[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 09:13 / Filesize : 322 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MHWの質問に全力で答えるスレ55



1 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/13(木) 20:40:05.40 ID:s4A+DOVG0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1543117753/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 10:44:48.89 ID:vdnx0syLp.net]
防御力の話なら450くらいあると安心感ある

202 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 11:00:16.17 ID:wLOF/US40.net]
>>194
白:モンスターの視界内(非戦闘)
黄色:モンスターと戦闘中
赤:怒り

203 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 11:07:50.47 ID:hayiB8P00.net]
>>193
王マムか普通のマムか分からないけど、レア6以上の防具カスタム強化限界値までは最低限必要だと思う
あとは体力3と火耐性3とか積んでおけばとりあえず行けるんじゃないかな

204 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 11:46:50.29 ID:ZRUP94JV0.net]
>>193
防御432 火耐性5 体力増加無し
これで一撃死はしなかった(マムの最強攻撃でもちょっと残る)

過去形なのは次回から歴戦王になるので基礎攻撃力が上がってる可能性があったり、怒り荒ぶる状態になった時に耐えられるかは不明

205 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 12:57:31.31 ID:DMdfIFRg0.net]
すみません再びSSD換装について質問です。
>>111様に答えて頂いたのですが
>>111様のフレンドなどはアカウントに紐つけなのでデータのやりとりは必要無いの例は外付けSSDの場合限定でしょうか?
私はSSDを内蔵にしてしまうつもりなのですがこの場合は予め外付けHDDなどでPS4のデータ丸ごとバックアップを取らないとフレンドリスト、トロフィーなどは引き継ぐ事はできないのでしょうか。
今日の昼前から作業を開始したのですが空のSSDにシステムソフトウェアを入れた後どういう仕組みでユーザーアカウントを認識するのか不安で再度質問してしまいました。

206 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 13:04:21.72 ID:i9rNsIeMd.net]
>>198
>>197
>>198
ありがとうございます。
今回は歴戦王みたいなので、防具強化して出直して来ます。

207 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 13:07:19.61 ID:wLOF/US40.net]
>>199
アカウントに紐づけの意味が解ってない感じかな
アカウントのデータはPS4でなく、SONYのサーバー上で管理してる
空のSSDにPS4のシステムインストールした後に、元のアカウントで認証すれば紐づいたデータが戻ってくる

208 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 14:09:04.44 ID:0edRAtj5d.net]
>>193
書いてる人いるけど体力3 火耐性3 防具カスタム済ならそうそう死なないのでok
あと高hrでも居るけど体力ピンチの癖に呑気に円筒炊いたり回復薬でじんわり回復するのは辞めたほうがいいよ
装衣は転身と火耐性、体力辺りが無難かと
部屋によるけど睡眠武器は辞めたほうがいい

209 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 14:18:52.78 ID:DMdfIFRg0.net]
申し訳ありません。PS4のシステムに無知なものでして・・。
ご返答ありがとうございます。
アカウントはオンラインストレージ機能のような仕組みで戻ってくるという認識で正しいでしょうか。
今日の内にSSD換装を済ませます。
何回もありがとうございます。



210 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 14:34:34.71 ID:5ykCg6v2a.net]
>>203
スマホを買い替えてもアマゾンのアカウントの購入履歴とか欲しいものリストとか消えないでしょ?
それと一緒
まあ快適ローディングを楽しんでね

211 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 14:49:12.45 ID:l6vBkhkIM.net]
>>203
そんな感じ
そのアカウントでログインすれば勝手についてくる
もし不安ならPlayStation Appってアプリでログインしてみるといいよ
スマホからフレンドやらトロフィーやらの情報が見られるから

212 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 14:51:43.27 ID:nNPWWYGdd.net]
SSD換装前に事前にYouTubeなんかで比較動画見てたけど、実際体験してみると予想を上回る快適さだった

213 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 15:29:28.84 ID:WLE9m92+0.net]
PCなんですが蒼生防具作れないです?工房にリスト出てきませんけども

214 名前:名も無きハンターHR774 [2018/12/18(火) 15:36:28.98 ID:M/VF+OuVp.net]
>>207
未実装
21からのイベクエで実装される

215 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 15:38:38.75 ID:CDLzdo2t0.net]
>>207
USJイベは前半と後半に分かれてる
今来ているクエは前半で防具キー素材はない
後半イベは今週の金曜日?だったかにくる

216 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 17:25:37.09 ID:WLE9m92+0.net]
>>208
>>209
ありがとう
条件分からないから大量にジャグ殺してしまった

217 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 17:30:29.64 ID:KfUvOyYLa.net]
禁止されてるからググれとは言わないけど検索掛けたら数秒で出てくる事をわざわざ質問して
そして回答があるまで待ってるとかなかなかだなって思うことが多々あるよね

218 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 17:33:56.71 ID:WLE9m92+0.net]
いやぐぐったら装備出てくるんだよね
そりゃあ普通にあると思うよ

219 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 17:40:25.94 ID:EtRbzGfca.net]
【MHW 蒼星】でググ



220 名前:bたらUSJのイベントで素材が手に入り
そのイベントは前期後期がある事が分かる
それでPS4とPCじゃイベントの配信日が違うから公式なりに飛んでイベントやってるか調べればいいだけなんだけど

まあ調べて出てくるからあると思ってそこで完結してジャグラス狩りまくってる人なら難しいわな
[]
[ここ壊れてます]

221 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 17:45:41.66 ID:gSEmsIPVM.net]
今回のアステラ祭はなんで今日の朝までだったの?
北米とかヨーロッパとかは、昨日が祝日とかだったの?

222 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 17:46:17.56 ID:w4FhRq1y0.net]
>>1

223 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 17:46:50.32 ID:wLOF/US40.net]
ググったら分かる質問なんて>>207に限らずほぼ全てな気がするけど

224 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 17:47:19.07 ID:YYmAnQqva.net]
情報の精査って、できない人はできないまま
する人はどんどんコツとか覚えて欲しい情報の手に入れ方が上手くなる
ここは実は後者のためのスレなのだ

225 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 18:07:14.03 ID:ZYQPAhMW0.net]
>>214
公式からの発表はないが、今までの祭は2週間だったから、本来12/14で終わるはずが
体験版の配布期間(12/12-12/18)に合わせて祭を延長したのではないかと言われている

226 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 18:10:17.19 ID:jr3nxSEMr.net]
時間ができそうなので、復帰を考えています。
HR51、 武器はハンマー(ブロスシャッターU)、ディアブロス(白と黒)の装備で固めています。

次はどのレベルの装備を作れば良いでしょうか。
痕跡を集めて歴戦古龍あたりを狙えば良いでしょうか。

まだ、マム、ベヒーモスにはチャレンジしてないです。

227 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 18:27:36.41 ID:gSEmsIPVM.net]
>>218
成る程。そういうことなんですね。

228 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 18:38:35.61 ID:5eVOf9jqd.net]
>>219
ハンマーなら相変わらず火力はシャッターが一強だよ
白ゲ維持のことを考えるとマム産のガイラハンマー睡眠が優秀だけど、まだ未挑戦ってことならシャッターで事足りるし大丈夫じゃないかな
古龍戦行くなら先にジョーとかネルギガンテで龍封力高いハンマー作っておくと便利かもしれない

防具に関しては必須スキルはほとんど無いようなものだし、耳栓5と弱特3だけつけばあとは生存盛っても平気だと思う

229 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 18:58:44.71 ID:zXkfa6az0.net]
>>203 外付けにしてゲームのデータだけ移動させるのが容量・値段・速度的にお得かな。

そして質問なのですが、
食事の攻撃・笛の攻撃旋律・回避の装衣・怪力の種等の「攻撃力が上がる」と言うのは
属性武器や属性弾への効果は攻撃珠やフルチャのように効果が薄いのでしょうか?



230 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:15:02.78 ID:9uhiEJac0.net]
>>222
剣士と弓は効果が薄い(物理攻撃力は上がるけど属性攻撃力は上がらないから ジョー武器みたいに属性武器でも物理攻撃力がバカ高いのもあるけど)
ライトとヘビィは特殊で属性弾も物理攻撃力を参照してるからフルチャや回避の装衣なんかを使うと属性ダメージもあがる

231 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:20:43.78 ID:DVFIxc6T0.net]
>>219
ナナまだなら倒して転身の装衣と防具は何かと使うから手に入れとくといいね
ついでに武器もスキル乗せやすいのであると便利かな(マムのガイラ睡眠手に入ると置きかわるけど
あとは歴戦古龍回して防具のカスタム強化してベヒに挑戦かな

232 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:22:00.54 ID:co3P4nHz0.net]
歴戦クエストの効率について質問させてください。
珠集めを目的とする場合は危険度2のクエストが最高効率ということですが
複数狩猟対象の危険度2クエストには、通常個体が混ざっているものもあります。
これは珠集めのクエストとして使えますか?効率は落ちますか?

233 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:27:27.39 ID:9uhiEJac0.net]
>>223
効果が薄いって書いたけど属性武器でも○属性強化つけるより超会心つけて攻撃会心もりもりにした方が火力出たりすることもあるからその辺は注意(武器種にもよるけど)

234 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:32:07.90 ID:zXkfa6az0.net]
>>223
弓や属性メインの武器に回避の装衣を着るのは回避性能>攻撃力アップと言う感じでしょうか。
攻撃旋律もPTによりけりですね、属性ライトの時はフルチャ外してました・・・ありがとうございます。

235 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:33:19.95 ID:5RDRrEM20.net]
>>225
特別報酬の内容は一緒です
なので同じ時間で終わるなら効率も一緒です

236 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:35:51.31 ID:zXkfa6az0.net]
>>226 補足ありがとうです。
弓のように属性会心で属性主体とか以外は場合によりけりと言う事ですね、
参考にさせて頂きます!

237 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:35:55.95 ID:jr3nxSEMr.net]
>>221
>>224
ありがとうございます。
ジョー、ネルギガンテ、ナナの武器を作ってみます。
装備はナナをもとに、検討してみます。

238 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:37:11.53 ID:9uhiEJac0.net]
>>225
通常個体が混ざってても危険度Uのクエストなら問題はない(報酬の確率は変わらない)
ただ、複数狩猟だと時間かかったりするから効率求めるなら単独狩猟か歴戦古龍の方回した方がいいのかもしれない

239 名前:名も無きハンターHR774 [2018/12/18(火) 19:47:47.13 ID:fjdrMVnw0.net]
弱点特効と超会心って重複しますか?



240 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:57:24.24 ID:OaahIR3S0.net]
>>192
遅くなったけどありがとう
弱点にキッチリ入れれるように練習する

241 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 20:04:42.47 ID:Akq95z580.net]
>>232
相性抜群

242 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 20:05:58.08 ID:RrzvLH9ia.net]
>>232
弱点特効:会心率アップ
超会心:会心時のダメージ倍率アップ
そもそも別効果だから両方つけてもいい

優先順位は弱点特効>>>>>>>>超会心
なぜなら会心率が高くないとそもそも超会心の効果も薄いから

243 名前:名も無きハンターHR774 [2018/12/18(火) 20:06:04.72 ID:xU8/et/5p.net]
>>225
危険度2は光るも混ざるが危険度3は光るが入らないので、
高レア帯の入手確率なら実はほぼ一緒
5以下の低レア帯もまだまだ欲しいなら歴戦2が効率良いけど、
低レア帯に用がないなら龍脈石手に入る分歴戦3でも良い
何にせよ枠数・倒しやすさ(速さ)・安定性の3つで決めると良いかと

>>232
弱特は会心率を上げるスキルで
超会心は会心時のダメージを上げるスキル、全くの別物
当然両方盛れば両方効果を発揮するし、シナジーも高い組み合わせ

244 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 20:10:15.66 ID:DMdfIFRg0.net]
>>204>>205
無事にSSD換装を終えました!
ロードがとてもスムーズになりました。
これでフレンドの方達とマムタロト周回が捗りそうです。
何回もご丁寧にありがとうございました!

245 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 20:42:11.78 ID:zBLloLfw0.net]
古龍ってあんま風化でないし、
極ベヒは風化5、6個+カスタム石1、2個とか一回で出ることあるし、
討伐時間はかかるけど長い目で見たら極ベヒの方が得な気もするんだよな
フレも極ベヒからいい珠たくさんゲットしたって話聞くし俺もそうだった

246 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 21:32:38.78 ID:kUcUgKzEd.net]
ナナが出た頃にやめたけど最近復活した よろしく

247 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/18(火) 21:36:04.43 ID:mk9YCAGj0.net]
エリートハンターは極ベヒ狩れていいな。。

248 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 00:56:04.32 ID:IsfX4O4J0.net]
FFジャンプがうまくできないから極ベヒ行けてない・・・
安定方法を教えてください

249 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 01:05:47.20 ID:cV3dFi8C0.net]
ハンターが風圧に煽られる動作したら入力でいいんじゃなかったかな



250 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 01:06:44.80 ID:t/ohhaBC0.net]
>>241
ハンターの怯みモーション、鳴き声、ベヒのモーション、メテオ本体とタイミングの取り方は色々あるからyoutubeとかで動画あさって自分にあったやつを見つけるのがいいかな(文章より見た方が分かりやすいだろうし)
個人的には怯みモーションが一番分かりやすいと思うけどクーラー切れてたり不動着てると怯まないという欠点があるからそこだけは注意

251 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 01:38:06.78 ID:q6ild63L0.net]
1.うつむく
2.直立に戻る
3.ジャンプ
3拍子を意識すると成功しやすい

252 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 06:59:59.17 ID:8dToHDC2a.net]
>>241
Eメテオ落下地点との距離でもタイミングが僅かに変わるから
Eメテオの構え→定位置に移動→ジャンプみたいに位置調整が必要
俺は中距離安定だけどメテオの真下が楽って人もいたよ
高低差でも変わるみたいだけどこの前のアプデで改善されたかも

253 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 07:18:32.74 ID:6E/H3ftH0.net]
エクリプスメテオのジャンプのタイミングは
怯み軽減を付けてるとハンターさんのリアクションでは分からなくなるんだっけ?

254 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 07:42:56.85 ID:rUm5kKSYp.net]
>>246
なる。笛の旋律でもなるからこの間旋律で怯み吹かれて怒ってる人いて笑った

255 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 07:48:22.64 ID:6E/H3ftH0.net]
やっぱりそうなのかありがとう
怯み軽減必要な武器種使うことが多いから
ジャンプのタイミングがいつも難しくて困る

256 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 07:50:08.72 ID:Y2COhuqB0.net]
>>228 >>231 >>236
通常個体が混じっても報酬は変わらないようで安心しました。
討伐時間も加味して選びたいと思います。ありがとうございました。

257 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 08:00:39.59 ID:8dToHDC2a.net]
>>248
マルチでは必ず怯み軽減1つけるけどメテオでちゃんと怯むぞ
昨日もフレとやったけど怯みモーション見てジャンプしたし
怯み軽減2と3は使わないから分からないけど

258 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 08:28:58.89 ID:xE9yThzNd.net]
ナナナナ笛ののけぞり無効旋律が怯み軽減3と風圧耐性5の合体旋律だから、それ吹かれるとのけぞらなくなるな
怯み1なら問題なし

259 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 08:33:36.46 ID:6E/H3ftH0.net]
>>250-251
そういうことなのかありがとう
じゃあよく見てタイミングそれで掴むようにする
今まではメテオの目視だけでやってて成功率半々で



260 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 09:24:40.15 ID:5umghXe40.net]
スタミナ奪取のスキルは斬撃でも盾で殴る系の攻撃でも効果はありますか?

261 名前:名も無きハンターHR774 [2018/12/19(水) 09:54:57.35 ID:pksynQpHp.net]
>>253
元々減気効果持ちの攻撃でないと効果なし
つまり斬撃では効果がなく、盾攻撃なら効果あり

262 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 10:49:48.90 ID:g4wGfGcG0.net]
拡散ヘビィの動画を見て歴戦イビルやナナに挑んだんですが、とてもああいう動画のようには動けず、
ボコボコにされたり、そこそこ戦えてもBCとの往復に時間が掛かったりで、
結局メインのランスのほうが早かったりします。

でも拡散ヘビィも使えるようになりたいし、いきなり強敵相手にやったのがマズかったのかなと思ってるので、
拡散ヘビィの練習相手としていい敵がいたら教えてください。

263 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 11:07:26.54 ID:LbNj9AIR0.net]
フリーと調査で同じ内容のクエストだけど報酬ゴールドちがったりするんですけど、他に差あるんですか?

264 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 11:13:59.82 ID:lc1Nt69R6.net]
>>256
ターゲット、狩猟方法が同じでも参加人数、制限時間、調査特別報酬枠の数で変わるんじゃなかったかな

265 名前:名も無きハンターHR774 [2018/12/19(水) 11:21:27.37 ID:F5GdqY95d.net]
拡散ヘビィって不動円筒か転身でしょ?
歴女やナナでボコボコされるならそいつらより火力低ければどいつでも変わらんと思うけど
その二頭以外なら余程外さない限りBCに戻らんでも弾足りると思うし

個人的にはクシャにしか使ってないけどキャンプから近いし戦闘開始までお座りして待っててくれるから悪くはないのかな
それでもダメならプケプケ辺りから試してみるといいんでない?

266 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 11:23:39.35 ID:XVU1w/X9a.net]
>>256,257
あと強さも違ったりするんじゃなかったかな

267 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 12:25:38.89 ID:wFqdJ9BC0.net]
★4 フリーの特殊闘技場のクエストが4つとも出てなくて
ググッてみると「任務★4「森の暴れん坊・アンジャナフ」&リオレイアを捕獲(3期団の団長と会話後に出現)」となっているんですが、
任務はクリアしていますし、3期団団長と話してもクエストが出ません
何が足らないんでしょうか?HR14です

268 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 12:43:08.99 ID:c9kL2HGHd.net]
>>260
下位のリオレイア捕獲した?

269 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 12:46:30.05 ID:KbZjoxTbd.net]
特殊闘技場のクエストは最初捕獲してから1回目のクリアまでは消えないけど、1回クリアした後はランダム出現だよ



270 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 13:07:05.73 ID:g4wGfGcG0.net]
>>258
ありがとうございます。なんでもまずはやってみるのが一番だと分かってはいるんですが、
慣れない武器な上に素材も消費するし、リセットもダルいしで、なかなか踏ん切りが付かなかったんです。
とりあえずクシャでやってみますね。

271 名前:名も無きハンターHR774 [2018/12/19(水) 14:54:02.65 ID:v5K20Ts+0.net]
龍風圧って何でしょう
風圧耐性5や笛ののけぞり無効の旋律では防げない風圧があるって認識であってますか?

272 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 15:11:44.90 ID:GK4LMnpA0.net]
>>264
そう
使ってくるのは一部の古龍
クシャルダオラ防具三分位のシリーズスキル鋼龍の飛翔で防げる

273 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 16:07:56.40 ID:GfLgt93i0.net]
>>264
笛は風圧完全無効の旋律(クシャのシリーズスキルと同等)があるから、防ぐことは可能だよ

274 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 16:26:47.90 ID:v5K20Ts+0.net]
>>265-266
なるほど、ありがとうございます。
クシャ相手にはクシャのシリーズスキル、
笛の場合は炎妃笛ではなくやはり冥灯笛を担ぐのが正解みたいですね。
お二方ともご回答ありがとうございました。

275 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 18:50:13.69 ID:E+kFSDBxM.net]
なぜUI関係の改善が放置されたままなのでしょうか?

リリース直後には、調査クエストの並び替えなどの修正がありましたが、それ以降はバグ修正しかなく、
アイテムセットや装備のマイセットのリセットなどの導入というか改善が全然されないんでしょうか?

276 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 18:57:52.79 ID:rvRyXVut0.net]
>>268
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php
こちらへどうぞ

277 名前:名も無きハンターHR774 [2018/12/19(水) 19:01:10.14 ID:F5GdqY95d.net]
>>263
そこまで難しい訳ではないから頑張れ

ただクシャでやるなら古代樹はやめといた方がいい
糞マップと名高きエリア5が初期位置になってる

拡散なら慣れればどうと言うこともないけど、その慣れるまでをそこでやるのは流石にお勧めしない
龍結晶ならエリア4でや

278 名前:黷驍オ

慣れないうちは装衣切れ即戻り玉とか
浮いたら閃光で落としてからとかもある
初めてでも10分前後くらいでどうにかなると思う

リロ中調合覚えたり慣れてくればどんどん縮まる
5分切りとか寝床に逃がさない辺りを目標にしとけばいいんじゃないかな
[]
[ここ壊れてます]

279 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 19:31:40.52 ID:Cj8+GB1W0.net]
初歩的な事かもしれないけど
ガンスにおいてガイラ睡眠を解放運用した場合、砲撃攻撃には睡眠属性は乗るんでしょうか?
ガ睡だとフルバループ運用になると思うけど、叩きつけ&なぎ払いのみに睡眠は乗るorフルバや竜撃砲にも睡眠は乗る
どちらでしょう



280 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 19:48:09.13 ID:ItBfxSw90.net]
>>271
属性は斬撃にしか乗りません

281 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 19:49:18.80 ID:Cj8+GB1W0.net]
>>272
ありがとう御座います
やっぱ睡眠運用やめときまぬ

282 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 20:26:14.32 ID:zUJNa61F0.net]
強打装衣の効果は、ライトの電撃弾とかの属性弾にも乗りますか?
乗るなら王マムのステージ4で使えそうですが

283 名前:名も無きハンターHR774 [2018/12/19(水) 20:33:03.08 ID:Ie/f2ih5M.net]
>>267
この辺の仕様がこのゲームの糞なとこだよなあ。何回も倒せばそいつの対策装備揃えられるっていう。A狩ればAが楽になるじゃなくてB狩ればAが楽になるゲームにしてくれ。散々狩った後じゃ意味ないんだよ、まったく

284 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 20:55:35.18 ID:P6c4id6mM.net]
>>275
そうそう
服買いに行く服がない状態
ほんとクソ

285 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 20:58:36.20 ID:MlHK8KmU0.net]
つまり全裸で行けばいいのだろう?造作もない

286 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:03:06.04 ID:8y0dUK9EM.net]
Q.クシャルダオラが倒せないのですがどうすればいいですか?
A.クシャルダオラを倒してクシャルダオラ装備を手に入れましょう

ギャグだろこれ

287 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:04:35.58 ID:txZvbGH5r.net]
まあ装備揃えちゃうと苦戦しないから、しょうがない

288 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:28:46.28 ID:cV3dFi8C0.net]
ナナテスカトリが倒せない方へ!とかいって転身とエンプレス防具オススメしてるクソサイトとかガイジYouTuberと同じだな

289 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:33:47.50 ID:wFqdJ9BC0.net]
>>261
はい、下位で捕獲しました

>>262
出てきた特殊闘技場のクエストが、1度クリアすると以後はランダム出現、という事ですか?
だとすると、★を選択するところで★4だけ銀色(未クリアがある状態)になってるので、まずクリアもしていないんだと思うんですよね



290 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:35:22.13 ID:mNV+djlC0.net]
対策装備は歴戦じゃなく通常種でいいからそんな問題ないだろとは思うけどね

Q.クシャルダオラが倒せないのですがどうすればいいですか?
A.閃光弾をいっぱい持っていって飛んだら閃光弾で落としながら頭を殴ろう
足りなくなったらキャンプに戻って補充しよう

こんな感じですむじゃん

291 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:44:54.80 ID:txZvbGH5r.net]
>>282
2ndGの頃と同じ要領でイケるのね

292 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:52:49.87 ID:73gSZjA/a.net]
質問スレで雑談するのはやめてくれ
ここ数日多くてうんざりする


>>281
ひとまずはその4匹の捕獲数をギルカで調べてみるのがいいと思う
あと、救難で該当クエ探せばクリアしてるかどうか確認できるよ

293 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:56:24.92 ID:tdkXuKghd.net]
>>281
4種類全部捕獲した?
リオレイア捕獲で出るのはリオレイアのクエだけだよ

294 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:59:09.05 ID:cOkfpeVO0.net]
新たに出た歴戦王防具や欲しい武器が作れないくらいに武器・防具のところが埋まってます。
何かを売らないとダメ。
でも武器は36個しかないんです。
明日からマムが始まるじゃあないですか?40個まで武器は持てるのでしょう?今のままでいいのでしょうか?

295 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:59:17.25 ID:tdkXuKghd.net]
あ、ちなみに下位の特殊闘技場クエは別に上位個体を捕獲しても出るよ
上位のクエは上位個体じゃないとダメだから最初から上位で捕獲するのがオススメ

296 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 22:00:17.18 ID:cOkfpeVO0.net]
36個じゃなくて、36欄だった。後4欄残ってるはずなんですが・・・。

297 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 22:06:55.63 ID:tdkXuKghd.net]
>>288
追加されるのは4種×14武器種の計56種
1つずつ確保するなら十分ではある

298 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/19(水) 23:41:39.05 ID:IsfX4O4J0.net]
マムの実機プレイ見られた方、どうでした?
装備の作り直しを考えてるので違いとかを教えて頂けたら幸いです

299 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/20(木) 00:39:32.68 ID:62Xs67rB0.net]
障気について
よくわかってないんだけど

体力ケージが丸ごと減っちゃう
あれは属性やられじゃないの?

なんのスキルで防げるかな?

あと障気の池で受ける
スリップダメージは何扱い?

すいません
よろしくお願いします



300 名前:名も無きハンターHR774 mailto:sage [2018/12/20(木) 00:55:03.20 ID:z1IAOpDh0.net]
>>291
瘴気浸食状態で体力の上限が半分になる
瘴気耐性3で防げてうちけしの実で解除
ハザク行く場合は瘴気耐性3は必須

酸の池は瘴気環境適応スキルで軽減できる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<322KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef