[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 09:20 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 216
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part1



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/23(火) 03:13:56.32 ID:YfYRTY9E.net]
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 掛川西(静岡)      :投手が次々と打たれ、4回までに先発全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)

2 名前:智辯和歌山オタ [2018/01/23(火) 07:11:11.55 ID:0sPd7cUK.net]
うゎ〜

3 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/23(火) 09:31:21.14 ID:YfYRTY9E.net]
今年のまな板メニュー

【北海道】函館工
【東_北】由利工
【関_東】藤岡中央
【東_海】大垣西
【北信越】金津
【近_畿】膳所
【中_国】下関西
【四_国】高知追手前
【九_州】伊万里

4 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/23(火) 15:03:20.47 ID:FQYbnUXj.net]
彦根東に決定

5 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/23(火) 19:27:50.24 ID:4IeGE1dG.net]
>>1
立て乙
選考会は今週の金曜日か

6 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 02:50:22.25 ID:d+LAu8hX.net]
一般枠で香ばしいのはこのへんか?

【東北】日大山形
【関東/東京】慶應、国学院栃木、佼成学園
【北陸】富山商
【東海】三重
【近畿】彦根東
【中国】下関国際、瀬戸内
【四国】英明、高松商
【九州】富島、延岡学園、東筑

7 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 10:29:19.48 ID:fljoOVit.net]
あれ?
最弱代表校の決定って去年の夏をもって廃止になったんじゃなかったっけ?

8 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 10:52:29.50 ID:S9bNLGOH.net]
膳所に決定

9 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 12:38:52.06 ID:015tAqXk.net]
今年の最強は明秀日立
優勝するからみておれ

10 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/24(水) 14:08:25.19 ID:6+vLAySp.net]
去年の多治見様が異次元のレベルだったからなぁ
今年はもう少し楽しみたい



11 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 17:10:24.82 ID:OdSOMk7N.net]
山形

12 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 18:00:02.16 ID:CeCy4c4D.net]
山形って弱いイメージあるけど日大山形だけは弱いイメージはないね。甲子園の試合しかわからないがいつも好ゲームしている。3、4年前だかベスト4まで行ったんじゃない?

13 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 18:08:44.67 ID:ZNbFPiB+.net]
オナラの権限で在日宮カスはポアされろ

14 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 19:13:24.71 ID:d+LAu8hX.net]
【北海道】函館工
【東北】日大山形、由利工
【関東/東京】慶應、国学院栃木、佼成学園、藤岡中央
【北信越】富山商、金津
【東海】三重、大垣西
【近畿】彦根東、膳所
【中国】下関国際、瀬戸内、下関西
【四国】英明、高松商、高知追手前
【九州】富島、延岡学園、東筑、伊万里

15 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 20:00:21.30 ID:kR9b87MW.net]
>>12 bibijr.com/koya2/1505

16 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 20:10:16.16 ID:lk89iK3Y.net]
三重て最弱候補か?
いつも強豪相手に馬鹿試合に持ちこんでるイメージだが

17 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 21:48:46.97 ID:4QbSgAts.net]
最弱になったのは夏の鈴鹿ぐらいか
あれだって今の基準なら間違いなく最弱にならんだろうし最弱候補ってことはないだろうな

18 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/24(水) 23:54:39.84 ID:VX+H1diM.net]
ふにゅ〜

19 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/25(木) 04:28:15.29 ID:1PoXekwk.net]
一般枠で候補になりそうなのは高松商、延岡学園、彦根東、下関国際、瀬戸内、三重あたりかな
21枠は金津、伊万里、函館工あたりは多治見の再来ありうる

20 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 06:20:48.58 ID:gihIzWdM.net]
日大山形



21 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 06:26:37.36 ID:FsvCH7el.net]
秋の九州は九国、秀岳館、沖尚、興南、鹿実、明豊、
本命視されてたところが全部散っちゃって
東筑以外は誰も予期せぬまさかの面子になっちゃったからかなり弱いよ
中でも伊万里は多治見の再来ありえるw

22 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 06:33:55.49 ID:FsvCH7el.net]
佐賀2位の伊万里は九州大会の初戦で優勝候補の沖縄尚学に8―0で大敗
九州NO1.Pといわれる尚学の知念に3安打完封
いいとこ全然なし
しかしその尚学は次の試合で創成館に8―3で大敗
知念も降板して、また出て来て二度とも滅多打ちになってたから
それ考えると伊万里はめちゃくちゃ弱い!w

23 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/25(木) 11:19:11.82 ID:3uYT3Eqx.net]
>>19
エース石田頼みの東筑もヤバそうだぞ
あと富島も地味に香ばしそう

24 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 16:10:21.84 ID:FsvCH7el.net]
>>23
東筑は石田が一人で打って投げてだったからね
九州は創成館一強であとは例年にないヤバさw
九州に限っては>>14支持

25 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/25(木) 16:33:38.83 ID:fGyoXph7.net]
>>6,14

まだ脳みそが香川最弱厨のままか?

高松商は最弱候補だが、英明は違う。
ピッチャーいいし、四国準優勝。
しかも決勝は神宮優勝の明徳に9回まで1-0で勝ってた。
英明が最弱なら守備の悪い松山聖陵も最弱。

26 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 17:06:32.57 ID:krvALRFT.net]
>>14
三重は東海大会準決勝で東邦相手に九回まで勝ってたんだから外してやれよ
下関国際と瀬戸内はわからんが、中国大会1試合4本塁打の瀬戸内の門叶と大会全て投げ切った下関国際のジャンボ鶴田とおもろいのいるから注目したい
なにげにおかやま山陽が優勝したけど、中国地方では一番地味なんだよな・・・

27 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 17:14:34.18 ID:mC0ZBSD9.net]
三重は2014選手権準優勝チームと遜色ないから無関係
実際の試合を見ていない馬鹿がいい気になって上げているだけだろw

28 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 17:20:37.76 ID:Cy6A2rjC.net]
明徳と聖陵の投手は一冬越えてセンバツでは140キロ後半は投げるんじゃないかな
高松商の投手も小柄だがキレがあるね

29 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 17:23:43.18 ID:9ZxcwU41.net]
>>14
日大山形、富山商、彦根東、延岡学園あたりは良い試合するかもな
打力の日大山形と延岡、富山商の沢田と彦根東の増居は好投手

30 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 17:23:48.93 ID:+N4xky+f.net]
瀬戸内がどうかわからんけど広島って負けてもロースコアゲームするから最弱になりそうな感じはないな
>>26がいうように中国地方王者のおか山の方があやしいと思う
決勝戦も終盤までは大量リード許してたみたいだし



31 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/25(木) 17:36:06.35 ID:mC0ZBSD9.net]
>>30
同感
去年の市立呉をみても、どの相手でも一応試合を作るからな
下関国際は監督の舌禍のあげく21世紀枠に負けるとかやらかしそうだな

32 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 18:14:01.33 ID:cOyrhXS0S]
彦根東は増居が残ってるからなぁ
あのクラスの実積ある左腕をセンバツでKO出来るチームは少ないと思うけどな

33 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 22:52:47.80 ID:VmAsBRDI.net]
>>31
下関国際は島根開星、広島尾道、
おかやま山陽をコールドする力がある
仕事人候補
監督がドSだから21世紀枠だと歴史作るかも

34 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/25(木) 22:59:29.33 ID:v64V4pYd.net]
関東勢の相模と健大以外はどっかしらやらかしそう

35 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 01:41:43.64 ID:fNiLAw/m.net]
いよいよ発表今日だな。

21世紀は函館工 由利工 下関西で。

36 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 04:20:03.85 ID:YwDoUuLW.net]
KOは負けた時点で最弱

37 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 04:44:18.08 ID:Yv/5YZRu.net]
山形だな

38 名前:三重守 mailto:sage   [2018/01/26(金) 08:48:32.48 ID:KoCBH4Qd.net]
三重は我が責任を持って筆頭に推すわ
もっとも、選ばれたらの話だが

39 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 13:48:26.23 ID:3YU+5Sbr.net]
高校野球史上最も弱かった高校ってどこ

40 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 13:58:02.23 ID:+s6nzwQs.net]
>>39
久留米商じゃないかな
2-15で和歌山中に負けてるし
結構古い話だけどね



41 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 14:15:56.17 ID:DqAaGRSc.net]
>>39

618 名無しさん@実況は実況板で 2017/08/15(火) 06:34:37.50 ID:jguv2zuD

大昔の甲子園史上最弱スレにあったレス

ちょっと古い話だが69選手権の三笠(南北海道)を忘れてもらっては困る

空知地区予選で11-10と9回7点差をひっくり返す泥試合で勢いに乗り、まさかの南北海道大会出場
1回戦不戦勝とツキにめぐまれ、2回戦室蘭工戦も併殺で試合終了のはずが相手エラーで9回サヨナラ勝ちとバカヅキ
コールド負け必至と思われた準決勝の北照戦もツキは続き、同点の9回に
走者12塁からの外野への飛球をレフトが転倒しまさかの後逸。2者が生還しついに決勝進出!

だが相手は当時無敵を誇った北海
三笠が逆立ちしても勝てなかった同地区の三笠大谷を20-2と粉砕しており
「大人と子供の試合」「北海は2軍でも余裕で勝てる」と揶揄されていた
実際、北海は試合前に甲子園までの切符の手配も済ませ、OBが祝勝前夜祭を開いていたというから余裕の程が知れよう

しかし、天はまたもや三笠に味方する。雨でぬかるんだグラウンドに北海は自慢の機動力が生かせず
脆弱なマウンドに投手は本来の投球が出来ない。いつでも点が取れるという慢心も仇となった
雑なプレーから生じるエラーや四球が重なり、またもや外野手が転倒し失策、6回を終わり3-3の同点
いよいよ北海打線も焦り出すが、三笠投手の軟投を強引に引っ張り凡打の山
一方三笠は8回1死12塁からのバントが相手サードの暴投を呼び2者生還。
これが決勝点となり、奇跡の甲子園出場を果たしたのだった

球場は騒然、北海は呆然。
「なんで優勝したんですかねぇ?」監督インタビューの第一声が、三笠の戦跡の全てを物語っていた

さて、誰もが予想だにしなかった甲子園だが、さすがにこの頃には、北海道で見せた神通力も消えていた
1回戦の松商学園戦では本来の戦いぶりを思い出したか予想通り14-0の大敗。
さらにノーヒットノーランのオマケつき
完膚なきまでに叩きのめされ、三笠のミラクルストーリーは幕を閉じたのだった

その後三笠野球部が上位進出したという話は寡聞にして聞かない

42 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 14:27:39.22 ID:3YU+5Sbr.net]
>>41
おもしろいコピペありがとう
14-0クラスなら最弱スレによく見かける程度やな

43 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 14:50:59.47 ID:fNiLAw/m.net]
>>39
第78回(2006年)の清峰
横浜に21―0で手も足も出ず大敗

44 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:06:53.83 ID:5NFJovd1.net]
膳所に決定

45 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:11:34.01 ID:Rezn2Ohp.net]
伊万里さん入りました〜

46 名前:三重守 mailto:sage   [2018/01/26(金) 15:14:45.11 ID:ihI9iVN0.net]
伊万里焼は三重の強力なライバルになりそうだな
ID野球の膳所も香ばしそう

47 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:17:50.04 ID:fNiLAw/m.net]
21世紀枠は由利工、膳所、伊万里

膳所、伊万里エントリー決定w

48 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:19:04.21 ID:fNiLAw/m.net]
今年は21世紀枠廃止論がいっそう加熱しそうw

49 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 15:22:07.03 ID:Ea2QF+pJ.net]
>>44
膳所は前に夏の甲子園に出た時も大敗したんだろ?
タジミン超える可能性大だぞw

50 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:39:47.68 ID:WRom1Yus.net]
滋賀三校めの21枠がネタとしてもなんか選ばれそう。



51 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:45:32.21 ID:N+43JrB2.net]
>>43
多治見だろ

52 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 15:51:45.30 ID:beNX/60a.net]
膳所のベスト8まで3勝で21世紀枠候補にされてるのは21世紀枠内でもワーストタイ
なおその3勝は今年春夏ともベスト8さえない相手

53 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:52:12.75 ID:Ytn0o2Rl.net]
近江で決定、彦根東で決定、膳所で決定

54 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 15:53:12.97 ID:beNX/60a.net]
>>52
21世紀枠の中でも勝利数ワーストタイでも選出されてしまうなら期待するしかないよなぁ!

55 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 15:53:31.90 ID:beNX/60a.net]
と前評判

56 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:54:27.70 ID:fNiLAw/m.net]
高知追加エントリー

県別では近江、彦根東、膳所の滋賀が断トツw

57 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 15:56:06.28 ID:r6+k1F08.net]
>>42
ノーノー食らってるのもポイント

58 名前:三重守 mailto:sage [2018/01/26(金) 15:58:23.19 ID:ihI9iVN0.net]
本命の三重をよろしくな!

59 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:59:57.22 ID:5bq8/cPH.net]
TJMは腐っても県1位。院中京が地区のリーグ戦でしばしばTJMに食われてる。
膳所ってのは以前からそこそこ県内で強かったのか?

60 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:00:30.56 ID:02Qd4lNx.net]
本命:膳所
対抗:伊万里、三重、東筑、富島、彦根東、瀬戸内
大穴:おかやま山陽、智弁学園、日大山形



61 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:01:29.45 ID:fNiLAw/m.net]
>>58
三重守本人?
これからずっとコテ名とトリつけるの?

62 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:01:42.31 ID:RtNCW/tl.net]
10年連続選抜出場校なしの佐賀に忖度した高野連
これは伊万里最弱ですわ

63 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:02:58.72 ID:MSrg8Dxj.net]
慶応

64 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:03:09.36 ID:Nl3CU0Uv.net]
21世紀枠最近は相当ヤバいから期待してる

>>59
典型的な中堅
いつも1〜2つ勝って散ってる、アップセットは秋季大会の通り起こせてない

65 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:03:52.15 ID:mOwpZG4W.net]
>>62
腐っても県準優勝だからな
それよりもベスト8で3校目に選ばれた膳所の方が余ほど忖度されてるだろう
アンチではないけどレイプされて欲しい

66 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:04:37.33 ID:Nl3CU0Uv.net]
>>62
高校の格式的には忖度したのは膳所でしょう…

67 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:05:47.46 ID:lwPgYVCA.net]
高知はまさかのウルトラ選出だから、弱い。

68 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:06:51.17 ID:lwPgYVCA.net]
膳所は試合ユニが、練習ユニと同じようなもんやから、弱い。

69 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:07:25.48 ID:N/cy1TX0.net]
>>66
高野連副会長が野球部監督、校長やってた学校だからな
思いっきり忖度ですわw

70 名前:三重守 mailto:sage   [2018/01/26(金) 16:08:18.47 ID:ihI9iVN0.net]
>>61
応よ
ずっとかは分からんがここではコテつけたほうが分かりやすいだろうから
いろいろと最弱筆頭たる所以を披露していきたい



71 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:09:04.65 ID:oYtPtVVL.net]
膳所は対戦相手によるがエー手塚は
長田園田くらいは期待してる
帽子メット2重被りは期待出来ない模様
メガネはいる 地元なので調査しとくわ

72 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:10:54.60 ID:5bq8/cPH.net]
>>64
いわき海星ぐらいな位置づけだなw

73 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:12:25.98 ID:fNiLAw/m.net]
去年の多治見に今年の伊万里
陶磁器、焼き物繋がり
これも何かの縁だろうか
ちなみに滋賀県も信楽焼で有名

74 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:13:28.05 ID:5bq8/cPH.net]
大きく出たな。神港の北原に県No.1言わしめた奴やぞ園田は。

75 名前:三重守 mailto:sage [2018/01/26(金) 16:17:17.88 ID:ihI9iVN0.net]
三重は一般枠最弱は無論のこと、21世紀枠にも勝てないだろう
好投手いる由利工にはもちろん膳所もデーター収集の分析ハマれば
伊万里焼にも勝てるかどうか怪しい

76 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:18:25.72 ID:fNiLAw/m.net]
>>70
期待してるぞ
早速↓に報告してきた

【雑談スレ】高校野球板の有名固定 ソロモン、モジャニキ、三重守、青火他
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1513024239/

77 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:20:07.43 ID:Nl3CU0Uv.net]
>>75
短期決戦というか1試合で未対戦の相手にデータは殆ど統計的に意味がないはず
そもそも元となるデータが殆どないという問題があるけど

78 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:30:37.52 ID:2r8ZnqSh.net]
東筑は九州の古豪
OBには今は亡き名監督仰木さん、ヤクザのアイドル高倉健
最弱はないー

79 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:34:08.70 ID:lwPgYVCA.net]
東筑はまた石田伝説?

80 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:36:33.27 ID:vrDZdU/0.net]
>>1
今年は膳所で決まりだろw
あそこだけ選考委員の忖度で選ばれたラキ珍。



81 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:37:19.61 ID:ActaSkCf.net]
>>72
いわきよりは間違いなく強いと思う。
真の弱さであそこを超えるとこってある?

82 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:43:12.29 ID:5bq8/cPH.net]
>>81
さすがに探すのは難しいかw

いわきは、もう出場決まったときから、めちゃくちゃゲスト感が強かった。

本番の前に桐蔭学園との練習試合があったんだが、
相当相手がいわきに気を使ってるのが文面から伝わってきて苦笑してしまった。

83 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:46:08.86 ID:5bq8/cPH.net]
あれにある程度近そうに見えたのは和歌山中学ことレジェンド桐蔭だな。

84 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:48:12.77 ID:Rezn2Ohp.net]
膳所は真逆の高校の下関国際と当たってボコボコにされて欲しいわ

85 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:49:46.93 ID:LJLfRypJ.net]
県8とか入ると困るだけどさ

86 名前:三重守 mailto:sage [2018/01/26(金) 16:52:44.77 ID:ihI9iVN0.net]
三重は投手陣がまずゴミ
エースが自称もいいとこのドラフト候補とのことだが130中盤しか投げれない
最速146とか147とか書かせてるが誰もそんなとこ見たことない
周りの大人が金握らせてライターに書かせてるんじゃないかってレベルの怪しい投手
変化球も決め球ないししょんべんボールばかりの上にノーコンときた
ノーコンなのは精神面も弱くビビりのチキン野郎だからだろう

2番手も本格派装う割に140も出ない棒球しか放れない
変化球はエースと同じレベルで秋負けた準決勝では相手の1年生に棒球を完璧に打たれるヘボっぷり
そんな主戦投手がだらしないので3番手が秋をほとんど投げたのだがこちらは技巧派
直球は130も出ない変化球も大したことないサイド気味の投げ方でどうにかかわす投球
21世紀枠クラスの相手にはどうにか通用するも強豪レベルなると簡単に打たれることを露呈した

87 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:07:59.31 ID:fNiLAw/m.net]
>>86
東海大会の2戦目で9回2死まで東邦に勝っていた三重が弱いはずがない
大型右腕のエース定本はプロ注だし、二番手、変則サイドの福田もいい
投手陣は万全
東邦から9点とった打線も強力
1番センターの梶田もプロ注の選手だし
小島監督に変わってからわずか一月での三重大会優勝は正に伸び盛りの勢いを感じる
最弱どころか三重は今大会のダークホース的存在

88 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:10:24.34 ID:SvTCAHza.net]
トミ子(富島)とユリ子(由利工業)

89 名前:三重守 mailto:sage   [2018/01/26(金) 17:13:52.76 ID:ihI9iVN0.net]
>>87
三重のことは我が1番間近で見てきたから我が最もよく知っている

>>88
1番か弱いミエ子(三重)も追加で

90 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:15:58.75 ID:SvTCAHza.net]
トミ子、ユリ子、ミエ子と準優勝トリオか。



91 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:16:43.20 ID:SvTCAHza.net]
失礼、延岡と富島勘違いしてた

92 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:26:21.57 ID:YKuN1biu.net]
多治見を越えろ

93 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:34:07.93 ID:3XCuR2fX.net]
彦根東と東筑は昨夏の甲子園経験しているそれなりの好投手がいるから大崩れはしないと思う、最弱はないかな。

94 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:51:00.31 ID:rJhjvXxc.net]
これは、我々慶應義塾が0-1で持って行く

出場3大会連続3回目というどの高校も成し遂げれない記録もかかっているしな

95 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:51:39.14 ID:fNiLAw/m.net]
実質的には膳所か伊万里が
聖光学院、東海大相模、東邦、智辯和歌山、大阪桐蔭、
得点力が高いチームと当たると大量虐殺になる可能性が高い

96 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:52:23.37 ID:nbcXgWcy.net]
容赦なく叩きのめす仕事人はどこだろう
明秀日立あたりか

97 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:52:53.43 ID:rJhjvXxc.net]
我々はきっと膳所と当たるだろう

98 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:56:13.30 ID:v6p2JH4p.net]
膳所
1978夏 初戦敗退 0-18 桐生

これ見てみたかったな
ヒットは内野安打1本のみだったらしいし

99 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:57:14.64 ID:rJhjvXxc.net]
慶應義塾ー膳所

新聞の一面を飾れるビッグマッチ

100 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:58:02.21 ID:v6p2JH4p.net]
>>96
いつしかの沖縄尚学や神村みたいに最弱になりそうな気もする








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef