[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 22:33 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

無職で賃貸マンション借りる方法 門前払い9回目



1 名前:774号室の住人さん [2019/05/07(火) 20:56:18.79 ID:PA87oesN.net]
名古屋に来ればいいよ


☆☆☆前スレ☆☆☆
無職で賃貸マンション借りる方法 門前払い8回目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1518924634/

91 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/05/28(火) 07:41:18.74 ID:Lps5zlFu.net]
>>73
こいつ無知過ぎ

92 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/05/28(火) 07:47:01.57 ID:3fhd+lwn.net]
身内に土地持ちがいて社会奉仕の信念で無職やなまぽの人用のアパートも経営してるけど
やっぱり自殺や孤独死しちゃう人がいるからね
大家の身内がまめに声かけたりしてまわってるけど
ナマポ搾取で話題になったルームシェア?タコ部屋?のが孤独死や自殺は防げるんだろうなあ

93 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/05/28(火) 08:51:53.97 ID:jQdzrRW7.net]
クレカさえあれば無職保証人なしでも借りれるってわかった

94 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/05/28(火) 09:44:55.84 ID:wB54V3Rn.net]
>>83
お前の言う不動産屋は仲介屋。
管理会社が直接募集してる物件もたくさんあるんだよ。
審査は大家個人がやってない。

95 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/05/28(火) 09:46:28.33 ID:wB54V3Rn.net]
>>93
今現在クレカ維持してるなら絶対に止められないようにした方がいいよ。
信販系のブラックは社会的にハードモードだよ。

96 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/05/28(火) 18:53:52.05 ID:kSZ7KxEm.net]
>>88
無職であることを伝えたら「大丈夫ですよ」って軽く言われたから
スーモに載せてるような不動産なら何とでもできるものかと思った

人気のある物件なら大家が条件を厳しくしてるのかもしれないね
あるいはそんな物件など最初から存在していなかったって可能性もw

97 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/05/29(水) 00:11:16.46 ID:5nbd/z0/.net]
これは個人的な感想ですが、スーモは既に決まった物件も、どうどうと掲載している感じです。
ホームズはそういうのがないような。みなさんどうでしょうか?

98 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/05/29(水) 02:09:19.11 ID:vQQCGdtW.net]
>>89
>>91
詳しいのなら説明してやれよ

99 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/05/29(水) 02:17:35.14 ID:vQQCGdtW.net]
>>97
データを登録してる不動産店次第ですよ



100 名前:774号室の住人さん [2019/05/29(水) 18:19:32.61 ID:Godua8cL.net]
リブマックスのマンスリーじゃない賃貸の保証会社て貯金200ぐらあれば審査通るんかな?

101 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/01(土) 10:42:22.00 ID:oV+mvIM9.net]
>>13
できらぁ

102 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/01(土) 20:28:02.29 ID:7cskICdk.net]
みんなプロバイダはどこと契約する?

103 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/01(土) 20:50:14.58 ID:jnbo1Oex.net]
不動産屋が紹介してくれたところ

104 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/01(土) 23:12:06.71 ID:xjbfcL1o.net]
>>52
修繕管理費は三万ぐらいだし、普通に運営していれば追い銭も無い
そもそも賃貸は固定資産税と修繕管理費を加味して賃料決まってるから、ボロアパートや地方の借り手のいないマンションでない限り賃貸者が間接的に負担してるからね
賃貸経営用の物件は躯体は安普請だし設備は普及品(最低ランク)だから、分譲マンションを借りたいところだね

25年後からは修繕積立金と固定資産税払えば住める家が有るのと、賃貸で払い続けて新しい所を渡り歩くのは
どちらも等しくメリットあると思うよ

ずっと分譲マンション賃貸で家賃払い続ける事が出来れば賃貸暮らしは素晴らしいと思うよ

105 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/01(土) 23:14:19.24 ID:xjbfcL1o.net]
>>70
有るよ
保証会社は慈善事業では無い

106 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/02(日) 05:03:17.79 ID:WDmAnh+Y.net]
>>105
保証会社は保証人不要で契約するかわりにそいつの与信情報や月額、年額いくらかの保証料を払うことで保証人不要でかわりに保証会社が大家に対して保証人替わりの保証を約束する会社なんだよ
バカだねぇ

107 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/02(日) 07:55:08.92 ID:Qh5eXU/E.net]
まああまりイジメるなw

108 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/02(日) 12:22:09.15 ID:YRy7vs+K.net]
検索すれば保証会社から保証人を求められるケースがあると出てくるよ
バカだねぇとか中傷レスは控えようよ

109 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/02(日) 12:51:51.47 ID:gIrZcpYc.net]
>>93
もう少し詳しく教えて。クレカは枠が30万くらいないと無理かな。



110 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/02(日) 16:12:21.83 ID:FgzOWFcJ.net]
ちょうど審査通ったとこだけど保証会社に連帯保証人つけてって言われたよ
全保連ね

111 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/02(日) 16:59:12.67 ID:PoEaC/Ty.net]
>>110
保証会社の意味ないじゃんね

112 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/02(日) 17:53:02.90 ID:5mEGr8Wa.net]
>>110
家賃は5万代?

113 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 01:18:14.23 ID:WtVl0386.net]
>>107
無知は罪だよ

114 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 01:21:45.73 ID:hUgdNor0.net]
>>106
お前は保証会社をなんだと思ってるんだ?
自分が正しいと思い込んてるエアプだよ
ググれば分かるけど保証会社は保証人を求めて来くることがあるのは業界では普通の事
つまりお前は嘘つきエアプ
>>107コイツもおまけにエアプのシッタカぶり

115 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 04:37:28.94 ID:rfYwIOip.net]
>>89
>>91
だんまりか?

116 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 04:38:45.40 ID:rfYwIOip.net]
>>89
賃貸営業経験者なんだろ?

117 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 05:51:27.54 ID:90TdRFyu.net]
>>114
俺は保証人不要の物件で保証会社に月額保証料数百円支払って保証人無しで部屋借りて住んでるが
保証人を求める保証会社は本当の意味での保証会社じゃねーよw

118 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 05:55:28.70 ID:90TdRFyu.net]
保証会社なのに連帯保証人を要求するようなところは自前で信用調査する気がないポンコツ会社だろw
連帯保証人用意できるならそもそも保証会社利用する意味ねーだろw

119 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 08:07:46.26 ID:8oImPApR.net]
それなw



120 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 08:41:13.26 ID:DhSpkp1+.net]
審査落ちた

121 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 10:48:03.86 ID:Y8oFe4Tp.net]
>>118
思った 緊急連絡先人は書け言われるけどさ

122 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 10:51:03.68 ID:Y8oFe4Tp.net]
連帯保証人いるなら無職でも借りられるしな 無職の学生が住んでいるんだからさ

123 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 15:09:47.25 ID:KMuEAb9Q.net]
そんなホイホイ連帯保証人になってくれる人がいたら苦労しないわ
こっちは生きるか死ぬか真剣なんですよ

124 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 15:39:59.14 ID:TJgbmHGF.net]
保証会社から緊急連絡人の勤務先求められたから実質保証人と変わらないなと思った

125 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 16:29:24.53 ID:Y8oFe4Tp.net]
>>124
違うとこは滞納しても緊急連絡先人には払う義務がないこと
保証会社によっては勤務先まで聞いてこないんだけどね

126 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 16:42:42.82 ID:TJgbmHGF.net]
>>125
結構大手の保証会社
説明しても連絡人頼む人には警戒されるし余計頼みづらくなるのよね
不動産屋で指定される保証会社に従うしかないからなあ

127 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 20:57:54.48 ID:BfAIGYy1.net]
>>117
でも現実的に保証人求めてくるんだわ
俺の持ってる物件に離婚したての女が申し込んで来たが保証会社が保証人要求してその女は離婚した手前親を保証人に、立てたくなかったらしく審査落ちしたわ
仕方無しにシーズン終わったんで値引きして再募集
次に来た50歳の女性は某上場企業勤務で他の賃貸マンションからの借り換えだったんだが、そのまま保証会社から適格審査出たのだよ
最初の25歳のほうが家賃高くて良かったけど統計的リスク査定では不適格だったんだとさ
あんたの事情は知らんけど保証人不要とは限らないのは現実なんだよ

128 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 21:45:10.34 ID:90TdRFyu.net]
>>127
そんな保証会社使う物件なんて借りないから安心してくださいw

129 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/03(月) 21:50:30.92 ID:90TdRFyu.net]
保証料を取らないで連帯保証人を保証会社が要求するならいいけど、そうじゃないんだろ?
賃貸物件借りるだけでカモられる馬鹿がいるのかと思うと草



130 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/04(火) 00:39:28.39 ID:+Ka6H6Et.net]
今回2箇所審査通った
・家賃4万→保証会社ジェイリース、連帯保証人は不要、預金審査では無いけど通りたいので通帳コピーつけた
・家賃5万→保証会社エルズサポートで連帯保証人必須、こちらも通帳コピーつけた
連帯保証人は付き合ってる人になってもらう手はずをつけてたけど親族じゃないとダメと言われ仕方なく年金暮らしの親になってもらった
2つは違う不動産屋

131 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/04(火) 00:53:38.38 ID:+Ka6H6Et.net]
この2つ以前にもう1つ保証会社の審査は通ったけど大家に断られたw物件があった
不動産屋に無職の理由を聞かれ素直に病気療養中と言ったのが良くなかったらしい(精神系ではない)
病気というだけで大家の不安をあおる
無難に求職中と答えた方がいい
親族の保証人をつけろと言われたのは保証会社というより不動産屋の意向の気がした、結構うるさめの不動産屋だった
預金残高は結構あるので預金審査じゃないけど自分から言って審査の書類につけてもらった
5万の方に引越する予定

132 名前:774号室の住人さん [2019/06/04(火) 01:29:12.59 ID:7Lue94GXP]
賃貸の森ってサイトに助けられた

133 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/04(火) 06:00:31.19 ID:ot/Wz5PI.net]
>>130
連帯保証人てのは文字通り連帯して保証する人のことなので本来親族である必要なんてない
金借りるときの金融なんかでも当然他人だろうと同意と契約をしっかりとるので親族じゃなくても金は借りられる

つまり、賃貸にかかわる似非保証会社はそんな程度の詐欺みたいな会社なんだよw

134 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/04(火) 07:27:25.60 ID:U+Z18Idr.net]
>>131
預金いくら位ですか?

135 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/04(火) 15:15:07.77 ID:31le3BcY.net]
>>128
だろうね。不人気でボロいところなら賃料も少額だから審査出やすいよね
まあ、そういう狭小ぼろ屋も悪かぁないとも思うよ

136 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/05(水) 01:41:34.73 ID:Gc1xS2Z0.net]
精神障害手帳持ち、障害年金二級が部屋借りる方法ないかな
手帳にはガッツリ精神障害と書かれている、通帳には思いっきり ネンキン と書かれている

137 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/05(水) 06:23:10.17 ID:jTednLHn.net]
月いくらくらい貰えるんですか?

138 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/05(水) 20:02:02.68 ID:U6Cr//ff.net]
グループホームに居れてもらうほうが早そう

139 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/06(木) 11:38:33.70 ID:7nxQ/79r.net]
>>136
UR
あとはナマポ向けのアパート
ぼろい老舗不動産とかで窓に三万風呂なしとか載せてるとこ見てみ



140 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/07(金) 20:37:06.85 ID:La08Fxpl.net]
>>137
厚生二級8.5万
>>139
URかぁ
生活保護向けのアパートね、なるほどなるほど
ホームズとかには掲載してなさそうだねそういうの

141 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/07(金) 22:16:25.17 ID:uj75jV5e.net]
>>140
ネットできるならURのページ見ればいいじゃん

142 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/07(金) 22:50:44.48 ID:La08Fxpl.net]
UR家賃高くない?

143 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/08(土) 05:54:46.31 ID:JCDoyi19.net]
>>142
礼金、更新料的な意味合いのコストを家賃に乗っけて家賃設定されてるから同じ規模の一般物件より月々の家賃は高い印象ではあるな

144 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/08(土) 07:25:22.92 ID:9uuG0uU+.net]
>>140
知り合いがナマポになって、家賃の関係で引っ越しが必要だった時は
担当者に相談したら、ナマポに強い?地域の不動産屋を3件くらい紹介して貰ってた
本人は保証会社に緊急連絡先のみで大丈夫だったけど、精神科に入院中の同居家族は親族の保証人付けないと無理だった
印象としては不動産屋さん頑張ってくれてるな〜って感じだったよ

145 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/10(月) 17:01:34.39 ID:wyc0DDoI.net]
ナマポは単なる無職より審査通るだろ。
必ず金入るんだから。

146 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/10(月) 18:31:20.90 ID:XAukg9bM.net]
>>142
ど田舎なら家賃二、三万もあるよ
あとナマポ向けの補助はあるよ…
障害年金はちょっとわからないけど高齢者優遇賃貸はあるからその関連でありそうな気もするけどな

147 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/13(木) 14:24:10.16 ID:gzVWSfPd.net]
恋愛の相手を探すなら

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り!
https://joo.gl/zSIYOM

ハッピー
会える理由は単純!imgur.com/zuKNEr9.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
https://joo.gl/xWlV

148 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/13(木) 14:25:59.77 ID:gzVWSfPd.net]
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://joo.gl/NV5f

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される!
https://joo.gl/bXRgu

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は、自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

149 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/13(木) 14:26:15.21 ID:gzVWSfPd.net]
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に、興味を持ってるわけですから

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
https://joo.gl/vBhk
※上記全て18歳未満禁止



150 名前:774号室の住人さん [2019/06/13(木) 20:33:22.80 ID:NL+bnEh+.net]
友人が貯金数千万(実際に通帳見せて貰った)あって、もちろん保証会社は余裕で通ってるのに、無職って事で大家に断られてた。そんな高いところじゃないのに
頭おかしいわ

151 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/13(木) 20:37:36.75 ID:ayK1BXm6.net]
>>150
貯金あるって見せたところで使っちまえばそれまでだからな。
安定した収入ときちんと働いてるまともな人間として見られなかったってことだろ。

152 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/13(木) 20:49:10.81 ID:fEG8UAAP.net]
貯蓄あったって使い切ったらどうすんの?って話でしょ。

153 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/13(木) 21:09:21.07 ID:1IKjFGJS.net]
数千万あるなら買えよって話だしな
事業資金とかならすぐなくなる

154 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/13(木) 21:53:15.91 ID:2f2wTUDb.net]
大家からしたら普通の人に住んでもらいんだろうし仕方ない

155 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/13(木) 22:23:08.68 ID:yq64XuRM.net]
実際安定してる職でも貯金数千万ある人間なんてかなり少ないけどな
アホな大家だわ

156 名前:774号室の住人さん [2019/06/13(木) 22:29:53.26 ID:vdsF6RvB.net]
数千万貯金と聞いて事業資金だの使ったらなくなるだの、底辺って考え方がすげえわ

157 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/14(金) 01:50:35.58 ID:z7hWd7tc.net]
数千万あるなら賃貸じゃなく買えばいいじゃん
小学生でも解るけど

158 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/14(金) 07:21:06.16 ID:ZESP0Tdw.net]
>>150
俺は賃貸マンション持ってるけど、それだけじゃお断りするかな
敷金一年分入れて頂いて礼金三ヶ月ならお願いしたいですね

159 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/14(金) 14:47:04.89 ID:BZxZnvTE.net]
「10年分前払いしてもいい。」と言っても拒否されるよ。
「そういうことではありません。」だって。じゃあどういうことだよと。
とにかく無職であると、それだけで信用が無いのよ。



160 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/14(金) 18:58:13.23 ID:mvO6UBFW.net]
無職NGの物件というのもあるのだろう
そんなのは早く忘れて次を当たろう

161 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/14(金) 22:27:59.92 ID:+do09LCK.net]
まあ、俺なら10年分前払いならオッケーだな
もちろんずっと10年分の前払いキープしてもらうから毎月払ってもらうけどね

ってかそんな財力有れば買えるだろ定期

162 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/15(土) 06:00:40.28 ID:SktXoRUp.net]
>>159
そうだよ

163 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/15(土) 06:20:40.24 ID:LLIp1My/.net]
>>156
俺は他人の貯金や財務内容見る仕事してるんでそういうやつたくさんしってる
身内は社会復帰のボランティアやってるんでやっぱりそういう話は聞く

164 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/15(土) 06:23:19.15 ID:LLIp1My/.net]
自殺とか火事とか起こされたらいやなんだろ
だいたい貯金一千万あって定職ついてるとしても断られる時もある
見た目メンヘラっぽいから(自殺しそうで)いやだとかいう大家がいたり
職歴調べられる立場にいてこっそり調べて転職が多いからとか
いい年して親に付き添われて家探してたから嫌だとか
そうやって

165 名前:774号室の住人さん [2019/06/15(土) 07:22:51.19 ID:p0gooY2k.net]
【お得情報速報】

メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
imgur.com/Fxqpe2F.png

iDの使える全店舗で50%付与されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は、300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「EDPVNU」
を入力する

imgur.com/inGOEGE.jpg

166 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/15(土) 07:32:26.10 ID:EgfcmNjm.net]
公営住宅と違って民間は貸すも貸さないも大家の自由だしな

167 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/15(土) 23:08:08.58 ID:joHwEAdJ.net]
ブラックだけど月30収入あるけど
保証人なしでなるべく安く借りれないかな
愛知で

168 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/16(日) 00:17:55.98 ID:GVr+120m.net]
そんなに収入あるならどこだって借りれるでしょ

169 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/17(月) 02:23:42.09 ID:BLczOe3S.net]
市営住宅行くしかねぇのかな
しかしシャワーすら無いってレス見て躊躇する



170 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/17(月) 06:37:40.39 ID:SEQ0LiGi.net]
入居資格がいろいろあって厳しくね?

171 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/17(月) 13:55:06.78 ID:DnEl9T7A.net]
保証人なしや無職の方でもご相談くださいって書いてある物件があったから
メールで聞いたら現在満室と即答された。これ無職はお断りってことだよね?

172 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/17(月) 14:37:08.71 ID:HMtMnB40.net]
満室なんだろ。
被害妄想すごいな。

173 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/18(火) 16:01:35.71 ID:75xO3oPK.net]
>>172
被害妄想かな。不動産屋にまたメールしたけど返信がない。
無職や保証人なしの人も相談してくださいって書いてある不動産屋なんだけどね。

174 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/18(火) 20:05:53.62 ID:EVeTQe2E.net]
客はお前一人じゃないんだよ。
本当に契約したい人は電話連絡してくるしWebやメールからの問い合わせは優先順位低いだろ。

175 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/18(火) 20:13:35.68 ID:75xO3oPK.net]
>>174
メールでも最初の質問は50分くらいで返信来てるのに。電話したいけど苦手なんだよな。

176 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/18(火) 20:59:18.04 ID:en7tkB5W.net]
電話問い合わせだと仲介手数料割引みたいなのもあるよね

177 名前:774号室の住人さん [2019/06/18(火) 23:26:04.91 ID:xyMuC7AG.net]
実際に行ってみたことないけど、
↓ここの不動産屋なら無職、保証人無しも大歓迎っぽいよ
https://m.sumaistar.co.jp/

178 名前:774号室の住人さん [2019/06/19(水) 07:37:21.63 ID:28BIu8KS.net]
>>175
無職保証人なし歓迎なんてうたってるところはたいていターミナル駅前の仲介専門不動産屋
そんなところは給料歩合制で営業ノルマがあるようなところ
メール問い合わせなんて来店のきっかけづくりでしかない
来店させてポイント1、実際に契約させてポイント10みたいな不動産仲介屋なので
いい部屋があればいいなぁ程度の客は迷惑だとおもうわ

179 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/19(水) 09:05:19.90 ID:+MzySCqa.net]
どうせここでネチネチして電話すらできない奴しかいないし放っておけばいい



180 名前:774号室の住人さん [2019/06/19(水) 10:53:19.15 ID:QitVY5ZL.net]
フリーで申告してないから実質無職なんだけど緊急連絡先知人で0kだった。
(折れには電話来たけど知人には無し)
とにかくヨカタ。安心して眠れる。来月引っ越し。

一件目の不動産屋はダメで二件目だった。
不動産屋が使う保証会社で全然違うんだろうな。

181 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/19(水) 11:28:19.45 ID:ds3hEh9X.net]
>>180
ライフ?

182 名前:774号室の住人さん [2019/06/19(水) 13:02:10.94 ID:28BIu8KS.net]
>>180
緊急連絡先なんて本人が死んだりした後の処理をしてくれる奴なら誰でもいいからな
事前確認とかとらないし
ただし、まったく知らない奴を緊急連絡先として書くようなアホが増えると制度がきびしくなるだろうよ

183 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/19(水) 13:58:42.07 ID:z9wR40ln.net]
今でもほとんどの保証会社は緊急連絡先に確認電話するよ

184 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/19(水) 14:34:03.09 ID:vEjIrE9/.net]
URはしないんだけどね民間はほとんど確認あるね

185 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/19(水) 23:07:08.36 ID:13X0SEHR.net]
次借りるときは連絡先を確保できるか不安だ
「緊急連絡先なしで借りる方法」スレが必要になりそうだ

186 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/20(木) 01:30:37.74 ID:Bnds/1LE.net]
貯金は今43万になった

187 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/20(木) 05:36:06.24 ID:gb6fWTGD.net]
>>185
このスレで信用できる同士ならね協力できるのに ネットだし心配だからな

188 名前:774号室の住人さん [2019/06/20(木) 06:57:40.99 ID:iJW4HdWN.net]
無職だと無理だろうが会社の直属の上司とか上長を緊急連絡先にしとけばいいだろ
仕事するときに会社に提出する緊急連絡先は賃貸の管理会社にしとけばいいし

189 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/20(木) 17:08:56.08 ID:AQ/70XvO.net]
>>173
俺も同じ経験あり。
1回目の問い合わせは返信メール来たけど、2回目は返事コネー
あきらめて別な不動産屋にメールしたけど2回目返事なし
ツカレマシタ…



190 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/06/20(木) 17:24:15.86 ID:oL3enIh2.net]
「相談可能です」って返答を信じて行ってみたらやっぱり無理だけど他の物件紹介するってやられる

191 名前:774号室の住人さん [2019/06/20(木) 18:19:43.68 ID:iJW4HdWN.net]
>>189
来店する気のない客は客じゃねーから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef