[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 07:17 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

神奈川の高校野球 Part732



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 13:31:19.08 ID:yBpqbr51.net]
前スレ
神奈川の高校野球 Part730
medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1531624167/
神奈川の高校野球 Part731
medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1531696439/

501 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:20:53.04 ID:WrHSZEwF.net]
平塚学園はいいチームだった。
特にアライバを彷彿とさせる二遊間。
彼らをもう少し見たかった。

502 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 09:21:40.82 ID:Wj/LRvTY.net]
>>485
逆に環境が整うと頭使わなくなるんだよなあ

503 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:21:51.92 ID:T6B0qCTu.net]
>>416
開成はマンモスで大したことないって言われてるけどあれ大嘘。
ドンケツ10%で日大医学部とか東北大とかそんなレベル。
マーチ以下に進学は学年全体で数人とか。

504 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:24:18.44 ID:afdi76lH.net]
鎌学は頭超いい。進学実績も公立トップ校より上じゃん。
野球部の進学実績も凄い。
一般入試で2017年度生は早稲田13、慶應5、GMARCH・40、筑波1、阪大1、金沢大1、首都大学東京1
野球部だけで横須賀高校の進学実績とそう変わらんぞ。
試合の後、受験勉強で塾行ってる。

505 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:24:40.06 ID:zH6a2Ers.net]
>>472
高校受験の偏差値な

506 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:24:56.46 ID:GgxxCIvh.net]
>>482
平学出身者から聞いたけど、夏休み返上で授業だそうだよ。
「サボればいいじゃん」って言ったら「クラスでハブられますよ」
と言ってた。
遊び人の俺には平学は勤まらないと思った。

後、1学年の人数がクソ多くて、それで合格者を水増ししてる
とも言ってたわ。

507 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:25:35.50 ID:2M8oSqoj.net]
>>441
相洋と立花学園は厳しくなりそうだね。
西湘地区は学校数が少ないから、秋・春は地区予選敗退のリスクも・・・。

508 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:25:43.62 ID:wz8d1o0L.net]
>>477
こういう爺アピール普通に気持ち悪い。格好良くねえから。

509 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:28:34.36 ID:/xLOfG72.net]
>>484
落ちるんですねわかります



510 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:29:10.94 ID:xeYwMbp/.net]
>>494
実際、野球の強さと部員の学力でいうと済々黌、松山東、土佐くらいのイメージかね。
彦根東はもっと強いし賢いし。小倉や静岡は部員は勉強ほぼ不問だし。

511 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 09:30:52.35 ID:Wj/LRvTY.net]
軟式しかやったことないんだけど、やっぱこの時期は投手はどれくらい投げると限界なんですか?

512 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:32:33.59 ID:iq0UUCby.net]
鎌学はおそらく決勝、横浜と戦うと思うけど、勝てるのか?
お前らはどう思うの?

513 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:34:29.28 ID:CQLQzSyg.net]
この週末はベイス‐阪神の三連戦が組まれているから、高校野球は未使用なんだな。
助かるわ。この時期の日中のハマスタは地獄

先週で懲りた。
平塚、保土ヶ谷、相模原、大和の屋根付きのみでお願いしたい。

514 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:35:12.09 ID:Yk8I18LT.net]
>>492
平塚学園も甲子園行った時に専用グランドなし。専用グランド出来て勝てなくなった。野球部に金かけすぎて校舎の改修に金が回らない困った学校だよ。

515 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:35:12.83 ID:Yk8I18LT.net]
>>492
平塚学園も甲子園行った時に専用グランドなし。専用グランド出来て勝てなくなった。野球部に金かけすぎて校舎の改修に金が回らない困った学校だよ。

516 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:35:37.35 ID:zH6a2Ers.net]
板川ってなんでわざわざ振りかぶるんだろ。
横浜高校的にはOKなんだろうか。メリットないのに。

517 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:35:49.81 ID:Yk8I18LT.net]
>>492
平塚学園も甲子園行った時に専用グランドなし。専用グランド出来て勝てなくなった。野球部に金かけすぎて校舎の改修に金が回らない困った学校だよ。

518 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 09:38:12.86 ID:+UNsbjOD.net]
言うても鎌学の野球部は「治外法権」
だから下校時刻過ぎても練習やってるよ
他の部活帰った後は普通に全面使えるし
>>507
そんなに伝えたいことなのか

519 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:38:20.03 ID:cWu2IGxv.net]
南は横浜と9回までやれるとこ残ってないからつまんないわ



520 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 09:39:31.14 ID:6qM2Zcln.net]
>>509
Y校どうかな
プラスアルファの実力発揮してると思うんだがなあ

521 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:40:07.35 ID:Yk8I18LT.net]
>>502
投手がはまればワンちゃんあり。小島、大浦、新倉が小刻みに継投すれば。あの打線はまじで凄い。平塚学園原田は抑えてるように見えたがだいぶ守備に助けられていた。あと春は正捕手不在だった。

522 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:41:09.76 ID:cWu2IGxv.net]
>>510
Y校が与太を葬って甲子園行ったら最高だけどな
限りなくゼロに近いだろうね(ガッカリ

523 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:43:27.86 ID:C+TkyePh.net]
>>511
はまるわけねーだろ

524 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 09:45:02.65 ID:Wj/LRvTY.net]
ハマのスピードキングを信じろ
隼人戦はたまたま調子悪かっただけ

525 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:48:44.50 ID:/2HCbTLM.net]
横浜に勝つには前半3回までに先取点含む3点リードできるかが肝かな
それには先頭打者が出たらアウト上等で見切り盗塁させる、エンドランはめるなどかなりのギャンブルが必要でかつその全てに勝たなくてはならない
それでも南神奈川のPで横浜を5点以内に抑えられるPはいないから同点にならないよう追加点していく
最終6ー5で逃げ切る
ちょっと考えただけでもほぼ不可能だなw

526 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:49:55.83 ID:Yk8I18LT.net]
>>513
まぐれとはいえ秋に大波乱を起こしたのも事実。可能性は少ないが狙える位置にはいる。監督に限っていえば平田より竹内のほうが上。

527 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:51:38.12 ID:IYGuX7B7.net]
中等部から上がる内部進学組は
あまり大したことないだよ
高校受験しなくていいから暢気になる

528 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 09:52:51.67 ID:Wj/LRvTY.net]
横浜って1年生投手使っても優勝しそうだな
それくらい戦力差があるわ

529 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:52:59.99 ID:/2HCbTLM.net]
あと強豪に勝つには守備でもビッグプレーが不可欠だけど、ハマスタ慣れしてない高校は逆に守備で足引っ張りがちなんだよな
その点でも横浜有利か



530 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:54:48.79 ID:kI6PGSJa.net]
ハマスタ、早くも満席。
育成の商大見たさに関内駅から長蛇の列。

531 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:54:49.33 ID:iq0UUCby.net]
うーむ。聞けば聞くほど、南は横浜以外考えられんな。

532 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 09:57:51.40 ID:romgTyeT.net]
相模や桐光はつまらないから、今日は八部に来たよ

533 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:00:07.73 ID:/2HCbTLM.net]
神奈川の高校野球熱異常すぎ
今東京なので都大会いくけど都大会は決勝でも試合開始30分前入りで駐車場余裕、それなりの席で観戦できるよ
決勝で外野開放すらないときのほうが多いし

534 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:01:35.77 ID:CQLQzSyg.net]
>>522
今日、通はハッペかハマスタだろうね

535 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:01:36.00 ID:yhLYXXja.net]
鎌学はたまに横須賀スタジアムで練習してるみたい。

536 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:02:22.98 ID:Wj/LRvTY.net]
>>523
東京都民は他県民が流入してるだけだから、帰属意識が薄いんだろ

537 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:03:30.05 ID:Wj/LRvTY.net]
>>524
ハマスタ一択だろう
育成に定評のある商大の登場やぞ

538 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:04:26.37 ID:CQLQzSyg.net]
>>523
関東大会や都大会
先頭にならんでんのほぼ神奈川人だったりする。

馴れとは怖いもんで出足が早いんだよねw

539 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:06:43.07 ID:/2HCbTLM.net]
>>526
それはあるかもねー
何年か前に5回戦で相模と横浜が相模原球場でやることになって試合開始3時間前に着くように行ったにもかかわらず、球場の1キロくらい手前から車がピクリとも動かなくなり、そのまま札止めになったな
見通しの甘さ痛感したわ



540 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:07:40.74 ID:y3S0N0SY.net]
>>523
えっ、普通に行って駐車場停められんの?
なら行こうかな。さすがにわざわざ早朝から行列に並ぶくらいだったら決勝は家でテレビだわ。

541 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:09:14.71 ID:cfgQ/Fxx.net]
あえて今日は俣野に、まだ行ったことないもんでw

542 名前:すな [2018/07/19(木) 10:11:40.57 ID:m0VwGys7.net]
オレ立ち
仲間だろ
そーだろ仲間だろ
(*^ー^)ノ♪

543 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:12:38.51 ID:/2HCbTLM.net]
>>530
うん、清宮の時ですら球場はクソ混んだけど駐車場はいけたよ
都民は電車移動慣れてるからね
でも駐車料金は1試合で2000円くらいするからそこは注意ね

544 名前:すな [2018/07/19(木) 10:12:54.53 ID:m0VwGys7.net]
>>531
ああ

帰れねーな
(-_-)

545 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:14:52.84 ID:2dqIXDnH.net]
去年の準々決勝のハマスタ
霧雨だったせいかガラガラだったな

暑さのせいで行く気もなれず今年初
平塚に着いた

546 名前:すな [2018/07/19(木) 10:15:14.68 ID:m0VwGys7.net]
>>494
鎌学は
浅野落ちた
家光が言ったから
バカ
(-_-)

547 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:15:35.99 ID:bdqnu657.net]
横浜桜陽6年ぶりのベスト16入りおめ。
前回(2012年の94回)の16強は、2回戦で横浜創学館にサヨナラ勝ちだったな。
及川君とかどうしてるだろ?

548 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:15:49.45 ID:HYkczVK4.net]
門馬の娘って大学どこ行った?

549 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:16:42.62 ID:wCjtXCsa.net]
相模の斎藤に死球当てた慶応のアホはなんて奴だっけ?



550 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:16:48.17 ID:c38VOkXv.net]
>>479
まあ、進路が同レベルの緑ケ丘あたりが秋春ベスト4で夏平塚学園に大逆転勝ちして上位進出濃厚ってなったら間違いなく大騒ぎになるから
これくらいの反応は当然でしょ。

551 名前:すな [2018/07/19(木) 10:17:27.13 ID:m0VwGys7.net]
おもしれーだろ
みよじが
家光
(-_-)

552 名前:すな [2018/07/19(木) 10:18:48.44 ID:m0VwGys7.net]
>>539
相模は
柿沢が
香料受かり辞退
若尾のバカが進学したから
バカ
(-_-)

553 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:20:12.70 ID:HYkczVK4.net]
鎌学と慶応高校は、どっちが頭いいの?
浅野と桐光はどっちが入試難しい?

554 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:21:19.71 ID:qgARN6bR.net]
>>496
特進だけじゃなく進学コースや文理コースも同じ扱い?

555 名前:すな [2018/07/19(木) 10:21:29.35 ID:m0VwGys7.net]
偏差値
35しかない
関口が
無理だと言うのに
相模に惚れ込み受験
落ちた( ̄0 ̄;
目黒に進学した
(-_-)

556 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:22:30.76 ID:Wj/LRvTY.net]
進学実績の話はどうでもよくね?

557 名前:すな [2018/07/19(木) 10:23:03.88 ID:m0VwGys7.net]
浅野落ちた
家光が鎌倉言ったのに
鎌倉が慶應より
いいのか
ウスバカ
(-_-)

558 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:25:27.93 ID:qgARN6bR.net]
>>488
そうだね
そして大学合格実績は浅野>山手>鎌学
鎌学は内進生が、山手は外進生が、主にいい結果を出してるようだ

559 名前:すな [2018/07/19(木) 10:32:13.26 ID:m0VwGys7.net]

はるぢ

小代洗顔で受かった
(-_-)



560 名前:すな [2018/07/19(木) 10:36:38.39 ID:m0VwGys7.net]
家永は
慶應落ちて

香料言った
(-_-)

561 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:38:13.34 ID:ekyAvCnF.net]
意外かもしれないが横浜に一番ワンチャンあるのは金沢
警戒されにくい上に消耗してないとこでは一番有力
序盤にリードすればワンチャンある
決勝はさすがに温存とかしないだろうし無理

562 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:38:25.71 ID:qgARN6bR.net]
>>481
現役と浪人の合計人数しか載せてないのか…

563 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:39:23.90 ID:kI6PGSJa.net]
育成の商大が珍しく先攻。
試合中も武相を育てるつもりだなw

564 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:41:24.81 ID:9Px03X6N.net]
>>546
すまん
そろそろ白山と試合が始まるからウキウキで書き込んでしまった

565 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:41:40.33 ID:Wj/LRvTY.net]
>>553
商大って来年あたりに育成功労賞貰えるかもな

566 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:42:02.25 ID:83seSOgf.net]
桐光スタメン

5 唐橋
6 楠本
4 山田
7 鈴木
3 安達
1 天野
9 田村
8 渡邊
2 高橋

567 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:42:04.19 ID:ekyAvCnF.net]
商大はここは大勝
相方の厚木北に負けるまでは!勝ち進む!

568 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:43:58.22 ID:kI6PGSJa.net]
育成の商大の背番号12のキャッチャー体格でかすぎる。
これが噂の平塚ボーイズから来た185センチ大型キャッチャーか。

569 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:44:17.99 ID:qgARN6bR.net]
ID:HYkczVK4
高受と中受の区別もついてないようだしいろいろと無知すぎる
少しはググれよ



570 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:44:57.43 ID:kI6PGSJa.net]
武相 先発 カレオンできた。
商大は堤。

571 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:46:15.52 ID:qgARN6bR.net]
さてさて試合だなw

572 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:47:31.82 ID:Wj/LRvTY.net]
テレビ神奈川ってネットで配信されないのかな?

573 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:48:19.25 ID:kI6PGSJa.net]
商大チアの気合いの掛け声がこだまする。

574 名前:すな [2018/07/19(木) 10:49:36.10 ID:m0VwGys7.net]
あいからず
態度わりーな
神奈川工業の
球団係
負けて
当然だわ
(-_-)

575 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:51:33.07 ID:6qM2Zcln.net]
>>538
娘は在学中
昨夏サード守ってた長男大(ひろ)は東海大野球部

>>539
生井

576 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:54:22.15 ID:3tYQ2OvS.net]
>>543
20年前の高校受験では、慶応が第一志望で鎌学は第三志望の光陵の滑り止めだった。

577 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 10:55:17.15 ID:SxGCR0Xj.net]
相模四番西川だな

578 名前:すな [2018/07/19(木) 10:56:43.23 ID:m0VwGys7.net]
松井は
バカなくせに
サッーカ部キャプテン生徒会長で
東員受かると思い受験
やっぱりバカなので
落ちた
(-_-)

579 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:58:10.31 ID:8lYMVn9+.net]
本日の目玉は商大―武相だな。



580 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 10:59:26.97 ID:jw1kP3p4.net]
武相は先発カレオン
商大は堤

581 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 11:00:51.70 ID:3i/XxSZ6.net]
>>494
公立トップ校より上???
翠嵐と湘南の進学実績見てこいよ

582 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 11:01:13.34 ID:vJpBLD3/.net]
天野って投手やるんだ
どの程度の力なんだか気になるな

583 名前:すな [2018/07/19(木) 11:01:58.76 ID:m0VwGys7.net]
小代
内野安打だったの
牽制で
アウト
(-_-)

584 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 11:03:02.90 ID:SOsyOKJJ.net]
北神奈川けっこうきついな
南はラクでいいな横浜

585 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 11:04:56.47 ID:f6j9wka7.net]
商大-武相は観に行きたいが残念

586 名前:すな [2018/07/19(木) 11:05:15.29 ID:m0VwGys7.net]
武相
どこだどこだ
(-_-)

587 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 11:05:45.83 ID:kI6PGSJa.net]
商大、2アウト2,3塁のチャンスで海辺。

588 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 11:07:48.22 ID:kI6PGSJa.net]
商大、先頭を内野安打で出すも牽制アウト。
武相のピッチャーにクイックの練習させて育ててるという印象。

589 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 11:08:05.55 ID:jw1kP3p4.net]
商大のキャッチャー強肩だなあ



590 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 11:08:47.50 ID:hgO9CxdJ.net]
海老名の速報頼む

591 名前:すな [2018/07/19(木) 11:09:22.32 ID:m0VwGys7.net]
小代ぴーんち
(-_-)

592 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 11:09:37.33 ID:f6j9wka7.net]
海老名は先制。1-0らしい

593 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 11:09:57.38 ID:hgO9CxdJ.net]
>>582
感謝

594 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 11:12:48.50 ID:5fc9fe58.net]
大和南の先発かなり制球難だな

595 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 11:13:18.40 ID:IgpJxyv/.net]
西川まじでけーなw
一年の風格じゃねえだろ

596 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 11:13:30.33 ID:zmdlbQxB.net]
東海大相模の西口は体格が清原に似てるな

597 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 11:15:26.78 ID:SOsyOKJJ.net]
北神奈川
有力校同時スタートですな

598 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/19(木) 11:15:55.17 ID:2M8oSqoj.net]
>>585
プロレスラーみたいww

599 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/19(木) 11:16:08.93 ID:Wj/LRvTY.net]
ハマスタは商大ギャルで溢れてる?



600 名前:すな [2018/07/19(木) 11:16:09.09 ID:m0VwGys7.net]
これが
エースぢゃ
きついな
小代
(-_-)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef