[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 09:21 / Filesize : 305 KB / Number-of Response : 1069
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

○〜不妊治療専門クリニック〜○10



1 名前:980 mailto:sage [2017/12/03(日) 20:58:42.70 ID:TmyWx94Qd.net]


※前スレ
○〜不妊治療専門クリニック〜○9[無断転載禁止]©2ch.net
egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1498046243/

関連スレ
【体外】高度不妊治療を語るスレ 2周期目【顕微】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510151373/
【治療中】不妊治療を語ろう55【卒業生】
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1511878584/
不妊治療初心者スレ ★20
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1508282782/
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ28言目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1493773617/
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ29言目 [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501393833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

507 名前:卵の名無しさん [2018/02/08(木) 21:08:01.03 ID:Tea1IFT+0.net]
ALCがちょっと気になってるんだが治療方針がKLCと真逆って聞いたけどどうなの?
とりあえず説明会だけ予約してみた。

508 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 21:32:25.83 ID:4QBlqn2ia.net]
>480
採卵周期はじめの予約の時の生理開始日の入力ではなく?

509 名前:卵の名無しさん [2018/02/08(木) 22:43:11.85 ID:5r8/E5Pf0.net]
>>477
abema prime の丸岡いずみさんの回→諏訪マタニティの院長のね、消えちゃっていますね。

510 名前:卵の名無しさん [2018/02/08(木) 22:45:13.37 ID:5r8/E5Pf0.net]
と思ったけど、リンクのページの下部にyoutubeの動画に飛べるようになってるよ。
https://amp.amebaownd.com/posts/3630268

511 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 23:24:17.67 ID:bb0rRCQ10.net]
>>480
わかるし、いつも入力してるけど

512 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/08(木) 23:25:08.42 ID:bb0rRCQ10.net]
普通に予約入力画面進めていけば、見落としようがないと思うけど

513 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 11:10:40.89 ID:IcEwxDl90.net]
リプロの

514 名前:zームページ見にくいと私も思う
リセット後の予約、再診でずっと予約してて毎回受付で今回は何ですか?と聞かれて3日目です。
と言ってもどれ希望ですか?といつも聞かれて説明するのに疲れてたんだけど
リセット後は再診じゃなくて採卵周期開始というボタンから予約しないといけないと最近知りました。
間違えてる人いっぱいいると思う
もっとわかりやすいサイトにしてほしい
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 11:34:31.10 ID:xYHirbnj0.net]
採卵周期開始は別枠でありますよって最初に教えてくれたけどな
あと大体次は何の枠で何日に予約とか指示があると思うけど先生によって違うのかな?



516 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 12:27:26.52 ID:IcEwxDl90.net]
>>488
だれからですか?
私は教えてもらってなかったです

517 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 13:15:10.08 ID:0Goi4KNB0.net]
先生から紙に書いてもらえるよね

518 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 14:01:21.18 ID:IcEwxDl90.net]
>>490
そうですか…
私は次生理が来たら3日目に予約してくださいとだけ言われていました

519 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 16:52:08.35 ID:x//uUNnHd.net]
リプロは採血日30分前来院ルールだけど、その日採血あるのかわかんなくて結局毎回30分前に行ってる
先生によっては紙に次回の日すら書いてくれないし

520 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 17:22:57.70 ID:oBANn1yDd.net]
いくかつかのクリニックいったけど採血は予約時間前にしてくれるしすぐ出来るから常に早めに行ってる

521 名前:卵の名無しさん [2018/02/09(金) 18:33:31.41 ID:F+7WXLzua.net]
はらに通われた方いますか?

522 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 19:35:51.16 ID:yhXlu5UqF.net]
>>487
わかる、リプロのサイト確かに分かりにくいよね
なんかごちゃごちゃしてて見にくい

523 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 20:35:34.81 ID:IAU38PNy0.net]
>>494
通ってますよ

524 名前:卵の名無しさん [2018/02/09(金) 20:45:10.46 ID:F+7WXLzua.net]
>>496
18時からの予約はスムーズに取れますか?

525 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/09(金) 22:48:31.05 ID:IAU38PNy0.net]
>>497
18時からは直近だとなかなか取れないです。
WEB予約じゃなくて電話で相談したりしてました。
あとは不順じゃなくて「生理が来たら3日目に来て」と言われたときは、あらかじめ予想して予約しておくとかかな。



526 名前:卵の名無しさん [2018/02/10(土) 08:57:31.13 ID:I7F2iCDAa.net]
>>498
相談、工夫でやりくりできそうでよかったです!刺激法は先生と相談しながら決めていますか?各手法から、先生と相談して自分に合った手法を選択したいと考えてます。実績は8割が中刺激(クロミッド+hMGなど)のようですが。

527 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 10:58:02.33 ID:KkRTUt2Rp.net]
>>499
相談というか、私たちの状況ではどの刺激法がおすすめか聞いたところ、初めてだし大きな問題もないからとりあえず中刺激でいきましょうって感じでした。
合う方法が見つかるといいですね。

528 名前:卵の名無しさん [2018/02/10(土) 11:00:47.35 ID:WSkonCnga.net]
>>500
ありがとうございました。大変参考になりました。

529 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 15:23:38.10 ID:ldeWXX910.net]
>>484
みんなに見て欲しいですね

>>479
やはり根津院長は診療時も丁寧に見てくださったのですか?

530 名前:卵の名無しさん [2018/02/10(土) 19:23:38.35 ID:rs+ln4f50.net]
諏訪マタニティは今は吉川先生という信州大学の根津院長の弟子の先生が全部やってます。
テキパキしてる先生。手技はうまいと思います。全く痛くない。
ふわっと抜けた感じの声で、絶対怒ったりしないし機嫌のアップダウンとかないタイプの方です。

531 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 13:30:29.19 ID:c0VwFrcB0.net]
深キョンのドラマ見てますがかなり専門用語出てきますよね
通ってる人にしかわからないような
人工授精と体外受精の違いも普通の人分からないと思う。実際私も治療始めるまで分からなかったし

テロップ見ると京野アートクリニックとあったから京野先生が監修してるのかな?

532 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 18:36:05.62 ID:65U1LaBd0.net]
ですよね。あのドラマ不妊治療やってない人が見たら全然分かんないじゃないかと思う

私もクリニック通う前は全然分からなかったし。
人工受精が体外受精の事だと思ってた。

不妊治療専門医が監修しっかりやってる感じですね

533 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 19:28:31.67 ID:LC2+tymEH.net]
採卵5回も経験してると麻痺して全くそんなふうに感じなかったわ
あのドラマ体外受精までらやらないうちに妊娠するんだろうな、と冷めた目でみてる

534 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 20:38:30.79 ID:y91/fJiw0.net]
>>506
わかる!体外授精からがほんとに大変なのにと思ってしまう。

535 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 20:49:00.33 ID:mZR0pOHU0.net]
池袋にある松本レディースクリニックに通われてる方いらっしゃいますか?
同じ池袋のえざきレディースクリニックは、質問禁止などかなり先生が独特と伺って…。
日曜や夜も比較的遅くやっているので、松本に通おうかと検討してます。



536 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/12(月) 23:00:58.55 ID:FeyAhx4A0.net]
質問禁止の病院なんてあるのか(驚愕

537 名前:卵の名無しさん [2018/02/13(火) 01:34:05.44 ID:1xs6TlUD0.net]
>>508
五年前位に通ってた。特に癖のないオーソドックスな病院だよ。治療を押し付けることもない。逆に言うと自分の方針がある方が良い。質問しづらい雰囲気とかはない。当時は複数の先生がいて毎回違う先生に当たった。

538 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 09:31:46.34 ID:TRob8cIP0.net]
>>508
今まさにえざきに通院中だけど質問禁止ではないよ
向こうからの口頭説明がないっていうだけで聞いたら簡潔に答えてくれる
院長は独特な感じで好き嫌い分かれそうだけどその他2人は人当たりいいよ

539 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 11:54:10.63 ID:4cLt/dsid.net]
リプロ初診行ったけど
自己注射できるか?とかD3に来てくださいとかしか話さず今後の治療方針は採卵周期で…ってだけでなんだかなぁと言う感じ
皆さんこんなものですか?

540 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 12:23:55.46 ID:fsu9rmYd0.net]
>>512
前も刺激やったことがあるベテラン患者とか?
はじめてなら普通に刺激方法の説明あったよ
といっても治療方針ってなんだろ?人工受精か体外かぐらいしか思い浮かばないけど

541 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 14:13:33.11 ID:E1CvPhlr0.net]
>>512
D3のホルモン値見てどういふうにするか判断するのでは?

採卵自体が初めてなんですか?

542 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 18:23:27.05 ID:phY4b2Axd.net]
>>512
採卵周期で採血して数値見ないとわからないじゃん

543 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/18(日) 20:50:44.54 ID:yPa668V70.net]
ホルモン値も見ないでなにを話して欲しいんだろう
根本的な話しなら説明会に行った方がいいよ

544 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 08:47:15.69 ID:ISC0MfL8p.net]
採血結果見ないことには治療始まらないからなあ
最初から懇切丁寧な説明求めてたんだろか
d3がいつか知らんけど、半月以上開くならとりあえず体外の説明会参加しといたら?
体外するならどこの病院でも受講必須だろうし

d3に採血する理由とかはちょっとぐぐれば山ほど出てる
不妊治療は受け身だと全く前に進まないので頑張ってね

545 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:29:14.02 ID:seR9MKrKd.net]
503です
低刺激しか経験がなく初診で
胚盤胞まで育てて凍結、移植は子宮がいい状態の時に戻すというような
話があったのでその様な話が無いのかと思ってしまいました
D3のホルモン値を診てからなんですね
受け身にならないよう頑張ろうと思います



546 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 13:51:51.03 ID:CJmImcjud.net]
正直何を聞きたかったのかさえわからない
聞きたいことプリントアウトしてちゃんと伝えられるようにするのおすすめ

547 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:57:22.10 ID:c+w+XbqZd.net]
>>518
そんなのは説明会で知っておくべきことよ
いちいちそんなことで診察時間長引かせるような個人クリニックじゃないし
覚悟して納得してかは治療開始するものだよ

548 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:49:47.01 ID:bGfWlHyYd.net]
>>518
リプロの先生みんな親切だし優しいから質問すればちゃんと答えてくれるよ
聞きたいことがあったらまとめてメモしていくといいよ
患者数多いから簡潔にまとめるといいと思う

549 名前:卵の名無しさん [2018/02/19(月) 19:44:43.12 ID:jno/llBg0.net]
>>71
私も葉酸以外は禁止と言われましたよ。一周期は漢方のみませんでしたが、はいばんほうまで育たなかったので二周期目は勝手に漢方を飲みました。

550 名前:卵の名無しさん [2018/02/19(月) 19:56:45.60 ID:jno/llBg0.net]
>>504
ドラマとは関係ないけど、京野は先生によって微妙なときがある

551 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 20:12:11.21 ID:p6+wmlhG0.net]
男性不妊に強いクリニックってどこだろ?
第一子は山王リプロで顕微授精で授かって無事出産まで至りました
第二子までの間(1年程度)に男性不妊の治療だけして、あわよくば体外、人工授精でなんとかなるレベルまでもっていきたい

山王のリプロと泌尿器科では精子の状態は数値で見せられるだけだし、とくに男性側への治療や投薬はなかった
とにかく顕微!って感じで

ちなみに量や濃度は正常で、運動率だけが極端に低いタイプ

552 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 09:46:08.86 ID:m/Q61F2v0.net]
リプロってまだ説明会の質問タイム無?
質問もさせないなんてドン引きで
ボソボソ早口で言ってるだけでイメージしにくかったな

553 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 10:46:31.86 ID:I9p7NUSJ0.net]
>>525
質問は診察時に各自聞いてくださいって感じだよ
中継してるし結構遅い時間からやるから仕方ないんじゃないかな
各自症状も違うから他の人の質問聞いてもなぁと思うし

554 名前:卵の名無しさん [2018/02/20(火) 14:03:53.24 ID:vhtUhK/20.net]
蒲田のキネマアートクリニックに通院されているかたいませんか?

555 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 15:54:57.39 ID:uluAO/0D0.net]
>>527
転院しちゃいましたけど以前通ってましたよ。
転院した理由は不満がある、とかではなく個人的な理由です。



556 名前:卵の名無しさん [2018/02/20(火) 16:14:40.37 ID:osk7g6k70.net]
NACで2個取れて1つ目で今7週
このまま卒業できたら初産
卒業生の皆さん、残りの卵は残したの?

557 名前:卵の名無しさん [2018/02/20(火) 17:17:52.03 ID:vhtUhK/20.net]
>>528
ありがとうございます。悩みます

558 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 18:07:22.87 ID:uluAO/0D0.net]
>>530
あ、別に具体的な迷うポイントがあるわけじゃないんですね笑
これといった不可な部分があるわけじゃないですけど
血液検査は基本的な性病や風疹の抗体検査のみで、
詳しいスクリーニング検査希望なら他のクリニックの方がいいと思います。
一応はじめての体外で妊娠しましたので(流産になりましたが)悪い、ということはないと思いますが自己注射はやってなく、通院での注射のみなので仕事しながらだとキツそうだな?という印象ですね。
ただ採血から採血結果まで45分程度なのでそれは早くてよかったなぁ、と思います。

559 名前:卵の名無しさん [2018/02/20(火) 19:31:31.62 ID:vhtUhK/20.net]
>>531
ありがとうございます。
自己注射じゃないんですね。確かに通うの大変かも。自己注射になれちゃってるし。
スクリニーング検査は今の所でやったばかりですし、特に問題はないです。
採血結果は今のクリニックは30分で出るのでちょっと遅い位ですが気にならないかな。

560 名前:卵の名無しさん [2018/02/22(木) 07:33:18.66 ID:ueaX0kQX0.net]
>>529
それ以上子供望んでないの?
二人目治療だったけど残してるよ。無事に産まれても2歳までは何があるかわからないから

561 名前:保存しておくつもり。
松林先生も産後も一定期間残すこと勧めてたよ。
[]
[ここ壊れてます]

562 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 13:43:40.63 ID:nsRjTPJE0.net]
人口受精のクリニックを探しています 池袋か赤坂周辺でおススメがあれば教えてください

563 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:17:12.90 ID:/QtaeCb/0.net]
人工授精でした すみません 不育症が判明したのでステップダウン検討中です

564 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 14:06:09.54 ID:ZXeY2aaq0.net]
黒田IMR行ったことある方いませんか?
院長の露出は多いのに口コミ少なくて

565 名前:卵の名無しさん mailto:Sage [2018/02/23(金) 19:32:57.69 ID:XAiLppnWH.net]
>>535
不育があるとステップダウンなんですか?



566 名前:卵の名無しさん [2018/02/24(土) 10:34:15.59 ID:pVyfIkoIa.net]
>>537
うるせーな出来損ないの腐れマンコ野郎w

567 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/24(土) 18:13:25.66 ID:DLNpdYM+0.net]
>>537
不妊の原因は卵子か精子の質が悪いせいだと思ってたけど違ったので
不育症は不妊症とは違うけど両方の人もいると思いますよ

568 名前:卵の名無しさん [2018/02/24(土) 20:08:03.60 ID:Nf3FsEyA0.net]
>>538
不妊治療の前に精神科へ行ってください

569 名前:卵の名無しさん [2018/02/25(日) 21:23:10.26 ID:lMI1+zLc0.net]
リプロ東京の受付は高飛車な態度+融通きかせられないく嫌な思いをしたこと多数。
分業制が強く、自分たちがどういう患者さんを相手にしているのか理解していない。
先生は、一人を除いて、とても良い。いつも全力でその相性が合わない先生を避けてる。
看護師と培養士は、とても親切で良い人ばかりだと思う。
採血は、上手い人が非常に少ない。
適当にとりあえずぶっさしてみる、みたいな人に当たった時は、怖くて心の中で泣いた。
まあ気持ちの問題で、下手でも誠意を込めて頑張っている技師もいて、その人なら、頑張ってみて!何事も練習だからって思ってる。

570 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/25(日) 21:47:29.10 ID:UXd1y5Oo0.net]
最初はそう思ってたけど上達しないんだもん…

571 名前:卵の名無しさん [2018/02/25(日) 23:11:03.65 ID:9cNZ/a9Q0.net]
ランジュはみんな採血上手だからストレスフリーだと思ってたら、この前初めてすごい人に当たってしまった。
チクッとしますよー、でブスッときたの初めて。
抜くときに痛いのも初めてだわ。
私血管刺しやすいってよく褒められるんだけど、これで出にくい人だったら大変だろうな。

572 名前:卵の名無しさん [2018/02/26(月) 16:04:29.39 ID:s5wpc08oa.net]
>>541
たしかに、受付はツンとしてて愛想のない、
挨拶も特にない人が多いと私も思ってました。
類は友を呼ぶ感じで、悪い方に染まってしまうのかな?
看護師さんは私もすごく優しくて丁寧な方が多いと思います。
ちなみに、1人合わない人ってどなたでしょうか?
s先生?先生?

573 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/26(月) 18:32:26.88 ID:UDE0GLu0F.net]
>>541
先生は無いけど受付に関してはアンケートあるから書いてみたらどうだろう
看護師は親切ですね

574 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:48:46.89 ID:TlMKxPjW0.net]
リプロ通ってるけど、前のクリニックも受付がすごく良かったわけじゃなかったから何も思わなかったけどな

リプロは先生がみんないいから満足してる
妊娠に関係するのは先生の良し悪しだから受付は気にならないな

575 名前:卵の名無しさん [2018/02/27(火) 21:49:02.29 ID:1zG3qtaQ0.net]
でも受付って単なる医療事務でしょ。
テクニカルな仕事でもないくせにツンケンして患者にストレス与えて、何様なんだろうって正直思う。
マイナークリニックだけどCMポートの受付はすごく良い人たちだったし、やろうと思えば患者にとって心地よい対応はできるはずだよね。



576 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) ]
[ここ壊れてます]

577 名前:22:28:59.90 ID:F9NRCvxE0.net mailto: 給料の安い医療事務にレベルの高い接客を求められてもね []
[ここ壊れてます]

578 名前:卵の名無しさん [2018/02/27(火) 23:21:17.88 ID:2OQ7eaTEM.net]
>>548
給料安いっていっても、その程度の仕事内容だからでしょ。

579 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 00:26:54.80 ID:HSwRQcsk0.net]
医療事務に限らず、大した知識のいらない仕事・誰でもできる仕事・付加価値を生み出さない仕事は給料が安いんだよねー

580 名前:卵の名無しさん [2018/02/28(水) 02:14:08.57 ID:qd5RHdnW0.net]
>>541
激しく同意です。
初診の日であまり勝手がわからなかったけど、看護師さんに言われた事をそのまま受付に伝えたら、融通のきかない受付(主任)が、嫌味たっぷり半笑いで馬鹿にしたように言葉を吐き捨ててきたので主人とドン引きしました。
私のブロ友さんは初診で同じ事2回聞いたら受付に舌打ちされたらしいです。
看護師さんは最近女を前面に出しいい女ぶってる勘違いな人を発見しましたが、他の方は親切でした。
主人はD先生を信頼してないようです。
S先生は主人が一緒に来てる時だけ親身になってくれてる感じがします。

581 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:50:15.80 ID:RpQ0elXTd.net]
変な患者も多いから大変なんだろうなとは思うけど
最近行った木場公園は口調から何からとても親切だった
機械受付機械清算でやることすくないから余裕があるのかもしれないけど

582 名前:卵の名無しさん [2018/02/28(水) 09:06:06.27 ID:U/IXYWP/a.net]
>>551
そのムカつく相手に直接そのまま言えばええやん草
ここでどんだけ愚痴ろうがなにも変わらねーよ。馬鹿w

583 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 12:48:11.13 ID:gXGhp9v40.net]
少なくとも見れば参考にする人がいるのだから
変わる事はあるでしょうね
リプロ通っている人って思い込み激しい人多い気がするけどそのタイプかな?

584 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 13:35:17.47 ID:5kGNcODXa.net]
医者もここ見てるから書き込めば変わるかもよw

585 名前:卵の名無しさん [2018/02/28(水) 17:45:23.51 ID:DAZEOm1Na.net]
>>555
こんな出来損ない底辺マンコ集団の糞板なんぞ見てないだろwww



586 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 19:21:42.67 ID:kGXHdELS0.net]
>>551
D先生もS先生もいつも凄く丁寧でいい先生だと思いますよ。
受付はどこの病院もあっさりしてませんか?
でも主任ってどうして分かったんですか?
舌打ちが本当なら確かに酷いですが私は一度も嫌な思いしたことないです。

そういうふうにさせる何かがあなたにも問題があったのではないでしょうか?

587 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/02/28(水) 21:21:04.50 ID:gXGhp9v40.net]
>>551
部門間の連携の悪さに定評があるから、そういうのだったのかもね。
受付から看護師に確認してもらうのが良かったんじゃない?
患者が伝えてダメなら直接確認してもらうしかないよ。

588 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 00:07:29.77 ID:txkqnsyc0.net]
春だからか頭のおかしいアウアウカーが湧いて出てるね ここ見てる時点で同類なのに

589 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 11:22:19.01 ID:kR8oBdSQ0.net]
仲間由紀恵が妊娠したみたいだけど、体外までいったのかな?
不妊治療してるとなんかで見たけど

590 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 11:38:59.42 ID:iCegn4Bua.net]
私もD先生はイマイチだな
前院のことバカにしたような事を言われた
評判悪くないけどT先生も私はいまいち
紋切り型のことしかいわない印象
S先生は、私は好きですね
なかなか成果がでない私の治療も
一生懸命考えてくれてる感じがします
M先生は、指名できない土日にいってるので
なかなか当たらないからよくわからない

591 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 17:23:17.74 ID:+2bZjqCp0.net]
>>541
>>551
私も過去に散々同じ書き込みをした
ほんと同感
そしたら>>557みたいなリプロ信者にしつこくつきまとわれた
他のクリニックでもこんなものといつも擁護してるから散々転院した筋金入りに不妊のベテランっぽいけど

592 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 17:29:02.01 ID:+2bZjqCp0.net]
ほんと受付は態度悪いのが多い
給料が安いとか理由にならない

593 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 18:36:41.62 ID:GuLEHPMF0.net]
>>562
>>563
そんなに嫌なら他院へ転院したらどうでしょう?

594 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 18:54:55.52 ID:Sjgp0YD+0.net]
>>561
私はT先生1番好きだな
リプロの先生みんないい
前のクリニックが酷すぎたのか?

595 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/01(木) 19:20:17.44 ID:0lq9j18Zd.net]
>>564
あなたのお勧めはどのクリニックですか?



596 名前:卵の名無しさん [2018/03/01(木) 23:13:21.59 ID:vuOShBMV0.net]
最近のMLCの待ち時間はどんな感じですか?
1年前まで通院し、その後治療そのものを小休止してました。
1年前はちょうど鈴木先生が退職され院長だけになったところで待ち時間も大変なものでしたが、最近は減りましたか?
院長指名制もなくなって、毎日コロコロ変わる外部の先生に当たる感じですか?

597 名前:卵の名無しさん [2018/03/01(木) 23:39:29.01 ID:O0z4D7WD0.net]
ザマー公開リンチヤンキーテポドンノロウイルス麻薬モヤシテ虐待殺ッテマス100薬害盗難ケタチガイ違反
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/

598 名前:卵の名無しさん [2018/03/02(金) 13:54:31.00 ID:wfNYOTIDa.net]
D先生、ここでは人気ないですね笑

D先生は優しく励ましてくれるし、機嫌が悪い時がなくいつも一定のテンションなので、
とにかく優しくされたいって人には合うと思います。
T先生についてたまーに厳しいご意見書いておられる方もいますが(アメブロ等で)、
基本的には患者の意見をきちんと聞いてくれるし、質問しても嫌な顔しないので私はT先生に当たるとラッキー!と思います。
でも口数があまり多くない(クール)タイプなので、説明が不十分だと感じる方もいるかもしれません。
T先生も機嫌の良し悪しがなく一定のテンションだと思います。
あと内診が優しいので全然痛くないです。
以上、私見です。

599 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 18:54:08.13 ID:a3fCCwLDd.net]
私もD先生大好きです
採卵も移植もD先生で陽性もらえました
笑わせてくれるし面白いしで前向きな事言ってくれるから精神的にもかなり助けられました
話しやすいのでこちらから話をふるとかなり打ち解けられますよ
リプロの先生はどなたもおススメですが私はD先生が話しやすくて好きです

600 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/02(金) 19:34:49.51 ID:CtvurJQ+0.net]
>>562
文面からクレーマーだと分かる
あなたは何処に言っても文句ばっかり言ってると思う

601 名前:卵の名無しさん [2018/03/02(金) 22:14:25.96 ID:Uv5aa3T4d.net]
>>571
そうおもう。
そんな態度だとうまくいくものもいかない、気がする。色々上手くいかないんだとしてイライラするのもわかるけどねぇ。
あんまりにも酷いかな。

602 名前:卵の名無しさん [2018/03/02(金) 23:45:26.59 ID:E+DeoDj/0.net]
この板ってガチの基地外ばかりやんな

603 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 09:22:02.72 ID:CYo4LMCq0.net]
人によって感じかたかなり違うね
D先生は明るいけど適当、しっかり採卵日を練って決めて欲しいのに
この日でいいんじゃないかな?ぐらいで決められそうになった
心配だから翌日M先生にもう一度見てもらったら
D先生の見立てと大幅にずれたから最終決断は絶対して欲しくないと思った
M先生は疲れてるときもあるけどさすがの安定感
T先生は気分のムラがある転院には否定的だから言い出しにくい
S先生は淡白だけど優しい、採卵が上手
こんな感想だわ

604 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/03(土) 11:59:22.67 ID:df/2uL ]
[ここ壊れてます]

605 名前:Jf0.net mailto: ブログみてるとD先生は面白くて大好きと言ってる人たくさん見かけますね
D先生が移植だと成功率が高いと書いている人もいました
確かに読んでるブログの方、D先生が担当だった人みんな妊娠してますね
[]
[ここ壊れてます]



606 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 14:03:47.61 ID:xu5ckNYl0.net]
>>562
あなたみたいなモンスター相手にしてる病院も大変だと思うわ
あなたが受付であなたみたいな患者だったらブチ切れるんじゃないかしら?
さっさと転院したら?
たぶん違うクリニック行ってもモンスターぶり発揮すると思うけど

607 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 15:44:56.60 ID:Sb7w+qCld.net]
>>576
で、あなたはリプロでいくら使って妊娠したの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<305KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef