[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 09:20 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 216
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part1



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/23(火) 03:13:56.32 ID:YfYRTY9E.net]
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 掛川西(静岡)      :投手が次々と打たれ、4回までに先発全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)

166 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 23:52:03.55 ID:Nl3CU0Uv.net]
>>154
同じベスト8でもブロック戦と早実を倒してベスト8の小山台と春夏ベスト8にも入ってないチームだけ倒してベスト8にきた膳所とは実績は大分違う
対戦相手が8割だろうけど

167 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 23:52:31.07 ID:IILIZAzv.net]
>>164
中学軟式でどんなに凄い実績があって地区予選では活躍できても
甲子園では何の意味もないことはこのスレの住民は知ってるはずだが
硬式野球歴2年未満ってことだろ

168 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 23:54:15.31 ID:wXYY5Kdq.net]
>>136
言われた学校てどこだっけ

169 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:00:07.38 ID:1EPp4TCj.net]
>>136
初戦敗退しないように、とかだったら笑う

>>168
滋賀学園

170 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:09:04.95 ID:ySvjE0z9.net]
>>165
相手が常連強豪私立だと借りてきた猫になるのが最近の近江じゃん

171 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:12:31.21 ID:MygYXGgY.net]
膳所はまともな試合になる?

172 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:13:57.63 ID:YJho9FYj.net]
さすがに秋田の21世紀枠でも由利工のこのスレでの前評判は低いか
まあ戦績以上に好投手の存在がデカいが

近年の21世紀枠において前評判好投手がボコされたのは小山台や山形中央ぐらいしか記憶にないわ

173 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 00:15:15.75 ID:0IiWsQl7.net]
山形に期待だな

174 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:21:33.28 ID:teIMvUR3.net]
最近のMax142とかは強打のチームのカモになるパターンだけど
それで最弱認定はあんまり無いな



175 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 00:22:42.93 ID:mAl3UDy5.net]
S 大阪桐蔭
A 東海大相模 明徳義塾
B 聖光学院 中央学院 日本航空石川 智辯和歌山
C 日大三 明秀日立 静岡 東邦 下関国際 創成館
D 駒大苫小牧 花巻東 星稜 三重 近江 智弁学園 乙訓 瀬戸内 おかやま山陽 英明 松山聖陵
E 由利工 日大山形 富山商 慶應義塾 国学院栃木 彦根東 高知 東筑 延岡学園 富島
F 伊万里

ZZ 膳所

176 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:23:12.04 ID:vG2dR3Vn.net]
ここ最近の日大山形は良いチーム作ってくるね。確か三年前?の夏の大会で日大三、作新学院、明徳倒してベスト4だったね。去年の夏も初戦で明徳に延長12回で負けはしたが良い試合だった。

177 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:23:32.97 ID:YsWX9zYi.net]
>>121
久しぶりすぎてもうアンチ減ってそうだし、2008年や2009年と違って前評判もかなり低いから話題にもならんわ。

178 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 00:27:30.10 ID:YnIT6cl9.net]
>>175
目を覆いたくなる出来栄え…

179 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 00:28:05.61 ID:q1Iz+RJI.net]
今まで100人くらいソープに入ったけど本当に美人とか可愛いと思える女の子って10人
くらいかな。でも美人とか可愛いだけだとプレイがあんまり面白くないんだよ。
だから外見にはあんまりこだわらなくなったな。

180 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:28:10.46 ID:oB7t6Qih.net]
由利はリアルルーキーズらしい?

181 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:28:39.00 ID:1EPp4TCj.net]
>>175
ダブルゼータ膳所草生える

182 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:31:13.92 ID:XTTJNPFs.net]
近江に決定

183 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 00:32:15.52 ID:RghoJfwY.net]
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 智弁和歌山(和歌山)        :17被安打、12失点で2桁失点完封負け。(スコア0−13)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 ★小城(東京)    :初回3連続押し出しなどで勝負決まる。三振20被盗塁10与四死球12。(スコア1−9)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21

184 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 01:13:14.13 ID:T8CZ8kMP.net]
膳所は県予選で近江に善戦してるんやで
対戦相手次第じゃ、地味負けくらいで済むんちゃうか?



185 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 02:15:55.50 ID:2Bhs3XBl.net]
>>184
勝てる相手がどこも無い所はヤバい印象
ZZは伊万里相手で地味負けがいいとこじゃね

186 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 02:23:07.07 ID:5k0/Mxtz.net]
対戦相手によっては地味負けぐらいって、どの最弱候補校にも言えることだろうに

187 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 02:24:30.66 ID:ySvjE0z9.net]
そもそも近江自体が全国じゃ大して強くないので

188 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 02:31:45.61 ID:oB7t6Qih.net]
>>184
おい、多治見は東海チャンプのカシオペアに惜敗だったんだぞ

189 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 02:35:32.57 ID:Zo0S6Xhs.net]
比叡山は最近何してんだ滋賀
かつてベスト4に勝ち上がった甲西や瀬田工も最近聞かなくなったし…大丈夫か?

190 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 02:49:09.14 ID:qECdSZp4.net]
滋賀についてアツク語られても

191 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 02:56:30.46 ID:oB7t6Qih.net]
一昨年夏出たやん、比叡

192 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 03:13:58.40 ID:zf3n9vxH.net]
事実上東北4番手だった由利工業が他2校のケツ持ちポジションで笑える
由利工業が下位一般枠引いてようやく勝率20%、伊万里と膳所は0.005%くらいか

193 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 03:38:19.80 ID:ggUkhH+y.net]
>>189
秋の滋賀大会、比叡山は準優勝やぞ
彦根東にも6−1で快勝してる

194 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 03:41:29.38 ID:YaFw3Utu.net]
膳所は最弱校のグループに入りそう
くじ運よければ(最弱同士限定で)、1回ぐらい勝てるかも…
年配の卒業生には対桐生戦の悪夢がよみがえる人もいるだろうな



195 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 03:44:52.69 ID:oB7t6Qih.net]
それよか仕事人はどこよ?

196 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 03:47:14.71 ID:ggUkhH+y.net]
東筑も地味に昨夏は4−10の完敗、
春だと松坂世代の時以来だがその時は2−14とフルボッコで最弱になりかけたな
まあ当時はスレまだなかったが

197 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 04:31:58.49 ID:oB7t6Qih.net]
トウチクとおかやまと下国は
よく帰って来られたな

まぁおかやまは昨夏強そうな雰囲気もあったが…

198 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 04:33:46.10 ID:YKA+INOx.net]
慶應に決まりでいいよ
神奈川にも関係者以外のファンはいないし、関係者もそうは来ないし、名前上げられてたらどうにもならないからな。

199 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 04:43:23.17 ID:RJF+wfNo.net]
>>198
結果が出るまで決まらないだろ
勝手に最弱決めるスレじゃないんだから
ファンが来るとか来ないとかは関係ない

まあ慶應は生井が大崩れしなきゃ格下相手に大敗はなさそうだけど
前チームより攻撃力下がりすぎてるから
格下相手に僅差負けの確率は高そうな

200 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 06:12:11.23 ID:mAl3UDy5.net]
伊万里は一応九州大会出たらしいが
膳所は滋賀県ベスト8て
近畿大会のはるか手前だろ
実績ではダントツ下だろ

201 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 06:15:29.45 ID:E3/BPBvp.net]
>>196
どちらも相手は愛媛

202 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 06:29:12.93 ID:v4Evc2ny.net]
どうせ2日目第1試合で膳所vs伊万里みたいなカードで塩試合して他のところが最弱になりそうな流れ。

203 名前:日刊 mailto:sage [2018/01/27(土) 06:52:43.70 ID:bLyN+eZY.net]
A(5)
東海大相模 大阪桐蔭 智弁和歌山 明徳義塾 創成館

C(12)
日大山形 三重 富山商 彦根東 瀬戸内 松山聖陵 高知 延岡学園 東筑 由利工 膳所 伊万里

B(19)
それ以外

204 名前:スポニチ mailto:sage [2018/01/27(土) 07:01:09.91 ID:bLyN+eZY.net]
A(11)
聖光学院 中央学院 明秀日立 東海大相模 日大三 静岡 東邦 大阪桐蔭 智弁和歌山 明徳義塾
創成館

C(6)
国学院栃木 富山商 瀬戸内 由利工 膳所 伊万里

B(19)
それ以外



205 名前:報知 mailto:sage [2018/01/27(土) 07:05:02.42 ID:bLyN+eZY.net]
A(5)
東海大相模 東邦 大阪桐蔭 明徳義塾 創成館

C(11)
駒大苫小牧 日大山形 国学院栃木 富山商 彦根東 瀬戸内 高知 富島 由利工 膳所 伊万里

B(20)
それ以外

サンスポはないようです

206 名前:デイリー mailto:sage [2018/01/27(土) 07:08:42.91 ID:bLyN+eZY.net]
A(7)
聖光学院 東海大相模 日本航空石川 大阪桐蔭 智弁和歌山 明徳義塾 創成館

C(2)
膳所 伊万里

B(27)
それ以外

207 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 07:42:20.23 ID:Gsa/zYq9q]
HSBBきたで

208 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 07:38:01.01 ID:yvD4tY9p.net]
>>166
結局小山台も全然通用しなかった。
このころから、21世紀枠の存在意義が問われるようになった。

209 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 08:49:27.37 ID:0bayOIri.net]
膳所高校がネタにも実力にも圧倒して最弱候補

210 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 08:52:39.61 ID:At30KDU9.net]
伊万里も相当怪しいと思うぞ

211 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 08:55:31.37 ID:+eip0LZK.net]
東筑高知とかも21枠と変わらんけどな

212 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 08:58:19.95 ID:0aXlrhf6.net]
打率上位

.423  智辯学園
.398  東邦
.390  日大三
.389  聖光学院
.382  東海大相模
.379  日本航空石川
.372  智辯和歌山
.369  駒大苫小牧
.364  彦根東
.361  延岡学園

打率下位

.245  膳所
.267  伊万里
.271  由利工
.272  日大山形
.275  慶應
.279  英明
.294  富山商
.294  国学院栃木
.295  松山聖陵
.305  中央学院


防御率上位

0.73  聖光学院
0.82  東海大相模
0.99  大阪桐蔭
1.35  明徳義塾
1.50  国学院栃木
1.52  東筑
1.66  近江
1.70  創成館
1.71  松山聖陵
1.80  富山商

防御率下位

3.75  おかやま山陽
3.65  富島
3.63  延岡学園
3.62  日本航空石川
3.33  智辯和歌山
3.25  明秀日立
3.18  伊万里
3.00  星稜
2.92  三重
2.74  慶應

213 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 09:00:38.73 ID:vFKaF5bs.net]
>>180
昔は田舎の工業高校だから血の気多いやつ多かったらしいが最近は時代の流れで近所の清掃したり挨拶したりそこらへん地域からも印象いいっぽい

214 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/27(土) 09:03:23.11 ID:/n+Od8Ah.net]
九州人から伊万里と東筑を無理矢理ポジティブに見てみた
伊万里は清峰と30分ぐらいの距離で前から練試やってる
東筑は仰木監督を初めプロ野球選手を輩出している古豪



215 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/27(土) 09:16:37.12 ID:QYKkuxSo.net]
>>98
TVで見た
桐生は強かった
膳所?
書かなくてもわかるだろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef