[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 04:34 / Filesize : 325 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マジでドバイ開業医III



789 名前:699 [2017/05/30(火) 18:14:29.33 ID:ktZQWiHr.net]
>>782
771さんも私の駄文をよんでくれたんですね。有難う。

「計画実行性の精度」といっても、やっぱり771さんは、実力でリスクを
乗り越えることによって成功した人だとお見受けいたしました。

たとえは「計画実行性の精度」といっても、病気やけがで仕事ができなく
なって借金のみが膨らんでいくリスクだとか、制度が変わって保険点数の
はしごが外されるリスクまでは織り込んでないですよね。あと扱っている
金額が大きくなればなるほど(レバレッジが大きいほど)バランスが
くずれたときのダメージも大きいというリスクもありますよね。

あと、売上8000万円が平均値といっても、最後に手元に残る純利益は
勤務医の平均的な収入と比べてどうなのかという問題もありますね。
最終的な純利益は売上の10%にも満たないという話も聞きます。

あと「TKC解析から標準偏差10で売り上げ8000が平均値」という意味も
わかりません。個々のクリニックの規模や立地によって、売上が3割〜5割
違ってくるのはあたりまえと考えますのえで、個々のクリニックの売上など
のパラメーターが標準偏差10で収まるとは到底思えないです。
逆に「標準偏差10の正規分布として考えた場合」という意味だと考えると、
標準偏差は10でも100でも1000でも平均売上は8000万円ですよね。

ついでに言うと>>742 で、一貫して経常利益>粗利なのはなぜですか?
借金で調達できた資金も一時的に営業外収益に含めていいのですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<325KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef