[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 10:23 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part6



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/10(金) 22:35:49.06 ID:bNEEn+HB.net]
前スレ
【MHW:IB】煌黒龍アルバトリオン総合part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594323844/

201 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:01:44.33 ID:qPtXsadZ.net]
リアフレ4人とボイチャしながらなんの情報調べもせずに話し合いながら倒してきたが
正直言ってすごく楽しかったれす
過去作のモンハンを思い出せるぐらい敵の行動がわかりやすかったし、判定短いのか避けやすい
まぁ気の知れたメンバーだから広域5ヒーラーが援護してくれたり龍活性になったら操虫棍が乗りダウンは任せろとかで
サクサク攻略できたから楽しかっただけかね
野良しか出来ない人とかアクション苦手な人にとってはかなりksモンスかもしれんな

202 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:01:53.63 ID:7WxZvEOp.net]
ライトは太刀並みに信用ならん

203 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:03:59.24 ID:7kUMf9qN.net]
>>191
アドバイスありがとう
救援出したら中国人にハットトリックかまされて終わったよ…

204 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:04:20.68 ID:QuMxMY0o.net]
なんでイベクエの野良も魔境なんだよ。お前ら理解してクリアしたんじゃないのかよ

205 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:04:52.48 ID:wXO0uiEJ.net]
>>198
そもそもアクション苦手だったらモンハンはやるべきでないよな
向き不向きあるし

206 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:06:26.65 ID:gev+17Mw.net]
>>198
それモンハンじゃなかったらもっと面白いだろ
アルバは最終的には足元ブンブンするだけの糞ゲー

207 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:06:43.96 ID:Mpc/kw7f.net]
イベクエ外人と大型武器以外で絞れば大分マシだったわ
あっ太刀は大型武器扱いで

208 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:07:28.68 ID:9Lmm4Sdv.net]
面白いかコイツ

209 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:09:10.50 ID:QuMxMY0o.net]
大型武器ってなんだよw



210 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:09:28.79 ID:dqq8IOT2.net]
>>187
同士よ
俺も大剣殺されて触ったの無印ぶりやけど
正直最適解やと思ってる
きっとチャアク使いに怒られるけど、超出高出ぶっぱしてればライン満たせるしめちゃくちゃ楽しい
斧ガリガリ使ってるのはダウン時ぐらいかな

211 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:09:38.84 ID:ZWzhqUOB.net]
たまに龍属性なのかそれ以外なのか分からなくなる

212 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:09:58.41 ID:hG+VezMw.net]
イベクエですら龍属性やられの対策してないゴミいて苦笑してしまった

213 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:10:15.25 ID:D8kUludM.net]
属性ダメージ足りて無かったら強制ワイプとか某MMOみたいな調整だな

通常個体は強制ワイプじゃなくて耐えれるようにしといて
こういうのはエンドコンテンツとして歴戦でやりゃいいのに

214 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:12:02.41 ID:faQMCWi0.net]
>>167
なるほど。狙ってみたいけどまだ怖すぎるな
サンクス

215 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:12:44.51 ID:faQMCWi0.net]
アンカー間違えた
>>166

216 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:12:56 ID:hXpJ9HnW.net]
別にベヒでもう慣れっこやろDPSチェックなんてさ

217 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:13:27 ID:RDaiOOq5.net]
>>187
アイスボーンのモンスは超出当てるタイミングがないやつが多かったからクソザコ武器だったけど、アルバは超出当てやすいから無印と同じ使い方するだけでOK
超出の爆発一個で200とかでる

218 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:14:29 ID:dhHF6YPi.net]
開発の頭がff14信者だからな頭逝ってて手足もほぼほぼ壊死しかけてるのがいまのモンハン開発
奇跡的にwが神懸かり的な出来栄えになっただけや

219 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:15:02 ID:hG+VezMw.net]
マルチで野良が失敗多い理由を身内と検証した
火力というか手数を露骨に減らして戦うと抑制までの必要蓄積が徐々に上がっていくから
3回目のジャッジメントでまず抑制間に合わなくて終わる

というかマルチで3回目のジャッジメントとか普通に4人で殴ってたら見るはずないけど
野良は普通ではないくらい火力出せてない説はある
まず持ってくる武器とスキルがおかしい



220 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:15:44 ID:hG+VezMw.net]
14ちゃんパクるならソロでカカシ殴ってDPS低い奴参加できないようにしろ

221 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:18:24 ID:Vrd/TqW6.net]
頭攻撃できる人がほとんどいない
後ろ足殴ってるハンマーまでいたぞ

222 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:19:08 ID:do8HxJnI.net]
色々

223 名前:言われてるけどなんだかんだで龍が一番安定感ある気がする
4人同属性は上手いメンバー集まらないと角折れない
[]
[ここ壊れてます]

224 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:24:10 ID:rvax4dn6.net]
ムフェト一式と炎か氷の抗菌属性6にしたら弱体化余裕すぎた

225 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:25:44 ID:7WxZvEOp.net]
龍が安定はないやろ

226 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:25:59 ID:PYkKOcX7.net]
まだやってるアホいんのかよw

227 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:30:39 ID:DeMV/S86.net]
17体倒したところで飽きてやめた

228 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:31:54 ID:TlSU0S0p.net]
使用武器と防具の分の素材あればやる必要ないしね

229 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:33:30 ID:4v2h1Pvk.net]
尻尾をきらせてください



230 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:37:13 ID:t/wbdgsG.net]
あんまライト多すぎてもかえって時間かかる感ある
角折れない

231 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:40:08 ID:fC1g+sQZ.net]
マルチで角破壊して油断してたらジャッジ凄い勢いでダメージ喰らって3人消しとんだんだが弱体化出来てなかったんかな?

232 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:41:57 ID:6nTNcVHG.net]
マルチはもう広域積んでかないとジャッジ以前に死ぬやつ多すぎて無理

233 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:42:04 ID:DHj3FXGw.net]
抑制入るとどんな状態でもダウン取れるから取れてなかったらそういう事

234 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:42:12 ID:U5OfaFJO.net]
龍がダメとか言ってるやつは龍封力のこと忘れてるだろ!



龍封力ってなんだっけ?

235 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:42:21 ID:Vrd/TqW6.net]
youtuber()がアルバライト紹介しまくってるから明日以降はますます魔境が深まるぞ
弱いし死にやすいし地雷でしかない

236 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:43:36 ID:6YopLMV8.net]
だめだマルチクリアできない
エスカトン止めれない
近接だめだろこれ

237 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:43:54 ID:gev+17Mw.net]
>>221
強制的に反属性になるから正直どの属性でもいい
龍でも余裕でクリアできる

238 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:44:27 ID:DeMV/S86.net]
>>228
出荷されてきてるよな明らかにそういう奴増えた

239 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:44:30 ID:b4L/b1HX.net]
昨日より今日が魔境
今日より明日が魔境



240 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:45:11 ID:yYZDbAWh.net]
>>187
無印よりは弱いが最近はムフェト防具と抗菌チャアクのおかげで
アイスボーン初期と比べたらかなりいいよ
アルバトリオンとも相性いい
抗菌チャアク持っていれば ね

241 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:45:13 ID:0wIqZZeD.net]
ライトやっても全く楽しいと思えないんだけど、やってるやつは何かの罰ゲーム受けてるの?

242 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:45:48 ID:nnfAMzPa.net]
一人まともなライトがいれば2回は楽に抑制できると思うけどな
なんか回数重ねると耐性上がるらしい話も小耳に挟んだから
何度も一人でっていうのは難しいかもしれないけど

243 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:46:12 ID:l/lHU3De.net]
>>216
手数というか属性合わせてればジャッチメントは余裕なはず
撃ち分け出来るアルバ炎妃ライト1入居るとばほぼ強ジャッチは来ない
ヒラ片手いると時間掛かって後半グダった
壁ドン絶対やるマンがよく乙る
俺の今日の感想

244 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:46:14 ID:j44qpqz8.net]
やっと野良で特別任務クリアした…
スキル構成ちゃんとしてる近接の人は割とやれてる人多かったけどガンナーは地雷多かった

245 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:46:53 ID:dqq8IOT2.net]
>>225
お願いやからマルチで尻尾行くのはやめて
切れんでもちゃんと基本報酬にあるから
尻尾狙った結果角折れず属性固定できずに失敗とか普通にあり得るねん
そうなったらせっかく切った尻尾も剝ぎ取れんくなるよ

246 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:47:33 ID:gev+17Mw.net]
ムフェト一式がいいとか言ってるやつがいるが手数足りなくて回復できなかったときに酷いデメリットになるから、
昔ながらの弱特達人芸でいいよな、傷つけるし
イベント行ってるパーティー見てれば分るが任務未クリアのやつらは手数が圧倒的に足りてない
離れると危険な攻撃多いから足元でブンブンするだけのゲーム

247 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:48:02 ID:GQ8FE2y/.net]
アルバライトがアルバメタやときいて作ってライト多めの野良部屋入ったけど、誰も傷付けなくて逆に時間かかったわ。

248 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:48:40 ID:BO+Byypb.net]
>>16
この程度でプロパンとかお前どれだけ下手くそなんだよ…
もう野良でも結構クリアできるレベルだし最悪生命保険かけてソロでやればクリアは難しくないぞ
お前の楽しくっていうのは具体的にどのレベルの話なんだ?

249 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:48:41 ID:6YopLMV8.net]
近接のほうがいいの?



250 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:49:07 ID:hG+VezMw.net]
ある程度PSあるなら火力出せる近接安定だけど
野良近接の逃げ回って火力出せないっぷりを見ると
アルバライトや炎妃ライトの方が遥かに役割が簡単な分マシだぞ
雑魚死は増えるけど炎妃ライトなら根性つくし

野良近接はマジで当たり外れデカくて
SSR引くと露骨に討伐タイムが短くなるけど
大量にいる低レアは視界の端で吹っ飛んで逃げて回復して吹っ飛んで回復せず殴ってるから粉塵撒いてで要介護で大変だ

251 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:49:18 ID:voRjg3tF.net]
ライトはライトだけでやってください
火力低いんで討伐遅い

252 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:49:53.81 ID:rvax4dn6.net]
キズなしでも前足頭は弱特乗るよね

253 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:49:56.20 ID:ZwGP/99P.net]
回復するとはいえ、攻撃したら被ダメするのが不安で避けてたけど
無ムフェからフルムフェに着替えたらダウン取りやすくなったわ

254 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:51:02 ID:yYZDbAWh.net]
>>232
近接4人でマルチクリアしてますが・・・

255 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:52:41 ID:yYZDbAWh.net]
>>237
ボウガンしか使えないひとだっているんですよ

256 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:52:57 ID:nnfAMzPa.net]
>>243
ライトなら属性会心無しのフルムフェトが基本なんだから
傷の有無は物理ダメ部分にしか関係ないでしょ

>>245
ちゃんと頭や前脚に行けて手数出せるなら近接の方がダメージは出せる
ガンナーはジャッジメント弱体化が目的みたいなもん

>>248
頭と前脚は傷いらない

257 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:52:58 ID:gev+17Mw.net]
近接はパッと見てダメな奴はすぐわかるからあきらめつくね
殴れるときに殴りまくるだけなんだけど、それすらできないやつがいると走り回って時間切れになる

258 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:53:39 ID:rvax4dn6.net]
ムフェト一式使える人は使ったほうがいいに決まってる

259 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:54:02 ID:TlSU0S0p.net]
出荷されたやつは被弾多いし動き全く覚えてないの丸わかり



260 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:54:13 ID:j44qpqz8.net]
片手剣まじでお勧めだよ
基本足に張り付いて旋回ループしてるだけだし、手数多いから龍紋も事故らないし回避性能ついてくるから攻撃避けやすい
ただ飛んでる時は無能になる

261 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:54:39 ID:hG+VezMw.net]
どの武器種が地雷っていう対立煽りはしても仕方ないくらいにはどの武器種でもいいけれど
マジで無属性や状態異常、貫通散弾のみのボウガンで入ってくる奴や龍属性やられ対策しない奴は地雷
武器種じゃなくてその使い手個人の問題

262 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:55:23 ID:6wtmz3jK.net]
初見だけど太刀は皇金氷で行けば大丈夫なのかな🤨

263 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:55:39 ID:jpwhTJHo.net]
>>214
最大弱点の腕で22とかだぞ
ハザク相手に強属性で超出勧めてるようなもんなんだが

264 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:57:51 ID:GQ8FE2y/.net]
>>252
そうか属性は乗らないんやったね。忘れてたわ。
じゃあ単純にとりあえず撃ち続けてるだけのライトやとそんな火力出るわけじゃないのか。

265 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 02:58:08 ID:6YopLMV8.net]
特別任務マルチクリアできねー
弱体化が無理で死ぬわ
近接の属性武器ってすぐ作れて強いのあるんか?

266 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 02:59:32 ID:Vrd/TqW6.net]
近接は頭狙いを意識するべき
自然と安全な時がわかるようになる

267 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:00:00 ID:hG+VezMw.net]
火力に関しては属性特化抗菌武器よりもムフェト物理特化の方が出るけど
抑制に関しては属性特化の方が入るのが早いしクエスト失敗の理由がまずジャッジメントのギミック死だから
クリアまでは抑制重視でいってアルバに慣れた味方が集まったなら物理に寄らせていく感じでいいと思うよ

268 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:01:13 ID:DHj3FXGw.net]
>>261
手軽なのは氷魚武器だわな
チャアク然り双剣然り
お前がどの武器で行きたいのか分からんが

269 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:02:22 ID:a3ulWkN2.net]
>>237
TPSやってるみたいで普通に楽しいぞ?
少し距離とって敵の全体見ながら戦えるのも楽しい
近接で足張り付いてる方が楽しくないだろ
相手がデカければデカいほど壁叩いてるみたいやろ



270 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:03:57 ID:sRKWRZuB.net]
>>260
属性乗らなくても与ダメそのものは増えてるから傷あった方が早いのは確かだぞ

271 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:04:28 ID:q48i9pMg.net]
ちゃんとした属性武器持ってるとこはいるだけで討伐できるからおもしれーわw
地雷の選別が一番楽なクエw

272 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:08:45 ID:PmR7ZZpE.net]
ムフェトの自傷とか回カスつけときゃなんとかなるじゃん

273 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:09:04 ID:QYi6vGjz.net]
ソロで全然だめで特別任務いっても野良無理だと諦めて結局ソロでやったわ
持ち武器で勝てず諦めかけたけどもしかしてと担いだ属性装備と抗菌氷双剣で一発クリア出来たわ
双剣は全然触ってないのにアルバにはすごく戦いやすかった

274 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:10:15 ID:Vrd/TqW6.net]
抑制すればダウンする
ダウンすれば角を壊せる
開始属性特化が一番楽

275 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:11:45 ID:UACIdZhC.net]
ブレス中とか頭殴り放題だからアルバも優しくなったな
というか腹の位置も低くなったよな
triの時は立ってる時は脚しか殴れなかった記憶がある

276 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 03:11:59 ID:0wIqZZeD.net]
>>265
いや、単純にL2押しながらR2押すだけが耐えれなかっただけ。敵の全体がずっと見たいと思ったことはなかったわ

277 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:11:59 ID:iKVtyCY0.net]
>>196
それな
ライトだと通常攻撃で死ぬ場合が多い

278 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:15:15 ID:Y+JCcN7/.net]
ソロ無乙で倒せたからマルチに大剣担いでいってもいいよね?

279 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:16:09 ID:TzKXUH9V.net]
>>272
その辺は人の好みだからどっちでもおかしくない



280 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:17:23 ID:nnfAMzPa.net]
>>271
その代わりトライは閃光耐性もまだなかったし
振り向きもゆっくりでむしろ当時のがゆとり仕様だった感ある
Gから怒り閃光耐性付いて一気にクソ化したけど
角壊しても飛ぶようになったし

281 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:17:53 ID:TzKXUH9V.net]
>>266
属性弾は傷つけしても2,3ダメージしか変わらないからリスク負ってまで傷つけする意味ないし、傷つけしてる間に弾撃ってた方が早く倒せる

282 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 03:18:09 ID:zSpxYbYf.net]
>>159
攻撃力よりも属性値優先だからマグロでいい

283 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:18:40 ID:U5OfaFJO.net]
>>274
よし、来ていいぞ

284 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:20:58 ID:S9fPBXLM.net]
片手はアルバ武器よりも抗菌氷か火でいいん?

285 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:21:47 ID:KtlTThXK.net]
龍4が一番安定じゃね?

286 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 03:22:06 ID:b4L/b1HX.net]
あと地味に閃光投げるクルクルパーも消えてほしい
龍やられ放置よりは幾分ましだが邪魔

287 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:22:32 ID:rY7w722d.net]
マグロご期待下さい

288 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 03:23:17 ID:6YopLMV8.net]
もうだめだ
角だけ溜まってく

289 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:23:26 ID:TzKXUH9V.net]
>>280
はい



290 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:23:52 ID:WlDKDdhN.net]
ttps://i.imgur.com/QODmdpK.png

これマジ??嘘??

291 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:26:18.97 ID:TzKXUH9V.net]
>>286
属性肉質悔しすぎだろ……

292 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 03:28:11.11 ID:7nG52Zn/.net]
マジ野良マルチ噛み合わない。氷属性4人揃って安心したら何故か角は折れたが抑制できず。抑制できた時は角折れず。なんでや。

293 名前:名も無きハンターHR774 [2020/07/11(土) 03:28:15.55 ID:QFAP43+A.net]
緊急の救難手伝い行ってたけど、なんで三人いて誰も傷付けすらしてないの?
ジャッジがって騒がれてるけどクラッチの知識もない人多すぎ

294 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:28:57.59 ID:hG+VezMw.net]
>>286
マジだよ
ただ肉質だけ見せると手数足りなくて抑制なしジャッジメント食らうような連中も物理特化にし始めそうだから怖いよね

295 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:29:38.09 ID:dxv/0Nfg.net]
超火力ゴリ押しで二発目のジャッジメント来る前に倒すぐらいがちょうどええわ。長引くとリスク高まるだけだわ

296 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:29:57.32 ID:j44qpqz8.net]
>>286
龍で行くメリットが見当たらないな

297 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:30:55.98 ID:KtlTThXK.net]
>>286
こんなん属性つむのアホじゃん

298 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:31:31.92 ID:nnfAMzPa.net]
属性ライトしかいないオンラインが悔しかったから仕方ないんや・・・

>>289
前脚と頭は傷いらないし
属性特化すると皇金+フルムフェトがデフォになるから弱特抜いてるし
傷なんて後脚ぐらいしか付けないわ

299 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:31:54.98 ID:S9fPBXLM.net]
>>285
ありがと
マルチでコロコロ武器変えて行ってたけど氷だけにするわ



300 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/07/11(土) 03:32:51.22 ID:sWkLdHiA.net]
マルチで特別任務クリアできねー
とりあえずハンマー担いでるけど他の武器のがいいんかな?
双剣にしといたほうが無難?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef