[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 09:20 / Filesize : 51 KB / Number-of Response : 216
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part1



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/23(火) 03:13:56.32 ID:YfYRTY9E.net]
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 掛川西(静岡)      :投手が次々と打たれ、4回までに先発全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)

50 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:39:47.68 ID:WRom1Yus.net]
滋賀三校めの21枠がネタとしてもなんか選ばれそう。

51 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:45:32.21 ID:N+43JrB2.net]
>>43
多治見だろ

52 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 15:51:45.30 ID:beNX/60a.net]
膳所のベスト8まで3勝で21世紀枠候補にされてるのは21世紀枠内でもワーストタイ
なおその3勝は今年春夏ともベスト8さえない相手

53 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:52:12.75 ID:Ytn0o2Rl.net]
近江で決定、彦根東で決定、膳所で決定

54 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 15:53:12.97 ID:beNX/60a.net]
>>52
21世紀枠の中でも勝利数ワーストタイでも選出されてしまうなら期待するしかないよなぁ!

55 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 15:53:31.90 ID:beNX/60a.net]
と前評判

56 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:54:27.70 ID:fNiLAw/m.net]
高知追加エントリー

県別では近江、彦根東、膳所の滋賀が断トツw

57 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 15:56:06.28 ID:r6+k1F08.net]
>>42
ノーノー食らってるのもポイント

58 名前:三重守 mailto:sage [2018/01/26(金) 15:58:23.19 ID:ihI9iVN0.net]
本命の三重をよろしくな!



59 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 15:59:57.22 ID:5bq8/cPH.net]
TJMは腐っても県1位。院中京が地区のリーグ戦でしばしばTJMに食われてる。
膳所ってのは以前からそこそこ県内で強かったのか?

60 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:00:30.56 ID:02Qd4lNx.net]
本命:膳所
対抗:伊万里、三重、東筑、富島、彦根東、瀬戸内
大穴:おかやま山陽、智弁学園、日大山形

61 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:01:29.45 ID:fNiLAw/m.net]
>>58
三重守本人?
これからずっとコテ名とトリつけるの?

62 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:01:42.31 ID:RtNCW/tl.net]
10年連続選抜出場校なしの佐賀に忖度した高野連
これは伊万里最弱ですわ

63 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:02:58.72 ID:MSrg8Dxj.net]
慶応

64 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:03:09.36 ID:Nl3CU0Uv.net]
21世紀枠最近は相当ヤバいから期待してる

>>59
典型的な中堅
いつも1〜2つ勝って散ってる、アップセットは秋季大会の通り起こせてない

65 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:03:52.15 ID:mOwpZG4W.net]
>>62
腐っても県準優勝だからな
それよりもベスト8で3校目に選ばれた膳所の方が余ほど忖度されてるだろう
アンチではないけどレイプされて欲しい

66 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:04:37.33 ID:Nl3CU0Uv.net]
>>62
高校の格式的には忖度したのは膳所でしょう…

67 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:05:47.46 ID:lwPgYVCA.net]
高知はまさかのウルトラ選出だから、弱い。

68 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:06:51.17 ID:lwPgYVCA.net]
膳所は試合ユニが、練習ユニと同じようなもんやから、弱い。



69 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:07:25.48 ID:N/cy1TX0.net]
>>66
高野連副会長が野球部監督、校長やってた学校だからな
思いっきり忖度ですわw

70 名前:三重守 mailto:sage   [2018/01/26(金) 16:08:18.47 ID:ihI9iVN0.net]
>>61
応よ
ずっとかは分からんがここではコテつけたほうが分かりやすいだろうから
いろいろと最弱筆頭たる所以を披露していきたい

71 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:09:04.65 ID:oYtPtVVL.net]
膳所は対戦相手によるがエー手塚は
長田園田くらいは期待してる
帽子メット2重被りは期待出来ない模様
メガネはいる 地元なので調査しとくわ

72 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:10:54.60 ID:5bq8/cPH.net]
>>64
いわき海星ぐらいな位置づけだなw

73 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:12:25.98 ID:fNiLAw/m.net]
去年の多治見に今年の伊万里
陶磁器、焼き物繋がり
これも何かの縁だろうか
ちなみに滋賀県も信楽焼で有名

74 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:13:28.05 ID:5bq8/cPH.net]
大きく出たな。神港の北原に県No.1言わしめた奴やぞ園田は。

75 名前:三重守 mailto:sage [2018/01/26(金) 16:17:17.88 ID:ihI9iVN0.net]
三重は一般枠最弱は無論のこと、21世紀枠にも勝てないだろう
好投手いる由利工にはもちろん膳所もデーター収集の分析ハマれば
伊万里焼にも勝てるかどうか怪しい

76 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:18:25.72 ID:fNiLAw/m.net]
>>70
期待してるぞ
早速↓に報告してきた

【雑談スレ】高校野球板の有名固定 ソロモン、モジャニキ、三重守、青火他
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1513024239/

77 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:20:07.43 ID:Nl3CU0Uv.net]
>>75
短期決戦というか1試合で未対戦の相手にデータは殆ど統計的に意味がないはず
そもそも元となるデータが殆どないという問題があるけど

78 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:30:37.52 ID:2r8ZnqSh.net]
東筑は九州の古豪
OBには今は亡き名監督仰木さん、ヤクザのアイドル高倉健
最弱はないー



79 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:34:08.70 ID:lwPgYVCA.net]
東筑はまた石田伝説?

80 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 16:36:33.27 ID:vrDZdU/0.net]
>>1
今年は膳所で決まりだろw
あそこだけ選考委員の忖度で選ばれたラキ珍。

81 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:37:19.61 ID:ActaSkCf.net]
>>72
いわきよりは間違いなく強いと思う。
真の弱さであそこを超えるとこってある?

82 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:43:12.29 ID:5bq8/cPH.net]
>>81
さすがに探すのは難しいかw

いわきは、もう出場決まったときから、めちゃくちゃゲスト感が強かった。

本番の前に桐蔭学園との練習試合があったんだが、
相当相手がいわきに気を使ってるのが文面から伝わってきて苦笑してしまった。

83 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:46:08.86 ID:5bq8/cPH.net]
あれにある程度近そうに見えたのは和歌山中学ことレジェンド桐蔭だな。

84 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:48:12.77 ID:Rezn2Ohp.net]
膳所は真逆の高校の下関国際と当たってボコボコにされて欲しいわ

85 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 16:49:46.93 ID:LJLfRypJ.net]
県8とか入ると困るだけどさ

86 名前:三重守 mailto:sage [2018/01/26(金) 16:52:44.77 ID:ihI9iVN0.net]
三重は投手陣がまずゴミ
エースが自称もいいとこのドラフト候補とのことだが130中盤しか投げれない
最速146とか147とか書かせてるが誰もそんなとこ見たことない
周りの大人が金握らせてライターに書かせてるんじゃないかってレベルの怪しい投手
変化球も決め球ないししょんべんボールばかりの上にノーコンときた
ノーコンなのは精神面も弱くビビりのチキン野郎だからだろう

2番手も本格派装う割に140も出ない棒球しか放れない
変化球はエースと同じレベルで秋負けた準決勝では相手の1年生に棒球を完璧に打たれるヘボっぷり
そんな主戦投手がだらしないので3番手が秋をほとんど投げたのだがこちらは技巧派
直球は130も出ない変化球も大したことないサイド気味の投げ方でどうにかかわす投球
21世紀枠クラスの相手にはどうにか通用するも強豪レベルなると簡単に打たれることを露呈した

87 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:07:59.31 ID:fNiLAw/m.net]
>>86
東海大会の2戦目で9回2死まで東邦に勝っていた三重が弱いはずがない
大型右腕のエース定本はプロ注だし、二番手、変則サイドの福田もいい
投手陣は万全
東邦から9点とった打線も強力
1番センターの梶田もプロ注の選手だし
小島監督に変わってからわずか一月での三重大会優勝は正に伸び盛りの勢いを感じる
最弱どころか三重は今大会のダークホース的存在

88 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:10:24.34 ID:SvTCAHza.net]
トミ子(富島)とユリ子(由利工業)



89 名前:三重守 mailto:sage   [2018/01/26(金) 17:13:52.76 ID:ihI9iVN0.net]
>>87
三重のことは我が1番間近で見てきたから我が最もよく知っている

>>88
1番か弱いミエ子(三重)も追加で

90 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:15:58.75 ID:SvTCAHza.net]
トミ子、ユリ子、ミエ子と準優勝トリオか。

91 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:16:43.20 ID:SvTCAHza.net]
失礼、延岡と富島勘違いしてた

92 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:26:21.57 ID:YKuN1biu.net]
多治見を越えろ

93 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:34:07.93 ID:3XCuR2fX.net]
彦根東と東筑は昨夏の甲子園経験しているそれなりの好投手がいるから大崩れはしないと思う、最弱はないかな。

94 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:51:00.31 ID:rJhjvXxc.net]
これは、我々慶應義塾が0-1で持って行く

出場3大会連続3回目というどの高校も成し遂げれない記録もかかっているしな

95 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:51:39.14 ID:fNiLAw/m.net]
実質的には膳所か伊万里が
聖光学院、東海大相模、東邦、智辯和歌山、大阪桐蔭、
得点力が高いチームと当たると大量虐殺になる可能性が高い

96 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:52:23.37 ID:nbcXgWcy.net]
容赦なく叩きのめす仕事人はどこだろう
明秀日立あたりか

97 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:52:53.43 ID:rJhjvXxc.net]
我々はきっと膳所と当たるだろう

98 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:56:13.30 ID:v6p2JH4p.net]
膳所
1978夏 初戦敗退 0-18 桐生

これ見てみたかったな
ヒットは内野安打1本のみだったらしいし



99 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 17:57:14.64 ID:rJhjvXxc.net]
慶應義塾ー膳所

新聞の一面を飾れるビッグマッチ

100 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 17:58:02.21 ID:v6p2JH4p.net]
>>96
いつしかの沖縄尚学や神村みたいに最弱になりそうな気もする

101 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 18:02:32.13 ID:hRAtW8SJ.net]
>>74
それ言ったの報徳の永田監督な。

102 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:06:39.80 ID:Rezn2Ohp.net]
膳所の野手陣はナント様クラスやからな、震えて待ってろ

103 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:07:29.00 ID:LJLfRypJ.net]
膳所に負けたら最弱でいい

104 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:08:05.22 ID:84tdg2Ne.net]
日大山形は毎回強いだろ

105 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:20:23.08 ID:ONgBrzFz.net]
今年も日大山形は強いぞ
ニワカは恥かくぞ

106 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 18:21:07.31 ID:EmNhkGy8.net]
高知
高知
高知

107 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:23:43.26 ID:gTa1Ialt.net]
>>94
膳所相手じゃ折角の凡打がエラーで出塁、センターフライが目測誤りで三塁打になってしまう
やはり慶應義塾0−1伊万里がねらい目
膳所は同じ21世紀枠の由利工と当たって地味に0−6ぐらいで負けてくれ

108 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 18:29:37.30 ID:eTvawGTc.net]
山形の強い強い詐欺w



109 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:31:38.27 ID:VoVOrs3G.net]
膳所0-36聖光

110 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:32:59.93 ID:5bq8/cPH.net]
>>107
力は由利のほうが上でも、ああいう遠来僻地の代表にとって
膳所みたいなところが連れてくる大量の観客の作りだすムードは酷。

111 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 18:35:29.12 ID:4OPHhjaM.net]
https://pbs.twimg.com/media/DUdP4jYU0AEB6pC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUdL8oqUMAAAkPW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUdQXvdU8AYAF4a.jpg

112 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:40:01.44 ID:sDQ1cdcd.net]
東海大相模26-膳所0

113 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:42:19.57 ID:E47T68nA.net]
甲子園の地元の兵庫県、、センバツに選ばれず、、って
ええ加減にしてほしいよ
何がオモロイねん

114 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:45:47.76 ID:6ehFgVQe.net]
決勝
慶應義塾
000000000=0
001134300=12
東海大相模

115 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 18:55:38.60 ID:tjD9B4NK.net]
一般だと日大山形・國學院栃木・慶應義塾・富山商・近江・彦根東・瀬戸内・高知・東筑・富島・延岡学園あたりがCランクかな。

116 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 18:57:42.73 ID:FLrfCbrI.net]
次スレの1は、近江・彦根東・膳所の3校から選ぶことになるのか。
なかなかぜいたくな悩みだな。

117 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 19:09:02.51 ID:CwpHIYCI.net]
秋田やきゅー(笑)御期待ください(笑)

118 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 19:11:46.57 ID:MHPiBJ/5.net]
今年は仕事人候補が何処か判らないから難解
21候補と対戦するところは責任重大だな



119 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 19:22:24.37 ID:8TVXfsGF.net]
>>41

最弱云々より普通にミラクルで面白い

120 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 19:25:46.63 ID:bvFrrmYT.net]
>>117

極悪荒らし岩手県民まんこたろう乙

121 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 19:27:03.06 ID:qrqV4pSO.net]
結局慶応が初戦敗退したら問答無用で最弱になるんだろ

122 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 19:36:09.11 ID:5bq8/cPH.net]
普通に大阪桐蔭や智弁和歌山、東海大相模あたりじゃ仕事人候補ダメなのかな。
個人的に密かに注目はJAL。

123 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 19:38:29.48 ID:UWgtSh8c.net]
膳所なめんなよ

124 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 19:40:04.63 ID:1/fKlrD2.net]
歴史と伝統ある弱豪界の名門・膳所様

1934春 初戦敗退 0-2 和歌山中
1956春 初戦敗退 1-2 中京商
1959春 初戦敗退 1-2 高知商
1972夏 初戦敗退 0-9 広陵
1978夏 初戦敗退 0-18 桐生


11年間も秋の九州大会を勝ち抜けず、センバツでは2001春〜2007春の直近出場7年間で初戦敗退5連続中、
さらに夏の甲子園も目下初戦4連敗継続中の弱豪県佐賀から無理やり出場させられた伊万里様


今年はこの2校が双璧になるのは間違いない
21世紀枠に当てるならそこまで常連でもない公立ってのがセオリーだけど伊万里は東筑や富島が同じ九州で対戦できないのも強み
抽選操作があるとすればあからさまに膳所−伊万里にするか富山商あたりを当てると思われる

125 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 19:42:01.32 ID:KKyLCppZ.net]
日大山形は2013年夏に日大三、作新、明徳を破って甲子園4強、
昨年夏に明徳と延長12回までやったメンバーもある程度残っている。
今回も秋の東北大会で仙台育英に勝っているわけだし、
そんなには弱くないと思うよ。

126 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 19:45:06.78 ID:YuPsRIaA.net]
やきうなんかに魂を打ってる者すべてが最弱だろ
最近じゃ相撲がすごい勢いで追いかけてきているとはいえ、犯罪者予備軍筆頭は今もやきうだからな

127 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 19:45:21.73 ID:qnu0W+xN.net]
ZEZEの奇妙な甲子園

128 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 19:53:46.43 ID:uBfrwt6e.net]
滋賀県3校ってすごくね?
滋賀最弱対決にならんかな



129 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 19:57:06.53 ID:Oq/Os1UE.net]
一番強いのが近江って出来すぎ

130 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 20:08:22.61 ID:ANjyPFXI.net]
>>1
09が間違ってるよ
それにセテンプレだから

131 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 20:10:19.53 ID:qcTFvugJ.net]
選抜史上最弱は浦和(埼玉)しか考えられんな
0-27は野球のスコアじゃない

132 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 20:10:57.27 ID:qcTFvugJ.net]
>>94
2回目は取れてないから

133 名前:三重守 mailto:sage   [2018/01/26(金) 20:20:16.41 ID:t7MP8OAO.net]
三重は先述の投手陣だけでなく野手陣も酷い
地区大会は毎試合エラー
選抜かかった準決勝で5エラーは酷い

この試合に強風を言い訳にしてるのがいるが、もう1試合の今回落選した中京学院は無失策
ちなみに地区大会通じて無失策
本来なら中京学院が選抜選ばれるべきだった

がしかし、そんなヘボい三重が出ることによってネタ満載となりこの最弱的にはぶっちぎりの期待値背負ってると言っていいだろう

134 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 20:21:57.06 ID:lrZXPwuE.net]
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)

135 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 20:47:43.80 ID:84tdg2Ne.net]
日大山形って何故か最弱にリストアップされるのに、毎回強い。
練習試合とかでは弱いから軽視されやすいのかな。

136 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 20:47:52.09 ID:qcTFvugJ.net]
例の県議は滋賀から3校も出るなんて胸熱だろうな
どいつもこいつも1回戦負けしろ!ぐらい言っちゃって欲しい

137 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 20:52:50.19 ID:qcTFvugJ.net]
去年は春夏を通じて1点も取れなかった岐阜勢 (●0-21 ●0-6)
リベンジの機会は夏に持ち越しか

138 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 20:58:36.07 ID:sxLwe2v9.net]
ゼゼに決まってんべよ



139 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 21:00:22.94 ID:jdzZc7/T.net]
21世紀3校
富山商
高知

この5校はガチ。

140 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 21:05:51.21 ID:gfEj0vhd.net]
>>139
ガチって言ってるが試合は見たんか? 21枠はともかく富山商と高知の試合

141 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 21:10:07.80 ID:ThJkUdGm.net]
さすがに去年の多治見様は越えられまい

142 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 21:10:13.72 ID:lDeIGF8v.net]
>>136
おったなそんなのw

143 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 21:12:37.45 ID:R3cVDzVw.net]
多治見様は伝説レベル
あんなに21に愛されるのは凄い

144 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 21:14:02.56 ID:cCm66oWp.net]
県大会ベスト8で出てきたチームが大敗してもなあ
こいつらどうやって甲子園に来れたんだっていう驚きがないから微妙だな

145 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 21:15:48.67 ID:j6dIlQp/.net]
下関国際って夏に監督が炎上してたあれか

146 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 21:21:56.15 ID:RVUYZNbN.net]
今年の聖光打線は本物だから組み合わせ次第で久しぶりに仕事人になる
長打力は全国トップクラス

147 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 21:28:28.19 ID:odYW/Prc.net]
●甲子園未勝利●
0勝6敗 大田
      ※盛岡商

0勝5敗 旭川工 山形南 山形東 国学院久我山 
      伊香 膳所 立命館宇治

0勝4敗 滝川西 釧路江南 本荘 長野 桜井(富山) 武生
      山城 △八代東 大分上野丘

0勝3敗 ◎芦別 青森北 宮古 花巻北 仙台一
      水戸一 東海大市原望洋 日体大荏原 佼成学園
      糸魚川白嶺 静岡市立 瑞陵 菰野 金光大阪 村野工
      益田東 益田翔陽 瓊浦 大分工 前原

※旧・盛岡(0勝2敗)の戦績を現・盛岡一と共有すると判断した場合
◎旧・芦別工(0勝2敗)と統合
△1引き分けあり
×鳴門第一(0勝5敗)は鳴門工と統合(=鳴門渦潮)のため除外
×米子南(0勝3敗)は廃部のため除外

●甲子園初戦連敗記録●
9 盛岡大付 (1995年夏〜2012年夏=初出場から)
8 松商学園 (1947年春〜1958年夏)
7 海星(長崎) (1959年夏〜1967年夏=初出場から)
  北海 (1965年夏〜1984年夏)
  岩国 (1971年春〜2000年夏=初出場から)
  松商学園 (1972年春〜1980年夏)
  高崎商 (1984年夏〜2012年夏=継続中)

148 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 21:34:11.33 ID:CkWYVkop.net]
このスレ居心地え〜



149 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/26(金) 21:34:45.94 ID:k8VEG3NJ.net]
いなだぼーえーだいじんやヨシフを排出したあの学校が最弱でいいよ

150 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/01/26(金) 21:34:46.07 ID:lmGnN+mR.net]
最弱は慶応
3回目の受賞






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<51KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef