[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 07:17 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

神奈川の高校野球 Part732



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 13:31:19.08 ID:yBpqbr51.net]
前スレ
神奈川の高校野球 Part730
medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1531624167/
神奈川の高校野球 Part731
medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1531696439/

201 名前:桐光学園最強伝説 [2018/07/18(水) 18:55:44.37 ID:NPTq8A9I.net]
>>195
冨田がどうのこうのぢゃなくて、谷村が秋大から春先にかけての練試で結果を残したからでしょ

そこまで背番号の意味に差はなく、メンタル的にもどちらが先発、リリーフでも問題ないのがデカいよね
安達もいるから、降板→外野に残す事もそこまで考えなくていい

202 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 18:56:22.07 ID:EEZDcqx/.net]
今回は厚木の廃校は時間掛かりそうだな
桐光までかかるか

203 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 18:59:24.01 ID:H2U4ZzQ0.net]
あれ?平学負けてるwww
途中展開で勝ったんかなと思ったら
6失点して負けてるw w w

204 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 19:06:24.16 ID:0bmzl8p7.net]
>>184
平学の八木監督は三重の津田学園の監督で甲子園に出ているからな。
三重や愛知にパイプあるんでしょ。
本人は法政二のエースだったが。

205 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:07:08.13 ID:ohFTN969.net]
>>202
エースが足攣って降板
2番手が試合ぶち壊して敗戦
エースが熱中症にならなければ多分平学勝ってたね

206 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:08:03.04 ID:H2U4ZzQ0.net]
あれ?平学でも熱中症になるんなら横浜の熱中症狙えばワンチャンあるんじゃね金沢とかでも

207 名前:桐光学園最強伝説 [2018/07/18(水) 19:09:46.23 ID:NPTq8A9I.net]
>>196
すごくタイプの似たチーム同士の対戦で、矢澤vs関野のロースコア展開かな?
戦力は互角だと思う

春の湘南学院はビックイニングは無いものの、コツコツ当てて着実に加点してくる嫌らしい打線
矢澤は下手に交わすより力で押し切ったほうが抑えられると思う

208 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:11:11.59 ID:A9c8DGXT.net]
>>175
貧乏神桐蔭と商大新喜劇

209 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:13:38.68 ID:bjGXCLhG.net]
金沢はシードで一戦少なく2回もコールド勝ちしてまだ11イニングしかしてないのが地味にでかい
これは三戦してしかも全部コールドに出来てないYや☆サよりだいぶ楽



210 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:14:03.58 ID:B6Tux1a4.net]
南は金沢いい勝ちっぷりだし清陵総合もすげえ
北は同じ様に厚木北

211 名前:桐光学園最強伝説 [2018/07/18(水) 19:14:23.64 ID:NPTq8A9I.net]
ひらつか行くのかったるいな

早く等々力再開せーや

212 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 19:15:10.15 ID:oFNwgX6b.net]
>>206
なるほど。ありがとうございます。

213 名前:桐光学園最強伝説 [2018/07/18(水) 19:16:02.26 ID:NPTq8A9I.net]
一時期、等々力スペシャルをアイコンに設定していたことがある

それほど俺様は等々力を愛してる

214 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:16:05.90 ID:/TJEQGrw.net]
商大の今回の笑いのとり方は武相に大勝して、伝説の厚木北戦の再来だと思うわ

215 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 19:16:53.42 ID:ew8ZEL8r.net]
>>208
星槎はどうかしらんが
Y校は今日4番手5番手投手の登坂だぞ

216 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:17:53.81 ID:H2U4ZzQ0.net]
もう厚木北が大勝してるのは商大の笑いの前フリにしかみえない

217 名前:桐光学園最強伝説 [2018/07/18(水) 19:18:31.32 ID:NPTq8A9I.net]
ウチ準決まで全て公立相手の可能性があるな

白山調子いいみたいだし

218 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:20:52.62 ID:4TmLiP26.net]
平学は足つって投げられないエースを謎の引っ張りの末連打浴びて降板
2番手であれを出したのも謎
3番手を8回頭から出してればまだワンチャン逃げ切れる可能性あったのに全部監督のせい

219 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:22:05.44 ID:H2U4ZzQ0.net]
平学の2番手Pそんなひどかったのかよw



220 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:24:52.43 ID:B6Tux1a4.net]
☆はいきなり強化し過ぎだからYに頑張って貰いたい

221 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:26:27.94 ID:SaSXoCkr.net]
>>216
桐光中卒パン買ってこいよ

222 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:28:57.07 ID:4TmLiP26.net]
>>218
まぁ平学エースの原田が打ち込まれて1点差になって降板した時点で完全に鎌学に主導権握られたから高校生であの流れは止められなかったとは言える
だから前の7回のイニングで足つって試合中断までしてるのに8回の頭から代えなかった監督のせい

223 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 19:29:10.32 ID:9JSXdDLK.net]
熱中症とは
汗をかいて水分と塩分を失う→水を飲む→大丈夫だと思って汗をかいて水分と塩分を失う→ 水を飲む→・・・繰り返していると血液中の塩分の濃度がどんどん減ってくる。
塩分がないと血液量も維持できないから血液循環も維持できなくなってくる。
汗もかけなくなり、低浸透圧性の脳浮腫・気分不快・失神・痙攣・腎臓障害を起こす。

血液が塩と水で出来ていることを忘れないように。熱中症・脱水で医療機関に担ぎ込まれると 塩9g+水1Lの生理食塩水を1.5L程度点滴される。
そんなことになる前に自分で塩水を飲めば済む。味噌汁とかラーメンの汁とかうどんの汁とか。コンビニのインスタント味噌汁袋が最強だよ。いくらでも持って歩けるし口に放り込んで水は後のみすればいい。1袋20円しないし濃度間違えもない。 へばっている自覚があるなら1L以上飲んでちょうどいいくらい。夏場は減塩で血圧コントロールは諦めよう。

ハードなスポーツやってる人も塩水補給すればいいよ。水飲むとへばるっていうのも
盗人にも一分の理かとも思うけど、 塩水の補給なら血液薄まらないから余計な汗かかないし体も壊さない。
スポーツドリンクは水よりましで、 脱水重症化する前なら塩分追いつくけど、へばってきたら味噌汁くらいでないと間に合わない。
合宿の差し入れは具なし味噌汁で。休憩の時にものめたほうがいい。 これで疲れしらず。                 
固体の塩を胃を痛めずに取るのは至難の業。 頭が痛い、吐き気がするは殆ど塩分不足ですよ。                   

224 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 19:29:29.31 ID:9JSXdDLK.net]
水を飲むとへばる、とは
水を飲む→血液薄まる→細胞内へも水が染み渡る→水たくさんあるじゃん、と勝手に血液の塩分を体外に汗として放出する → 血液中の塩分がなくなる→
低浸透圧の電解質失調と脱水でぶっ壊れる 一面正しいから手に負えない。

水を飲まなければへばらない、とは。
水飲まない→血液が濃縮される→細胞内から水を奪い取る→細胞は水不足だと思って汗を出さない → 辛いけど血液からの塩分喪失は減る→
本当に熱がこもって死ぬまではそこそこ動ける


高張性脱水と低張性脱水の違いですな。                      
塩分取って先に血液の塩分濃度を上げてやれば汗もそんなにかかないし、出した分

225 名前:竢[しておけば苦しくもなく脱水にもならない。


日本人の平均食塩摂取量 10g/日 。

血液の塩分濃度      145(mEq/L)       約9g/L
生理食塩水の塩分濃度   154(mEq/L)        9g/L
味噌汁〃         150くらい(mEq/L)     9g/L
OS-1〃          50(mEq/L)        3g/L
スポーツドリンク〃    20(mEq/L)        約1.3g/L
汗の塩分濃度       (0-150mEq/L) 0-9g/L                          
塩吹いた昔梅干                   2g/個
塩アメなど                     0.1g/個とか・・
熱中症時の全身不足塩分量              平均で10〜20g


濃度を考えて適宜使い分ける。スポーツドリンクは熱中症予防には糖分多すぎといわれているので
半分に割ってから1Lあたり食塩小さじ1/2(3g)足してやるといいかも。汗の塩分濃度は暑さに慣れるまでが無駄に高くて危険といわれているけど。
塩が薄くなってきた感は気をつけていると大体分かる。運動しているときは塩分の過剰とか別に気にする必要はないと思うし。
運動量制限されてしまうのは本末転倒。塩分の過剰で高血圧ってのは数十年掛けて10-20と上がっていくだけなので別にまあたいした話でもないし、
脱水で腎臓壊したりすると本当に本末転倒になる。腎臓心臓悪くない普通の人間は1日30g程度の塩は軽く排泄する能力がある。超高温で炙られたり、水ももらえず失神するまで走ったりでなければ熱中症の問題は体温ではなく塩分不足。
頭炙られないように帽子も忘れずに。

いわゆる熱中症の状態で筋痙攣起こしたりするほどだと腎臓の機能は一時的に停止しているので果汁100%のジュースなどはカリウムの排泄ができなくて心停止の可能性あり危険。
ここまでくると何が何でも純塩水押し込んで腎臓を守らないと永続的な腎不全の可能性が高くなる。
[]
[ここ壊れてます]

226 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:32:45.27 ID:Ea+h3bdp.net]
>>217
鎌学倒してそのまま決勝まで行けば「平学復活か!?」みたいな流れになったのにね
このまま衰退、というか熊谷高田という好投手がいたときの確変ってことで終わりそう

227 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:33:04.57 ID:g5GJuhUm.net]
鎌学決勝行ったら神奈川工業以来の事件だろ。その前は桜丘。

228 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 19:33:23.89 ID:fqqeC1QH.net]
>>221
試合中断かなり長かった。足をつってあんなに待ってもらえるんだな。
普通はあの時点で代えるんじゃないか?

229 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:35:42.57 ID:7ZUJ5HKh.net]
>>213
>>215
厚木北のところは普通に白山が上がってくると思うよ。
商大は白山を育てるつもり。
実際。学校が近いということでB戦は結構やってる。



230 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 19:40:01.71 ID:pkVzQbrJ.net]
>>225
鎌学決勝進出したの準決勝でY校3連覇阻止した30年前1988年まで遡るからな
平成になってからな長田加納2年だった1997年ベスト4最高成績

231 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:40:33.26 ID:4TmLiP26.net]
>>226
そりゃピッチャーは騙し騙しできるもんじゃないから
ね。監督投手経験者なんだな。それであの采配は驚き
鎌学は上位打線はかなり振れてたね。4番の松丸は神奈川屈指の好打者だね。大学でも活躍できるよ

232 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:40:57.80 ID:1/cNYSUr.net]
足釣ったり熱中症寸前だったり、いろいろ問題になりそうだな全国的に

233 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 19:43:51.10 ID:ew8ZEL8r.net]
もしかして南はYKKになるかも

234 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:44:43.05 ID:f2vdSrB0.net]
>>229
松丸って秋は全然話題にならなかったのなんでだろ。スタメンだったけど。
新倉と中野ばっかだった。

235 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:49:47.67 ID:Uo8visfQ.net]
明日の予想

桐光15-0伊志田(5回c)

相模10-0大和南(5回c)

海老名10-0チンカス桐蔭(5回c)

慶応6-2生田

商大5-3武相

向上8-2荏田

橘6-4川崎北

236 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:52:14.94 ID:Ea+h3bdp.net]
明日の八部第一試合面白そう。まさか今日の相洋vs創学みたいにコールドにはならないだろ?

237 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:53:02.04 ID:H2U4ZzQ0.net]
まあ商大は武相には勝つだろ
一流芸人なら負けるのは厚木北までとっとくはず

238 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:54:16.78 ID:4TmLiP26.net]
>>232
センス抜群だけど目立たない横浜の齋藤みたいなものかな?同じセカンドだしw
今日見た感じだけだけど、松丸はバットコントロールが素晴らしいね
今は金属打ちだけど上でできる素材だよ

239 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 19:55:03.50 ID:dwFCJpsb.net]
明日の中継カード、保土ヶ谷も平塚もどっちも超つまんねえ。



240 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:01:07.65 ID:ew8ZEL8r.net]
一番注目なカードの商大vs武相がキャパの大きいハマスタだからな

241 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:08:39.68 ID:60ZS/BTR.net]
>>225
神奈川工業は1990年で相手がY
桜は99年だな
Yが97に桐蔭に負けてる

242 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:12:05.62 ID:60ZS/BTR.net]
>>238
笑大と武装か
両方ネタ

243 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:15:48.91 ID:Ea+h3bdp.net]
>本日、稲妻という名字に憧れました。
>かっこよすぎー!
>#Y校

倉持明日香

244 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:16:09.76 ID:O+CaPPG4.net]
平学は地元は悪評で選手集まらない
話しを知らない県外人よんでるじゃね?
平塚より西の私立は平学相洋旭丘しかない
ちょっと内陸行けば向上
さらに上がって松田の立花

245 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:17:47.33 ID:O+CaPPG4.net]
星槎はちょっと訳あり私立だから
あまり選択に入れない・・・

246 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:21:31.94 ID:7hRZvvTO.net]
>>233
桐蔭に親でも殺されたか?

247 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:21:40.46 ID:WN3Jq9VG.net]
>>242
もうこの辺りはまとめて静岡でいいだろう。

248 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:22:06.90 ID:Jva+KJ+5.net]
平学ファンの方。秋また来てねw

249 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:22:10.54 ID:mL56iZih.net]
>>173
それがタイブレークなんだろ。



250 名前:名無し mailto:商略 [2018/07/18(水) 20:23:06.02 ID:wA29SFbs.net]
今年は、神奈川二つに割っただけの話しだから、、本来なら…でも金澤の健闘は、神奈川一つでも四回戦は、行けるだろう。北神奈川に組まれた学校は、不幸だったな。横浜と東海大相模を無理に分けると不幸は、広がる。

251 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:23:38.63 ID:Ea+h3bdp.net]
ラグビーって同点だと何でじゃんけんなんだろうね?w

252 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:23:49.87 ID:pHrXK28c.net]
平学原田はいいPだったなぁ
ここまで全然話題になってなかったのにちょっとビビったわ
慶応生井と同等以上じゃね?

あと平学は守備もかなりよかった
センターも守備範囲すげー広かった

まぁ原田頼みのチームっぽいから連戦となってくる上位は厳しかったかもね

鎌学は2番玉野と4番松丸がいい
3番新倉のほうが聞いてたけどこの二人がキーだわ
エース小島はショボかったな
この先は大浦との継投でなんとか打ち勝っていくしかなさそう

253 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:27:24.97 ID:gSFe0Vol.net]
桐蔭を目の敵にするやつってリアルになんか桐蔭と因縁があるんだろうなw
チンカス桐光の次は桐蔭かよw

254 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:27:56.01 ID:Vt+uQY6/.net]
浜スタの育成対決見たいわ
近場で酒飲んで立ち寄ろうかしら

255 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:28:27.00 ID:upGj+2n+.net]
>>52
座禅打線でよくね?

256 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:29:57.40 ID:Aj3hgTtO.net]
タイブレークいらん

257 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:31:35.55 ID:Ea+h3bdp.net]
小島は1年秋に星槎本田と投げ合った時、すごくいい投手だと思ったけど
3年春に見たらあまり伸びてなかった。力強さは増したけど制球力がやや落ちた印象

258 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:33:22.26 ID:8rcnGP1G.net]
チンカスでもいいや。慶應に行けたのはあの学校のおかげ

259 名前:桐光学園最強伝説 [2018/07/18(水) 20:37:52.19 ID:NPTq8A9I.net]
逗子シニアってわりと練習が緩いことで有名だからな
基礎体力に乏しい選手が多い



260 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:39:11.94 ID:B6Tux1a4.net]
インフィールドフライ決着思い出すな

261 名前:桐光学園最強伝説 [2018/07/18(水) 20:42:47.35 ID:NPTq8A9I.net]
1 中澤
2 楠本
3 山田
4 鈴木
5 田村
6 渡邊
7 高橋
8 P
9 唐橋

初戦のメンバーでいきたいのなら秋のオーダーに戻した方がいいな

262 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:45:55.71 ID:60ZS/BTR.net]
>>241
どうでもいいけど
コイツの親父は笑大のアートネイチャー

263 名前:桐光学園最強伝説 [2018/07/18(水) 20:45:56.77 ID:NPTq8A9I.net]
はやくカモ相模をボコボコに泣かせてやりてぇ
29日まで待てないや

264 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:46:34.63 ID:tLbNEF9g.net]
>>250
中野はすごい飛ぶぞ。あんな小さいのに。
今2番目に頼りになる。

265 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:47:09.44 ID:g04tiM7f.net]
逗子開成をコールド出来なかった時点で横浜の打撃はゴミだな

266 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:52:44.02 ID:FqRMbI8h.net]
>>263
逗子開成の最後の夏の頑張りに拍手できないお前はとりあえずゴミクズだな笑

まーリアル社会ツラいだろうけどがんばれ!

267 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:53:31.02 ID:elYxKK4G.net]
藤嶺と翔陵の兄弟校同士でフュージョンすればかなり面白いチームになっただろうに

268 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:53:43.79 ID:FqRMbI8h.net]
て、から

269 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:55:23.78 ID:RuQ5y/eW.net]
開門1時間前
鳴り物12時から
ごみ捨てるとこなし
相模原球場はクソだな



270 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 20:56:15.12 ID:RuQ5y/eW.net]
あっでも駐車場無料はいいな

271 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:58:21.06 ID:YpWhGPM2.net]
>>242
高田も軟式しか経験なかったから強豪高入れず平学に来たんだっけ
湘南ボーイズも日藤や隼人には来るけど平学には来ないよな

272 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 20:58:47.94 ID:g04tiM7f.net]
横浜は決勝まで進めそうもないな
外人軍団は早く負けろ

273 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:00:14.76 ID:4TmLiP26.net]
>>250
平学守備よかったね
センター目立ってたけど内野もかなりのものだった
あの球際のよさは相当練習してきてたね
並みの高校なら鎌学のヒットあと3、4本は追加されてたよ

274 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:05:54.69 ID:SM4jQvJ4.net]
何故鎌倉学園はグランド狭いし寮もないしみんな通いなのに勝てるの?
何故平塚学園はグランド立派で寮もあって野球に打ち込める環境なのに勝てないの?
監督の差?誰か教えて下さい。悔しくて仕方がありません。

275 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 21:07:20.92 ID:YpWhGPM2.net]
神奈川ではワンマンエースは勝ち抜けないと思っていたが、今日の鎌学見るかぎり、矢澤は決勝まで上がってきそうだな
右上も湘南学院と創学館なら準決勝矢澤フル回転しなくて済みそうだし
分割開催の恩恵を一番受けているチームだろう

276 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:10:15.61 ID:COhNdH0N.net]
>>272
ずっとY校よりも苦労してたんだぜ?
今年の代の強さの秘密は正直わからない。

277 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:14:06.94 ID:VQWYz6mM.net]
横浜は9回まで試合したんだね。
板川も及川も投げてないから投手陣に
不安材料はなさそうだけど
打つ方がなんか寂しいね。

278 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:18:47.72 ID:MC6YOG8p.net]
>>273
湘南学院に負けるでしょ

279 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:19:29.10 ID:WN3Jq9VG.net]
>>272
それは生まれてきた"星"の差です。

星槎w



280 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 21:25:41.96 ID:YpWhGPM2.net]
鎌学は津久井浜のノーノー達成したアンダースロー左腕に手も足も出ず完敗してから5年以上暗黒時代だった

281 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:25:53.52 ID:COhNdH0N.net]
鎌学の決勝進出確率って今のところ50%くらいあるよな。 
優勝確率は5%くらいだと思うけど。

282 名前:すな [2018/07/18(水) 21:26:51.04 ID:3Lq1IWb/.net]
(-_-)

283 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:27:38.47 ID:0uOloubN.net]
暑いから時間帯も試合に影響するかな

284 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:30:32.59 ID:VQWYz6mM.net]
>>259
谷、天野は使われないの?

285 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:32:12.45 ID:JxrqWbfD.net]
逗子開成もそんなに弱いチームでもなかったけどな。とにかく南は横浜をどこが倒すかにかかってる。
やっぱ鎌学かな。打線は評判通り。エース小島が調子悪いんで大浦と新倉でどうにかするしかないけど。
甲子園なんかどうでも良くね。神奈川大会が面白いよ。横浜以外が出て
1回戦負けでも全然オッケー。そのほうが面白い。

286 名前:すな [2018/07/18(水) 21:35:26.91 ID:3Lq1IWb/.net]
平学
惜しかった…
もう8割勝利を✊にしてたのに
でもこれも今後の野球部の諸君と
応援するドルフィンズに新しい成長を
きってもたらしてくれます
スタンドの観客も皆足でリズムとったり
手拍子したり、皆ドルフィンズを通じて
平学応援してた(-_-)←も
チアダンでお世話になり
その懐かしい気持ちで見に行ったのに
今ではドルフィンズが応援する平学ファンに
なりました
応援の楽しさ思いだせてくれました
ありがとう
最後に悔しい顔していた君たちが
来年は持ち前の笑顔がはじけますように
チアダン

(-_-)←より

287 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 21:37:08.48 ID:YpWhGPM2.net]
万全の矢澤を打てるのは相模横浜慶應桐光のみ
休養充分の鎌学戦はワンマンショーだろう

288 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:39:11.06 ID:COhNdH0N.net]
しかし原田は攻略できる気がしなかった

289 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:41:51.40 ID:Z1YswAjx.net]
>>273
給前とか今岡とかなくはない



290 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/18(水) 21:44:00.71 ID:YS115FLp.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00272513-nksports-base

どうやら、ニッカンでは大磯旋風と呼んでるようだ
南神奈川ベスト32で旋風って、例年そんなに勝ってない公立は優遇されてていいなw

291 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:45:08.53 ID:4TmLiP26.net]
商大と武相か、神奈川最高のネタ高同士の対決だね
事実上の決勝戦
板野くん元気かな?

292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:45:55.27 ID:Z1YswAjx.net]
>>288
分割開催だから公立がたくさん残ってるな

293 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:46:51.57 ID:0uOloubN.net]
盛り上げないとな

294 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:48:44.55 ID:JxrqWbfD.net]
鎌学打線は速球には滅法強い。
おまけに藤嶺には抜群の相性。

295 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:49:20.04 ID:x8LFOFla ]
[ここ壊れてます]

296 名前:.net mailto: 鎌学は野球部も頭が良いから強いんだよ。
逗子開成もそう。サレジオも横浜から4点は取るよ。
[]
[ここ壊れてます]

297 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:50:38.26 ID:ymovn22i.net]
見えた!!!

298 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:51:30.16 ID:cDpGSegH.net]
明日の桐蔭学園対海老名は楽しみ。

299 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:53:08.94 ID:+yn3xAoT.net]
>>250
原田はストレートは良かったが
変化球が高めに浮いて怖かったよ

トータルでは生井が上だよ



300 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/07/18(水) 21:56:44.53 ID:Z1YswAjx.net]
なんか今年日程の消化おかしくないか組み合わせによって試合の間隔が
学校ごとに違いすぎ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef