- 1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/10(月) 19:16:19.51 ID:h8l1cu9/.net]
- 前スレ
近畿の高校野球☆828 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660810247/ 近畿の高校野球★829 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660965196/ 近畿の高校野球★830 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660982685/ 近畿の高校野球★831 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1662502324/ 近畿の高校野球★832 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1664682625/
- 429 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 22:52:38.98 ID:1kD6bjUT.net]
- 平安と高田商の評価が無駄に高くて笑えるわ
- 430 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
- >>420
近畿ではっきりするし 個人的には楽しみにしてる両校とも!
- 431 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
- 天理と高田商の決勝きぼーん
- 432 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
- ヤクルト本当強くなったのう
近畿の高校出身でやと履正社山田、宮本、市和歌川端…あと誰いたっけ 天理西浦は今季あかんかったな 寺島は戦力外で坂口も引退やし
- 433 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- >>423
平安高橋、東洋大姫路原とか
- 434 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/14(金) 23:46:11.23 ID:9eXiToNS.net]
- 神宮枠のこと考えたら大阪桐蔭より天理の方がとってきてくれそうな気がするんよな
- 435 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 00:08:01.41 ID:h+6aQ
]
- [ここ壊れてます]
- 436 名前:RtT.net mailto: >>417
弱いからですわ。平安に勝った京都国際も次は乙訓に歯が立たない。その乙訓も得点力不足で近畿では惨敗。まぁこれは未来の話ですけどね。 なにしろ京都は近畿では勝てへん高校しかありませんわ。 これは予想どす。 乙訓1-4近大新宮 京都国際3-8天理 平安1-5報徳 [] - [ここ壊れてます]
- 437 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 00:15:10.88 ID:8bph3q/P.net]
- >>400
弱小校がいきんな
- 438 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 00:48:52.19 ID:RI+rbrZs.net]
- ただでさえ地元民近畿最弱レヴェルのまして高田商とかいう弱小公立を持ち上げてるのはなりすましか?それともモノホンの奈良のやつか?
- 439 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 00:50:57.58 ID:RI+rbrZs.net]
- 高田商とか今大会最弱やし
- 440 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 00:57:10.86 ID:W5Z3bOsp.net]
- >>428
そもそもここ近畿スレって半分奈良スレみたいなもんやろ奈良の話題多いし 残り半分近くが和歌山であと大阪兵庫滋賀が少しって感じやな
- 441 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
- >>417
たまたまや。たまたま。 平安は近畿大会でリベンジする。
- 442 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
- 近畿最強王者平安バンザイ!
甲子園勝利数近畿最多! 超名門!
- 443 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 02:57:44.66 ID:Ir+yjHAT.net]
- 2015以降・近畿大会と甲子園での府県別勝敗
近畿大会(春秋) 大阪 52勝24敗(秋35勝19敗 春17勝5敗) 奈良 26勝25敗(秋19勝16敗 春7勝9敗) 和歌 23勝27敗(秋15勝17敗 春8勝10敗) 兵庫 22勝29敗(秋14勝21敗 春8勝8敗) 滋賀 17勝28敗(秋9勝18敗 春8勝10敗) 京都 15勝23敗(秋14勝16敗 春1勝7敗) 甲子園(春夏) 大阪 46勝12敗(夏21勝6敗 春25勝6敗) 奈良 24勝14敗(夏11勝7敗 春13勝7敗) 滋賀 22勝14敗(夏12勝7敗 春10勝7敗1分) 和歌 21勝14敗(夏9勝6敗 春12勝8敗) 兵庫 20勝16敗(夏11勝8敗 春9勝8敗) 京都 15勝14敗(夏8勝7敗 春7勝7敗)
- 444 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 03:30:59.53 ID:mIWkZ16l.net]
- >>433
どこがお荷物がはっきりしたな
- 445 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 03:56:49.24 ID:900jaOQT.net]
- >>433
3校出て2勝するのと2校出て2勝するのが違う様に、秋の兵庫と大阪は必ず3校だから意味合いが変わるのでは?大阪は強いから関係ないけど
- 446 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 06:22:24.87 ID:gMUN680f.net]
- 伊禮、桒江の左右の最強二枚看板と超強力打線と伝統の鉄壁の守備力で4年ぶりの秋近畿優勝だ!
龍谷大平安は圧倒的な強さを見せつけてくれるだろうな。
- 447 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 06:26:02.53 ID:gMUN680f.net]
- フレーフレー平安!
がんばれがんばれ平安!
- 448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 06:31:08.16 ID:T76HnI0l.net]
- >>428
毎日言うてない?あんたが持ち上げて貶しての自演書き込みしてるように見えてきたわ。
- 449 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 06:39:04.32 ID:Ly5YAtE+.net]
- 府予選は様子見だから本気出してなかたけど近畿大会からは本気出し始めるから平安が1番強いよ。ガチメンバーで戦う近畿大会からが本番やねん。桐蔭天理なんか軽く撃破するから。大舞台になればなるほど平安。
- 450 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 06:39:28.02 ID:jneNSqpF.net]
- 履正社が強いと思うのは俺だけ?
- 451 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 06:48:45.24 ID:gMUN680f.net]
- 来春の選抜甲子園出場校予想
龍谷大平安 大阪桐蔭 履正社 報徳学園 智辯和歌山 天理 全て甲子園全国優勝経験校! 最強のネー厶バリューや! オマケで神宮枠(今年は平安が取ってくる)は乙訓 京都は平安、乙訓のダブル出場や! 21世紀枠は瀬田工やな。 滋賀からも出場させたらんと可哀想や。 以上、計8校が出場や!万歳!
- 452 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 08:20:01.69 ID:jE/Z/Guj.net]
- >>440
弱いよリセイは
- 453 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 08:25:25.35 ID:SWMnQbYy.net]
- >>429
全国でも最強クラスの天理には決勝で大敗したけどさすがに最弱は無いわ しかも天理戦はエース投げてないし
- 454 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 08:27:18.52 ID:Krz12wL5.net]
- 近畿一の強豪揃いの京都からは平安と国際と乙訓が秋季近畿大会出場します。
3校揃ってベスト4なりますかね。 今年は大阪桐蔭も強くないようですね。よって平安と国際の近畿決勝になると思います。
- 455 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 08:36:19.58 ID:8bph3q/P.net]
- まず近畿は枠減らせよ
相応しくない弱いティームが混ざっちまうよ
- 456 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 08:40:06.00 ID:9Ec9gpEO.net]
- A.平安 京都国際 乙訓
B.大阪桐蔭 報徳学園 智弁和歌山 C.履正社 神戸国際大付 天理 D.箕面学園 社 近大新宮 彦根総合 E.高田商 海南 瀬田工
- 457 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 08:41:22.92 ID:9Ec9gpEO.net]
- >>443
京都は1番強いよ 奈良は1番弱いな
- 458 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 08:43:12.41 ID:9Ec9gpEO.net]
- >>445
おまえうるさい
- 459 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 08:46:00.51 ID:Zz253xXh.net]
- 火消しの為に平安ヲタになりすましてる奈良人イタイよ
- 460 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 08:47:00.18 ID:I/3Z24QR.net]
- 試合の日の投手の好不調でかなり変わるから、わからんね。
まずは、火曜の抽選次第やな。
- 461 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 08:48:01.47 ID:LxBK7O7o.net]
- 大阪桐蔭、履正社、智辯和歌山、報徳学園、神戸国際、天理、京都国際が準々決勝で選抜かけたガチ試合するの見たい。特に大阪桐蔭-智辯和歌山、履正社-智辯和歌山が見たい
- 462 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 08:52:46.52 ID:1/PQp0G5.net]
- 444 近畿一の強豪揃いの兵庫からは報徳と神国と社が秋季近畿大会出場します。
3校揃ってベスト4なりますかね。 今年は大阪桐蔭も強くないようですね。よって報徳と神国の近畿決勝になると思います。 京都はカスばかりなので近畿でもっとも弱いです。
- 463 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 09:05:10.52 ID:QmDKN1yL.net]
- 選手権大会高校別勝率
高田商業 .750 天理高校 .644 郡山高校 .571 智辯学園 .565 奈良大付 .500 御所実業 .200 桜井高校 .000
- 464 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 09:07:40.36 ID:900jaOQT.net]
- 大阪桐蔭-龍谷大平安
智弁和歌山 - 履正社 の組み合わせは初戦でもベスト8でもありえるし2位以下はベスト8敗退だと厳しい立場になる。
- 465 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 09:09:55.11 ID:tC7MXS9m.net]
- >>355
コロナ禍で練習不足に異常気象や ワイらが野球やってた20年前はここまで暑くなかった
- 466 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 09:12:35.71 ID:Zz253xXh.net]
- >>430
半分どころか自演やなりすましも含めたら9割奈良でしょw
- 467 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:17:46.21 ID:RP9c5MWH.net]
- 屁
- 468 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 09:20:27.46 ID:6BExOW7I.net]
- 近畿すれという名の奈良和歌山総合スレ
- 469 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 09:23:33.07 ID:QyXaE9Pe.net]
- 奈良和歌山は大阪人頼み
- 470 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:26:04.18 ID:RP9c5MWH.net]
- 屁イコールビックボーナスこれ常識
- 471 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:28:35.59 ID:RP9c5MWH.net]
- 滋賀、海南、高田商、箕面ビックボーナス
地雷は履正、京都、兵庫
- 472 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:29:06.74 ID:d85/Xhgv.net]
- おはようございます
高田商ブームなんですね期待しときます
- 473 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:33:21.02 ID:8LL30ys1.net]
- 京都、兵庫はどこも強いやろな。嫌やわ
- 474 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:44:47.04 ID:4F/SJC7x.net]
- 履正社とへいあんだけは避けてくれ。兵庫もイヤやな
- 475 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 09:45:30.73 ID:8bph3q/P.net]
- >>463
弱小県だろどっちも
- 476 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:47:54.14 ID:h/HSt7FP.net]
- >>465
いや、京都、兵庫は3校とも実力差無いからやっかい
- 477 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:49:02.81 ID:h/HSt7FP.net]
- とーしろには分からんやろうけどな。
- 478 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:49:50.13 ID:h/HSt7FP.net]
- とりあえず、箕面、滋賀2校、高田商引きたい。
- 479 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:50:35.36 ID:jC1V8qgG.net]
- 兵庫と京都は野球レベルメチャクチャ高いし
分散してるから弱く見えるだけ 特に兵庫の公立の頑張りは全国一やろ プロにも輩出してるしレベル低くない 大阪や和歌山や奈良みたいなクソみたいな楽さと違うから 滋賀もそれなりに分散してる
- 480 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:51:13.16 ID:h/HSt7FP.net]
- 近大新宮は、滋賀、箕面、高田商よりは確実に強いから滋味に地雷
- 481 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:53:05.25 ID:4F/SJC7x.net]
- 近代新宮ってPだけなんやろ?智弁以外の和歌山はいつもの貧打で競り負けのパティーンやろ。
- 482 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 09:55:53.30 ID:SWMnQbYy.net]
- 高田商を弱いみたいな扱いしてる人気分悪いからマジでやめてくれへん
- 483 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:56:30.11 ID:h/HSt7FP.net]
- >>471
関西の強いボーイズ、シニアから集まってるから地味に強いと思うで。長打あるし
- 484 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 09:57:30.14 ID:h/HSt7FP.net]
- >>472
滋賀、海南、箕面よりは高田商は強いと見てる
- 485 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 10:01:13.72 ID:h/HSt7FP.net]
- 桐蔭、履正社、智弁、京都、兵庫がA
近大新宮、高田商がB 滋賀、海南、箕面がC
- 486 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 10:01:38.75 ID:h/HSt7FP.net]
- 天理はA
- 487 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:06:00.49 ID:SWMnQbYy.net]
- 天理と大阪桐蔭が頭一つ出て後は横並びや
どこが勝っても負けても不思議やないわ
- 488 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 10:06:06.34 ID:higN43Ve.net]
- なんやここ奈良スレか
まあキチガイだらけの兵庫スレよりはましやな
- 489 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:11:34.61 ID:gMUN680f.net]
- 正直、期待できるのは、龍谷大平安、大阪桐蔭、履正社、報徳学園くらいだな。
- 490 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 10:13:39.00 ID:h/HSt7FP.net]
- >>477
俺もそう思う。前田を打てる所が無いのと、秋の天理は異常に強い。その2つが2強 智弁、履正社、京都、滋賀は実力差無い
- 491 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 10:14:02.61 ID:h/HSt7FP.net]
- 滋賀やなくて兵庫な
- 492 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:14:52.93 ID:gMUN680f.net]
- 平安が最強というのは俺の願望で、
実際に近畿最強はぶっちぎりで大阪桐蔭やな。
- 493 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:17:01.24 ID:gMUN680f.net]
- 履正社は強い。智辯和歌山や天理クラスなら勝算は大いにある。
大阪桐蔭が強過ぎただけ。
- 494 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:19:13.37 ID:nbgbJMX/.net]
- 貧打、弱投の平安が強いとかギャグ?
たしかに過去は3位からのアップセットあったとはいえ今年の平安はガチ弱いやろ それとも近畿大会行ったら、なんか変貌するアテでもあるんか? 監督が恫喝で変わるとか?
- 495 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:20:12.48 ID:j5cSut1T.net]
- >>483
けど平安にだけは何故かアレルギー発症するよな。大阪桐蔭を予選で倒せるレベルの時も平安に負けている。
- 496 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:22:32.25 ID:gMUN680f.net]
- 実際、京都大会を見に行ったら、平安は強かった。
打力も投手力もかなりレベルが高い。
- 497 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:30:05.83 ID:gMUN680f.net]
- >>485
平安が普通に強いから。 今年もかなり強い。 京都国際と鳥羽戦はたまたま不調だっただけで、それを鵜呑みにするとえらい目にあうと思う。 外大西と成美といった強豪に勝った宮津天橋丹後緑風連合に10-0で圧勝した試合が平安の真の姿。
- 498 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 10:32:54.32 ID:DwnJI1lv.net]
- >>487
いやいや、連合チームの試合みたけどめちゃくちゃ弱かったぞ 外大西、成美がここに負けるくらい今年はレベルが低いと思ったが違うのか?
- 499 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:34:23.13 ID:gMUN680f.net]
- たぶん、平安がベストなら韓国国際なんて10-0(5回C)で勝っていた。
実質、京都1位校は龍谷大平安とみて間違いない。
- 500 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:38:13.19 ID:900jaOQT.net]
- 今年の天理は弱いから映像確認する必要はないし、センバツが目標なら次戦で舐められる為に、天理戦は接戦演じる為に4点ぐらい先制させ3回にも2点あげるべきだと思う。
センバツ優勝の大阪、センバツ準優勝の滋賀、秋季近畿優勝の和歌山、新幹線のある京都、兵庫は対策練るだけ時間の無駄。前田対策に時間を充てるべし。
- 501 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 10:38:42.21 ID:gMUN680f.net]
- ただ不調ながらも鳥羽戦で接戦を制して勝負強さを発揮してしぶとく3位に滑り込んだのは流石は名門平安。
- 502 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 10:58:53.42 ID:cu/QUMe+.net]
- チラ見してボコボコにされる平安とか廃部してくれ
- 503 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:00:29.18 ID:SWMnQbYy.net]
- >>490
なんで天理が弱いって言えるんや 天理は大阪桐蔭と並んで秋の優勝候補やろ
- 504 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 11:03:23.11 ID:DZrdFRg6.net]
- とにかく甲子園で勝てるチームに出てほしい
- 505 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 11:12:25.74 ID:4F/SJC7x.net]
- 御所実に10失点ってなんで?
- 506 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:12:48.90 ID:cW/Az10k.net]
- 乙訓は京都のスコアだけみるとよく打ちそうだし、決勝までコールド続きで圧勝してきた京都国際1点に抑えてるからまあまあ投手もよく見える。試合は見てないからしらんけど
- 507 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:14:58.49 ID:cu/QUMe+.net]
- たぶん高田商、平安あたりがボーダーラインに残って、例年のように延々と不毛なバトルが年明けまで続く悪寒
- 508 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 11:17:16.38 ID:eMrxULIr.net]
- 近畿でチラ見するのなんて、明石と平安ぐらいだろ
他のうんこ地区みたいに卑しい勝ち方するチームは近畿にいらん
- 509 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:21:13.46 ID:Xh1dKjBv.net]
- ちべんはビッグボーナス?
- 510 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:32:06.41 ID:SWMnQbYy.net]
- >>497
5枠目までが全部私学で6枠目がその争いなら公立優遇で高田商になるやろね
- 511 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:46:09.06 ID:900jaOQT.net]
- 社も公立
- 512 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 11:52:34.72 ID:FmsaU/YN.net]
- 新チーム始まってすぐの公式戦は投手力が良いチームが明らかに有利。
そういう意味では報徳の盛田と神戸国際の津嘉山が投げた試合はこの秋は今だに負けなしだし、報徳と神戸国際はかなりやると思われる。
- 513 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:53:30.09 ID:yn+b3QKS.net]
- とにかく
大阪桐蔭と神戸国際を初戦で あてろ
- 514 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:54:45.95 ID:IKOTBalm.net]
- >>493
奈良3位から優勝した19年は秋の天理は強いと思ったけどその後2年連続大阪桐蔭にコールド負け 今から思えば19年や20年の大阪桐蔭があんな投手陣で準優勝してる方が不思議な位投手陣弱かった 去年は秋川原や別所も不安定で前田だけ抜けてたけどまともに相手なるとこが無かった 今年は前田の成長以外でも1年の南と2年の南、松井の球威は去年の川原や別所よりかなり上回ってるし左の佐藤は川井より数段上 打線は一見去年より迫力落ちそうやけど集中打と走塁でかき回し脆さは去年より更に無くなってる 近畿大会はぶっちぎり優勝だろう 高校野球史上最強になる可能性が高い
- 515 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 11:56:12.24 ID:mQ/zMmPY.net]
- >>492
一言言わせてもらうとな、チラ見は元々平安じゃないねん。いつ頃やったかな… 甲子園に出てるほとんどのチームが当たり前にチラ見してんねんな。分かる? いろんな掲示板で、甲子園の現状として俺はかなり騒ぎ立てたけど、チラ見に対しては何のお咎めもなしや。俺も元球児の端くれやけど、ルール改変でもされたかと思ったくらいや。今もTV見てたら分かるやろ。かなりのチームがチラ見してる。平安が総本家みたいに言われると心外やな。 まぁただ、京都は弱い。京都と当たったチームは人生最高のラッキーが来たと思って試合したらええわ。絶対エースなんか出したらもったいない。クリーンアップもベンチスタートでええやろ。それでも勝てるんやから。桐蔭はもちろん、銀河系天理やろ? 桐蔭と双璧の和智弁やろ? 絶対的優勝候補の報徳やろ? そんなんザル守備、投手いない、秋田1回戦レベルの京都が勝てるわけな�
- 516 名前:「やん? []
- [ここ壊れてます]
- 517 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 12:04:33.05 ID:LgAz3HsG.net]
- チラ見ブーム到来の悪寒
- 518 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 12:25:21.59 ID:VnyZzRnQ.net]
- 前季でまともに前田を打ったのって天理くらいじゃね?
いくら前田がお試しモードだったとしても、7回で9安打は立派 しかもほとんど左打者やったし
- 519 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 12:31:51.21 ID:+rvevK56.net]
- >>507
智辯和歌山は?9回9安打くらい打って3点取った
- 520 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 12:33:46.44 ID:SWMnQbYy.net]
- >>507
藤浪の大阪桐蔭の時もまともに打ったのは天理くらいじゃなかったかな
- 521 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 12:41:02.53 ID:46H5UEWb.net]
- >>509
花巻東の左打者がスタンドに放り込んでたぞ
- 522 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 12:46:22.65 ID:UqiClHwa.net]
- 大谷やんけそれ
- 523 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 12:59:04.71 ID:FmsaU/YN.net]
- 例え天理打線が前田を打ったとしても大阪桐蔭の強力打線を抑える投手力があるのか疑問だし、異常な高田商の持ち上げて方といい奈良人は地元の2チームを過大評価しすぎ。
- 524 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 13:37:14.19 ID:UqiClHwa.net]
- 明石商はあの名物市長引退するから終わりやろな
- 525 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 13:43:18.89 ID:E0fQQgC8.net]
- >>505
貴殿の言う事には同意である。 ただ、京都は弱いとは言っても平安も京都国際もスタメンに京都出身者はほぼいない。 まぁ、京都民というのは朝鮮人が多数なのでスタメンに京都出身者がいても余計に弱いだろうけど。
- 526 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 14:10:45.08 ID:Fzb1luTN.net]
- >>510
それ大谷や
- 527 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 14:26:37.69 ID:sSAEb+xF.net]
- >>513
明石商の野球部強化したのは前市長だけどな。次期市長がどうするかは知らんけど。
- 528 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
- >>230
【話題】魔法の言葉「知らんけど」 若者に流行…関東は"責任逃れ" 本番・関西は? 発言の責任を逃れるために使用
- 529 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 14:46:48.15 ID:jC1V8qgG.net]
- >>513
名前も知れてるし狭間がおるし衰退はせんやろ この2年半出れてないけど上位に安定してるし プロにも何人も送ってるしええの来るだろ
|

|