[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/04 12:25 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 646
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【凍結?】後期高齢者医療制度について語るスレ



1 名前:卵の名無しさん [2007/10/10(水) 00:19:40 ID:db3NUwrb0]
来年4月から開始予定だった後期高齢者医療制度。
ここにきて凍結だのなんだの騒がれていますがどうなるのでしょう??
ここで語り合いましょう!!

436 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 12:08:13 ID:e50jZHaZ0]
しかし、ホントにそんなことしたら、金持った高齢者が海外移住しちゃうぞ。
移住までは行かなくても、「1年のうち11ヶ月東南アジアで暮らす」という
ビジネスもあるし、海外の「ケア付高齢者村」はビジネスプランとしては良いからね。
外国でも、日本人限定であればそのまま日本の医師面使えるし。
東南アジアの国にとっても「外国人ケア付医療村」は、医療スタッフは日本人としても、
その他は現地人の雇用が増えるし、大歓迎みたいだ。
国内で奴隷労働させられるよりGood。
そうなると、高齢者の持ってるお金が国内に落ちないから、日本経済益々悪化だな。

437 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 12:19:12 ID:8ju4kRjO0]
>>436
金持った高齢者なんて高齢者人口の極僅かでしょう。
ほとんどは海外移住出来るだけの資産の無い人達。
何年か後、75歳以上高齢者を対象に安楽死法できるんでない?
骨折したり、癌が見つかったり、脳梗塞で片麻痺になったりしたら、安楽死→医療費削減→マンセー
これが上手く行ったら、その何年か後には対象年齢が65歳以上になる。

438 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 12:33:58 ID:uSv4O3iX0]
なんで計画書なんて書かなくてはならんかなー
予定なんて立つわけないし、
お看取りの日まで記入させる気か?

439 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 12:53:11 ID:J5/oL8wL0]
以上、これを称して、

平成・姥捨て制度 といふ。

けれど、現実には、これから凄まじいこと、おこりますねぇ〜。あはは。

440 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 13:12:10 ID:MhvvxIV2O]
責任は現場に押しつけられるけどね〜w

マスゴミが現時点でスルーしまくっているのも、現場押しつけのための布石だろw

441 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 13:26:55 ID:8MJFhLt00]
なあ これさあ
中小病院の院長で75歳以上の人間も
近くの診療所の医者にかかりつけにならにゃいかん
ということだよなあ

442 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 14:41:37 ID:i4YVZJHV0]
 >441
そうなりますね。今でも国保だと自分の病院にかかれないけどね。
官僚がヒステリーに陥ってるとしか思えない。
恐らく、ストレスに弱い、マザコンの坊ちゃんばかりそろってるんだろ、厚労省。

443 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 16:10:51 ID:e50jZHaZ0]
>>437
そりゃそうだけど、その層を狙った居宅系の介護施設沢山あるじゃん。
「あんなとこに3000万出して入るなら、海外の方が良いな。」という選択肢もあるでしょ?
俺はそうするかも。

444 名前:428 mailto:sage [2008/02/01(金) 16:23:48 ID:QMNT8rHi0]
>>429
>>430
そうなんですか、
では母は私の保険の被扶養者になるか、
自分で国民健康保険に加入しないといけないわけですね、
国民健康保険に加入する時は
自分で申請しないと駄目なんでしょうか、
それとも自動で切り替わるんでしょうか?



445 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 16:44:41 ID:8hKYn9zp0]
すみません、>>428さん、
お父様は、現在、何の健康保険に入られていますか?
まさか、現役で、働いてられる?
それがわかりませんと、明確にしようがありません。

446 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 17:00:20 ID:8yhnBLgU0]
「医療も安心!専従医師のいる海外老人ホームに住みませんか」

*主治医募集
熱意のある方なら年齢不問
月5万、ただし赴任旅費支給、
インターネット完備の豪華居室と三食まかない・現地人メイド(20歳)付き
患者は施設居住者に限定
隔日交代、非番時は緊急の場合を除きフリー
年2回の帰国休暇あり

447 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 17:13:21 ID:e50jZHaZ0]
>>446
いくらなんでもつき5万は無いだろう。
あ、もしかして米ドルか?
いくから教えて!!!!!!!

448 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 17:59:39 ID:G97q2XgQ0]
>>428さん、推測ですが、
医師の国民健康保険組合ですか?

Wikipediaの「国民健康保険制度」をご参照下さい。
貴方様の被扶養者にならないときは、市区町村役場で「加入」の手続きをしなければ
なりません。自動的には切り替わりません。上記の解説参照。

449 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 18:34:16 ID:uiKyAdg+0]
75才以上の後期高齢者の医師は、外来主治医になれないことにすれば?(笑)
自分が診てもらわなければならないのだし...

450 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 19:00:18 ID:Tt7O3a6J0]
厚生労働省は、この制度が本当に良いと考えているのだろうか??

だったらまず、一般国民に適応する前に、厚生労働省職員とその家族に対し、
同制度をパイロットスタディーとして試行してみればいいのに。
多分、上手くいかないと思うけど。

でも、国民の健康を脅かす厚生労働省職員が減れば、国民の健康度が増すかもしれません。

いろいろ利点がありそうなので、厚生労働省職員とその家族さんで、まずはお手本を見せてください。

451 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 19:53:56 ID:OHC1O5up0]
高齢者医療は自由診療w

452 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 20:16:42 ID:6Q/DU15D0]
>>450
そんな、生ぬるいほうほうは、あきまへん。
>厚生労働省職員とその家族さん
が先生のもとに来られましたら、一服でも十服でも盛って
高貴高齢者の苦しみを実体験してもらうと、きっとお悟りになられるでしょう。

453 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 20:50:45 ID:auyjrGN40]
とりあえず、厚労省の職員と家族の方は、大陸の食品以外は口にできないようにしていただきましょう。

454 名前:卵の名無しさん [2008/02/01(金) 21:50:57 ID:uSv4O3iX0]
老人壊滅計画
アウシュビッツみたいな制度だな



455 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 23:30:23 ID:ye4rWPWL0]
>>454
で、高齢者担当医は老人殲滅計画書(別名;人口調整計画書)作成が義務付けられる訳だわな。
例えば、大腿骨頚部骨折で寝たきりが予想される場合→安楽死、とかね。

456 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 23:44:04 ID:pc5c5dKJ0]
見事にこれ報道されてないよな。
報道されてもまるで高齢者にとって良い制度ですよ〜って感じのばっかだし。
大丈夫か?本当にこんな制度になったら4月以降大騒ぎになるぞ。

457 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 01:01:42 ID:ERQClJvo0]
みんな大事なことを知らないようだが
生保様にとってはそんなの関係ねーなのだよ。
ちゃんと法律には適用除外と書いてあるからね。

458 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 01:37:00 ID:oEnIkfBwO]
4月以降、老人が病院にかかれなくなるって本当なの?
平気で予約、4月以降もとっているけど。
そもそも、あと2ヵ月で老人専門医講習なんてできるの?

459 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 05:45:38 ID:bo0FtLOG0]
>>458

霞ヶ関が、国民に内緒で老人抹殺計画をすすめているという事実をなるべく多くの人に伝えてください。
4月から医療現場は崩壊いたします。もうどうしようもありません。

460 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 06:21:08 ID:niH1DTBK0]
老人間引きかよ。
糞国家だな。

461 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 08:23:49 ID:8PsBntaq0]
総合病院・大学病院から老人がいなくなる!

462 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 08:35:05 ID:CxNFl7eK0]
周辺診療所へ老人が押し寄せる

急変時対応に追われる

受け入れ先なし

在宅管理へ移行

周辺診療所疲弊

廃院廃業

463 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 08:48:31 ID:DKPCC5980]
>>460
>老人間引きかよ。

投稿者は、お若い方ですね。
「間引き」というよりは、「姥捨て」って言葉の方が・・・・。
ちょっと前、江戸時代ですけどね、
喰えんので、もちろん「間引き」もしたでしょうが、
近くの山間に、じいちゃんばあちゃん連れてって、放置。普通にしていた・・・。

464 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 08:48:59 ID:35A7B6A10]
実際在宅っていっても例の7:1で訪問看護STなんか既にかなり潰れてるんだよな
担当医24時間対応なん誰もやらないだろ
精精因果含められる御得意サマだけだな

ということで今までブランド志向だった年寄りは行くところがなくなった、と



465 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 09:29:05 ID:ZHDxq7Ve0]
かかりつけでも急変時は受けられません。
「設備も人員も不十分ですから。
不十分な環境背は救急患者は受けてはいけないのが
裁判所の判断です」
で、救急依頼は断る。その結果119番救急サービスが大混乱して
社会問題になり、「医師拘束強制労働法案」可決。
医師の国外逃散が爆発的に増加し、目出度く医療破壊完成。

466 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 09:35:56 ID:munfQfUm0]
>>463

間引き対象は団塊だろう・・・常考

467 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 10:30:39 ID:GeQ4cMBc0]
間引きw
映画の「リアル鬼ごっこ」の佐藤さんみたいになるんかw

468 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 11:08:37 ID:Svg40+Cf0]
>>465
>逃散
って、日本史の学術用語ですよねぇ〜。
オモシロ、オカシ。WWW


469 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 11:49:58 ID:ua8C2Equ0]
後期高齢者医療制度は「団塊うば捨て山」 (1)なぜ75歳以上なのか
www.news.janjan.jp/living/0802/0802010949/1.php

470 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 13:39:06 ID:ua8C2Equ0]
憂楽帳:見えない自治体
mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20080202k0000e070057000c.html

 「どこに意見書を出せばいいの」「市町村、都道府県……」「広域連合???」。4月からスタートする
75歳以上の全高齢者から保険料を徴収する後期高齢者医療制度の見直しをどこに求めるか。
ある医療関係者の会合でひとしきり話題になった。
 新制度を運営するのは、全市区町村が参加して都道府県に一つずつ作った「広域連合」だが、耳慣れない。
自治体が行政サービスを共同で行うために設置した組織で、地方自治法上はれっきとした「自治体」と言われても、
ぴんとこない。議会もあるが、議員は直接選挙で選ばれたわけでもない。
 その広域連合が昨年、保険料に関し住民から意見を募った。だが、回答は「広域連合で判断できることではない」
の乱発。形だけの意見募集に、住民が議会にでも駆けつけるかと思ったが、私がのぞいた広域連合議会は傍聴者数人で、
驚くほど静かだった。
 広域連合は住民の矢面に立ちたくない市区町村の思惑で作られたとも聞く。誰も責任をとらない
仕組みがまた一つ増えたのだろうか。【有田浩子】



471 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 13:48:27 ID:i7S3jw4l0]
>  誰も責任をとらない
> 仕組みがまた一つ増えたのだろうか。【有田浩子】

毎捏よ、お前が(ry


472 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 15:56:37 ID:fqLilzMqO]
急変時は病院受診可ってあったけど、おまいら資料読んでないの?

473 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 16:35:28 ID:CxNFl7eK0]
いや、だからさ、
急変したって入院できるとは限らんでしょう。
救急車でもうけいれられないような状況なんだから、
老人を喜んで受け入れてくれる病院がそう簡単に見つかるかなと。


474 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 16:48:23 ID:GeQ4cMBc0]
病院→専門病院でも20件近くに断わられるのが現状。
30分以内に行ける病院がそれだけある非僻地でもこのざま。
棺桶併設の後期高齢者用救急車がそのうち出来るんじゃないの?w



475 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 16:55:58 ID:35A7B6A10]
>広域連合は住民の矢面に立ちたくない市区町村の思惑で作られたとも聞く。誰も責任をとらない仕組みがまた一つ増えたのだろうか。【有田浩子】

これ100%誤り 功労賞のQ&A読んでみろ>有田
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/pdf/info02_31.pdf

作んなくてもいいの?っていう質問に
広域連合を作るのは法律で定められた義務だって国が断言してるんだよ

おれは痴呆の役人じゃないがアンタの不勉強を晒すために書いておく

476 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 21:09:04 ID:cLne//HQ0]
あのう、法律で定められている だったら、
その法律の何条に書いてあるか、ちゃんと示せば説得力がありますけれど。
お役人さまで、官僚(高級、いわゆるキャリア)でないんですね。

漏れも、その法律を見たが、とてもとても読めるようなしろものじゃぁない
ことは認めますけれど。

477 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 21:16:35 ID:CxNFl7eK0]
>>474
だから、後期高齢者を抱えすぎれば、苦労も相当背負い込むことを覚悟すべきだろう。
そのうえ、将来の後期高齢者保険の破綻は約束されたようなものだから、
サブプライムローンばりの不良債権をつかまされるようなものではないか。

時限爆弾が爆発すれば、自腹を切っての診療か、
薬、検査を縮小して非難の矢面に立たされるか、
あるいは、逆恨みで訴訟されるかジャマイカ。



478 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 21:33:42 ID:35A7B6A10]
>>477
その辺も米隷糞役人共の狙いだろうな
昨今 効果の評価 が大流行だからさ
担当している後期高齢者の年度内の入院率・紹介率に逆進的に次年度の点数を決める
位は言い出しそうだわ

479 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 21:39:31 ID:CxNFl7eK0]
>>478
みなさんどうされますことやら。外来管理加算がらみで、我先に手をあげるのでしょうか。
いっそ、後期高齢者医療保険は扱いませんとか宣言されるのもおもしろいかと思いますが。


480 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 21:44:01 ID:EPaeyW3Y0]
>>479
それって可能か?

481 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 21:47:02 ID:CxNFl7eK0]
可能じゃないかな。
だって、かかりつけ医になるには、4日間の講習を受けなければならないなんていうぐらいだから。


482 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 21:56:07 ID:fk7ZE8v80]
>>479
俺はその後期高齢者24時間拘束制度には参加しないよ
だって自分の身体が大事だもん
身体を壊したら何もかもすべてパーだからねえ

483 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 21:59:54 ID:Ye1XJouY0]
うち、いわゆる専門診療科だから後期高齢者の主治医になるつもりはない。
他に主治医がいる後期高齢者がうちに受診すると、何かと面倒そうだな。
すれすれの表示でもしとこうかな。何を遠慮するのか書かなきゃ良いだろ。

「後期高齢者医療保険の患者様はできるだけご遠慮くださるようお願いいたします。」


484 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 22:14:17 ID:35A7B6A10]
>>483
「後期高齢者医療保険をご利用の方は、かかりつけ医のご紹介状をご持参願います」を推奨



485 名前:卵の名無しさん [2008/02/02(土) 22:48:35 ID:CxNFl7eK0]
>>482
疑問なんだが、後期高齢者医療制度にいう、いわゆる「かかりつけ医」は、
寝たきり老人在宅総合診療みたいな24時間連携体制は必須なのか?


486 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 22:52:48 ID:E3/gLldR0]
後期高齢者の後期高齢者による後期高齢者のための医療

75歳以上の患者は75歳以上の医者にしかかかれないようにすればよろし

487 名前:げんしょく ◆MDdROp4ekQ mailto:sage [2008/02/03(日) 00:38:02 ID:UEwlqNsz0]
>>470>>476
広域連合は別に後期高齢者医療制度専用ではなく、以前からもあった。
介護とか。

で、根拠は、高齢者の医療の確保に関する法律第48条。

488 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 07:05:26 ID:cICJZxNj0]
↑        ↑
見てると、
やっぱり、平成、姥捨て山ってことに!
いいか、これで、社会も、政治もシャッフルされるから。W

489 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 08:09:39 ID:1JWlQMJz0]
>>484

それだ!
自分の身内は診れるしな。

490 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 08:58:01 ID:Fz+v7qTD0]
粘着ボケ後期高齢者を数人の主治医になった場合

H20年4月某日

PM11頃、TEL1回目「先生眠れないんですけど〜」(いつもの睡眠薬もう一錠飲みなさい)
AM12頃 TEL2回目「やっぱり眠れないんです」(明日また他の睡眠薬考えるから明日また来てください)
AM 2頃 TEL3回目「頻尿で寝れない、何とかしてください」(今夜中だからねえ、何とかしてと言われてもねえ、兎に角明日考えるから明日来てください)
AM 5頃 TEL4回目「頭が痛くて眩暈がするけど先生何とかしてください」(・・・・もう少ししたら夜が明けるから朝医院に来てください)
             家族らしい男から「先生、主治医だろ!だったら何とかしろよ!」(は〜何とかと言われても・・・)
             「兎に角、往診して診てくれ!」(・・・・
            何とか説得して会話が終わったらAM6時

結局この晩は殆ど寝られず、こういう晩が2,3日に一回はあり主治医は早死、こうしてまた開業医が一軒減る




491 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 09:08:04 ID:U+fzT0zu0]
>>490
電話機において、呼び出し音を鳴らさないスイッチをオンにしておきましょう。
午後八時以降、午前七時まで。
それと、ナンバーディスプレイを申し込んでおきましょう。
ひつこく掛けて来る人は、着信を拒否に致しましょうwwww

492 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 09:11:22 ID:ILqtxQ6o0]
携帯番号なんて怖くて教えられません。
医師にもプライバシーはあります。

お抱えシェフや顧問弁護士なんて、
普通誰も持ってないです。




493 名前:らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE mailto:sage [2008/02/03(日) 09:54:30 ID:7ce1W+Ar0]
弁護士は持ったほうがいいと思う、まぢで。

494 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 10:48:43 ID:J9JpALoK0]
っというより、あまりに過酷に拒否すると、刃傷沙汰は充分にありうる。
また、家族とかに、とくに子供なんかに成田方式される可能性は大。
きれた、というか「アノミー」に陥った老人、さあぁーて、
どう行動しますかな?



495 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 11:13:19 ID:y0T9qvW6O]
もう、保険診療は終わる。

496 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 12:28:33 ID:AByBC+yo0]
後期高齢者医療制度は「団塊うば捨て山」 (2)2030年には47万人の終末期難民が出現
www.news.janjan.jp/living/0802/0802010960/1.php

497 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 12:47:07 ID:ILqtxQ6o0]
終了のチャイムが聞こえるね

さあ、暖かいおうちが待っている。帰って子供たちと夕ご飯を食べよう。

さようなら。

498 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

499 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 13:22:56 ID:iMyYbIEz0]
>>497
>さあ、暖かいおうちが待っている。帰って子供たちと夕ご飯を食べよう。

暖かい・・・・燃料代が要りますよ。
おうち・・・・固定資産税か掛かってますよ。
子供・・・・・大変な教育費がかかりますよ。
ご飯・・・・・材料に金いりますね。

っということで、「さようなら」はできんのですよ。
この世からもね。・・・・子供おるんでしょうが。
生命保険、三億ほど掛けといてね、お父ちゃん。

500 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 14:16:33 ID:ILqtxQ6o0]
さよなら、ニッポン

501 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 19:31:29 ID:QQmqQ5QK0]
誰も主治医にならないから無問題。

502 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 21:24:25 ID:y0T9qvW6O]
すごいことになっている。

503 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 23:01:17 ID:ILqtxQ6o0]
保険医総辞退してもいいかも。
50%の医師が賛同するだけでも、残りの50%で現状維持は無理。
あふれる患者を支えきれず大崩壊。我々の要求をのまざるを得ないはずだ。

504 名前:卵の名無しさん [2008/02/03(日) 23:44:27 ID:+iQFvzZu0]
【医療】5分未満の問診無料に
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201947410/l50

国はこんな事言い始めたからな・・。
そのち75歳以上の診察には診察料払いませんよ。
医者がボランティア、奉仕の心で診察しなさい。
治療に関しては実費だけを支払います、
と言い出しかねないぞ・・。
まあその前に国民皆保険制度がなくなるだろうけど。
シッコ乙。



505 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 07:49:12 ID:en46RqAy0]
>75歳以上の診察には診察料払いません

国の最初の目標です。

506 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 08:46:08 ID:1c2BfuVz0]
75才以上で、人権侵害を法務省に訴えたり、国賠をやろうって奴はいないからね。


507 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 09:45:23 ID:9fAeKNUM0]
>>504
まあ、そうなったら、自分の身内と医者仲間しか診なくなるだろうな・・・

508 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 10:13:15 ID:aRNLKFVr0]
>>503
ストライキですね!
後期高齢者とご一緒に、厚労省を取り囲んで、デモでもどうですかねw
現実として、笑いこっちゃない、死活の大問題だ!!

509 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 10:47:05 ID:YDD7b0rc0]
開業医を夜中に働かせたい。
高齢者の受診を抑制したい。
産科や救急はとりあえず対策してる振りして医者が叩かれるように世論誘導したい。
利権たっぷりの自治体病院は工事の為に維持したい。
新利権の救急ヘリはその有用性をアピール。

510 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 10:49:22 ID:lOwNpwvA0]
>>509
そりゃさあ、ムダに受診している患者もいるけれど、医療機関は断れないんだよ。
これは保険者の責任。適正受診を指導するのは、金を出す保険者の責任だよ。

511 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 11:28:34 ID:vfjUsVYD0]
>>509
道路を作り続けたい を追加してくれ

512 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 12:33:16 ID:fN5rPaGd0]
>>508
開業医が「保険医を止めたいので手続きをおねがいします。」と書いて、
社保事務所に送ればいいだけだよ。

しずかに、しずかにやればいいんだ。

勤務医は、契約時間内でのみの勤務に徹すればよい。給料は一緒だよ。
当直は、当直としての仕事だけをするべきだ。
自ら、法を破る必要はないよ。

これで、いったいいくらぐらい医療費が必要で、
医師の確保にはどれぐらいお金がいるのか、
救急を含めて勤務医の適正人数とは何人ぐらいなのかが明らかになる。
はじめて議論のテーブルに着けるよ。

513 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 14:08:35 ID:vU3pWxAv0]
後期高齢者医療制度は「団塊うば捨て山」(3)ミスリードされた終末期医療の議論
www.news.janjan.jp/living/0802/0802030089/1.php

514 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 14:12:09 ID:vU3pWxAv0]
後期高齢者制度は“悪魔の選択”
www.cabrain.net/news/article/newsId/14323.html



515 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 16:03:28 ID:2D9jz71Z0]
>>512
>社保事務所に送ればいいだけだよ

社保事務所?
年金を扱っているところですが。

516 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 16:09:30 ID:2D9jz71Z0]
また、保険医をはずして、医院をやっていけるんですか?

517 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 16:25:09 ID:fN5rPaGd0]
>>515
県庁でした
>>516
大混乱が決着するまで自費診療で堪え忍んでください。
行き場をうしなった患者が訪れることでしょう。


518 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 18:16:46 ID:g9lttnn70]
メディアに、与党政府が後期高齢者医療制度について、報道の自主規制をさせているんじゃないのか?
3月になって、どっと情報が出れば、情報操作の可能性が高いね。厚労省の記者クラブね。

519 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 18:23:18 ID:ei02sn8g0]
新医療制度「反対」500議会突破
www.cabrain.net/news/article/newsId/14342.html
https://www.cabrain.net/newspicture/20080204-5.JPG

 今年4月から実施される予定の「後期高齢者医療制度」について、中止・撤回や見直しを求める声が全国各地に広がっている。
2月3日現在、新制度に「反対」する意見書を採択した地方議会は503議会。意見書の採択は、昨年10月には約200議会だったが、
3か月あまりで倍増しており、今後も増加する勢いを見せている。制度の導入が近づいて内容が国民に知られるに伴い、
異議を唱える動きも飛躍的に増しているという状況だ。
 中央社会保障推進協議会(中央社保協)の調べによると、制度の中止・撤回や見直しを求める意見書を採択したのは、
全国1,800議会の3割近くに当たる503議会に達している(2月3日現在、13府県議会を含む)。都道府県別では、
北海道の63議会を最高に、東京都の48議会、長野県の47議会(県議会を含む)、福島県の34議会(同)、岩手県の31議会(同)
などに上っている。特に、東京都の場合は、採択率が全国で最も高い8割近くに至っており、
「全会一致が条件となる意見書採択に関して、これだけ多数の議会が一致して可決したことは画期的」(関係者)という指摘もある。
 意見書採択をめぐる情勢は、24都道府県からの回答に止まっていた昨年10月16日時点の200議会と比べると、3か月ほどで
2.5倍にも広がっており、さらに増加すると見られている。
 後期高齢者医療制度の保険料について、厚生労働省は年額7万4,400円と試算。しかし、昨年12月に出揃った各都道府県広域連合の
保険料を見ると、厚労省が「平均的な厚生年金額」とする年金収入208万円の単身者の場合、福岡県の10万1,750円(月額8,479円)
▽高知県の9万7,409円(同8,117円)▽香川県の9万7,000円(同8,083円)▽沖縄県の9万6,840円(同8,070円)▽北海道の9万6,100円
(同8,000円)−等となっており、42道府県で厚労省試算を上回ることが判明している(中央社保協集計)。


520 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 18:28:13 ID:ei02sn8g0]
>>519続き

 保険料に関しては、患者の増加や医療技術の進歩などで医療給付費は今後も増えると予想される中、その1割を後期高齢者の保険料で
賄うように設定。医療給付費が増えれば、それに応じて保険料も増加するほか、後期高齢者の人口が増えると保険料を引き上げる
仕組みとなっている。厚労省は2015年度には後期高齢者の負担率が10.8%になるという試算を公表。国立社会保障・人口問題研究所
「日本の将来推計人口」を基にすると、負担率は2035年度には14.6%にまで達するという推測もある。
 全国各地で飛躍的に「反対」の動きが強まっていることについて、中央社保協は「保険料が当初の試算より実際には高いことに加えて
2年ごとに引き上げられる仕組みになっていること、また、高齢者だけを別の医療保険制度に組み込んで受けられる医療を制限することなど、
新制度の中身が国民に知られるにつれて、そのひどさに反発する動きが広がっている」と見ており、新制度の中止・撤回を求めている。

<後期高齢者医療制度>
75歳以上が加入を義務付けられるほか、生活保護世帯を除き、子どもの扶養家族となっている人や寝たきり等で障害認定を受けた
65歳〜74歳も対象になる。これに伴い、被扶養者として保険料を払っていなかった人も、制度の対象者となった時点で、
75歳以上なら後期高齢者医療、74歳以下なら国民健康保険等に加入し、保険料を支払う。
各都道府県の後期高齢者医療広域連合が運営し、保険料は地域によって異なる。高齢者が使った医療費等が保険料の金額に
反映される仕組みで、介護保険と同様、医療を使えば使うほど保険料は高くなる。保険料は介護保険料とともに、
毎月の年金が一定額以上あれば天引きされ、医療内容も病名によって一月の医療費が決められる「包括制」が検討されている。
窓口負担は原則として掛かった医療費の1割だが、現役並みの所得があれば3割負担となる。
 一方、保険料を滞納すると、国保と同様に保険証が取り上げられ「資格証明書」が発行されるなどの制裁がある。



521 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 18:35:05 ID:fdq+m1Ly0]
やっぱり、メディアへの情報統制中。

522 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 18:36:04 ID:fdq+m1Ly0]
これじゃあ、たぶん洞爺湖サミット後の選挙、総選挙は分からないが地方選挙では与党は
まけるだろうね。

523 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 20:54:54 ID:fN5rPaGd0]
おれは絶対あいつら許さない。
選挙に燃えてるぜ。

524 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 21:14:39 ID:8Q5Qpoy00]
義理の父ですが、今年74歳になるのですが、夕食時にこの話をしたらテーブルを叩いて怒り出しました。
チルドレンから票の取れる候補に替えたところで、高齢者の怒りを買った与党はかなりヤバイでしょうね。
強行採決を連発してこの世の春を満喫していた時代も今は昔になるのかと。
まさしく、「驕る平家は久からずや」



525 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 21:24:34 ID:nz/q1JUc0]
>>524
テーブル叩いて骨折したり血圧上げたりしないようにな
次の選挙まで御存命であらせられることを祈る

526 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 21:25:14 ID:SD97ro+Q0]
回復期リハ、「重症患者15%」
www.cabrain.net/news/article/newsId/14341.html;jsessionid=055A47548E117CB0B907FBECFD40B5D1


527 名前:卵の名無しさん [2008/02/04(月) 21:33:28 ID:2CBn0xPx0]
>>524
今年74歳になる方が、激怒されるくらですから、
七十五歳以上の血気盛んなご老人は、どのような怒りの行動をなされるで
ありましょうか!!
準備室の室長補佐を務める土佐和男氏は、早晩、東京湾にぷかりぷかりか?

528 名前:卵の名無しさん [2008/02/05(火) 13:00:42 ID:AOgTv0tZ0]
後期高齢者医療制度は「団塊うば捨て山」 (4)逆進性強い負担増で弱者切り捨て
www.news.janjan.jp/living/0802/0802040159/1.php

529 名前:卵の名無しさん [2008/02/05(火) 16:59:13 ID:Tqu/YYq+0]
後期高齢者医療は、コストの面で折り合わないと思う。
そんなことを押し付けられても困ると思う。
かかりつけ医にはなりたくないなと思う。

530 名前:卵の名無しさん [2008/02/05(火) 17:04:11 ID:TmXNXZTb0]
後期高齢者医療は、コストの面で折り合うw
やろうとしない開業医は存在価値がないんジャマイカw

531 名前:卵の名無しさん [2008/02/05(火) 17:16:00 ID:Tqu/YYq+0]
もうすこし詳しく。損益を簡単に示してくれるとうれしいが。

532 名前:卵の名無しさん [2008/02/05(火) 17:20:40 ID:NugW7oR30]
ダイエット・無駄毛に関するお悩みは・・・

フリーダイヤルで最寄のクリニックを紹介してくれるサイトがあります。

0120558860.com/

気軽に、問い合わせてみては?


533 名前:卵の名無しさん [2008/02/05(火) 17:24:50 ID:NkYgaR7S0]
>>530
そのコストがまだ提示されてないんだろ。

534 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/02/05(火) 18:26:29 ID:MnvkOq9t0]
これってまだはっきりした制度の詳細聞いてないんだがうちの病院だけかな?



535 名前:卵の名無しさん [2008/02/05(火) 18:39:14 ID:Tqu/YYq+0]
>>533
つまり、コストが折り合うのは初めの2年間だけで、
その後は、バッサリ減らされるということか。
その時には、後期高齢者医療にどっぷりつかってしまったあとで、
いまさら、どこへも逃げようがなくなっているという、
毎度毎度の功労のやり方ですね。

536 名前:卵の名無しさん [2008/02/05(火) 18:55:09 ID:U0ZwgLbV0]
厚労省は老人収容施設が全然足らないのに増やそうとしない
その穴埋めの為に開業医が四六時中面倒を見ろという制度なんですから
それを受け入れたらどうなるか、、分かりますよねぇ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef