[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 14:50 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.150【MHW】



1 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-zum9) [2020/05/27(水) 00:29:36 ID:OQ7LNG6Hd.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■通常版:3,046円
store.steampowered.com/app/582010
■アイスボーン同梱版:7,119円
store.steampowered.com/bundle/13013
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・イベントクエスト日程
game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

【PC】モンハンワールドmodスレ part19【MHWI】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1586927390/

※MOD関連の話題や質問は荒れる為こちらやりましょう

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.149【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1589693383/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

891 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-31PG) mailto:sage [2020/06/07(日) 14:01:16 ID:4i55bZGK0.net]
modの話ししてたら即飛んできてスレ違いと騒ぎたてる人こういう関係ない話しには静観するんだねぇ

892 名前:名も無きハンターHR774 [2020/06/07(日) 14:46:19.37 ID:BkKErTzFp.net]
スレチとか関係なくmodが憎いだけ

893 名前:名も無きハンターHR774 [2020/06/07(日) 14:48:46.76 ID:P6/Lz7Aa0.net]
昔500円だったのに値上がりしたのか

894 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:00:27.60 ID:XWuJ0VGw0.net]
9700K+2070Sで、ビチビチ以外ならハイレゾFHD120安定よ

895 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:31:12.70 ID:XQQrLDfm0.net]
Mod関連は荒れるからって理由でそもそも>>1で誘導されてるからな、同一視するとかアホなんか

896 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:58:32.45 ID:SdjeODvR0.net]
そこまでモッドの話したいんか?

897 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 16:08:54.25 ID:7NKHKPzSd.net]
いつものところでしてますよ^^

898 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 16:10:15.77 ID:P6/Lz7Aa0.net]
modスレ落ちてるけどな
過疎の影響か

899 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 16:12:25.91 ID:j6Wy+eYY0.net]
だったらmodの話がしたい奴が建て直せばいい



900 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 16:14:19.44 ID:KiU2155L0.net]
落ちてないぞ

901 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca88-tTjP) mailto:sage [2020/06/07(日) 16:52:19 ID:bj8oJAFK0.net]
この板にあったのは消えてるけど別の板にあるやつはまだ生きてるぞ

902 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-uikQ) mailto:sage [2020/06/07(日) 16:52:44 ID:+U9j6/0Cr.net]
企業向けスリムPC(i5-3470)をヤフオク5000円で購入。
それをSSD化してメモリ16GBに増やして
ロープロの1650使ってる。
トータルで3万くらいかな?
PS4+月額支払うなら・・・って思いコレにした。

タワー型の自作PCも持ってるけど、古すぎて色々ダメなんだ
core2quadだからねぇ(´・ω・`)

903 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sab2-0JPv) mailto:sage [2020/06/07(日) 16:54:08 ID:yNW30J5pa.net]
どうせ情弱ムーブかましても俺の生き方が正しいと思い込むだけだし
今のお前を信じろよ

904 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-uikQ) mailto:sage [2020/06/07(日) 16:57:41 ID:+U9j6/0Cr.net]
>>865
2070superだと6万くらいかぁ
8GB乗ってるからモンハンやるには十分だねぇ。
本体のPC+OSで・・・トータル10万くらいかなぁ
中古のPC買うのはOS混みで安いんだよねぇ。
自作だとOSが高すぎるんだよ

905 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-uikQ) mailto:sage [2020/06/07(日) 17:00:05 ID:+U9j6/0Cr.net]
王ネロソロ未だに倒せない
大技を緊急回避で避けようとしてるんだけど
焦って失敗ばっかりだ

ちなみに操虫棍で赤吸ってピョンピョン飛んでるだけ(`・ω・´)

906 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8510-HVk1) mailto:sage [2020/06/07(日) 17:20:26 ID:SdjeODvR0.net]
企業向けスリムpcなんて
冷やせないからモンハンにマッチしないやろ
無駄にcpu食う仕様なんやから
大型クーラー付けないと

そもそもグラボもショボいのしか付けられないから

907 名前:竭闃Oやろ
男ならフルタワー買うべき
[]
[ここ壊れてます]

908 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-uikQ) mailto:sage [2020/06/07(日) 17:55:47 ID:BuoH5RLP0.net]
フルタワーは部屋の景観を損ねるんだよなぁ
できるならベランダに放り出したい(´・ω・`)

909 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 18:27:28.96 ID:A0y4djiy0.net]
壁掛け検討したら



910 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 18:28:34.70 ID:+U9j6/0Cr.net]
やっと王ネロソロできた。
45分もかかった。
でもご褒美出た。

https://i.imgur.com/Y7NajIf.jpg

911 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 18:40:27.17 ID:JZk4CExd0.net]
倒すだけなら鉄甲で一回戻っても20分かからんでしょなんでそんなにかかるし

912 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 18:54:46.57 ID:TvbrBwtYa.net]
マジでご褒美じゃん
てか45分て、途中でご飯でも行ってたのか

913 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:04:05.51 ID:mB4CbyNsd.net]
空中○多用してそう

914 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:04:08.46 ID:+U9j6/0Cr.net]
ヘタクソだから45分かかった。
2乙したし(´;ω;`)

915 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:05:44.39 ID:A0y4djiy0.net]
ボウガン系か?そこまで掛かるって

916 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:13:07.48 ID:RUknrS2Bd.net]
自分より下のものはマウント取らなきゃ気が済まないんだなお前ら
スレが殺伐としてる中、この絵文字君はここの唯一のアイドルなんだから大切にしなよ

>>888
よく頑張った、おめでとう

917 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:14:50.97 ID:9pUDZG5H0.net]
調微笑ましいと思ったが調査ポイントで真顔になった

918 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:15:31.91 ID:+U9j6/0Cr.net]
操虫棍で赤エキスを吸うのに、いつも時間がかかる。
それと操虫棍の効果的な使い方が良くわからないってのもある。
一度、この武器でやってみようと思ったから
とにかくクリアできるまでやってみただけです

919 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:20:45.66 ID:E1gdLkRJ0.net]
45分の甲斐がある報酬じゃん



920 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:22:43.37 ID:uHwDkNFy0.net]
攻撃IIなんて鳴神450回くらいでも見てないわ

921 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:37:42.32 ID:SHaWKiaKM.net]
クリア&攻撃2おめ🥺
虫棒はソロなら飛び込み斬り→飛円斬りや薙ぎ払い→飛円斬りを積極的に使っていこう🥺
ダウン時は薙ぎ払い(飛び込み斬り)→飛円斬り→突き→薙ぎ払いのループ🥺
傷付けは面倒だけど維持しないと火力が出ないのでクロー攻撃を活用して頑張ろう🥺
ネロは空中への判定が弱いので積極的に急襲突きをつかうのも○🥺

922 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:45:13.36 ID:AWzh3qqR0.net]
正直20分でサクッと撃破するより2乙で撃破したり45分とかで撃破したほうが絶対満足度高いよな
達成感で脳汁ドバドバだわ

923 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:03:06.35 ID:+hLdVvlvM.net]
バウンティなかなか終わらんおもたら導きかよちくちょー

924 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:03:47.25 ID:vn2N7RYy0.net]
ぴえん君こんなにしゃべってるとこ初めて見た

925 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:07:11.92 ID:FLVsL+wmd.net]
残り体力でややモーション変化あり、音爆有効攻撃追加みたいな体力多めのナルガとか出たら楽しくやりそう

926 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:13:24.23 ID:OccHvoxT0.net]
>>895
想像してワロタ

927 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:15:45.45 ID:FF4UWHnL0.net]
>>899
ぴえんおじさんは虫棒のビルドは傷なし会心100%にしてる?

928 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:19:00.51 ID:SHaWKiaKM.net]
>>905
弱特3見切り7攻撃4会心カスタムで傷有り100にしてる🥺
挑戦者が発動したら傷無しでも100🥺

929 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:46:55.91 ID:cjcJlwOF0.net]
アルバトリオンの続報はよ



930 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:49:32.01 ID:4LTtVAYCa.net]
アルバは早くても今月の末になりそうだな

931 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:55:53.52 ID:SdjeODvR0.net]
>>906
うるおじ ワイと同じやんけ

932 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 21:04:42.62 ID:FF4UWHnL0.net]
>>906
サンキュー!
ちなみに強化持続は必須派?

933 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 21:11:40.28 ID:SHaWKiaKM.net]
>>910
虫強化気・力の棒なら無くてもなんとかなるから付けてない🥺
けど導き用のビルドには入れてる🥺

934 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 23:03:47.14 ID:q4R7EI3F0.net]
4770と組み合わせるグラボとして1650を考えてたんだけど
ビデオメモリの話を聞くと中古の1060 6gの方がいいような気がしてきた
でも中古だともしマイニングで酷使された個体に当たるかと思うと

どうすりゃいいんだ

935 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 23:10:30.25 ID:vn2N7RYy0.net]
1060のころマイニングにお熱だった人はこぞってラデ買ってた気がするからよっぽど大丈夫じゃなかろうか

936 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 23:27:11.78 ID:AWzh3qqR0.net]
>>912
FHDで遊ぶ分には設定最高にしても1060でも4G使い切ることなんてないから
ほぼ同等のスコアを出す1650なら安心していいよ。
つっても最高設定なんかしたらメモリ使い切る以前にFPS60維持できんから意味ないけどな。

後どうせ1650買うならDDR5じゃなくて6の方を買うんだぞ

937 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 23:31:26.09 ID:9ONC2zH90.net]
やることないから猛りブラキ手伝いに行ってるけど、鼻くそ付けようにも暴れるし起き上がり早いしでつらい
ブラキって脚ダメ蓄積で転倒するっけ?

938 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 23:36:20.90 ID:q4R7EI3F0.net]
新品の1650買うことにします
中古グラボはあまり評判も良くないことですしね

939 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 23:39:58.28 ID:AWzh3qqR0.net]
臨界ブラキは尻尾だとクラッチ比較的やりやすいけど腕や頭は十中八九ふっとばされるのがオチやな
MR2桁ハンターが壁ドンのために執拗にクラッチ狙って死亡寸前までもってかれてるのよく見るわ



940 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d97b-lXqy) mailto:sage [2020/06/08(月) 02:36:16 ID:eitR8MSP0.net]
ブラキの壁ドンは転身ないと不安で狙えないザコハンです...

941 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-hk6+) mailto:sage [2020/06/08(月) 03:08:22 ID:rcpBlS5Ir.net]
>>915
するよ
ああいう動きが激しい相手はガンスは相性いいと思う

942 名前:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdca-lsno) mailto:sage [2020/06/08(月) 07:56:14 ID:SvSO1pyMd.net]
>>916
4770なら1060 6GBで常時維持は出来ないけど高設定でほぼFps60行くぞ

943 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 86b8-XxDc) mailto:sage [2020/06/08(月) 08:15:56 ID:sMhepTv70.net]
クラッチとぶっ飛ばしは許容できるけど傷つけはほんと余計なシステムだったと思う

944 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 09:39:35.10 ID:FTIv7nVyr.net]
色々調べた。
傷付け、3色エキス、猟虫強化&印弾自動攻撃、各バフ
これ全部スムーズにこなしてやっと人並みな火力。
操虫棍、メチャクチャ面倒になってる。
シャガルマガラを屠ってたアノ操虫棍とはもはや別物( ・`ω・´);?

945 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 09:45:38.79 ID:Y6k556Ft0.net]
>>921
しかも回数格差つけておきながらムフェトで全武器一回に変更するとかな
一貫性もへったくれもない

946 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 10:02:59.72 ID:ryw4mrHh0.net]
余計が儀式は一つもいらないしJRでお手軽に高火力を出せる片手剣をみんなも使わないか?

947 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 10:19:34.42 ID:W+ZSIv0u0.net]
虫棒使いは最終的に石ころ使いになる。スリンガー弾の厳選が火力に直結するからね
虫が嫌いでゴミ拾いが嫌いだと触れる機会すらないかも

948 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-XN2m) mailto:sage [2020/06/08(月) 11:54:35 ID:oaH/oKHYa.net]
どうせW強化しか使わんから持続時間違うだけだろ
開幕以外は適当に赤い石食わせとけばok

949 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-xsHP) mailto:sage [2020/06/08(月) 11:58:13 ID:ag/1QWPcr.net]
笛よりめんどくさくなっちゃったもんな虫棍



950 名前:名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM72-dlvm) mailto:sage [2020/06/08(月) 12:10:49 ID:ITfSaII3M.net]
でも動かしてて楽しいからOKです🥺

951 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ae8-B5RW) mailto:sage [2020/06/08(月) 12:24:36 ID:D4n5AJ480.net]
虫は弱すぎるし飛翔ダメージが今の2倍くらいあればね…MR200位で使うのやめちゃった
てか落下攻撃に飛翔珠が乗らないのなんでだよー

952 名前:名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM72-dlvm) mailto:sage [2020/06/08(月) 12:30:06 ID:ITfSaII3M.net]
パワー高い虫に属性付けて猟虫強化すると結構ダメージ出してくれるよ🥺
あと急襲突きの初段は飛燕乗る🥺

953 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-+4ms) mailto:sage [2020/06/08(月) 14:31:12 ID:URqO7lpar.net]
儀式終わった後のリーチとか足回りの快適さは随一だから…
傷がクソなのは擁護できんけど

954 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 14:38:29.86 ID:TxRf1nA3p.net]
虫棒の空中からのクラッチは傷つけ1回にしよう!これで神武器!

955 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 14:40:10.49 ID:eitR8MSP0.net]
操虫棍はたまに傷つけまでら3回必要なのがマジで酷い
せめてここだけでも直せよって思う

956 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 15:00:08.85 ID:xW0YrTSC0.net]
このゲームで傷つけがダメな時点でもうどうしようもなくダメだろw

957 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 15:13:08.41 ID:uYpuZ2TC0.net]
なんで傷つけが3回なんだろうな?
全武器一回or二回の約束だったじゃん

958 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 15:30:57.91 ID:W+ZSIv0u0.net]
足と翼は2回組だけど、それ以外の部位は結構な割合で3回組なんだよね、虫棒
テオやナナの大きな頭が3回組なのは笑ってしまうレベル

959 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 15:39:54.12 ID:RVBzZho0p.net]
このゲームのDLSSあんまり負荷軽減効果がないからどうしてなのかなと常々不思議だったんだけど、そもそもあんまりレンダリング解像度落としてないね
アプコン4Kにしてはずいぶん綺麗で重いと気になってたんだが、FHDモニタに1080pで映してみたらDLSS4Kより大幅に劣るボケボケな画で、こっちがアプコンに見えるほど
DLSSどういう使い方してるのかわからないけどネイティブFHDとここまで画質差が大きいならレンダリングも相応に大きいはずだから、負荷下がるわけがなかった



960 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 15:48:34.42 ID:FecyCUiJa.net]
傷付きと壁ドンはMR100未満なら出来なくてもしょうがないで済まされるけどな

961 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 17:04:48.00 ID:rcpBlS5Ir.net]
>>933
そういう部分は絶対に意地でも直さないのがアイスボーンの開発だと思う

962 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 17:25:05.92 ID:AEKzXBh+0.net]
>>912
マイニングで酷使されたであろう大陸のGTX1080tiをオクで落札したけど
ファンがぶっ壊れてた以外なんともないぞ
ファンも適合商品買って自分で交換すればいいだけだったし(´・ω・`)

963 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3e8c-uikQ) mailto:sage [2020/06/08(月) 18:06:31 ID:uYpuZ2TC0.net]
中古のグラボなんでサブPC以外にありえんだろ

964 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 18:28:08.78 ID:jXojo3bFp.net]
グラボが1番早く壊れるのに
中古はありえん

965 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-OJ/b) mailto:sage [2020/06/08(月) 19:24:46 ID:WsAQg5YC0.net]
まあ別にそこ折り込んで買おうとしてるんだろうし良いんじゃね
否定する権利はないよ

966 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dacf-XN2m) mailto:sage [2020/06/08(月) 19:37:06 ID:ytbXnGhu0.net]
否定する権利なんか買ったやつ以外ないよ
でも煽られる理由としては十分

967 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-B5RW) mailto:sage [2020/06/08(月) 19:45:27 ID:RE0kpdC50.net]
ナチュラルにバーサーカー過ぎて草

968 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-OJ/b) mailto:sage [2020/06/08(月) 19:50:06 ID:WsAQg5YC0.net]


969 名前:煽ってたのかよ
いくらアルバ来ないからってヒマすぎやろ
[]
[ここ壊れてます]



970 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a1bd-GOEA) mailto:sage [2020/06/08(月) 19:57:10 ID:yhUyolQC0.net]
ここに高スペマウントが混ざり地獄となるのだ

971 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-jiWM) mailto:sage [2020/06/08(月) 20:28:11 ID:8R6t0OWbd.net]
第6世代i5にGTX1070であと2年は頑張る予定の者です

972 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdea-I6U0) mailto:sage [2020/06/08(月) 20:30:41 ID:6SZFlqI1d.net]
アイボーはいいグラボ積んでも全然使ってくれないからな
そのせいでCPUの寿命縮まってそう

973 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-OJ/b) mailto:sage [2020/06/08(月) 20:52:24 ID:WsAQg5YC0.net]
どう酷使しても結局マザボが先行くから心配すんな
気にするべきは電気料金と電源の負荷

974 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-OJ/b) mailto:sage [2020/06/08(月) 20:54:16 ID:WsAQg5YC0.net]
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.151【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1591617213/

975 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-1bbd) mailto:sage [2020/06/08(月) 21:22:48 ID:Y6k556Ft0.net]
>>951
すっげぇ!

976 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-B5RW) mailto:sage [2020/06/08(月) 22:06:09 ID:RE0kpdC50.net]
>>951
アッコさんスゲー!2分かかってねえ!

977 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 23:06:20.03 ID:Aetdo+5N0.net]
これが仕事できるやつか

978 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/08(月) 23:33:02.40 ID:WDPoyl8Cr.net]
ブラキ素材が必要になって臨界ブラキの救難行ってきたです。
3分で終わりました。早すぎでしょ!?
もしネコの生命保険かけていたら4分だったかも(´;ω;`)

979 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/09(火) 00:04:21.90 ID:lP8GVCSN0.net]
今日は歴戦調査一撃死するやつ多いな
臨界ブラキは部屋なかったけどタイミングか
てか臨界ブラキ40周してやっと3個手に入れたのに、今週は4周で2個手に入ってる悲しみ



980 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 99e8-u1DV) [2020/06/09(火) 01:01:40 ID:Ov7XdAta0.net]
>>955
臨界ブラキにどうやって負けんねんw
回避しながらガンナーで撃ち続けるだけで14分ぐらいでやれるぞ。

981 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-uikQ) mailto:sage [2020/06/09(火) 01:14:34 ID:7KgOSYTzr.net]
クエ主が最初のエリアで全乙だった。
主MR200〜300くらいだから平気だと思って参加したけど
今までやってなかったみたい。

他でクエこなして装備できた(`・ω・´)
自分はソロ3回に1回成功するか否かって程度の腕前です

982 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-FGIn) mailto:sage [2020/06/09(火) 01:23:26 ID:74Ww5x73d.net]
スレも終わりだってのにまーたマウントマンいるし

983 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-uikQ) mailto:sage [2020/06/09(火) 01:41:19 ID:7KgOSYTzr.net]
そろそろ寝るけど
導きの地で素材集めも兼ねて操虫棍の練習してた。
やっぱ難しいなぁ。
エキス吸って猟中強化して傷付けしてる最中に乱入されて
気付くと色々なパラメーターが点滅しだして・・・って感じ

まだまだ先は長い(`・ω・´)オヤスミ

984 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06a4-UxKZ) mailto:sage [2020/06/09(火) 02:01:07 ID:wu+Tj5IE0.net]
>>937
PS4と両方やってるけどFHD最高設定はPS4Proの4Kより若干画質が悪いくらいで、CS機でもそれほど大幅なスケーリングやってるような感じではない
DLSSも劇的に変わるほどのアプコンはしてないはず

985 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/09(火) 06:56:00.62 ID:tfCl8wZt0.net]
無印時代メイン武器だった棍…
アイボーでは諸般の事情で全く使ってない
やっぱ傷つけのせいか

986 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/09(火) 07:28:19.05 ID:3lBS6fyS0.net]
虫は移動早いし隙も少ないからけっこう好きだけどな
近接ボーナスあって納刀も早いからまず死なないしストレス薄い
ボウガン2種と比べなけりゃ火力もそこそこあるし

987 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/09(火) 07:38:43.92 ID:gOGqpCZ7M.net]
ジャンプクラッチ使ってみたけどあれ一回組でいいだろ。片手アッパーは一回なのに何で冷遇されてるのかわからん

988 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/09(火) 08:02:05.71 ID:qIz1PUzdM.net]
ジャンプクラッチする必要性まったくないよ

989 名前: []
[ここ壊れてます]



990 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/09(火) 08:02:43.57 ID:A43Egg/U0.net]
ジャンプクラッチは1回になっても使うかな...
あれ当てづらいし

991 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/09(火) 10:16:27.03 ID:tNTqtL8sr.net]
虫棍、使ってる分には機動力高くて快適なんだけどな
比較さえしなければ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef