[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 14:50 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.150【MHW】



1 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdff-zum9) [2020/05/27(水) 00:29:36 ID:OQ7LNG6Hd.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■通常版:3,046円
store.steampowered.com/app/582010
■アイスボーン同梱版:7,119円
store.steampowered.com/bundle/13013
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/
・モンスターハンターシリーズ
www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・イベントクエスト日程
game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html

※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう

【PC】モンハンワールドmodスレ part19【MHWI】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1586927390/

※MOD関連の話題や質問は荒れる為こちらやりましょう

※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.149【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1589693383/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 09:58:17.64 ID:sSfrI4us0.net]
>>768
確かにその利点はあったなw
キーボードと違ってボタンプッシュにかかる時間がコンマ秒入力が早いのもパッドの利点ではあるな
あとはやたらメニューウィンドウ開いてコマンドボタンが並ぶゲームなんかだとカーソル勝手に移動するからパッドが楽になるってパターンもあるか
>>773
特殊スコ常に使用してるとパッドじゃだるくてやってられないな
後、特殊スコ無くても散弾ライトとかで回避しつつ激しい動きに対して弱点しっかり当てようとするとパッドじゃ厳しい
まあ全体的に動作が遅いゲームだから基本パッドでもいいとは思うけど

802 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-1bbd) mailto:sage [2020/06/06(土) 10:41:31 ID:EclbGGz50.net]
導きは、クエスト形式じゃないフィールドで全モンスを設置しようとするとフィールドの広さ的に無理だから
地域にレベルを設けて出現モンスを切り替えようとしたんだろうな
本来なら広大なフィールドで任意のキャンプに行けばその付近で狙ったモンスが生息してるとかそういうイメージだったのかも

803 名前:名も無きハンターHR774 (スフッ Sdea-yg11) [2020/06/06(土) 10:52:22 ID:t6Dv0jlZd.net]
>>777
クラッチなくしたら挑戦者を全部差し替えて組み直しになるで

804 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a1bd-GOEA) mailto:sage [2020/06/06(土) 11:02:54 ID:0Cef3tBD0.net]
>>783
不自然にモンスターを怒らせるとか意味わからなかったし挑戦者は元の立ち位置に戻っていただこう

805 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 11:18:31.90 ID:wk4rYtX60.net]
アクションの入力遅延なくして導きのレベル増減任意にするだけで神ゲーになるよ

806 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 11:19:47.95 ID:nS5T4Cfv0.net]
仮に導き全部Lv7にしたとして導き面白いか?
俺は普通に救難で新モンスター追加のが良かったと思う

807 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a35-HVk1) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:02:01 ID:JjJkoSOL0.net]
導きは何回死んでもokなのと睡眠ゴミ拾いを改善しないと面白くならんやろ
後、モンスター100体狩るごとに攻撃力1上がるとか
モンスター毎に極レアが出るとか
そういうやり込み要素が無いとダレると思うで

808 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:02:41 ID:ASJN9ORur.net]
救難見てると「この魚は、食用に向かない」っていうイベントクエを見かけるんですよ。
M1で大したこと無いのに何故?これ何か美味しいクエなんですか?

809 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMad-m/ew) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:02:52 ID:WWqkjD8xM.net]
これ以上面倒な仕様にしないで…
今の時点でクソ過ぎるのに



810 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-XN2m) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:03:28 ID:r+LALnnsa.net]
導きはボーッと狩れるからなんだかんだで楽しい
ゴミ拾いしなくて良くなれば後はもう特に文句ない

811 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-XN2m) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:04:05 ID:r+LALnnsa.net]
>>788
バウンティ消化

812 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d988-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:04:53 ID:o9E66qcK0.net]
気軽に死ねるのは導きの数少ない良い所だぞ

813 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d2b-no1j) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:07:54 ID:itUkYTly0.net]
CPU負荷改善アプデ
うちみたいなヘボHaswellだと結構改善されてそこそこFPS上がってる

814 名前:名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM5a-H7rg) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:08:07 ID:Bpzmlml8M.net]
導き地帯レベルの調整を自由にしてしまったらあとは出現モンガチャすると好きなモンスターと戦えることになるからそうなったら根本的に地帯レベルすらいらないってなると思う

815 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:08:28 ID:ASJN9ORur.net]
>>791
バウンティでやってるのか。
「我が名はヴォルガノス」2回やればバウンティ3つクリアできるのに(´・ω・`)

816 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMad-m/ew) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:09:55 ID:WWqkjD8xM.net]
実際全く必要ない仕様だったと思うんだ

ただ出現モンスター変わるだけの地帯レベルに面白さに繋がる要素感じないし
欲しい素材が手に入らなくて面倒に感じるだけじゃない

817 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3e8c-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:18:15 ID:6DkOeRt90.net]
クエストローダーまだ直んねえのかよ
Strackerはさっさと
無理のない範囲で健康に気をつけて更新しろ
あといつもありがとう

818 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 12:24:23.79 ID:Bpzmlml8M.net]
>>796
まったく同意
>>794っていう風に書いたけどそもそもこの仕様が煩わしくていらなかった
この仕様で出したからにはただレベル調整を自由にするってしてしまうと今の仕様がまったく生かされなくなるから
せっかく別コンテンツとして導き出したんだからどうにかして面白く改善してほしいわ

819 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 12:26:41.07 ID:QfPr6uska.net]
デスストランディングも個人的には気になるんだけどどんなけPVとかみても良くわからんゲームだわさ



820 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 12:28:39.94 ID:T+4hQf0B0.net]
テロリストからカツアゲして国道を敷くゲームだよ

821 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-1bbd) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:41:24 ID:EclbGGz50.net]
導きは次回作のモンハンのテストだろうな
地帯レベルはなくなって、広大なオープンワールドの多数の地域にそれぞれモンスがいるっていう形になるだろう

822 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6955-cC9F) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:43:03 ID:D7nsNX8e0.net]
オープンワールドにしてもどっかの信者さんがブレワイと比べまくって盛大にネガキャンされるだけな気がする

823 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be55-PqtQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:43:16 ID:p67iwNBY0.net]
>>797
飽きてきた頃でちょうどよかった

824 名前:名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sab2-0JPv) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:43:32 ID:70oBlKkfa.net]
信者には信者をぶつけよう

825 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be55-PqtQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:45:41 ID:p67iwNBY0.net]
>>801
負荷がかかるし6体ぐらいがが乱闘してる中を戦うとか今より💩やん

ゲームデザインとしても乱闘は3体でもお腹いっぱい

826 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-1bbd) mailto:sage [2020/06/06(土) 12:48:29 ID:EclbGGz50.net]
>>805
いまの導きよりずっと広くなるからそれほど多くの乱闘は起きないようになるぞ

827 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-OS7a) mailto:sage [2020/06/06(土) 13:18:48 ID:q/o5R2d70.net]
その代わり無限湧きガストドンの群れが至るところに……!

828 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 13:26:33.48 ID:GFxEbgIka.net]
次回は全てのmapが導きの様に移動することが可能しかしワールドmapからの移動は不可
つまりオープンワールド仕様になる

絶対買わないけど

829 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 13:28:03.82 ID:WWqkjD8xM.net]
でもどこにいてもバゼルがウンコ撒いてくるんでしょ?



830 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 13:35:26.15 ID:gMmkv8lB0.net]
結局はCSの低スペで出来ることは限られてくるからそんな革新的な事にはならんやろ

831 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:01:32.90 ID:0Cef3tBD0.net]
PS5は1060並みのグラボ積むらしいし下手なPCより快適にプレイできそうではある

832 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:03:56.51 ID:9eqd1Qlq0.net]
結局両方買うんでしょ(´・ω・`)

833 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:49:44.89 ID:itUkYTly0.net]
>>795
見た瞬間
我が名はさんやれって事か?って思った

834 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:57:38.23 ID:Yph+FLKLr.net]
玉集めも飽きた。最小限あればTAとかじゃなければ十分だしカプコンさん新モンスはよ

835 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 16:01:32.71 ID:EclbGGz50.net]
重ね着ガチャとか実装すればいいのに
エロいの沢山たのむよ

836 名前:名も無きハンターHR774 [2020/06/06(土) 16:19:33.79 ID:PdIarVl5p.net]
TA向けのコンテンツ実装してほしいな
報酬とか無しでギルカに残りだけでいいから
それならやる事なくなった後も少しはモチベ保てるわ

837 名前:名も無きハンターHR774 [2020/06/06(土) 16:21:30.83 ID:RjxTcWPi0.net]
GTX1060って売りにもならんな。
てか、2,3年前のPCで言うならミドル以下やんけ・・・。

838 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 16:26:09.83 ID:70oBlKkfa.net]
闘技大会っていう弾も装備も自前では不要なコンテンツそろそろ思い出しただろ?

839 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 16:26:55.29 ID:CskAIJfb0.net]
歴戦危険度3以外にも封じられた珠出るようにするか鳴上みたいなの大量に追加するアップデートだけでもしてくれたらいいのに
確率いじるだけだしコロナも関係ないっしょ



840 名前:名も無きハンターHR774 [2020/06/06(土) 16:33:12.82 ID:PdIarVl5p.net]
>>817
ワイはGTX1060でフレームレート無制限でサクサク動いてるよ!

841 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:00:06.79 ID:RroZ1bwC0.net]
>>820
無制限にしてるからってサクサクとは言わないハイレゾテクスチャすら入れれないじゃねーか
最高設定で60以上は安定してくれねーとな

842 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:04:23.92 ID:Yph+FLKLr.net]
8年前の自作pcに1060積んでかろうじて動作してる。画質もCS機以下だしいい加減買い替えようかな

843 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:22:43.88 ID:SRCSLmul0.net]
>>812
給付金でPS5とRTX3060買う

844 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:25:26.46 ID:1oxcJuOy0.net]
steamで見るとプレイ時間が1010時間ってなってたがモンハンのゲーム内では982時間なんだよな。
この28時間の差はどこにあるんだ?

845 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:30:41.79 ID:8E1oZhTrM.net]
タイトル画面とかでは?🥺

846 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:33:10.47 ID:4DK0rqGRa.net]
設定いじってる時間もsteamはカウントするんだろな ゲーム始めてるかどうかはわからんやろ

847 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:35:00.67 ID:SRCSLmul0.net]
自分はセーブせずに終了した時間の蓄積が大分ある

848 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:41:42.31 ID:Bpzmlml8M.net]
闘技大会はp2Gとかの仕様がすごく好きだったわ
規定タイム達成で装備も取れたし楽しめた

849 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:45:36.87 ID:ASJN9ORur.net]
GTX1650使ってる。
Lowプロファイルで一番良いカードだったけど勝って失望。
VRAM4GBだと色々足りないのね。
6GBとか欲しい。そうなるとスリムPCでは無理っぽい



850 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d38-Alfg) mailto:sage [2020/06/06(土) 18:24:08 ID:1oxcJuOy0.net]
>>827
あーなるほどな。それが積もって28時間分・・・なのか?約3%も積もるってのもおかしいけど。

851 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe38-muhU) mailto:sage [2020/06/06(土) 18:24:21 ID:T0VNu5Bw0.net]
ivybridgeとかいう化石使ってるが、未だに100%やぞ

852 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-OJ/b) mailto:sage [2020/06/06(土) 19:36:05 ID:ce5yQfMl0.net]
Gram今だと8gbは欲しくね
多分それ以下だとサイバーパンクもツシマも多分きつい

853 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-OJ/b) mailto:sage [2020/06/06(土) 19:39:59 ID:ce5yQfMl0.net]
なんだGRAMって
vramだった

854 名前:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-jiWM) mailto:sage [2020/06/06(土) 19:59:53 ID:uEIgkCDDd.net]
ツシマ動画見たけどなんかあんまり……

855 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca88-RCge) mailto:sage [2020/06/06(土) 20:01:16 ID:JqrKfClC0.net]
カスタム素材の???を調べるのはなんか負けた気になるからそのままやってるけど
いつになったら揃うかほんとわかんねえな
導き上げがくそめんどい上にそれを当ても無くやるとか

856 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be55-PqtQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 20:44:56 ID:p67iwNBY0.net]
>>829
性能高くてもvram低いと融通が効かないねん
高い勉強代だったな

857 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 23:09:19 ID:8BSrTH040.net]
ぱちんこで2万7千円負けて帰ってきました
ムシャクシャするからモンハンのジャスチャー大人買いでもすっか(´・ω・`)

858 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 23:41:50.37 ID:ttv8NiB90.net]
トータルで勝ってるからセーフ

859 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/06(土) 23:44:45.47 ID:ASJN9ORur.net]
ネロミェールつまんないけどがんばる



860 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 00:09:14 ]
[ここ壊れてます]

861 名前:.15 ID:+U9j6/0Cr.net mailto: ネロミェール(´;ω;`) []
[ここ壊れてます]

862 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 00:22:05.25 ID:bj8oJAFK0.net]
モニター新調したらHDRの綺麗さに感動した……
GTX1070でもなんとかハイレゾWQHDで60fpsは出せて良かった

863 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-OJ/b) mailto:sage [2020/06/07(日) 00:31:49 ID:A0y4djiy0.net]
何ヘルツでなんぼした?

864 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca88-tTjP) mailto:sage [2020/06/07(日) 00:38:27 ID:bj8oJAFK0.net]
TUFGamingとかいう5万のやつ
最大165Hz出るらしい

865 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 01:24:23.74 ID:cjcJlwOF0.net]
グラボなんて一昔前は4万でかなりいいのが買えたのに、インフレすごすぎ。

866 名前:名も無きハンターHR774 [2020/06/07(日) 01:57:53.21 ID:9JFBtFnbd.net]
>>784
怒り補正あるモンスもいるから意図的に怒らせることができるのは挑戦者以外でも便利なんだけどな

867 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe7d-vSfl) mailto:sage [2020/06/07(日) 04:50:24 ID:0PxeXiL20.net]
RX5700なら4万くらいで買えそう

868 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dacf-nAL3) mailto:sage [2020/06/07(日) 05:03:45 ID:mMod5rBx0.net]
MHWに必要なのはグラボよりもCPUなんだよな
30→60→144でグラボの使用率は全然変わらんのにCPUはかなり増える

869 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06a4-UxKZ) mailto:sage [2020/06/07(日) 05:23:48 ID:aHHW9ELw0.net]
>>844
ドルベースで値上がりもしてるけど、日本人だけが給料全く増えてないというのも大いに影響してる



870 名前:名も無きハンターHR774 [2020/06/07(日) 05:56:07.59 ID:XbLKiA/Y0.net]
モンハンでフレーム144出すの至難やろ?
60で十分。
60以上だとこの時期熱がヤバそう。

871 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a135-Alfg) mailto:sage [2020/06/07(日) 05:58:24 ID:4P0A9yDL0.net]
GTX580でなんとかプレイしてるけどそろそろ新しいPCが欲しい…

872 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eadb-uikQ) mailto:sage [2020/06/07(日) 06:12:39 ID:ywaRE8Cu0.net]
zen3とrtx30xxが出るまで待て

873 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca88-tTjP) mailto:sage [2020/06/07(日) 06:19:14 ID:bj8oJAFK0.net]
RTX30はともかくZen3なんて待ってたら今の部品の方が先に壊れそう

874 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 08:06:17.08 ID:BuoH5RLP0.net]
Zen3は2020年で遅くても21年には登場するみたいな噂あったから
余裕で持つな(´・ω・`)

875 名前:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-uikQ) mailto:sage [2020/06/07(日) 08:13:36 ID:+U9j6/0Cr.net]
2021年じゃ、アイボーの寿命の方がもたない気がする。

876 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d38-Alfg) mailto:sage [2020/06/07(日) 09:29:48 ID:AWzh3qqR0.net]
15000円くらいで1650買えるしそれに載せ替えればええやん。って思ったけどスコア20%くらいしか増えないな。
まぁ580に積んであるCPUとかだとサンディおじやろし30xx待ってその時まるまる交換やな

877 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 11:08:29.18 ID:yNW30J5pa.net]
欲しくなったら買えよ

878 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 11:20:02.42 ID:f3oWEUll0.net]
Sandyおじさんの俺は頑張ってると思う
そろそろグラボとストレージ以外のパーツ全替え考えてるわ
ryzen7 3700xあたり買おうか迷ってる

879 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 11:30:47.08 ID:+U9j6/0Cr.net]
>>855
1650って安価でscoreが良いからコスパで考えるとお買い得かと思うじゃん?
でも4GBモデルばかりでモンハン高解像度無理とか制限出てくるから向いてないんだよね



880 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 11:49:35.44 ID:A0y4djiy0.net]
Cpuなんてi7の5世代以上ならあと5年はグラボとかメモリ入れ替えだけで行けるっしょ
先にマザボ電源が逝く

881 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 11:51:08.83 ID:X4QAYJbF0.net]
cpuグリスって塗り替えてる?

882 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 12:09:16.39 ID:AWzh3qqR0.net]
そもそも1650程度で4KとかやるほうがアホだしFHDで中設定60FPSで動かすもんやろ
30FPSで高設定にしたいならPCなんて選ばず最初からPS4にSSD積んで遊んでるわ

883 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 12:16:19.22 ID:E5jIYSe5a.net]
ps4は無いな オンに850円/月はボリ過ぎる
pcにあるゲームしかないし結局pcの方が安上がり

884 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 12:20:30.79 ID:MqXDVrpyM.net]
高いけど独占ソフトが魅力的で結局買っちゃうんだよなぁ
9割PCでゲームしてるけど残りの1割の為に買わざるを得ない

885 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 12:25:18.84 ID:AWzh3qqR0.net]
PS+って年間で常時入り続けるって認識だから850円払うって発想がなかった

886 名前:名も無きハンターHR774 [2020/06/07(日) 12:43:43.02 ID:F3QuxFOI0.net]
コスパって単の安いだけの意味で使う奴いるよな
コスパで見るなら2070Super買えばいいのに 1650とかありえんわ

887 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 13:14:48.55 ID:/sfd4J/Y0.net]
ムフェト部屋どこも糞なのなんなん
放置してるわ違うクエするわ貼らない入ってこない奴ばっかやん

888 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 13:19:10.84 ID:a6l8xfLu0.net]
>>866
そもそも集会所の仕様を分かってないやつが多そう

889 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 13:21:20.94 ID:A0y4djiy0.net]
グリス塗り替えとか動画や記事とかで見かけたんだろうけどそんな気軽なもんじゃないぞ



890 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8955-uikQ) mailto:sage [2020/06/07(日) 13:40:04 ID:wKm4WEjO0.net]
suppon

891 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-31PG) mailto:sage [2020/06/07(日) 14:01:16 ID:4i55bZGK0.net]
modの話ししてたら即飛んできてスレ違いと騒ぎたてる人こういう関係ない話しには静観するんだねぇ

892 名前:名も無きハンターHR774 [2020/06/07(日) 14:46:19.37 ID:BkKErTzFp.net]
スレチとか関係なくmodが憎いだけ

893 名前:名も無きハンターHR774 [2020/06/07(日) 14:48:46.76 ID:P6/Lz7Aa0.net]
昔500円だったのに値上がりしたのか

894 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:00:27.60 ID:XWuJ0VGw0.net]
9700K+2070Sで、ビチビチ以外ならハイレゾFHD120安定よ

895 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:31:12.70 ID:XQQrLDfm0.net]
Mod関連は荒れるからって理由でそもそも>>1で誘導されてるからな、同一視するとかアホなんか

896 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:58:32.45 ID:SdjeODvR0.net]
そこまでモッドの話したいんか?

897 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 16:08:54.25 ID:7NKHKPzSd.net]
いつものところでしてますよ^^

898 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 16:10:15.77 ID:P6/Lz7Aa0.net]
modスレ落ちてるけどな
過疎の影響か

899 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 16:12:25.91 ID:j6Wy+eYY0.net]
だったらmodの話がしたい奴が建て直せばいい



900 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2020/06/07(日) 16:14:19.44 ID:KiU2155L0.net]
落ちてないぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef