[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 09:21 / Filesize : 305 KB / Number-of Response : 1069
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

○〜不妊治療専門クリニック〜○10



1 名前:980 mailto:sage [2017/12/03(日) 20:58:42.70 ID:TmyWx94Qd.net]


※前スレ
○〜不妊治療専門クリニック〜○9[無断転載禁止]©2ch.net
egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1498046243/

関連スレ
【体外】高度不妊治療を語るスレ 2周期目【顕微】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510151373/
【治療中】不妊治療を語ろう55【卒業生】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1511878584/
不妊治療初心者スレ ★20
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508282782/
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ28言目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1493773617/
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ29言目 [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501393833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

595 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 19:20:17.44 ID:0lq9j18Zd.net]
>>564
あなたのお勧めはどのクリニックですか?

596 名前:卵の名無しさん [2018/03/01(木) 23:13:21.59 ID:vuOShBMV0.net]
最近のMLCの待ち時間はどんな感じですか?
1年前まで通院し、その後治療そのものを小休止してました。
1年前はちょうど鈴木先生が退職され院長だけになったところで待ち時間も大変なものでしたが、最近は減りましたか?
院長指名制もなくなって、毎日コロコロ変わる外部の先生に当たる感じですか?

597 名前:卵の名無しさん [2018/03/01(木) 23:39:29.01 ID:O0z4D7WD0.net]
ザマー公開リンチヤンキーテポドンノロウイルス麻薬モヤシテ虐待殺ッテマス100薬害盗難ケタチガイ違反
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/

598 名前:卵の名無しさん [2018/03/02(金) 13:54:31.00 ID:wfNYOTIDa.net]
D先生、ここでは人気ないですね笑

D先生は優しく励ましてくれるし、機嫌が悪い時がなくいつも一定のテンションなので、
とにかく優しくされたいって人には合うと思います。
T先生についてたまーに厳しいご意見書いておられる方もいますが(アメブロ等で)、
基本的には患者の意見をきちんと聞いてくれるし、質問しても嫌な顔しないので私はT先生に当たるとラッキー!と思います。
でも口数があまり多くない(クール)タイプなので、説明が不十分だと感じる方もいるかもしれません。
T先生も機嫌の良し悪しがなく一定のテンションだと思います。
あと内診が優しいので全然痛くないです。
以上、私見です。

599 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 18:54:08.13 ID:a3fCCwLDd.net]
私もD先生大好きです
採卵も移植もD先生で陽性もらえました
笑わせてくれるし面白いしで前向きな事言ってくれるから精神的にもかなり助けられました
話しやすいのでこちらから話をふるとかなり打ち解けられますよ
リプロの先生はどなたもおススメですが私はD先生が話しやすくて好きです

600 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 19:34:49.51 ID:CtvurJQ+0.net]
>>562
文面からクレーマーだと分かる
あなたは何処に言っても文句ばっかり言ってると思う

601 名前:卵の名無しさん [2018/03/02(金) 22:14:25.96 ID:Uv5aa3T4d.net]
>>571
そうおもう。
そんな態度だとうまくいくものもいかない、気がする。色々上手くいかないんだとしてイライラするのもわかるけどねぇ。
あんまりにも酷いかな。

602 名前:卵の名無しさん [2018/03/02(金) 23:45:26.59 ID:E+DeoDj/0.net]
この板ってガチの基地外ばかりやんな

603 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 09:22:02.72 ID:CYo4LMCq0.net]
人によって感じかたかなり違うね
D先生は明るいけど適当、しっかり採卵日を練って決めて欲しいのに
この日でいいんじゃないかな?ぐらいで決められそうになった
心配だから翌日M先生にもう一度見てもらったら
D先生の見立てと大幅にずれたから最終決断は絶対して欲しくないと思った
M先生は疲れてるときもあるけどさすがの安定感
T先生は気分のムラがある転院には否定的だから言い出しにくい
S先生は淡白だけど優しい、採卵が上手
こんな感想だわ



604 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 11:59:22.67 ID:df/2uL ]
[ここ壊れてます]

605 名前:Jf0.net mailto: ブログみてるとD先生は面白くて大好きと言ってる人たくさん見かけますね
D先生が移植だと成功率が高いと書いている人もいました
確かに読んでるブログの方、D先生が担当だった人みんな妊娠してますね
[]
[ここ壊れてます]

606 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 14:03:47.61 ID:xu5ckNYl0.net]
>>562
あなたみたいなモンスター相手にしてる病院も大変だと思うわ
あなたが受付であなたみたいな患者だったらブチ切れるんじゃないかしら?
さっさと転院したら?
たぶん違うクリニック行ってもモンスターぶり発揮すると思うけど

607 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 15:44:56.60 ID:Sb7w+qCld.net]
>>576
で、あなたはリプロでいくら使って妊娠したの?

608 名前:卵の名無しさん mailto:Sage [2018/03/04(日) 17:01:45.15 ID:zxZdloIh0.net]
>>576
同意です
リプロは 本当に親切だと思う。
最初他院とのかけもちだっだと時も親身になって診てくれて感動した
結局リプロで採卵した卵で妊娠できた
心拍確認はD先生でめちゃくちゃ笑わされて楽しかった
感謝しかない

609 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 18:35:37.88 ID:u0zQ54Oc0.net]
うちは国際結婚だからいつも竹内先生だったけど英語が流暢で旦那がびっくりしてた
パーフェクトだって
物腰も柔らかいし旦那の大のお気に入りです

610 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 18:39:15.06 ID:u0zQ54Oc0.net]
>>578
うん、リプロ親切だよね
私も続きたい

611 名前:卵の名無しさん [2018/03/04(日) 20:49:28.94 ID:sXiZ6zTo0.net]
>>575
私D先生に移植してもらいましたが、陽性ではなかったですよ。

612 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 04:10:02.72 ID:bkALlybtp.net]
>>572
横だけど正直そこは関係ないと思う
イライラしようがしまいがしょっちゅうイラつくヒステリーな性格だろうが、妊娠できる人は自然に妊娠するし、不妊治療中の人でも妊娠できるタイミングなら妊娠するもんだよ

私はリプロではないけど、体外で一度で陽性→妊娠、出産したよ
でも先生が適当でイライラしてばっかりだった
結局は自然妊娠だろうが体外だろうが、妊娠するのは運というかタイミング
特別原因がないなら尚更

613 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 10:56:09.43 ID:FdtqSuYr0.net]
>>582
先生が適当でイライラしてるクリニックって何処ですか?



614 名前:卵の名無しさん [2018/03/05(月) 15:06:07.35 ID:v2EeL1l8H.net]
あなたのクリニックですよ。

615 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 18:01:25.96 ID:FdtqSuYr0.net]
>>584
リプロダクションクリニック東京に通ってますが、そんな変な先生はいませんよ
どの先生も優しくていい先生ばかりです

616 名前:卵の名無しさん mailto:Sage [2018/03/05(月) 19:15:04.31 ID:fDokgxX9d.net]
リプロ人気だなー
ブログ検索しても妊娠した人いっぱいヒットするね
東京の人はいいなぁ

617 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 19:58:27.32 ID:0fecjInE0.net]
>>584
うけるー
例えばT先生なんて前院からの評判もある
それぞれ調べてくと興味深いかも
クリニック変わっても性格変わるわけじゃないから、ま、聞くだけじゃなくて調べるのも大事だよね

618 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 20:53:17.35 ID:AUqqS3nbd.net]
リプロとNACの話題になると、誰かが負の感想を書くとそんなことない!って擁護が始まってすごいな…と思う。
正の感想も負の感想も淡々と聞きたいのになぁと思う。

619 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 21:02:26.18 ID:LDBqCz2z0.net]
>>586
関西が1番いいよ大谷があるんだもん
リプロは…ほら…ねぇ?w

620 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 22:53:06.32 ID:m48r2RlP0.net]
>>589
大谷は東京に進出しないのかな?
関西だと一番人気は大谷?リプロ?

621 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 03:44:52.39 ID:4Th/M0y30.net]
英じゃないの?
件数とかダントツだった気がする

622 名前:卵の名無しさん [2018/03/06(火) 10:08:23.56 ID:KD+uWkbz0.net]
>>588
ね。ものすごくリプロ擁護の方が多いですよね。
クリニックとの合性はあると思うし好き嫌いはあるようなきがするのですが。。。

>>587
T先生は京野でも人気でしたよ。物腰柔らかいし説明もしてくれる。基本的に勤務先が変わる告知はないと思うけど
あるひ突然いなくなった感が半端なかったよ。私はあんまり診察が当たることなかったけど、びっくりした。
リプロが東京にできるんだーって思ってて、リプロに行ってみたら診察しててびっくりしたよ。

D先生は京野仙台から週1位(たぶん)で京野高輪に診察できてました。個人的には苦手でした。
こちらもリプロにいてびっくりした。

623 名前:卵の名無しさん [2018/03/06(火) 10:09:42.83 ID:KD+uWkbz0.net]
>>589
リプロは…ほら…ねぇ?w
って何なに??



624 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 18:43:40.82 ID:rIQF5IeJ0.net]
>>592
竹内先生、京野でも人気だったんだね
それにしても経歴が凄すぎる
コーネル大学助教授
木場公園クリニック 副院長
京野アートクリニック 院長
そしてリプロの院長
それなのに偉そうじゃなく物腰し柔らかいんじゃ人気になるよね

625 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 18:47:00.45 ID:3UymCXYMa.net]
こうのとりで凍結したけど一つだけだしグレードも低かった
金額や内容の説明も雑だし、診察してもないのに採卵の日取り急に前倒しにされたこともあって、移植はするつもりだけど不信感がつらい

626 名前:卵の名無しさん [2018/03/06(火) 18:50:52.87 ID:I8buvujia.net]
>>595
移送できるところに転院して移植してみては??不信感のあるところで移植するのもお辛いでしょうし

627 名前:卵の名無しさん [2018/03/06(火) 19:05:05.46 ID:wGtCRhPxp.net]
男性不妊・不育症・着床不全とフルコース(後ほど分かった)で結婚後何回も流産。年齢的にもそろそろ治療終盤のアラフォー
卵だけは数とれて今回の採卵でも30コ
ただここからがね…アラフォーの質は低いから、2割正常卵あれば御の字かなあ
家庭の事情で35歳まで結婚を考えもしなかった自分の人生だから、悔いないように頑張りたい

628 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 19:10:30.34 ID:3UymCXYMa.net]
>>596
ありがとうございます、暖かいレスに泣きそうになりました
次の病院のあたりもついてないのですが、検討してみます。
医師からウザがられたくないなと思いつつ、自分からしっかり説明を求めるのも大事ですね

629 名前:卵の名無しさん [2018/03/06(火) 19:32:38.92 ID:KD+uWkbz0.net]
>>594
クリニックが変わって診療方針が変わったから仕方ないのかもしれないけど、京野とリプロで言われたことが真逆でちょっとひいたけどね。


英語も流暢だし通訳いらないから外国の方にはいいですよね。

630 名前:卵の名無しさん [2018/03/06(火) 19:36:44.27 ID:KD+uWkbz0.net]
>>595
不信感あるとつらいですよね。

631 名前:卵の名無しさん [2018/03/06(火) 21:45:19.35 ID:eMIVdbtP0.net]
42歳。AMH0,2。FSH15〜24。

やるならあと一年なのかなとおもってます。

悔いのないよう、残りの時間を治療にかけたいのですが…

過去、MLC、リプロ大阪(関東と甲信越の境に住んでるので大阪まで通いきれず断念)、天使と通院し、流産、化学流産と経験してます。
今は新橋夢に通い始めましたが、鳴かず飛ばす。

リプロ東京どうでしょうか?
あそこはまあまあの高刺激だから無理ですか?

ちなみに、クロミッドやfsh製剤使うと余計卵胞育ちません。。

632 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 22:13:33.99 ID:Y13t5ftEd.net]
正直、刺激しないならリプロの意味はないかと

633 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/06(火) 22:22:23.08 ID:O3cq0rYJ0.net]
ここ数レスリプロの話しかしてないんだからちょっと遡るか具体的な質問投げた方がいいと思いますよ。



634 名前:卵の名無しさん [2018/03/06(火) 23:03:33.04 ID:wGtCRhPxp.net]
>>601
着床不全や不育症の検査はされましたか?
それをされるのであればリプロは意味あると思います。高刺激以外も相談に応じてくださいますよ
良くも悪くもリプロは何でもありっちゃ何でもありなので…今してない検査はERAぐらいで

635 名前:、子宮フローラなんかもやってるはず
残りすくないチャンスであれば卵はもちろんですが、母体の環境に問題ないのかも調べておきたいですよね
[]
[ここ壊れてます]

636 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 19:52:35.14 ID:ntBFr6Lu0.net]
>>597
30個とはすごい
普段FSHとE2はどれくらいですか?

>>KLCでもNACでもなく新橋夢なのは通いやすいからですか?

637 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 19:53:12.68 ID:ntBFr6Lu0.net]
>>601
KLCでもNACでもなく新橋夢なのは通いやすいからですか?

638 名前:卵の名無しさん [2018/03/07(水) 20:49:23.69 ID:AC8Uv2c7p.net]
マイナーだけど大阪ならうめだファティリティークリニックが良かった
的確な治療と巨大なクリニックほど待ち時間が長くない

639 名前:卵の名無しさん [2018/03/07(水) 20:51:47.81 ID:uGx5fZQJ0.net]
>>606
胚盤胞や初期胚を何度か移植してもなかなか着床しなくて着床不全、若干凝固系が引っ掛かったので不育症と検査しました。
母体に特に問題はないので、あくまでも胚の問題でしょう、ということ、まぁ年齢ですよね。

>>604
KLCは初診にいってみたけれど、天使と同じように採卵後ピルを服用するのでやめました。
NACは行けたらよかったんですが、遠方なので仮に妊娠したらその後は朝9時までに受診
することになるそうなので物理的に無理でした。


でも、ほんとに採卵さえ儘ならなくて厳しい現実です。
諦めるための治療なのかな、と最近は思ってます。

640 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 22:42:44.67 ID:Bsm0yHgH0.net]
>>595
こうのとり来週仕事終わりに初診予定です。
もし宜しければ雑というのを具体的に教えていただけませんか?
586さんは、こうのとりでは体外からですか?

641 名前:卵の名無しさん [2018/03/07(水) 22:46:02.80 ID:tJTMYXzQp.net]
>>605
採卵周期D5でFSH6.1、E2が47でした
基準値内…ですよね
AMHは2.07ぐらいです(現在41歳)

642 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 01:57:36.18 ID:48RZOeR9d.net]
KLCだけどピル断っても平気だったよ

643 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 13:44:50.60 ID:JEiOl/jJ0.net]
>>610
FSH低くて羨ましい
30個も卵胞できると採卵時のE2ってどれくらいまでになるんですか?
多嚢胞ではないんですよね?



644 名前:卵の名無しさん [2018/03/08(木) 16:38:00.74 ID:ICNFI8GLp.net]
>>612
ワッチョイ変わってるかもですが601です
採卵直前はE2が6000とか…(笑)でドクターも苦笑いでした。多嚢胞「気味」と言われてますが多嚢胞ではないですね。採卵後のOHSSもなったことないです
ただ数取れても質が悪いみたいで、移植5回超えてますが着床せず。ショート法で採卵3回、22個、20個、今回30個でした

645 名前:卵の名無しさん mailto:Sage [2018/03/08(木) 19:49:42.81 ID:c6EHaEN/0.net]
>>613
計80個? 全部刺激ですか?
それだけ採れるなら自然でもかなり採れそうですが
刺激の薬は卵の質が悪くなる人もいると聞いたことあります

646 名前:卵の名無しさん [2018/03/08(木) 20:46:59.06 ID:PTKdxBQ20.net]
>>611
そうなんですか。
夢クリとKLCならどっちがいいのかなぁ。
夢クリは胚盤胞のみだから、そもそも移植までこぎ着けられるかの問題もあるんですよね…。。

647 名前:卵の名無しさん [2018/03/08(木) 21:57:51.26 ID:ICNFI8GLp.net]
>>614
はい、すべて刺激でした。最初に行ったクリニックが刺激系で、自然系は試したことないですね
80個のうち未成熟卵や変性卵も数個あり、それから受精→分割→で減っていくので胚盤胞までは4割ほどですが。30個はつい先日なので、まだどこまで到達したか結果待ちです
やっぱり薬で無理やり育ててるぶん、あと年齢的に、質は悪いんだと思います

648 名前:卵の名無しさん [2018/03/08(木) 22:48:21.55 ID:p+I3v5K40.net]
>>616
80個のうち4割って言ったら30個以上は胚盤胞になるんですか?

649 名前:ヲいですね! []
[ここ壊れてます]

650 名前:卵の名無しさん [2018/03/09(金) 07:26:22.56 ID:KaQlMB9I0.net]
一人目の時の余剰凍結胚を残したまま転勤で遠方へ。
早く二人目に取りかかりたかったけど、完全にワンオペで旦那も親も頼れず、遠方までの通院難しいな〜といってるまに幼稚園に行きだし、親の出番が多くててんやわんや。
慣れてきた二年目には役員やって、次の年には旦那が病気した。
とてつもなく長いブランクの後やっとの移植
がダメでまた採卵から。
近場の病院に変えたけど年齢上がっちゃってるからまー妊娠しない。
うちも治療は年内だな。

651 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 08:15:08.94 ID:sQGA97lUM.net]
>>616
胚盤胞に4割なってるのにそんなに採卵しているの?

652 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 09:18:25.87 ID:4Fy6GC1Ed.net]
>>618
スレタイ読んでw
あなたは二人目以降の愚痴スレへどうぞ

653 名前:卵の名無しさん [2018/03/09(金) 10:46:03.41 ID:zYfiYpord.net]
>>615
高刺激で治療後、低刺激のklcに転院しました。クロミッドでは卵胞があまり育たず、ピルのむと空砲になったりで私は合わないのかなって思って高刺激に戻ってしまいました。



654 名前:卵の名無しさん [2018/03/09(金) 18:28:33.05 ID:COoxmrx1p.net]
>>617
すいません、80個ではなく72個ですね。605さんのレスのときに計算ミスに気付きませんでした
上にあるように30個は先日の採卵でまだ分割中でいくつ胚盤胞になるか分かりません
前の42個のうち胚盤胞には16個なりましたが、9個使って着床せず、残り7個もあまりグレードが良くないので貯卵目指してまた採卵した次第です

>>619
胚盤胞になった初回の9個は4AAや5A Aもありましたが化学流産などで実りませんでした。そののち不育症なども分かったのと、今ある7個は3BBなどグレードがかなり落ちてしまったので、再度採卵にチャレンジしています
年齢的にもこれでラストの採卵です

655 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 21:48:17.62 ID:liU7xM7+0.net]
凍結胚盤胞を移植してダメだったけど凍結初期胚を移植して妊娠した方いらっしゃいますか?
私は2回凍結胚盤胞を移植して陽性判定頂いたものの、2回とも7週目までで成長せず流産しました。
残す凍結胚が初期胚だけなのですが、胚盤胞で流産したのに初期胚を移植したところでうまくいくのだろうかと心配です。

656 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/09(金) 22:36:13.89 ID:jtHkZmXZH.net]
>>616
本来育つはずが無いものを薬で無理やり大きくするってやっぱり質が悪くなるとおもう
刺激してうまくいった人は刺激しなくても育つはずの卵だったのかなと思う
たくさん卵が出来ても陰性何回も繰り返すより、自然で数少ないのと結果同じなのかと最近思う
身体とお金の事考えると自然がいい気がするけどどうなんだろう?

657 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 13:29:10.87 ID:oIo8/Rkb0.net]
確かにそれはあるかもしれないですね
一般的には赤ちゃんになるはずの卵は1つだけしか育たないのが自然の原理だし
なるはずのない卵を薬で大きくしても流産するのはわかる気がします

658 名前:卵の名無しさん [2018/03/10(土) 13:32:32.29 ID:0KItNAB/a.net]
>>624
>>625
出たよ、自然論者

659 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 13:59:03.91 ID:NjSYff1v0.net]
>>616
それだけの数移植してダメって同じクリニックですか?
あっていないのでは?転院は考えないのですか?

660 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 14:32:57.63 ID:OoLkT7m2d.net]
ショートだからかな?
今ショートやロングは質落ちるからアンタゴしかしてませんてところ多いくらいだし

661 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/10(土) 15:48:44.95 ID:o6NpodeH0.net]
>>616
クリニックはどこなの?

662 名前:卵の名無しさん [2018/03/10(土) 16:17:08.63 ID:zok13CCNp.net]
>>627
実は最初の3回の移植で主人転勤につき強制的に転院になりました涙


663 名前:シの途中で不育症が分かったので、今はまだ転院は考えてません

>>629
最初にお世話になったのは家から近いというだけで行った神奈川のクリニックです
普通のレディースクリニックとして受診しましたが(自然妊娠で流産したため)、日本で初めて?体外を成功させたとか
福田ウィメンズクリニックといいます。院長先生おひとりでやってらっしゃいます
[]
[ここ壊れてます]



664 名前:卵の名無しさん [2018/03/13(火) 00:22:18.98 ID:zxLjMx2fM.net]
>>630
自然系試したことないとのことですが、男性不妊もあるしNACに試しに行かれてみるのはどうですかねー 遠いのかな

665 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 18:40:07.26 ID:B/PdmHX50.net]
NACは混んでると聞きますが
まだかなり混んでますか?

666 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 19:31:07.62 ID:p6NcB94pd.net]
混んでたら行かないの?

667 名前:卵の名無しさん [2018/03/16(金) 08:58:27.47 ID:5KnNrhVia.net]
>>633
行くわけねーだろ

668 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 14:07:15.69 ID:MkC6wjLP0.net]
NACは混んでても遠くても行く価値あると思う

669 名前:卵の名無しさん [2018/03/16(金) 18:45:09.77 ID:BUgRvj4fa.net]
>>635
お前の価値観を押し付けるな

670 名前:卵の名無しさん [2018/03/16(金) 20:11:30.88 ID:68dCx6mX0.net]
NACは混んでるけど午後だとかなり空いてるよ。朝イチで受付すれば午前半休で会社には行けた。

671 名前:卵の名無しさん [2018/03/17(土) 15:39:29.28 ID:DAerfKPm0.net]
>>634
すごい人だね。チンピラ?

672 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 18:12:00.55 ID:HLD9vmJy0.net]
>>62
こいつは春になって湧いて来た>>556と同一人物
どういう立ち位置なのか知らないけど 治療断念した40代かな

673 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 20:06:02.10 ID:Ex9Zgd0F0.net]
>>636>>634>>626
が同じ人じゃない?
治療もだけどプライベートでもうまくいってないんだろうね



674 名前:卵の名無しさん [2018/03/17(土) 20:20:37.23 ID:zHGX0JLD0.net]
>>640
申し訳ない。お前より成功してる。

675 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 11:09:08.89 ID:WkYnih6c0.net]
>>637
NAC説明会、茨城でやるみたいですがなんでか分かりますか?
茨城から通ってる人が多いんでしょうか?

676 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 13:13:15.24 ID:lru244qH0.net]
NAC相変わらず人気だね
KLCの次に患者数が多そう。
卒業者の数ものすごそうだし、成績そろそろ出してほしい

677 名前:卵の名無しさん [2018/03/18(日) 15:15:27.13 ID:2L0KvYVm0.net]
40歳、天使で2回流産してます。
転院するとしたら、みなさんなら刺激系行きますか?
他の同じような低〜中刺激系は意味ないですか?

678 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 15:40:37.26 ID:/dnT0I/10.net]
>>642
628さんじゃないけど茨城から東京の病院に通ってます
茨城って不妊専門の病院が少なすぎて高すぎるし、新幹線か高速バスで東京駅行って東京駅から行きやすい病院に行ってる人多いと思います。近くで治療できれば一番いいんですけどね

679 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 17:29:30.43 ID:Pa5K/pBvd.net]
>>644
意味なくはないのでは?
同じクリニックでまたうまくいくかもしれないし、違うクリニックでうまくいくかもしれないし。

680 名前:卵の名無しさん [2018/03/18(日) 18:01:31.49 ID:2L0KvYVm0.net]
>>646
レスありがとうございます!
天使で38歳から胚盤胞6個移植して流産2回、
不育症でもないので、数打ちゃ当たるに
切り替えた方がいいのかと悩み中です。
お金も厳しくなってきましたし・ ・ ・
おっしゃる通り、どこでうまくいくかは
わからないですよね。
ありがとうございました!

681 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 20:36:29.56 ID:PYxoEgyy0.net]
>>644
AMH次第じゃないでしょうか?
AMHが年齢相応程度あるならショートやアンタゴニストも有効になると思いますが、1未満とかであれば刺激しても数はとれません
どちらも提案してくれるクリニックに行ってみてはどうでしょう?

682 名前:卵の名無しさん [2018/03/18(日) 20:57:47.81 ID:2L0KvYVm0.net]
>>648
レスありがとうございます!
やはりAMHの値から判断、ですよね。
お恥ずかしながら、まだ調べたことがなく・ ・ ・
刺激系検討以前に、まずそこですよね。
どちらも提案してくれるというと、はら
もしくはリプロがいいかな?と、浅い知識
ながら思っています。
それか、流産2回を考えると大谷かなと・ ・ ・

どうもありがとうございます!

683 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 21:21:38.34 ID:rcc9CiZgd.net]
>>634
流産2回が不育症のせいじゃないのなら尚更着床前有効だと思うから
通えるなら大谷がいいのでは



684 名前:卵の名無しさん [2018/03/18(日) 22:06:57.84 ID:2L0KvYVm0.net]
>>650
レスどうもありがとうございます!
私の場合、原因は卵の染色体異常ですもんね。
遠方ですが、それが一番近道な気がします。
初診予約、検討してみます。
ありがとうございます!

685 名前:卵の名無しさん [2018/03/19(月) 11:30:28.04 ID:lfOAVzedH.net]
いくら匿名掲示板だって、モラルを自分に課したいよねぇ。
モラルって相手の為ではなく、自分の為にあるものだと思うの。

686 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 12:08:02.08 ID:Cb8kxUvS0.net]
>>651
お仕事されてないんですか?
大谷行ける環境で羨ましい
仕事しながら大谷通ってる人もいますか?

687 名前:卵の名無しさん [2018/03/19(月) 14:51:05.02 ID:za7Bkjeu0.net]
>>653
仕事は、正社員からパートになりまして、
通院回数の少ない天使ですので、なんとか
なっています。
でも大谷に通うとなれば、パートも辞めて、
残りの貯金がなくなるまで、になると思います。
遠方通院で仕事しながら、は厳しそうですよね。

688 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 15:52:20.47 ID:Cb8kxUvS0.net]
>>654
やはり仕事しながらだと難しいですよね。
仕事やめられてまで大谷に通うとの事。
尊敬します。うまくいくといいですね。

689 名前:卵の名無しさん [2018/03/19(月) 18:12:22.87 ID:za7Bkjeu0.net]
>>655
どうもありがとうございます。
遠方通院、まだ少し揺れていますが・ ・ ・
お互い、うまくいきますように!

690 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 22:17:08.01 ID:MDq6kdv50.net]
大谷やめて英通ったら妊娠した
大谷は待合室の椅子が固くて腰少し上までしか背もたれがないので何時間も待つの苦痛だった 英はふかふかで充電もあるし快適 些細なことだけど待ちが長い不妊病院には結構重要

691 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 23:26:08.38 ID:RLmT1+jWd.net]
流産が問題の着前目的じゃなくてただの不妊ならそりゃ大谷以外でいいでしょ

692 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 10:27:47.51 ID:SmU7NoXp0.net]
>>656
都内で誘発〜卵胞チェックまでしてもらうと神戸通院回数減りますよ

693 名前:卵の名無しさん [2018/03/20(火) 12:40:21.69 ID:19gNSZ/Md.net]
>>659
アドバイスありがとうございます!
木場さんで観てもらってる方多いですよね。
私も大谷に決まればお願いしようかと
思ってます。
ありがとうございます。



694 名前:卵の名無しさん [2018/03/20(火) 12:41:32.27 ID:19gNSZ/Md.net]
診て、でした。

695 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 13:28:58.82 ID:Wdui5Xv10.net]
木場ってセントマザー通ってる人も診てくれるんですよね
木場はいまでも混んでるんですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<305KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef