[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 23:54 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

近畿の高校野球★833



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/10(月) 19:16:19.51 ID:h8l1cu9/.net]
前スレ

近畿の高校野球☆828
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660810247/

近畿の高校野球★829
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660965196/

近畿の高校野球★830
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660982685/

近畿の高校野球★831
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1662502324/

近畿の高校野球★832
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1664682625/

529 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 14:46:48.15 ID:jC1V8qgG.net]
>>513
名前も知れてるし狭間がおるし衰退はせんやろ
この2年半出れてないけど上位に安定してるし
プロにも何人も送ってるしええの来るだろ

530 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 14:47:49.62 ID:SWMnQbYy.net]
>>512
近年の近畿野球を支えてきたんは奈良と大阪なんやから奈良の学校が評価されても不思議やないわ

531 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 14:54:54.93 ID:sSAEb+xF.net]
確かに天理は秋だけは強いな。
奈良とか天理智辨以外は中学生レベルなのは常識だろ。高田とか桜井とか、全国に恥を晒すだけだし。対して、兵庫の公立なんかは弱いが、本番では接戦は出来るからな。

532 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 15:04:33.03 ID:T1tTvI/I.net]
奈良って00年以降でも選抜逃がしたのって5回くらいしかないんだよな
21世紀枠も0だし

533 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 15:06:58.14 ID:xFfjseS5.net]
>>521
21世紀枠に関しては高田商とか規定外の学校選出するぐらいだしやる気ないんだろ。1番やる気ないイメージの神奈川ですらもう少しマシな選出するのに。

534 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 15:10:41.99 ID:/Z08Y29v.net]
何年前の滋賀学園が爆弾だった時のような雰囲気がある彦根総合。

滋賀県民でした。
他府県の皆様、お手柔らかに。

535 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 15:37:26.26 ID:SWMnQbYy.net]
>>522
奈良、畝傍、平城、一条、奈良北、奈良女子大と県内屈指の進学校推薦しても近畿推薦にすら辿り着かなかったからそらやる気もなくなるんやない
まあ畝傍の1回目は近畿推薦まで行ったが

536 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 15:49:46.16 ID:hrgF6Rx7.net]
近畿の21推薦は僻地押しより偏差値押しが効くよな

537 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) ]
[ここ壊れてます]



538 名前:15:59:57.75 ID:DQPcdpj/.net mailto: その特徴で言うと瀬田工業って21要素皆無やな
部員多い、街中、偏差値44、他府県強豪と練試組みまくり絶賛強化中
古豪以外アピールポイントが弱過ぎるし今年の近畿は生駒やろうね
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 16:06:24.37 ID:FmsaU/YN.net]
神港学園に6‐4で勝ち、社に接戦負けの小野も普通に候補。

540 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 16:20:46.53 ID:T1tTvI/I.net]
>>522
奈良高野連の悲願十津川高校の21世紀枠

541 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 16:35:04.76 ID:G40pdZz3.net]
大阪勢が2002年秋の近畿大会みたく初戦全滅なら21世紀枠発動やろな

542 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 16:44:05.02 ID:T1tTvI/I.net]
神宮大会組み合わせ
近畿は1回戦から
1回戦 東海地区
2回戦 クラーク国際
準決 東北地区or九州地区

543 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 16:45:29.12 ID:SWMnQbYy.net]
流石に今回の近畿推薦は生駒やろな
夏のコロナと感動の引退試合なんか国民みんな知ってるやろし

544 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 16:52:03.18 ID:jC1V8qgG.net]
兵庫スレ女優の話で盛り上がっとります

545 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 17:18:06.32 ID:N20gI8px.net]
21枠は氷見、由利(弘前)、三刀屋(益田)あたりになると予想
近畿は瀬田工、小野あたりが推薦の本命やろかな
宮津丹後連合、生駒も可能性としてはあるかもしれんけど

546 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 17:46:43.23 ID:h+6aQRtT.net]
>>533
氷見と三刀屋は出たことあるで。覚えてるから。

547 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 17:59:33.37 ID:Xux3OpnD.net]
塔南もある



548 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 18:09:02.24 ID:NtfzvxXX.net]
>>534
21枠はブランク20年ぐらいあれば関係ないで
例えば釜石は96年に出て16年に21枠で選ばれてるしな

549 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 18:23:55.95 ID:m9+b/WL8.net]
初戦が29日枠だとしんどいな
22、23日枠だと2回戦まで1週空くが

550 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 18:30:07.09 ID:0deEirCT.net]
また準々決勝で天理ー大阪桐蔭になりそう。
で大阪桐蔭ってなんであんな初戦カスとばっかなの?

551 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 18:30:29.44 ID:Zbilu1Yk.net]
基地外京都人の自演場所になってるな

552 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 18:31:39.73 ID:m9+b/WL8.net]
>>538
1位で来るから
桐蔭は変わらん 他が弱いだけ

553 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 18:37:59.56 ID:Kk4D5d1M.net]
準々で大阪桐蔭智辯和歌山やれよな

554 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 18:50:27.38 ID:pbHWUGWn.net]
>>541
2018の秋季大会でその対戦あったな。
それで大阪桐蔭は2019の選抜に出られなかった

555 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 18:53:55.38 ID:pbHWUGWn.net]
選考する側としては、準決勝まで
大阪桐蔭、履正社、智弁和歌山、天理
これら4校の対戦がないように組むかもな

556 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:02:55.66 ID:gMUN680f.net]
>>542
あの時は大阪桐蔭が大阪2位校だったから、落とされただけ。
もし大阪1位校だったら、選出されていた。
今回は大阪桐蔭も智辯和歌山も1位校なので、仮に準々決勝でこの対戦が実現しても、敗者はほぼ選ばれると思う。
但し、大阪2位3位または和歌山2位3位が同府県そろってベスト4に進出したら、この限りではない。しかし、その可能性は極めて低い。

557 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:09:52.41 ID:gMUN680f.net]
>>543
そんなことはありえない。
理由として >>542 や2017秋に初戦で智辯和歌山と履正社が対戦した事例がある。
これらの事例はそんな操作があったなら、起こり得ない。



558 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:10:47.21 ID:2+Q/BDx0.net]
個人的な理想の組み合わせ考えてみたが

瀬田工―海南
智弁和―京国際
履正社―社
報徳―高田商
乙訓―神国際
桐蔭―平安
彦総合―箕面学
天理―近新宮

みたいな感じかな
何にせようまくバラけさせてほしいな

559 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:23:07.98 ID:SPfe9WOX.net]
出したい側は仮に組めるなら乙訓メ

560 名前:インで組むよ
おそらく対戦相手が公立、どっち勝っても選べるからな
[]
[ここ壊れてます]

561 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:25:09.35 ID:1MBOB+vJ.net]
どーせ桐蔭はW国際以外の2位通過か平安以外の3位通過引くし智辯和歌山は箕面学園で確定やろ。

562 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:29:55.24 ID:gMUN680f.net]
>>546
超ニワカ乙w
そんな組合せは絶対ない。
お前、なんもわかってないな。
1位校は必ず2つの大きな山に3校ずつ振り分けられる決まりがある。
お前の組合せだと、1位校が2校(智辯和と報徳)と4校(乙訓と桐蔭と彦根と天理)に別れてしまい、不均一で理想とは真逆やんw

理想の組み合わせ

履正社-高田商
報徳学園-龍谷大平安
乙訓-箕面学園
彦根総合-近大新宮

神戸国際大付-瀬田工
大阪桐蔭-海南
智辯和歌山-京都国際
天理-社

563 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:30:12.40 ID:XkKacKWJ.net]
くじ運に定評のある出場校トップ3

大阪桐蔭 智弁和歌山 高田商業

564 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:31:08.21 ID:SPfe9WOX.net]
彦根総合vs神戸国際or社
乙訓vs高田商

これかな一つのブロックはね
こうなると天理は履正社と多分当たる

565 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:34:35.40 ID:RNBQ6qSu.net]
>>545
大阪1位と和歌山1位が同じブロックに入らない操作はしているらしいね

566 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:35:50.39 ID:QnZQjwHV.net]
最近10年近畿大会出場(彦根総合、瀬田工、箕面学園、近大新宮はここ10年では初)

2013~2022 ○近畿出場 ー府県敗退
桐蔭 ー○○○○○○○○○
履正 ○ーー○○○○ー○○
天理 ー○ーーー○○○○○
高商 ーーー○○ーーー○○
智和 ○ーー○○○○○ー○
海南 ○ーーーーーーーー○
報徳 ○○○○ー○○ーー○
神国 ー○ー○ー○○○ー○
ネ土 ーーーーーーーー○○
乙訓 ーーーー○ーー○ー○
京国 ーーーーー○ー○○○
平安 ○○○○ー○ー○ー○

近江 ○○ー○○○○○○ー
智弁 ○ー○○○ー○○○ー
奈大 ○○○ーーー○ーーー
市和 ーー○ーー○ー○○ー
明商 ーー○ー○○○ーーー

567 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:43:32.19 ID:QmDKN1yL.net]
甲子園優勝3回以上で決勝負けなしって天理と大阪桐蔭ぐらいか



568 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 19:54:50.91 ID:lUNlm+ai.net]
>>554
相模や横浜や中京もだろ

569 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 19:59:50.45 ID:Kk4D5d1M.net]
選抜決勝大中京は天理に負けてるでな

570 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 20:00:34.57 ID:QmDKN1yL.net]
>>555
ニワカが想像で言ってんなよ
全部負けてるだろ

571 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 20:01:46.53 ID:tODPlkzw.net]
近大新宮は思ったより強そう
県大会決勝も智辯相手に継続試合で仕切り直しで6点取られたけど
あのまま続けとったらもっと締まった接戦になっとったと思う
くじ運良けりゃ2勝してセンバツもあり得るな

572 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 20:04:29.83 ID:oUo84sFs.net]
彦根総合も気になるな
宮崎監督なので北大津と変わらんやろ
北大津は何か起こしてくれる面白いチームやったし
彦根総合も選抜出てもらいたい

573 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 20:05:29.46 ID:gMUN680f.net]
>>555
ロクに調べもせず、いい加減な事を書き込むな。
東海大相模は1992春、横浜は2003春、中京大中京は1997春、決勝でそれぞれ帝京、広陵、天理に敗れている。
ググったら、ウソはすぐバレるねんw

574 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 20:07:24.22 ID:H0Zx1iD+.net]
>>555
相模や中京はセンバツなら負けてるな

575 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 20:27:48.50 ID:O9qu5dJS.net]
>>554
天理って3回も優勝してたか?

576 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 20:31:11.38 ID:SWMnQbYy.net]
選抜決勝が天理対大阪桐蔭になったら面白そうやね

577 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 20:58:40.51 ID:G40pdZz3.net]
横浜は広陵に、相模は興南にフルボッコされてるやん



578 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 20:59:59.20 ID:G40pdZz3.net]
>>562
86年夏90年夏97年春

579 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 21:01:50.13 ID:h+6aQRtT.net]
>>561
相模は2010夏も負けてる。
だけどこの30年ほどで優勝4回、準優勝2回は立派やな。

580 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 21:11:08.29 ID:O9qu5dJS.net]
>>554
天理って3回も優勝してたか?

581 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 21:13:00.26 ID:Y2TQTmQu.net]
どうせいつも通りの組み合わせになるから

京都国際-近大新宮
彦根総合-龍谷大平安
大阪桐蔭-海南
神戸国際-天理

箕面学園-智弁和歌山
高田商業-社
報徳学園-履正社
瀬田工業-乙訓

これで間違いない

582 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
大阪桐蔭と履正社がセンバツいけりゃあとはいいや
智弁和歌山とか優勝候補にあがるけどすぐ負けるし

履正社は大阪桐蔭倒さなきゃいけない夏より大阪桐蔭倒さなくてもいい春のほうが甲子園確率高いし出れば勝ってくれる

583 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
明石商行く予定の子が社希望になってるらしいよ。

584 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 21:39:02.02 ID:H7p66wQ0.net]
ただ明石商業は希望したら誰でも入れるんやけど社は希望したとしても誰でもは入れへんのよな
楽しみやな来年以降

585 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 21:43:01.92 ID:04bMdDzM.net]
>>565
天理の優勝って
86夏と90夏は奈良人ゼロのオール外人部隊
97春は奈良人1人だけだよね

586 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 21:46:05.73 ID:0ftab8Ad.net]
>>567
夏2回 選抜1回 優勝してる。もう23.24年前やと思うけど

587 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 21:54:02.26 ID:N20gI8px.net]
PL最後の戦士中川ホンマ頑張っとるな



588 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 22:06:00.94 ID:FZwEX0h0.net]
京都国際と対戦したい他府県の奴!
前に出ろ!

589 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 22:16:57.87 ID:DXol+X4I.net]
>>568
ボーナス京都を滋賀に当てまくるな

590 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 22:17:35.74 ID:LEmunFrj.net]
>>568
本当にありそうなんだよな。
報徳神戸国際履正社がピンチとか最悪な組み合わせが。

591 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 22:31:47.18 ID:Y2TQTmQu.net]
>>577
お決まりよ 

大阪桐蔭は初戦雑魚を引く
2位以下の履正社はくじ運が悪い
智弁和歌山は大阪3位を引いて大阪1位とは別ブロック
兵庫勢はジョーカー引いてやられる
奈良は2回戦で大阪1位と当たってやられる
公立同士の対戦が固まる

592 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 22:32:31.69 ID:2PAXdrKM.net]
最近の天理高校はスタメン、ベンチ入りメンバーに奈良県出身の選手が沢山います。理由は奈良県の中学野球のレベルが飛躍的に向上したので天理でもレギュラーが取れる様になりましたね。奈良県から強豪校に誘われる事が多いし、プロへ行く子も多いですよ。今年も奈良出身の白鴎大の曽谷がドラフト一位で指名されます。

593 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/15(土) 22:38:54.96 ID:ag9NkfSu.net]
>>554
箕島 4戦4勝

594 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 22:41:53.85 ID:SWMnQbYy.net]
天理からは戸井君がドラフト4巡目までには指名されそうやね

595 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 22:42:51.81 ID:pEo6388i.net]
ネームバリューでA,Bに分けて見た。
A 大阪桐蔭 履正社 智弁和歌山 天理
  報徳 神戸国際 京都国際 平安
B 箕面学園 近大新宮 海南 高田商
  社 乙訓 彦根総合 瀬田工

実際、AとBが対戦すると、過去のデータからも、Aが勝つ確率が非常に高い。これは事実。
今回もし、AがBに負けるとしたら天理か平安だと思うがな。

596 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 22:48:04.53 ID:pbHWUGWn.net]
21世紀枠の代表選出はどこになるかな?

近畿選出回数を見ると
和歌山 8回
滋賀 6回
兵庫 3回
奈良 2回
京都 2回
大阪 1回

597 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 22:50:09.57 ID:pbHWUGWn.net]
194 名無しさん@実況は実況板で ▼ New! 2022/10/15(土) 22:23:42.09 ID:aJfK6n0L [1回目]
私学の21世紀枠ってこれまであるんか?
近大新宮は私学だから無理なんじゃない?


195 名無しさん@実況は実況板で ▼ New! 2022/10/15(土) 22:40:03.55 ID:pbHWUGWn [1回目]
>>194



598 名前:
2013年 土佐高校
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 22:51:46.53 ID:900jaOQT.net]
>>579
智弁和歌山は黒川、全国優勝のエース中西、この夏まで主将の岡西と良い所抑えるし、黒川弟は星稜で主将してたし名電の有馬頼みだった。県外にがっつり良い所を刈り取られる運命。この夏天理市内の軟式野球チームが全国優勝した。天理OBが監督の様だけど中2ぐらいにはどこかの高校にスカウトされてるのかも。天理も県外生で結果出したしお互い様だし本人が選んだ道だから何の文句もないけど、将来的には天理で全国制覇だと嬉しい。

600 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:14:54.83 ID:XkKacKWJ.net]
>>568
くじ運3トップを忠実に再現したな

601 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:20:03.65 ID:n8rLJqcp.net]
>>585
近江の有馬も奈良じゃなかった?
名電の有馬と関係あるのかな

602 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:22:14.15 ID:Me7jImFD.net]
>>585
えっ?井◯さん天高だけど、野球部やっけ それは知りませんでした。

603 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:39:45.66 ID:900jaOQT.net]
>>587
中学が別なら同じ苗字なだけでは?
親戚なら可能性ありますが


>>588
ぱーぷるの記事に書いてました
https://par-ple.jp/pages/article_detail.php?report_no=7137&app_no=39&tab_no=0

604 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:45:12.58 ID:Me7jImFD.net]
>>589
野球の名門天理高校とは書いてますが 本人が野球部とは書いてませんよね?中学は軟式野球部所属なのは間違いないと思います。軟式か硬式かは不明ですが高校でやっておられたんですね 初耳でつい返信させてもらいました。貴重な情報ありがとうございました。

605 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:46:05.75 ID:RlQwQzZa.net]
>>573
天理の優勝って
夏は2回とも奈良人ゼロのオール外人部隊
選抜1回は奈良人1人だけだよね

606 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:51:34.12 ID:n8rLJqcp.net]
>>589
なるほど、兄弟ではなさそうだね

607 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:53:06.54 ID:JHIjhnL+.net]
外人部隊批判って弱小県が好んでやるよな



608 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:54:12.42 ID:XkKacKWJ.net]
時代遅れのおじいちゃんだから許してやれ

609 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:54:20.02 ID:900jaOQT.net]
>>590
動画では軟式硬式野球とは言ってないですが、天理OBとは言ってますよ。いえいえ。私は表面なぞった様な事しか存じ上げてないので。

610 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:56:36.32 ID:RNBQ6qSu.net]
今なら大阪桐蔭に粘着してる人だね
強豪私学が県外出身で占められるのは当たり前の流れなんだけど

611 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/15(土) 23:58:31.41 ID:DXol+X4I.net]
皆ボーナス京都を引きたがっている

612 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:02:12.00 ID:dezoUucC.net]
外人部隊でも強けりゃ無問題

613 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:03:43.06 ID:VUWZdnWl.net]
屁県民の自演祭りwwwwww

614 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:04:16.67 ID:VUWZdnWl.net]
ファビョる屁県民wwwwww

615 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:06:04.19 ID:M66gjcVL.net]
>>598
寄せ集めても弱い沖縄学園(滋賀)の悪口やめい

616 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:11:18.95 ID:FXlQR1Su.net]
しかし某動画見てはじめてわかったけど
とある学校の偵察部隊とか目の前で
でかいカメラおいて、撮影するんやな
金持ちの私学はすごいなあ

617 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:13:19.48 ID:iUyA99f/.net]
ベンチ入りに京都人1人しかいないのに京都国際に負け続けた平安も地味にヤバイ
新チームも京都人少なそうで相変わらず弱そう



618 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:13:49.11 ID:MtSdthrp.net]
来年の智弁学園の新入生が全てu18中にスカウトした金髪や黒人でも、ヒマワリの種で球場汚さなければガム食いながらアップしてても文句ないし、智弁に負けてセンバツ絶望でもしゃーないわって思えるけどな。

619 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:16:07.48 ID:FXlQR1Su.net]
記者とかマスコミのカメラかと思ったら
野球部員が目の前でくそでかいビデオカメラ
持って偵察。あれだけのこと毎回してたら
そりゃ勝っておかしくないわ。
超高校級でない限りは打てるわよ
毎回あんな感じなんやな某私学らわ

620 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/16(日) 00:17:02.02 ID:Fr7DjR8j.net]
氷見の青野投手いいな

621 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:18:42.94 ID:OmNHHY7Z.net]
>>605
報徳かな

622 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/16(日) 00:18:48.64 ID:AluvxaiN.net]
>>554
報徳もや

623 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/16(日) 00:21:05.14 ID:AluvxaiN.net]
>>591
ひでぇw

624 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:21:59.86 ID:FXlQR1Su.net]
目の前でニヤニヤしながら
ビデオカメラで偵察してる子ら
横からとかじゃなく真正面で。
あれで勝てなかったら逆にすごいよ
毎年あんな感じで偵察きてるんよな

625 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:26:00.84 ID:dztlJNOT.net]
>>603
平安って令和になってから甲子園出てへんくない?

626 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:29:19.72 ID:+xSK4xQ3.net]
>>610
履正社以外の大阪の学校も機材はもう少し安物だろうけど予選で戦ってる時の桐蔭に対して同じような事してるんだろうな。とにかく桐蔭だけは予選で殺すって意識が強くその強さだけは履正社以上だと思う。
じゃなきゃ履正社が夏の桐蔭との直接対決で10連敗以上してる裏でたまに夏の桐蔭を倒したりすることなんて出来ないし。

627 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:30:25.97 ID:iUyA99f/.net]
>>611
出てない
県外から集めてこれだけ弱いチームも珍しい



628 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:33:08.83 ID:FXlQR1Su.net]
ピッチャー目線からしたら
すごい目立つな。いやだろうなあれ
はじめて某動画みて感じた
真正面でカメラ撮影されてるとか
そりゃ強いわけやわ。
偵察ってばれないようにするのが当たり前と
思ってたけど野球だと真正面から堂々とやるんやな
やらしいな

629 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/16(日) 00:33:40.24 ID:OmNHHY7Z.net]
平安はオワコン 京都自体がオワコン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef