[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 10:23 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part6



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:35:49.06 ID:bNEEn+HB.net]
前スレ
【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594323844/

916 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:28:32.65 ID:b4L/b1HX.net]
アホが閃光連打するのやめてほしいわ

917 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:29:01.34 ID:hXpJ9HnW.net]
>>903
絶対は言い過ぎだろ
タイミング次第よ

918 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:29:06.34 ID:9NeyKe2p.net]
飛んでる時は特にだけど上半身ブレすぎ回転しすぎで頭狙ってクラッチしても大体後ろ脚か羽に張り付くわ

919 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:29:15.90 ID:y7V8yNFx.net]
氷か火はイベクエに応じて選ばないといけないとして
後の龍雷水にはある程度、属性値が確保できてれば良いってなのかな
固定PTでも無ければ全員が同じ属性担ぐこともそこまでないだろうし

920 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:29:19.70 ID:iB694/ME.net]
特別任務の救難行ったやつはクリア扱いになるの?

921 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:29:40.07 ID:oRGxWzhD.net]
>>372
それの延長線上に炎上商法があるような

922 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:29:51.67 ID:hG+VezMw.net]
同属性で無効以外はソロならどれでも抑制入るし
炎アルバソロを4属性で十回ずつ回しての抑制入る早さだと氷>龍水>雷だったから
まあ氷安定だけど龍水でも別にいい感じはあった

923 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:30:01.99 ID:BA9v01qL.net]
龍でゴリ押せるのはある程度腕のある奴だろ
声がでかいから並ハンが真似して地獄絵図が出来上がる

924 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:31:20.74 ID:hG+VezMw.net]
並ハンならそれこそ炎妃ライトか氷双剣でいい気はする



925 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:31:40.66 ID:O1Gb1JmE.net]
前半(火)→後半(龍)
火:0→10
水:16→8
雷:5→8
氷:20→10
龍:2→14

前半(氷)→後半(龍)
火:20→10
水:5→8
雷:16→8
氷:0→10
龍:2→14

1番柔らかい所でこれだから脳死龍はありえんでしょ

926 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:31:41.33 ID:VTZ+KuIf.net]
実際氷4火4で角折れなかったら失敗確定なの?

927 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:32:20.96 ID:VoRynS+T.net]
野良マルチすごいな
アルバ倒すためにアルバ武器担いでる奴ばかりで、龍属性が8割くらいいるんじゃないか?
更に明けに氷、宵に火属性も居るの草
地獄の特別任務で何を学んだんだ

928 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:33:33.54 ID:0cWNDPZd.net]
武器種問わずアルバ武器四人なら倒せてるがな

929 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:34:13.54 ID:mPMiCBTm.net]
>>915
龍モードでハメレベルで殴って大ダウン取れたらもう一回遊べるドン

930 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:34:23.07 ID:b4L/b1HX.net]
>>915
何度かあったけど龍モードの時に猛攻かければ抑制間に合う
注意しないといけないのはその時に角を攻撃してはいけないって事
角破壊したらまた属性ダメージ0のターンが始まるからね

931 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:34:32.77 ID:hG+VezMw.net]
属性肉質は効くほうも最大22な時点でぶっちゃけそこまで大きい差はないので
属性は抑制を意識した方が良いと何度(ry

932 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:35:18.60 ID:u+O5531v.net]
逃げ惑う近接で草

933 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:35:35.32 ID:b4L/b1HX.net]
そもそもアルバ武器はライト以外三流品だぞ
作るのはいいが担いでくるヤツは地雷以外の何者でもない

934 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:35:44.25 ID:sscwVILX.net]
アルバライトという俺みたいな下手くそ救済措置は
まじでありがてえ
マムにもそういう武器が欲しいわ
マムこそ勝てねえ



935 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:36:24.66 ID:49NmdmWK.net]
もう肉質出てるから龍ショボいのは数字出てるじゃん
火活性→龍活性→(氷活性は偶になる)で前脚肉質は
氷武器が22→10→(0)
龍武器が2→14→(2)

隠し要素で龍封力あろうがダメージが違い過ぎる
龍推しは混乱させたいだけの愉快犯だろ

936 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:36:42.24 ID:mPMiCBTm.net]
>>923
マムはランスで胸チクチクしてるだけで勝てる

937 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:36:47.16 ID:aQ4U84Wj.net]
>>920
ほんまそれ
肉質だけ見たら切断打撃の頭肉質と比べたらうんちみたいなもんだしな
雑魚死とエスカトンしか負ける要素ないんだから抑制を確実に入れるかどうかでしかない

938 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:37:11.63 ID:AvbuGBko.net]
>>914
龍大剣4龍ハンマー4とかもいいのかって言われたら違うだろうし脳死で龍担げとは確かに言えんわ
そういう構成なら火氷で固めて確実に角折るか二回目来る前に倒せとしか言えん

939 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:37:21.13 ID:tBgnGV7v.net]
特別任務マルチじゃクリアできる気がしない。

940 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:37:29.73 ID:TlBPppEK.net]
前足に来てくれたらなんでもいいや

941 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:38:10.43 ID:wMBMV8/4.net]
グラドでも茄子で殴ったけどすぐ折れたぞ

942 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:38:56.31 ID:UliTtdZ7.net]
MR24からにするのはいいが導きとかも全部MR24からできるように変えろよ
MR100制限なんてガイジだったってわかってんだろ?
他変えずに新しいのだけMR24にしてもガイジが混ざるだけなんだよ

943 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:39:07.20 ID:vPFni03N.net]
ライトマジで死ぬ要素なくて草
黙ってさっさとアルバライト作れ

944 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:39:09.79 ID:gMnB+GCG.net]
サクメン数人でつるんでるアルバ部屋主
気が大きくなってるのかアルバイベ救難終わって
数分放置してたら蹴られたわ
部屋も空いてたし自分達もクエいってるわけじゃないのに
サクメン3人でクエ受注してて
おれが敢えて入らず
救難でクエ行ったのが悔しかったんか?



945 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:39:23.19 ID:AvbuGBko.net]
抑制を重視してる人と属性ダメージ重視してる人で永遠に平行線だわ
この2つはイコールの関係じゃないから話が噛み合わない

946 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:40:35.73 ID:Gx1FfXIt.net]
すべての活性状態で一応通る龍はダメージこそ劣るけど抑制しやすく結果クリア率高い説
一人くらいは居ても良いみたいな状態なんだろうか
他人には勧めないけどなんとなく龍持ってってみるわ

947 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:40:38.82 ID:eP+BEJ1K.net]
>>693

これのソースなに?

948 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:40:46.85 ID:/mO0J1rL.net]
色々ためになるなー。
明け用に、火双剣作るか

949 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:41:32.98 ID:JMhgh9Aa.net]
>>901
それも同意笑
わいニートだが、今日になってから明らかに失敗増えた。ニートタイムの偉大さを知ったわ。笑

950 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:41:57.65 ID:dFD/KToN.net]
龍4人で10分周回してたんだが間違いだったのか…

951 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:43:14.10 ID:ziDYvKdc.net]
氷4人なら7分だったね

952 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:44:41.52 ID:VmjuP938.net]
むしろ救難いってるヤバイ奴蹴るのは良い部屋主でしかない
他の入ってきた人は人数合わないしいる意味がないからな部屋主がクエいってる時は蹴れないから満員になる可能性も考慮して蹴ってくれてるんだよ 、どんだけイイヤツなんだよ

953 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:44:46.10 ID:I6GPk0cf.net]
>>934
詳しく

954 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:44:54.67 ID:JMhgh9Aa.net]
>>922
これあまり広めないでほしいわ笑
psない人パーティは角折り出来ないから、結果失敗する確率あがる。
ニートクラスの実力者は角折り。それ以外は龍で手堅く頼むわ。



955 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:45:13.32 ID:k/i8CgiH.net]
お前らは何の為にアルバやってるのか気になるわ
大抵の奴は装備作ったら終わりやろ

956 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:45:37.80 ID:ZAZx7WEe.net]
龍で全然抑制すらできずに負け続けてたのに、氷に変えたらクリアできた!

957 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:46:48.82 ID:JMhgh9Aa.net]
>>944
純粋にアルバは戦ってておもろいから!

958 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:47:11.73 ID:yAktBXUq.net]
特別任務は救援よんでから全員そろうまでに時間かかるあげく、その後すぐ龍活性になるから龍武器かついで4人が正解だとおもう
氷でまとめられても移行したらオワリ

959 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:47:20.46 ID:f9BgdvxO.net]
>>934
ていうか武器種によるんじゃない?
自分は大剣だからマグロや抗菌持つよりはアルレボの方がいいと思うんだよね

960 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:48:26.88 ID:zzWISbOj.net]
>>936
https://mhworld.kiranico.com/monsters/ErdcV/alatreon

これだろ
過去ログ読んでから聞いてくれよな

961 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:49:15.51 ID:/mO0J1rL.net]
>>944
出荷作業のお手伝い

962 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:49:32.59 ID:oN1S+hLV.net]
これ属性抑制を1回でも出来るなら総火力が高い武器の方がいいわけよね
極端な話、上手い氷か火1人居ればあとは毒とか爆破で3人固める方が強そう

963 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:50:03.05 ID:7OsYXuHy.net]
ジャッジメント食らう奴はそもそもお前が弱火定期

964 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:50:46.62 ID:8VL4Vllu.net]
海外だと名前アルバトリオンじゃないんだな



965 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:51:38.91 ID:GD+oELUU.net]
羽が全然手に入らないなあ

966 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:51:40.46 ID:b4L/b1HX.net]
アルバ素材揃ってるのに野良で連戦してるヤツは極ヘビの時もエンシェントの時も野良で回してたはずだよ

967 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:52:05.32 ID:AvbuGBko.net]
>>951
固定で火氷担当がそれを実現可能なら全然ありだと思う
毒爆破ってか普段の物理火力重視枠

968 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:52:25.43 ID:b/FrmRuu.net]
>>922
アルバ武器見た目かっこいいから重ね着の為に最終強化までやったわ

969 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:52:40.21 ID:j/bsGhiE.net]
糸ようじ持って抑制頑張れば野良でも勝率高め
角は知らん

970 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:52:59.44 ID:b4L/b1HX.net]
>>951
そもそも爆破は存在自体が弱い

971 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:53:59.53 ID:3f8hYwEf.net]
マムも配信しとけよ気がきかねえな

972 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:54:18.58 ID:2buBZGW7.net]
野良ってマジでゴマキレベルのフンターしかおらんのな
ソロにシコシコ籠もっとくわ

973 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 16:55:40.36 ID:b4L/b1HX.net]
マム武器で有用なのは集めておくのが普通なんだよ
「僕は生産武器1つしか使いません」ってヤツはスルーしてたんだろうが

974 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:57:14.78 ID:OYeyyjSB.net]
アントリオンだったら勝てるのに!



975 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:59:45.07 ID:jC6wM3E1.net]
空中からつららと水をばら撒くの軌道わかんなくて何回もくらうわ

976 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 17:00:11.34 ID:8VL4Vllu.net]
スルーなんかしてねーよ
俺無印時代含めて100回は余裕でマムやってるけど目当ての抗菌持ってねーよ
カプコンしね

977 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:00:42.12 ID:Gx1FfXIt.net]
性能までガチャだった4の発掘と比べたらマムとムフェト武器は生産武器とそんな差は感じないけどな

978 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:06:16.28 ID:VoRynS+T.net]
そういえば尻尾切れてるの見たことないんだけど

979 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:07:01.05 ID:VoRynS+T.net]
>>961
ゴマキって強いんじゃないの?

980 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:09:49.10 ID:s5pfpSWk.net]
ゴマキは初ムフェトでも
死なずに一撃打開やってたから普通レベル
抗菌太刀あげたら普通にクリアするやろ

981 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 17:10:09.55 ID:b4L/b1HX.net]
>>966
マムの属性武器は属性会心スキルついてるのに「差は感じない(キリッ)」とかよく言えたもんだね
正直に言いな
持ってないんでしょ?

982 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:12:00.25 ID:ntHGbfSD ]
[ここ壊れてます]

983 名前:.net mailto: >>969
ソロで?
[]
[ここ壊れてます]

984 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:13:49.04 ID:ntHGbfSD.net]
>>966
流石にエアプ過ぎる
まあ中には差がない物はあるが、ほんの一部だけだぞ



985 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:14:08.58 ID:b/FrmRuu.net]
>>968
ゴマキは太刀ゆうただぞ8000時間姫プレイした奴の末路を見た

986 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 17:21:22.19 ID:apyXj7zx.net]
龍属性片手でも
ソロでいけますか?

987 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:22:48.32 ID:s5pfpSWk.net]
いけへんで

988 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:23:10.23 ID:rvax4dn6.net]
ソロは最悪3回乙ってもいいからなんでもいける

989 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:25:17.31 ID:Gx1FfXIt.net]
>>970、969
いや持ってるには持ってるけどさ
そのなんというか性能差というか入手難度の方に対する感想だったんだわ
俺はヘビィの納得いく発掘までにシャガル何体倒したか覚えてないレベルだからその内出るでしょくらいのマム発掘にはそんな抵抗無かったんだわ

990 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 17:27:14.38 ID:apyXj7zx.net]
そうか
マグロ大剣にするか

991 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:27:43.74 ID:z7lCo9D8.net]
下位素材集めて作る方が面倒なまであるな
MRのイベクエマムがあるからの感想にはなるが

992 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:28:17.28 ID:bS3Bhll9.net]
ソロだとジャッジメント来るまでにだいたい抑制できるから、あとは被弾押さえればずっと戦える
集中力保つのが大変

993 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:28:46.08 ID:MExCEr3e.net]
特別任務で、1回目の角破壊→氷活性不可
はいいんだけど、なぜか
2回目の角破壊→炎活性不可
になって詰んだ。
これ、属性固定の仕様はどうなってんだ?

994 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 17:29:52.86 ID:JlAN0Y4L.net]
抜刀に氷属性強化6つんだマグロ大剣で抑制できないのは
手数が圧倒的に足りてないからなのかな
大剣きちぃよ



995 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 17:30:52.20 ID:4v2h1Pvk.net]
冷凍マグロもったクエ主がいたから
是が非でも救援したかったけどダメだった
悔しい

996 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:31:14.94 ID:qPtXsadZ.net]
平日にアルバを回しやることがなくなったので、
アルバライトで野良救援するものたちの事をアルバイト・・・いや敬意を込めて「アルバイター」と呼ぶ

997 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:32:45.92 ID:wU6cG2mB.net]
>>979
メイン武器種の皇金全部揃えるまでにマスターマム120匹かかった
終わってみたら全種コンプしてたよ
しょせん運

998 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:35:32.98 ID:I6GPk0cf.net]
>>982
せやで
抜刀切りのついでに隙があれば横殴り入れとくといいぞ
普段は使えないけど属性稼ぐには使える

999 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:36:08.87 ID:eb9OJtUl.net]
次スレ
【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594456506/

1000 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:37:16.48 ID:OkYWzCM1.net]
>>972
4の発掘と比べたらマムやムフェトなんて差はないぞ
4ば武器倍率で50ぐらい差があったし

1001 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:39:22.65 ID:mPMiCBTm.net]
>>987
乙バトリオン

1002 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:47:15.78 ID:Vrd/TqW6.net]
大剣はデンプシーの方がいいんじゃね?

1003 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:51:48.51 ID:YCgUXFQO.net]
イベルカーナ防具中心の抜刀大剣で溜めずに出したり入れたりしてるだけでもソロなら十分抑制できるし17分くらいで終わるで
地面爆発させるやつと雷のときくらいは溜めたほうがいいけども

1004 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 17:56:57.87 ID:DHDdyE62.net]
大剣ソロ成功は難易度高すぎたな



1005 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 17:57:36.15 ID:KTUjPZyN.net]
任務救難で爆破とペア狩りになったがクリアしたぞ
片手の風漂で

1006 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:01:26.63 ID:bS3Bhll9.net]
救難クリアできる気がしねーわ
テロリスト有能すぎる

1007 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 18:01:50.21 ID:fX/OKpwM.net]
龍近接か弱点近接かは永久にまとまらんわ
毎回ツノ折れるパーティーなら一色に統一した方がいいに決まってる
何が起こるか分からん野良に来てツノ折れないで腐る属性なら龍の方が手堅いやろってはなし
結論、好きなの持ってけ野良でやるなら文句言うな

1008 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 18:03:55.80 ID:+LK1QDbP.net]
ボウカンソロで角破壊めんどくさいな。

1009 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:05:22.00 ID:TlBPppEK.net]
近接は近接で固まってガンナーはガンナーで固まる方が大事なんだ
近接の被弾は後ろに行く人タゲの時だし
ガンナーは距離取ってパンパンしてる方がいい、ガンナーはマルチだと他タゲで事故る

1010 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:11:04.63 ID:Vrd/TqW6.net]
火氷時に肉質1(核爆)の龍はどんな戦略でもありえないっしょ
無効化されたというメッセージがでないだけで火氷の同属性モードと実質変わりない
得意の龍モードでさえ14どまり
水雷の方がまだまし

1011 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:17:00.98 ID:AvbuGBko.net]
龍が地雷じゃないと困るのかなってくらい多様性認めないよね

1012 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 18:19:28.73 ID:KlDehXU1.net]
>>998
龍封大だと体感2倍くらいよ

1013 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:19:59.98 ID:0v0Ko5RD.net]
レスバトリオン

1014 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 18:20:38.16 ID:FTbWdARf.net]
うめばとりおん



1015 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 18:20:54.99 ID:iSa7Kie3.net]
せめて属耐3属強6くらい付けてこいよな。

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 45分 6秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef