにわざわざネタで阪神・山陽の直通特急に乗って、この車両が
阪神か山陽か知りたくて聞いたのに、とりあえず姫路行直通特急だ、とだけ返事された、みたいな…。



390 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/29(火) 15:19:43 ID:uyFB3+TC.net]
「この客車の所属ははどこの国?」って聞かなかったの?

391 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/29(火) 23:35:29 ID:zD4eSO1q.net]
CRH3にはねられて短パンマン氏ね

392 名前:388 mailto:sage [2009/09/30(水) 01:14:43 ID:JIGU3hGh.net]
>>390
そういう風に聞いたのだけど、完全に伝わらなかった。
正確にいうと、インターシティ用の客車という返答だった。

ブリュッセル行きのICに乗るとき、向かい側に停車していた、Fyra客車を
使用した回送?試運転?列車の車掌さんに聞いたので、
そんな感じの答えでした。

393 名前:名無しの車窓から [2009/09/30(水) 01:45:50 ID:RMIlBJWQ.net]
ICE,TGV,新幹線の中で走行中、揺れや振動や傾斜が一番少ない
つまり乗り心地がいいのはどれなんですか?

394 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/09/30(水) 08:28:46 ID:0nvoEs4f.net]
TGVは乗ったことないから分からない。KTXには何回も乗ってるけどね。 ICEかなあやっぱり。

395 名前:名無しの車窓から [2009/09/30(水) 13:34:15 ID:9yECjD8B.net]
>>393
ICE全種(TD含む)、TGV AtlantiqueとReseau(だと思う)、ユーロスター(フランス貸し出し中の奴)、
ETR500、RailJet、ETR470と日本の営業用新幹線全種に乗ったことがある俺からすると

N700>>700>ICE>>>それ以外 って感じだと思う



396 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/02(金) 15:53:21 ID:GVzCpgId.net]
KTXの場合、ヲタ的にはやっぱり前から2両目の自由席がお勧めだな。モーターの爆音と振動が味わえるから。

397 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/02(金) 21:21:59 ID:4AaDrUTT.net]
ICE3の追加導入予定の編成はどこで使うの?

398 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/02(金) 21:46:01 ID:bwgz57si.net]
>>386
nl.wikipedia.org/wiki/Intercityrijtuig
www.railfaneurope.net/ns/nsr_icr.html

客車はNS所属。
ICRと呼ばれる客車群の内、この区間で使用されるものは
ICR-Benelux と呼ばれ、黄色地にワインレッドの帯が特徴だった
(オランダ国内用は黄色地に青色の帯)。

最近は車内更新に伴う塗色変更と、高速新線対応工事に伴う塗色変更があって
俺には状況が良くわからん。

ちなみに ICR-Benelux を牽引する機関車はSNCB所属。

399 名前:名無しの車窓から [2009/10/05(月) 11:04:14 ID:iBWpxpQT.net]
>>379
車体がふた周り以上小さくてその重さか!!
 耐寒耐雪仕様で重いE2でも13t 
 ふた周り大きくて重量75%

    日本ってすごいよね しみじみ 



400 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/05(月) 18:11:53 ID:Oqoxuz1U.net]
400km/h

401 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/05(月) 20:22:40 ID:1KqN8Jnu.net]
>>399
日本みたいに軽量化なんか考えてないから。
軸重21tの機関車が当たり前の国なんだから、17tと言うのは非常に軽い部類。

402 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/05(月) 21:27:41 ID:yEyS4GM9.net]
一応、交直流車も歩けどな。

403 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/06(火) 07:20:57 ID:lB9fl6D4.net]
というか貨物排除のラインマイン線のために軽量化してそれ。
本気で建設費浮かそうとしたらそうなった。
ただR4000未満(確か3500ぐらい)で40‰だけど。

404 名前:401 mailto:sage [2009/10/06(火) 22:48:31 ID:YrtgHHB7.net]
>>403
本気で軽量化しようとして
あんなにでかい窓なのかよ?

少なくとも日本の新幹線のように椅子や内装部材に至るまで
徹底的に軽量化を行うようなことはしていない。
単にLGV乗り入れ規格(最大軸重17t)を満たすように軽量化したに過ぎない。

405 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/07(水) 18:32:40 ID:5YGn22JH.net]
電源対応機器不要な分は
死重積んで補償してるんじゃね?

大陸国じゃ軽くする粘着面でのデメリットは公知なんだろうな。

406 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/07(水) 18:34:34 ID:5YGn22JH.net]
とはいえ、ミニ新幹線と比べるとどうやったらそこまで重くなるのかが気になるのも確かだな。

407 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/07(水) 19:41:48 ID:LHb0P83X.net]
日本じゃ、あんなでかいガラスの車内仕切りとか、考えられないでしょ。

408 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/07(水) 21:39:21 ID:5YGn22JH.net]
なるほど。対衝撃考えてもコストも重量もプラスチックに分があると思っただけに不思議な感じ

409 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/07(水) 21:55:27 ID:fn9kA8Qk.net]
あの重量感のあるガラス戸がいいんじゃないか。



410 名前:385 mailto:sage [2009/10/11(日) 13:15:59 ID:LfgHXj8f.net]
しばらくアクセスできなくなってました。

>>386 ありがとうございます。準備進んでる感じですね。
説明不足だったのですが、 >>385 はオランダ側、
nl.wikipedia.org/wiki/Fyra
に書いてある Amsterdam - (Schiphol - ) 高速新線 - Rotterdam
という(営業)運行は本当に9月7日から始まったのでしょうか、というつもりでした。

2007年に Antwerpen で待っていたら、黄色地にワインレッドと、白地に赤やピンクの
客車を混結した編成が来ましたが、車体の最高速度表記は 160km/h でした。

411 名前:名無しの車窓から [2009/10/12(月) 22:45:52 ID:X0NFj+jy.net]
ICEはよく問題起こすな
根本にある原因は何だろう…

412 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/13(火) 00:54:45 ID:yAp5aoYk.net]
問題の洗い出しを常にやってるんで無い?
あと、エシュデの派手な事故は、金が無いゆえの
無検証な小手先だけの改良が生んだものだったけど、
そういうのを常にやってるとか。

413 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/13(火) 11:28:55 ID:OP/vzyj1.net]
流石に弾性車輪はコリゴリだろ。
まあ新幹線並みの検査周期にしたら金がいくらあっても足りないか。

414 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/14(水) 21:59:21 ID:wgEL4D9a.net]
車軸がおかしい車両も多かったんだっけ?ケルンで脱線したやつとか。

415 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/10/15(木) 21:50:44 ID:LuWSLY2Q.net]
新幹線の検査周期ってそんなに短いか

416 名前:名無しの車窓から mailto:age [2009/10/17(土) 23:38:24 ID:joIQXmg4.net]
ラインマイン線の開業に際して、開通記念の事前式典で行われたICE−3同士の
同方向300km/h運転併走の動画って、どっかに残ってない?

417 名前:名無しの車窓から [2009/11/11(水) 09:53:45 ID:sA+dCY/c.net]
しらねえなあ

418 名前:名無しの車窓から [2009/11/13(金) 09:46:55 ID:JMgG7GZR.net]
今のところは、ICE3をモデルにした、CRH3を使った北京南−天津間が一番速いのはガチ、ではないか?

北京地下鉄4号線開通でアクセスも向上したから、トータルのスピードも上がった。

419 名前:名無しの車窓から [2009/11/13(金) 12:20:24 ID:oi62rqf5.net]
AVEはいつから350km運転?



420 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/14(土) 11:08:50 ID:kPpgLShq.net]
>>418
のぞみや700Tより遅い表定速度だから微妙。
350前提のスジならあと5分は速く走れる。

421 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/14(土) 13:51:41 ID:TNvq3vZ5.net]
上野〜水戸程度を350km/h出して30分とか、普通にヘタレ過ぎだろ。

422 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/14(土) 19:09:23 ID:wKUPA+97.net]
北京〜上海が全通しなきゃ350km/h運転も現状じゃあまり意味ないだろうし。
国威発揚ってだけなんでしょう。

423 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/14(土) 21:53:51 ID:TNvq3vZ5.net]
情報統制の国だがらアレだけど、噂では京津線(京阪じゃないよ)は300km/hに
戻しているとか何とか・・・。

やっぱ五輪で世界から注目されている時を狙って、わざわざ350km/hを暫く続けて
いたのかもな。本当は必要もないのに。
CRH−2Cを無理して350km/hで走らせていたことからも、それが伺える。

424 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/15(日) 15:36:46 ID:BpQH8XBI.net]
試験列車に乗客を乗せていた、というところなのだろうな…

あの国ほど人命の安い国は無いからね。

425 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/15(日) 16:02:38 ID:v144JNNy.net]
新神戸-岡山 128.3km 31分(ノンストップ、姫路以西のみ300km/h)
北京南-天津 115km 30分(ノンストップ)

426 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/15(日) 18:55:04 ID:RwtjkZ1U.net]
パリ一極集中みたいなフランスとかなら最高速度が重要なんだろうけど、適当な間隔で大中都市なんか
があるとそればっかりって訳にもいかないね。


427 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/15(日) 19:09:02 ID:Yvp+7pNC.net]
京津間のCRH3は公表350km/hだけど、実際9月に乗ったときは328km/hくらいまでしか出なかった。
天津の手前でかなり減速して在来線に乗り入れていたから、本気になれば余裕で20分台前半で走れるはず。
今でも日本の福北間よりは表定速度では速いけどね。

京滬間が全通(それもノンストップ)しないと本領は発揮できないと思っている。
中国二大都市を結ぶだけに、天津、済南、南京などことごとく通過する列車を何本かは設定するだろう。

本格的な350km/h運転は、日本のE5導入のほうが先かもしれないけど、中国の高速鉄道建設はすさまじい勢いを感じる。

ただ、車両はE2ベースのCRH2が多いから350km/hで走るのは少ないのだろうけど。
それと、臥車の場合は350km/hで走らせる必要もないと思う。

428 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/16(月) 20:30:39 ID:Ie6Du2mw.net]
1300kmノンストップはねーんじゃねーの?

429 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/17(火) 20:00:01 ID:3X7LSk/u.net]
>>428
分からないよ。
総人口13億の国だからね。
それに、CRHは基本的にノンストップのはず。

京滬だったら何本かノンストップ16連を出しても需要はあると思う。

ちなみにJR東海が東阪ノンストップを出さないのは名古屋市民がうるさいからであって、需要がないからではない。



430 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/17(火) 20:58:59 ID:4AB+EMDF.net]
新幹線のように追い抜きを頻繁にやるかやらないかで、運行方法も変わってくるんじゃね?

どういう運行方法を想定しているか情報入ってる?
全線に21の途中駅が出来るというのも気になる。

でも13億と言ったって、高速鉄道代金が出せるような沿海州の住民なんて
4億くらいだろ? それでも多いけど。

431 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/11/17(火) 23:58:57 ID:MTJzihc5.net]
>>430

21駅?

昔は39駅と聞いたが、計画が変わったか?

ただ、途中駅数を減らすのは良いことだよ。
我が国は増やしすぎた。

ところで、かの国は高速鉄道を「在来線から旅客列車を追い出すためのもの」
と位置づけているので、政策で旅客列車の運賃は抑えられている。
乗客層の財力はあまり心配しなくていいよ。

432 名前:名無しの車窓から [2009/11/28(土) 18:45:47 ID:IDA3IKxg.net]
416 :名無しの車窓から:2009/10/17(土) 23:38:24 ID:joIQXmg4
ラインマイン線の開業に際して、開通記念の事前式典で行われたICE−3同士の
同方向300km/h運転併走の動画って、どっかに残ってない?


433 名前:名無しの車窓から [2009/12/18(金) 20:32:54 ID:0jtt5KV7.net]
Mit dem ICE nach London
Von Daniela Kuhr

Berlin - Die Deutsche Bahn kann womöglich schon bald
mit dem ICE bis nach London fahren.
Bislang wurde sie daran gehindert,
weil ihre Züge nicht durch den Eurotunnel unter dem Ärmelkanal fahren durften.
Doch nach einer Änderung der Brandschutzvorschriften
würden nun auch die Hochgeschwindigkeitszüge
der Bahn alle Voraussetzungen erfüllen,
Personen durch den Tunnel zu befördern,
sagte der Chef der Betreibergesellschaft,
Jacques Gounon, der Financial Times Deutschland.
Bei der Bahn äußerte man sich am Mittwoch noch zurückhaltend:
"Es liegt uns noch keine offizielle Bestätigung
der Zulassungsbehörde aus Großbritannien vor,
dass unsere ICEs die Auflagen erfüllen",
sagte ein Bahn-Sprecher.
"Deshalb dürfen wir derzeit auch noch nicht durchfahren."


434 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/12/22(火) 06:40:55 ID:WO3av6iG.net]
ICEなら温度差はへっちゃらだっただろうか?

435 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/12/23(水) 00:57:44 ID:dSp5gRVj.net]
>>428
武広高速鉄路、12月26日の開通時点でノンストップ2往復だって。
しかも今回は追い抜きダイヤがある。
動車組が動車組に抜かれるって向こうでは初めて?

436 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/12/25(金) 19:59:08 ID:6gC/1aUg.net]
てゆーか、アジア(日本除く)で初めての事例?

437 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/12/25(金) 23:57:29 ID:VthsRpiX.net]
つ 台湾高鉄

438 名前:名無しの車窓から [2009/12/26(土) 14:49:03 ID:q/imuIL4.net]
ICE3というと中国のCRH3のイメージがあって、中国ネタに変わるのは、日本人が遠い欧州よりも
近い中国に気軽に行っているという証拠なのだろう。

439 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/12/26(土) 16:21:11 ID:fSku9G63.net]
ttp://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY200912260141.html



440 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/12/27(日) 05:32:05 ID:8fGybJYV.net]
ドイツ人はICE3の兄弟車が他国で350km/hとかで走るようになった
ことをどう思っているのだろう。
まぁスペインでもそんな予定があったんだけども。

441 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/12/27(日) 12:39:55 ID:Sw3HPEKS.net]
日本人はE2の兄弟車が・・・に置き換えると良く分かるんでない?

尤も、ドイツ鉄道所属車も300km/hrオーバーを常用するのは
フランス国内だけなんだよな。

442 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/12/27(日) 19:16:06 ID:l6edxlQ0.net]
中都市が連なってるドイツじゃあんまり最高速度に拘ってもねー。ICの延長上のICEだし。


443 名前:名無しの車窓から [2009/12/27(日) 21:42:32 ID:O0xjT8sO.net]
中国の高速鉄道は350キロ運転でも全く揺れないそうだ
さすがICEの技術を導入しただけはあるな

444 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/12/27(日) 22:20:54 ID:89UgQWJO.net]
経年って言葉、知ってる?

かつての上越新幹線しかり、AVE新線しかり。みんな走行中にタバコを立てて
喜んでいたじゃん。

オールスラブ軌道の中国、軌道狂いが何年後に出てくるか見もの。


445 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2009/12/28(月) 14:46:03 ID:ljd8iZfQ.net]
すると、何年か後にはドイツのNBSにも同種の問題が起きるってことだな。

446 名前:名無しの車窓から [2010/01/10(日) 11:29:14 ID:wfzOUItH.net]
>>439
すごいな。というより、信じられんな。
ケルン、マンハイム経由のHamburg-Muenchenよりちょっと長い区間を
たったの3時間で行ってしまうのか。ドイツだと3倍近く時間がかかる。
開業までに4年半というのはもっとすごいな。
リニア新線なんて、山梨までさえ俺たちが生きている間に完成するのか。。。
小田急線の複々線化だってこんなに時間がかかってるというのに。
日本は何か完全に負け組みって気がしてきた。

447 名前:名無しの車窓から [2010/01/10(日) 11:51:11 ID:wfzOUItH.net]
>>444
ICEのラインマイン線は実は100回以上乗ったことがあるんだが、
かなりフワフワした感じがするな。耳も少しキーンとくる。
350キロ出てたら、ちょっと事故があればもうおしまい、
生存率も墜落事故なみだろうな。
それからICEは結構良く荷物が落ちる。ご注意を!!

448 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2010/01/10(日) 15:58:59 ID:JAkRNJU6.net]
最小R3000台で何度も40‰の勾配通るんだろ?
コスト圧縮でアウトバーンに並走させてるから

449 名前:名無しの車窓から mailto:age [2010/01/10(日) 21:29:34 ID:jRYnuQRI.net]
こっちにはコレ、貼ってなかったな。

www.youtube.com/watch?v=0AYwQBaRZFU&feature=related
www.youtube.com/watch?v=Gv8GiOSI2CM&feature=related
www.youtube.com/watch?v=AJHVQwGzgd8&feature=related
www.youtube.com/watch?v=hWr2AAAoIJ8&feature=related
www.youtube.com/watch?v=UmLSgKZDQ0k&feature=related
www.youtube.com/watch?v=wWRCBI1QMgc&feature=related
www.youtube.com/watch?v=6ODIVwFKsHk&feature=related

フランクフルト中央〜空港駅経由〜ケルン中央の後方展望全編。
1本が10分の映像。
思わずさっきまで全部見てしまい乗った気分になってしまった。
これだったら、AIRailで航空路線が無くなるのが納得できるわ。

通過トンネルの名称・長さと通過駅のテロップが流れてくる。
ドイツ語は判らないが、青地に白文字のテロップは走行している地域名だろうか?


空港駅って既にNBS上にあるってことでOK?
ジークブルク・ボン駅の通過を以ってNBSは終了?
ボン・ケルン空港を経由する路線の分岐は、ボ〜っと見ていたので確認できず。

ジークブルクを過ぎると詰まっているのか、停止が多くなるね、直ぐに動くん
だけど。



450 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2010/01/11(月) 07:34:27 ID:QWEFh4Fm.net]
>>449
全部見てないけど、フランクフルトやケルンの近くなど在来線を通る場所は、
Sバーン等の駅名、長距離最高速300キロ区間(何て言うの?)は
ちょっと遅めのICEが途中に止まる駅名だね。

(こだまのような感じの「遅い」列車が止まったり、
例えばニュルンベルク経由ミュンへン行きや、
マンハイム経由ミュンヘン行きで止まる駅が違ってたりする
空港駅から一回も止まらないでケルンに着くのも昔あったかも)
300キロ区間ではトンネルの名前なども入ってるね。

映像でわかるとおり、最後尾の席から
撮ってるね。一回乗ったことがある。普通に予約できるよ。
フランクフルト中央駅と空港駅の間は
本当に遅いね。成田エキスプレスで新宿から東京に行くみたいだね。

ケルン中央駅に寄ると8分くらいロスが
あるそうで、ケルンメッセドイツ駅に停車してそのまま
デュッセルドルフ方面に行く列車もある。

ケルン中央駅で進行方向が変わる列車が多いが、
大聖堂手前のホーエンツォラーン橋を通らず
もっと南の橋を通ってライン川を渡り、
ケルン南駅あたりから迂回して中央駅に入ってくるのもある。

長距離電車の止まるフランクフルト空港駅は
近郊電車の止まる空港駅から200メートルくらい離れている。

451 名前:名無しの車窓から mailto:sage [2010/01/11(月) 20:38:24 ID:/rzAdhgf.net]
空港駅を出た途端に一気に加速ってのもいいよね。

フランクフルト中央駅を出てからのICEが通る線路以外の線路が、
複雑過ぎてよーわからん。

ICEに途中まで並行している近郊電車は多分、別ルートで空港駅の
近距離列車ホームに着くんだろうけど、1番目の映像で、陸橋の上を
ICEと斜め交差していく近郊電車が見て取れるが、ああゆうのは
どっから来てどこへ行くのだろうと・・・。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef