[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/12 07:07 / Filesize : 439 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

邪馬台国畿内説 Part675



1 名前: mailto:sage [2021/01/23(土) 12:34:58.09 .net]
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1611129891/l50
◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。

201 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:08:08.06 .net]
>>145

202 名前:
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの大和説学者らの卑怯な人は、
狂気の口調も自らご披露する
[]
[ここ壊れてます]

203 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:10:12.45 .net]
>>146
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの大和説学者らの卑怯な人は、
反論もその理由もない、というみじめさ

204 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:13:29.40 .net]
>>150
古代史を勉強するなら、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの大和説学者らからは離れなさい
これだけは、まじめにお勧めする

205 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:15:35.03 .net]
>>153
自らを省みたら、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの大和説学者らのような、
そんなことは恥ずかしくて言えないのが普通
でも、卑怯な人は言えてしまう

206 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:17:22.11 .net]
>>154
ま、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しで、
みなさんに、君がどんな人物かは十分伝わったから
もう、大和説を止めなさい
他の人の迷惑だから

207 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:18:44.94 .net]
>>175-184
キチガイ

208 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:19:32.81 .net]
>>156
完全に破たんしたのは、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの、
君の作り上げたキャラクターたち

209 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:23:00.17 .net]
.






中国大陸には7000年前の河姆渡遺跡の時代から皿という器種がありました。

あちらで皿は盤と呼びます。

ところが、縄文末に渡来した弥生人は鬲や鼎どころか、皿(盤)の一枚さえも
伝えませんでした。

日本に皿という器種が伝わるのは4C末の古墳時代です。

中国大陸には7000年前からある皿という器種を我々の祖先は古墳時代まで
知らなかったのだ。

その時代差、約5400年。

弥生人が中国大陸から来たと吹聴しているヤツはガチで中卒です!





.



210 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:23:15.44 .net]
>>157
>御忠告は謝々だが、オレは九州の古代史に関心があるだけで諸説とは縁遠い

おや?、それは申訳なかった。
しかし、「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの、
大和説に加担される事だけは、止めましょうね。

211 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:29:29.68 .net]
>>168
米田氏の論文にそんなの見たこともないが

212 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:29:58.23 .net]
>>168
>>質問  九州から出る庄内式土器なんだけど、胎土は庄内地域のものと確認されてるの?

>庄内地域というか中河内のものが多いことは確認されている

>>ソースは?

>米田敏幸論文とかあと吉備のものも多い

米田は、古田史学会の本にも論文を投稿しているが、
「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などの、
文献考古の史料事実や史料実態が判らないようで、
がっかりした。

213 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 22:35:50.59 .net]
バンビシャスの圧倒的な快進撃は、明日も続きそうだな。

214 名前:日本@名無史さん [2021/01/23(土) 23:17:38.49 .net]
>>191
だな by

215 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 00:26:58.63 .net]
ほう>>168
結構前のだな
読んでみたがココの畿内説のやつらは質問に答えないんだな

216 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 01:05:15.80 .net]
そもそも畿内式というのがこじつけだからな
同じ倭人なんだから同じような物をつくるんだよ
あらゆる分野でそういう現象は知られている

217 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 03:19:12.83 .net]
>>194
というニセの教条を言い張るしか
あらゆる分野の学問と対立してしまった九州説には
進む道がないのだった

218 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 03:24:00.40 .net]
>>193
>読んでみたがココの畿内説のやつらは質問に答えないんだな

どの質問に?
九州説はウソばかりついてるな

219 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 04:25:20.28 .net]
・・・、それにしても、なぜ低脳がいるんだろう。
メディアなどがあるでしょ、ハッタリ、嘘など(例えば日本は凄いとか)を作ったり、
流したりすることも可能w

現実は、そうではない。



220 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 04:44:36.00 .net]
オマエの家、オマエの話ではないのに、
何の権利や権限があって、やっているんだ?

221 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 06:28:02.80 .net]
>>195
「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙し、などという、
ニセの教条を言い張るしか
あらゆる分野の学問と対立してしまった大和説学者らには
進む道がないのだった

222 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 06:36:04.28 .net]
>>196
>どの質問に?

おや?、大和説学者らは、また知らん振りするんかい?。
「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などは、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しにはなっていませんか?、
という質問だよ。

大和説者らは、都合の悪い質問や指摘には何も答えずに隠蔽逃亡して、
国民を騙すウソばかりついてるな

223 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 06:36:19.23 .net]
>>199








で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








おえい、早く出せよ中卒のおまえ!

224 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 06:37:01.18 .net]
>>200








で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








おえい、早く出せよ中卒のおまえ!

225 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 06:59:12.83 .net]
>>200
>おや?、大和説学者らは、また知らん振りするんかい?。
>「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などは、
>文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しにはなっていませんか?、
>という質問だよ。

>大和説者らは、都合の悪い質問や指摘には何も答えずに隠蔽逃亡して、
>国民を騙すウソばかりついてるな

それ、いつ何処で誰に質問した?

226 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 07:21:34.21 .net]
>>190
>米田は、古田史学会の本にも論文を投稿しているが、

さすがにそれは嘘だろう

227 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 07:54:48.26 .net]
昨日から今

228 名前:日にかけてこのスレを覗いた人は
多重キャラで一人でスレを埋める異常な行動に驚いたかもしれません
しかし、こういう人はネット社会に残念ですがよくいるものです

九州王朝説などやいろいろな説を持ち出していますが、おそらくどの説も真剣に捉えてはいません
スレを埋めること、占領することが目的です それを楽しんでいる

いずれこういう行為を排除する仕組みができると思います

ま、昨日はあまりの酷さに正面から向かってみましたが、普通の人は気づいても知らんぷりでいいと思います
掲示板の楽しさをスポイルする行為ですが、いすれ遠からず亡くなります マイペースでのんびり楽しんでいきましょう
[]
[ここ壊れてます]

229 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 08:17:17.09 .net]
>>205
>昨日から今日にかけてこのスレを覗いた人は
>多重キャラで一人でスレを埋める異常な行動に驚いたかもしれません

そうだよねえ
仮装役者が多すぎて、劇団ひとりというより、「邪馬台国論争ひとりオペレッタ」になってるし・・・、



230 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 08:40:28.73 .net]
いつもオウム返ししてる老人はマネしやすいからニセ者もいるかもな

231 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 09:28:25.53 .net]
邪馬台国畿内説を宣伝している、朝鮮民族のプロ固定の奥山氏が、九州学の立場の者に成り済ますためのキャラクターを使用し、スレッドを進行させていることを、告白してしまった。

205 名前:日本@名無史さん 2021/01/24(日) 07:54:48.26
昨日から今日にかけてこのスレを覗いた人は
多重キャラで一人でスレを埋める異常な行動に驚いたかもしれません
しかし、こういう人はネット社会に残念ですがよくいるものです

九州王朝説などやいろいろな説を持ち出していますが、おそらくどの説も真剣に捉えてはいません
スレを埋めること、占領することが目的です それを楽しんでいる

いずれこういう行為を排除する仕組みができると思います

ま、昨日はあまりの酷さに正面から向かってみましたが、普通の人は気づいても知らんぷりでいいと思います
掲示板の楽しさをスポイルする行為ですが、いすれ遠からず亡くなります マイペースでのんびり楽しんでいきましょう

232 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 09:30:15.17 .net]
邪馬台国畿内とは、一体、何だったのだろうか。

233 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 09:35:46.70 .net]
>>208
「九州学」とは聞き慣れない言葉
こだわりの無さが開放されている

234 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 09:47:30.18 .net]
誰を見ても奥山奥山って、異常だろ

235 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 10:08:39.66 .net]
つまり、奥山 = 連句点

236 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 10:43:16.83 .net]
なので、朝鮮民族のプロ固定 = 連句点

237 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 10:59:24.38 .net]
1968年年11月10日に行われた沖縄初の主席公選で日本復帰を主張した屋良朝苗氏が獲得した票数は23万7643票。
一方、当時の沖縄の全有権者数は51万5246人。
この数字を見れば分かる通り、日本復帰を望んでいた沖縄人は全体の46%しかいなかったことが分かる。
右派系論者たちがよく「沖縄の人たちは日本復帰を望んでいた」と言うが、調べてみたら日本復帰を望んでいた沖縄の人は実は全体の半分もいなかった。

@沖縄県那覇市首里金城町 琉球史研究家

238 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 11:18:27.44 .net]
>>200








で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








おえい、早く出せよ中卒のおまえ!

239 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 11:20:23.09 .net]
九州説のキチガイは老人ホームへ行けよ



240 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 11:30:59.54 .net]
ごめんねえ、もう入ってるんですけど、、。

241 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 11:35:27.06 .net]
九州学の立場の者に成り済ますためのキャラクターを使用してスレッドを進行させながら、邪馬台国畿内説を宣伝している、朝鮮民族のプロ固定の奥山氏が、発狂してしまった。

242 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 12:02:54.15 .net]
日本は大日本帝国時代の1879年3月27日に琉球王国(現在の沖縄)に軍隊を派遣して武力的威嚇のもと併合している。
日本の歴代内閣の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがないのはこのような歴史的事実があるからだろう。
武力併合しておきながら「我が国固有の領土」と主張したら、例えばどこかの国が日本を武力併合した瞬間からその国は「日本は我が国固有の領土」とも言えることになり、日本政府はその国の主張に反論できなくなる。
だから日本政府の閣僚は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。

@沖縄県那覇市首里金城町 琉球史研究家

243 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 12:08:20.87 .net]
>>214

1968年の行政主席選挙では
早期の本土復帰には慎重な立場で立候補したのが西銘順治
早期復帰を公約した革新系が支援したのが屋良朝苗
保守系の西銘の当選のために日米両政府が水面下で働きかけを行っていたが
屋良が裏工作を撥ね退けて当選した

244 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 12:35:12.88 .net]
.


日本最古の稲作遺構である菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具だって当時の
中国とは全く違ったものが伝わっている。

と言うか、当時の中国の耕作用農具が日本最古の稲作遺構には一つも伝わっていないのだ。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》

◆同期する中国の耕作用農具 → 耜、鋤、犂 《すべて石刃》


クワ、エブリに該当する耕作用農具が当時の中国にない!

耜、鋤、犂に該当する耕作用農具が日本最古の稲作遺構にない!


伝わった日本最古のイネの粒種だって違う。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古のイネ → 短粒種のみ

◆同期する中国のイネ → 中粒種が半分近く混ざったもの



稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!

.

245 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:04:05.42 .net]
邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまった。

246 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:04:42.66 .net]
頭がおかしいから九州説やってるって、良くわかる

247 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:07:27.41 .net]
>>1
おい、朝鮮民族のプロ固定、はっけよい。

248 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:20:18.58 .net]
邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまったので、スレッドが寂れてしまった。

249 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:21:39.24 .net]
ほら、明らかに頭おかしい



250 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:31:40.98 .net]
>>219
三山時代?本島以外の島々に取った行動?
身分制度?特権階級以外の生活は?
伊能忠敬より早く、西洋文明を取り入れて精密な地図を制作、種痘も早い、薩摩と唐、明との
ダブルスタート。by

251 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:35:56.18 .net]
九州説はもう何を言っても論破されるから、邪馬台国の話をするのが嫌なんだろうな

252 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:37:17.99 .net]
>>227
実際もっと以前に薩摩藩に占領。
ダブルスタンダードだな、間違い
首里城、浦添城跡巡り、地元の伊波フユウ氏の郷土研究には、脱帽 by

253 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:45:13.30 .net]
いろんな成りすましが次々たーくさん登場してきて、、
畿内説 vs 九州説の対立を演出して上演してきたが、見破られて完全に破綻してしまった、・・・終演。

254 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:52:14.64 .net]
琉球史も面白い
おもろそうし(琉球語の記紀?)
別件だけど
首里城火災で焼失した資料(全て漢字)に15〜16世紀の天文方文献があり読み方、変えると、なんと円周率小数点以下16桁まで正しいものを発見した。その文献、メモなりしていたらと後悔、それ以降メモなり写真保存するきっかけになった by

255 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:53:01.88 .net]
>>230
そういうお前が畿内説にまったく反論できないってことは、九州説の敗北確定だわな

256 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 13:57:20.28 .net]
邪馬台国畿内説のスレに来て関係ない事をずっと呟いてる>>231も、かなーり異常

257 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 14:06:48.14 .net]
邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまったので、スレッドが寂れてしまった。

258 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 14:09:20.64 .net]
>>234
バンビシャスが、闘っているよ。

259 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 14:09:49.33 .net]
>>1
おい、朝鮮民族のプロ固定、はっけよい。



260 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 14:12:15.12 .net]
>>200








で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








おえい、早く出せよ中卒のおまえ!

261 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 14:17:02.41 .net]
邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまった。

262 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 14:42:41.47 .net]
邪馬壹の範囲だよ。
でも陸1月でオジャン。
水行の項は両説共々、それぞれ多種多様で確定できない状態、後は、掘るしかない by

263 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 15:04:12.25 .net]
>>196
>どの質問に?
そのやりとりの後 米田論文のタイトルをたずねられている
しかし誰も答えていない

>九州説はウソばかりついてるな
そんなことは知らん

264 名前:@どうでもいいことは書くな []
[ここ壊れてます]

265 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 15:21:49.04 .net]
4年前のレスなんか保存してるのか
九州は庄内式の搬入品は非常に少ないから
中河内の胎土のものが多いというのは思い違いじゃないか

266 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 15:28:40.03 .net]
>>240
>そのやりとりの後 米田論文のタイトルをたずねられている
>しかし誰も答えていない

いつ、誰にたずねた?


>そんなことは知らん どうでもいいことは書くな

事実なら、どうでも良くないだろ

267 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 15:28:55.69 .net]
東へ水行20日で出雲
東へ水行10日で丹後
南へ陸行一月で大和

方角のみ変更で行程はこれで完璧

考古学的にも前方後円墳と三角縁神獣鏡の分布状況から畿内説を裏付ける

現状の史料で考えれば邪馬台国は畿内説で正解だろう

九州説は新しい史料の発見に期待しましょう

268 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:00:53.92 .net]
>>203
>>おや?、大和説学者らは、また知らん振りするんかい?。
>「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などは、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しにはなっていませんか?、
という質問だよ。
大和説者らは、都合の悪い質問や指摘には何も答えずに隠蔽逃亡して、
国民を騙すウソばかりついてるな

>それ、いつ何処で誰に質問した?

はいはい、これまでのこのスレの中で、
スレ主や、東大理系博士号自称男や、大和説者ら全体に対して、
詰問というような形で、
質問して来てあるよ。

269 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:02:11.49 .net]
>>243
投馬国が出雲なら大社について触れないのはおかしいだろ



270 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:11:08.88 .net]
>>244
>はいはい、これまでのこのスレの中で、

証拠は出せないってこと?
だから九州説ってダメなんだよね

271 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:11:14.77 .net]
>>204
>>米田は、古田史学会の本にも論文を投稿しているが、

>さすがにそれは嘘だろう

邪馬壹国の歴史学 「邪馬台国」論争をを越えて 古田史学の会の編
という本だよ。

272 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:19:05.44 .net]
>>244








で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








おえい、早く出せよ中卒のおまえ!

273 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:24:04.88 .net]
>>243
記紀原理主義に凝らないと考えると
出雲の前身かな。
5万戸あるなら避難地としていいかも by

274 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:24:17.08 .net]
>>205
昨日から今日にかけてこのスレを覗いた人は
大和説学者らや大和説シンパらや阿波説者らが、
多重キャラで、スレを埋める異常な行動に驚いたかもしれません
しかし、こういう人はネット社会に残念ですがよくいるものです
「南→東」や「冢→前方後円墳」や、
「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」の否定などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙し説など、
いろいろな説を持ち出していますが、おそらくどの説も真剣に捉えてはいません
スレを埋めること、占領することが目的です それを楽しんでいる
しかも、5chも、彼らの味方をしているようなのです。
しかし、いずれこういう行為を排除する仕組みができると思います
ま、昨日はあまりの酷さに正面から向かってみましたが、
普通の人も、気づいたら知らんぷりして、騙されないようにした方がいいと思います
国民を嘘つき騙し説でをスポイルする行為で、凶暴性もあるようですが、
いすれ遠からず亡くなります 
マイペースでのんびり、」大和説や阿波説の否定をしていきましょう

275 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:27:30.60 .net]
>>247
なら投稿じゃないだろ

276 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:29:02.45 .net]
>>217
ええええ!!!!!!!!!
てことは、このスレ投稿者、みな精神科施設から投稿してるってこと?
まともなの、ワイだけか!!!!!!

277 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:30:02.37 .net]
>>216
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しらの、
大和説学者らや大和説者や阿波説者らのキチガイらは、、
老人ホームへ行けよ

278 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:30:47.45 .net]
>>250
大和説スレでせ?
大和説内でもいろんな見方がある。
なんで大和説や阿波説の否定するのか
九州スレでやればいいのに。

279 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:34:54.62 .net]
>>223
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
文献考古の史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しらは、
大和説学者らや大和説者や阿波説者らのキチガイらが、
頭がおかしいから大和説やってるって、良くわかる



280 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:37:47.67 .net]
>>249
古代の出雲大社本殿は高さ96mの世界一の高さを誇った建造物だよ

だいたい20階建てのオフィスビルくらいの高さ

何でそんな驚異的な建造物について触れないのか?

281 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:37:52.02 .net]
>>228
大和説者らは、
もう何を言っても論破されるから、卑弥呼の話をするのも嫌なんだろうな

282 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:42:03.56 .net]
>>232
そういうお前が、
「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などの、
史料事実や史料実態に全く反論できないって事は、
大和説の敗北確定だわな

283 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:42:26.80 .net]
>>256
それは知っている。
いつ頃の話?

284 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:43:09.15 .net]
>>193 コレカ
761: 2016/05/11(水)23:30 AAS
>>760
その無知な質問にここの畿内説が答えたものが
>庄内地域というか中河内のものが多いことは確認されている
そのソースは米田論文らしいので はっきりと出典を教えて貰おう

285 名前:じゃないか
ここの畿内説がウソツキかどうかは そのあとでいいと思う
766: 2016/05/12(木)00:18 AAS
>>庄内地域というか中河内のものが多いことは確認されている
>そのソースは米田論文らしいので はっきりと出典を教えて貰おうじゃないか
 
そんな質問に答えられるようなまともな畿内説者はもう一人もこのスレには居ないのが
お前にはわからないのか?
まともな人々はみんな出ていった 
いくら質問してもここの低脳連中では回答なんかできない



802: 2016/05/12(木)07:40 AAS
>>773
>胎土が庄内地域かとかいう質問がいかにトンチンカンなのかは今さら解説しなくていいよな

それは必要ない しかしそれへの回答

>庄内地域というか中河内のものが多いことは確認されている

のソースが米田論文ということらしいから、どこに書いてあるかを答える必要はある
[]
[ここ壊れてます]

286 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:43:32.47 .net]
九州説はニセ情報ばかりだな

287 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:44:47.53 .net]
>>260
質問してなきゃ答えも無くて当然だろ

288 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:47:02.55 .net]
>>260








で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








おえい、早く出せよ中卒のおまえ!

289 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:47:57.70 .net]
>>231]
>邪馬壹の範囲だよ。でも陸1月でオジャン。
水行の項は両説共々、それぞれ多種多様で確定できない状態、後は、掘るしかない by

「陸行一月」は、「歴韓國乍南乍東」と、對海國と一大國の海岸沿い半周陸行と、
末盧國→伊都国→不彌國→邪馬壹国女王之所都の、全所要日数であり、
byは、これでオジャン。



290 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:50:36.99 .net]
>>256
https://www.jstage.jst.go.jp/article/nihonkokogaku1994/8/11/8_11_153/_pdf/-char/ja

by

291 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 16:59:40.19 .net]
あいかわらず卑怯な人が、一人で砂場遊びをしています
なぜこんなスレになったのか
それは卑怯な人がそんな振る舞いを続けてきたせいでスレのテーマに興味を持った普通の人たちがスレを離れてしまったためだと思います

再び普通の人たちがスレを取り戻すことは簡単です
卑怯なひとの振る舞いを認識すること
それができたら、気味の悪さも感じなくなります
どんどん遠慮しないで発言してゆくこと
ただ、そういう正常化には結構時間がかかるかもしれません
一度離れた人はまたスレに来てみようとはなかなかしないものです

しかし、気味悪さの背景がたった一人のいたずらだと認識出来たら
みんなでカーテンを開けて光を取り戻すことは絶対できます

292 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 17:01:25.42 .net]
>>243
>東へ水行20日で出雲 東へ水行10日で丹後 南へ陸行一月で大和
方角のみ変更で行程はこれで完璧

人類は「東西南北」をほぼ間違えないから、この大和説者やその論は、バツね。

>考古学的にも前方後円墳と三角縁神獣鏡の分布状況から畿内説を裏付ける

前方後円墳≠卑弥呼の冢、であるから、大和の前方後円墳は全部バツであり、
列島出土の△は、ほぼ全部「渡来の呉系楽浪鏡師らの関与鏡」であるから、
この大和説男や畿内説は、バツね。

現状の史料で考えれば邪馬壹国女王之所都は筑紫説で正解だろう

大和説者は、
「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などの、
文献考古の史料事実や史料実態に拠って、
新しい史料の発見は期待出来ませんから、、
断念しましょう

293 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 17:04:03.44 .net]
>>266
でも、その卑怯な人は畿内説に怨みがあって嫌がらせに粘着してるわけだから反省するわけないよ

294 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 17:04:56.33 .net]
>>264
歴韓國乍南乍東の陸行と
對海國と一大國の海岸沿い半周陸行で
で2度足しマジックでそれもオジャン
又、俺、確定した説すら持っていない
ただ、瀆盧國で共通項ができた by

295 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 17:06:30.87 .net]
>>247の訂正
>>204
>>米田は、古田史学会の本にも論文を投稿しているが、

>さすがにそれは嘘だろう

邪馬壹国の歴史学 「邪馬台国」論争を越えて 古田史学の会の編
という本だよ。
ミネル「ウの濁音」ア書房、という所の発行だよ。

296 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 17:08:23.15 .net]
ほら、投稿じゃない

297 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 17:09:57.59 .net]
>>249
>記紀原理主義に凝らないと考えると
出雲の前身かな。
5万戸あるなら避難地としていいかも by

「南≠北東」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などの、
史料事実や史料実態に拠って、
「by」も、バツ人間。

298 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 17:10:19.63 .net]
>>260
畿内説を攻撃してる人の言ってることがメチャクチャだと分かったろ?

299 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 17:11:07.37 .net]
>>272








で、呉王夫差の後裔が渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








おえい、早く出せよ中卒のおまえ!



300 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 17:13:30.31 .net]
水行は関門 by






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<439KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef