[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/31 08:33 / Filesize : 312 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【謎の世紀】古墳時代についてマタ〜リと語ろう 2



1 名前:日本@名無史さん [2014/08/05(火) 22:00:32.53 .net]
パート2立てました。

前スレ awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1384515586/

701 名前:日本@名無史さん [2019/03/31(日) 14:39:39.45 .net]
>>700
オッケー分かった
独り言は巣に帰ってやれマヌケ

邪馬台国四国説 part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1547615010/

702 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2019/06/28(金) 23:58:18.17 .net]
2019/06/26
墳丘の貼り石か - 王族埋葬の可能性/香芝・平野塚穴山古墳
https://www.nara-np.co.jp/news/20190626090839.html
https://www.nara-np.co.jp/dbimage/article/ab57375a9fbabef5ae934185f1a01362.jpg
平野塚穴山古墳で見つかった貼り石(後方は石槨入り口)=25日、香芝市平野

奈良・香芝の平野塚穴山古墳に二上山凝灰岩の貼り石 斉明天皇の父の墓か
https:
//www.sankei.com/life/news/190625/lif1906250039-n1.html
平野塚穴山古墳、皇族の墓か? 天皇陵級の張り石が出土
https:
//www.asahi.com/articles/ASM6S64YPM6SPLZU00W.html

703 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2019/06/28(金) 23:58:37.35 .net]
平野塚穴山古墳 王族の墓か
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190626/2050002501.html

墳丘飾る石、王族の墓か 奈良の平野塚穴山古墳
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO46600620W9A620C1CR8000/
石は近くの二上山の凝灰岩。
この石で覆うのは天皇陵と考えられる古墳でしか確認されていないことから、王族の墓である可能性が高まったとしている。

古墳は石室の入り口が露出し、過去の調査の際に漆で塗り固めた最高級のひつぎの破片などが見つかっている。
近くには6世紀後半〜7世紀後半の古墳群や寺の跡があり、同古墳も同じ有力氏族のものと推定され、
斉明天皇の父茅渟王(ちぬのおおきみ)の墓とする説が有力だという。

石室の石には築造の際に工具を挿入したとみられる「てこ穴」もあった。墳丘は高さ約5.4メートルの2段築成であることも確認した。
二上山の凝灰岩を墳丘に張り巡らす古墳は、斉明天皇が葬られたとされる牽牛子塚(けんごしづか)古墳(奈良県明日香村)と、
天武・持統天皇陵に指定される野口王墓古墳(同村)の2例しか知られていない。てこ穴は壁画で名高い高松塚古墳やキトラ古墳
(いずれも同村)にもあり、同じ石工集団によるものと考えられるという。
香芝市教委の下大迫幹洋副主幹は「遠い飛鳥地域に集中する王陵級古墳に限って見られる特徴を備えており、
被葬者は王族である可能性が極めて高い。てこ穴は高松塚古墳などの方がきれいに開けられており、平野塚穴山古墳での技術が
発展したのでは」と話した。

704 名前:日本@名無史さん [2019/08/06(火) 12:43:34.04 .net]
妄想するのはいい加減にやめたほうがいい

7c中葉まで文字すら持ってなく記録すらのこしてない
現に木簡の出土数は30万を超えてると聞くが7c台のものはわずか2〜300程度
しかも朝鮮半島出土のものとは1c以上の開きがある


察しろ

705 名前:日本@名無史さん [2019/08/06(火) 12:48:19.20 .net]
ついに「南水行十日陸行一月」の謎が解けたyo!
魏志倭人伝の核心は「倭国(女王之所都)=計其道里 當在会稽東冶之東(その道里を計るに、まさに会稽東冶の東にあるべし)」の一文。

1.西晋初代皇帝・司馬炎は、祖父・司馬懿(秀吉)を後見人に指名してくれた大恩人・曹叡(信長)の、(実は呉より北にいたw)卑弥呼を特別待遇してしまった判断ミスを正当化し、呉を滅ぼす先鞭を付けた賢帝に仕立てる必要があった。
→曹魏の帝都・洛陽から見て宿敵孫呉との戦いにおいて、最高の牽制となるその背後に倭国「女王之所都」があるために、
ライバル孫権の帝都・建業とほぼ同緯度の会稽郡(蘇州)「東治(シ・さんずい)」ではなく、そこから更に約580km南の福州の「東冶(ン・にすい)」の東にあると思わせたい。
2.しかし本当の位置も残さなければならない。
3.ところで倭国の気候&風俗(服装、産物、動物、武器)は、南越(ベトナム)国境にある海南島の大陸側、儋耳朱崖に似ている。

そこで陳寿が行った忖度が、女王国(九州)島が、狗邪韓国(伽耶)の南から儋耳朱崖(南越の北)まで届く、中国大陸をすっぽり包み込む「南北に」長大な2つの列島であるように思わせるテクニック。
まず、正解の【奴国@】と、「當在会稽【東冶】之東」となる【奴国A(幻)】を設定。
「奴国」を2回使って「女王之所都」が「奴国だよ、奴国だよ」と正解の【奴国@】を暗示(ダチョウ倶楽部「押すなよ、押すなよ」←2回目の念押しがポイント)。
次に、投馬国(宮崎)から南水行十日にある奄美大島を南に引き伸ばして、女王国島のパラレルワールド「邪馬台国島」を、その中に東治⇔東冶間の「陸行(徒歩)一月」を転用して幻の【奴国A】を創り、福州「東冶(ン・にすい)」の東に「女王之所都」を合わせた。
同時に倭国に行ったことがある中国知識人には「陸行一日(奴国)」の間違いとすぐに気が付くようにもした(「日」の両端の棒を下に延ばし日+Л→「月」)。
卑弥呼は、漢委奴国王以来の奴国王・帥升「其國本亦以男子為王 住七八十年」の男系女子(孫娘)で、先祖である歴代倭王(死者=鬼)の神託を聞くイタコとして(鬼道政治)、北部九州30カ国から共立された巫女(斎王)。
邪馬台国七万戸=奴国二万戸(福岡平野)+(南の狗奴国に狙われた)後背地・筑紫平野五万戸。

706 名前:日本@名無史さん [2019/08/25(日) 10:58:48.60 .net]
まりこふん



https://youtu.be/jyWRsJWSTM8


.

707 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2019/10/16(水) 03:04:07.28 .net]
10/15
【奈良】古代豪族・葛城氏の繁栄、体現 御所・室宮山古墳 朝鮮半島での戦闘の際、現地の人々を連れてきて葛城の地に住まわせる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571136031/

708 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:22:34 .net]
古墳時代の存在を今日初めて知ったんだけど授業で習った記憶がないんだが学校とかでどういう扱いなの?
最近授業に取り入れたのか昔から教えてるけどタマタマ自分が受けた授業や教科書になかったのか

自分は縄文、弥生、飛鳥、奈良、平安〜とかは分かるし
テストとでも大体90点以上は取ってたから覚え逃しがあるとも思えないし
(ちなみにもちろん古墳そのものは習ってる)

709 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2019/10/24(木) 03:35:15.37 .net]
>古墳時代の存在を今日初めて知った

あんたが痴呆なだけ



710 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2019/10/26(土) 12:19:12 .net]
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

https://i2.wp.com/kyoukai.xyz/wp-content/uploads/2018/06/block.jpg
【緑色路側安全帯】

711 名前:日本@名無史さん [2020/01/12(日) 16:42:09 .net]
弥生時代から古墳時代に文化の様相がガラリと変わってるんだから
記紀がフカシだっていい加減に認めような

キチガイ日本会議(脳)は

712 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/01/12(日) 17:59:21 .net]
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ    
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / ` 気にするな
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /  チョンはいないものと 
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ    思って話している
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。、

713 名前:日本@名無史さん [2020/01/12(日) 20:03:31.34 .net]
>自分は縄文、弥生、飛鳥、奈良、平安〜とかは分かるし

飛鳥を開拓したのはまた別グループ(朝鮮半島から来た蘇我氏)
古墳時代においても異質

714 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/01/12(日) 22:19:07 .net]
.              ¶  (´⌒;;)
               ||   llll    馬鹿チョンコ!
               |], ∧日∧    糞食いや糞酒なんて止めろ!
               |] (`ω´# )    大日本帝国民になりたいんだろう?
   人           [||と  //  )
  (._ ).         Д |  |  | 
  (__ )          (_(_.)
。゚<;゚`Д⊂ヽ
 (    )   ウリの唯一の楽しみを奪う日帝はなんて酷い奴等ニダ!! アイゴー!!
          でも日本人名カッコ良いから名乗りたいニダ
            1,200年も奴隷国家だったから宗主国風の名だったニダ
    アイゴー!               アイゴー!
    ∧_,,∧      アイゴー!     。 ∧_,,∧ 。
  〃,<;∩Д´>    :∧,,_∧:        < ゚`Д⊂ヽ
   /(_ノ ィ \   :<、   ⌒ヽo:    (    ノ
 ⊂こ_)_)`ヽつ   :(_,,ィ、__つつ   ム_)_)

715 名前:日本@名無史さん [2020/03/19(木) 03:40:45 .net]
出雲の四隅突出に似た古墳が内モンゴルに
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1293798199/926

716 名前:日本@名無史さん [2020/03/19(木) 05:04:53 .net]
>>692
円部に遺体を納めるのは分かるけど
方部に乗るのは神官だけかと
古墳の大きさは単に権力者だから
そして副葬品が多かったから

あと古来は呼ぶ呼ばれるでなく土地の者みんなが主体
円筒埴輪は神社で言うと玉垣みたいなもの

717 名前:日本@名無史さん [2020/03/19(木) 05:22:56 .net]
>>688
出雲じゃないのかな
鉄じゃなく銅しか産出できなかったけど
ヒスイやギョクの加工権あったようだし
他にわざわざ書かなきゃいけない所があるかね

718 名前:日本@名無史さん [2020/03/19(木) 05:24:43 .net]
>>672
>山東半島居住の水稲栽培族

そもそも農耕に向かない漁業と製塩の土地だよね

719 名前:日本@名無史さん [2020/03/19(木) 05:43:52 .net]
>>542
円を四隅に作らなくても1個で良くね?ってなったのかな



720 名前:日本@名無史さん [2020/03/19(木) 07:43:13 .net]
まりこふん



youtu.be/jyWRsJWSTM8


.

721 名前:日本@名無史さん [2020/03/19(木) 16:42:20 .net]
倭の五王時代だったかな? 隋唐だったか?
日本海ルートの方墳文化と、九州瀬戸内海や以東の円墳文化を併せた、って言ってた。
大和朝廷〜統一王朝の象徴なんだよ。

筑紫卑弥呼の墓が径150mの日本最初の巨大古墳だったことでも知れるけど、
平定は征服じゃあなかった。

722 名前:日本@名無史さん [2020/06/25(木) 15:59:06.49 .net]
黒人デモ観戦でトンキン土人ヒーハー

723 名前:日本@名無史さん [2020/06/26(金) 08:26:41.69 .net]
>>672
山東半島で水稲栽培?
淮河以北は降水量が少なく畑作地帯
山東半島は淮河以北で小麦などの畑作地帯だ
水稲栽培とか行われてないな。

724 名前:日本@名無史さん [2020/08/01(土) 16:31:15.18 .net]
♀_(`O`)♪あなたも私もアベコロナ

725 名前:日本@名無史さん [2020/08/30(日) 14:53:28 .net]
売国奴の安倍ちょん辞任

726 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/08/31(月) 00:48:58.19 .net]
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / < 反日教育に侵された
  \     ` ー'´     //      在日ヒトモドキ丸出しw
  / __        /
  (___)      /

727 名前:日本@名無史さん [2020/09/22(火) 13:58:32.28 .net]
逆賊と朝鮮人を祀る靖国神社に参拝する安倍ちょん

728 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/09/22(火) 15:07:40.45 .net]
>>727
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / < 反日教育に洗脳された
  \     ` ー'´     //      惨めで卑しく哀れな
  / __        /         在日ヒトモドキ丸出しw
  (___)      /

729 名前:日本@名無史さん [2020/09/22(火) 15:44:31.90 .net]
そもそも神社はチョン文化(秦氏)



730 名前:日本@名無史さん [2020/09/22(火) 16:37:18.73 .net]
>>729
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / < 反日教育に洗脳された
  \     ` ー'´     //      惨めで卑しく哀れな
  / __        /         在日チョンコ丸出しw
  (___)      /

731 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/15(木) 00:46:26.81 .net]
秦氏族は大陸から半島に亡命した後に渡来してきてるだろ
なんで安直に韓国人と一緒にしてんのか意味が分からん

732 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/15(木) 01:15:35.06 .net]
>>721
筑紫で出土してる祖先祭祀墓制は渡来もの
そこで初めて大陸産の副葬品が出始めてるし、研究によると人骨のDNAが渡来系弥生人らしい(佐賀や長崎は支石墓と呼ばれる別の文化)

なお大陸方面では古代中国の皇帝が冬至の日に太陽の復活祭祀をしていた影響で多方面で流行ったんだけど、これ皇帝しかやる権利ないんだぞお前ら何様だヤメロって制止された地方は多かったみたい
その古代中国には、天を祀るのは丸形で地を祀るのは角形という謎の約束があった(>>545も言ってるな)
その知識を持ってた者が前方後円墳を造り出したんだろうと私も思う

ちなみに中国は基本父系社会なんで、倭(出土物から見て筑紫しか考えられない)が琉球王朝みたいに女王+弟で統治してたってことは中国の都の人間ではないと思われる

大陸の遼河文明から出ている勾玉や女神像から、あの辺は女系だったんじゃないかと思うが、賛否両論あるよな
日本と同じウラル系とされていて、最古の櫛目文土器もそこから出てるから、影響が無かったとは言い切れない

733 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/15(木) 01:20:19.49 .net]
>>672
水田は長江流域じゃないかい?
山東半島って不毛な土地すぎて誰か流刑になった所じゃなかった?

734 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/15(木) 01:21:10.16 .net]
>>719
>円を四隅に
イスラーム圏のミナレットみたいだよねアレ

735 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/15(木) 02:26:55.17 .net]
>>732
隋書に書かれてる俀国の遣隋使(600年)が「俀王の阿毎多利思北孤は、天を以て兄と為し日を以て弟と為す。天いまだ明けざる時に出でて政を聴くに跏趺して坐す。日出ずれば理務を停めて我が弟に委ぬと云う。」
この俀王の記述って女王の祭祀と弟の政治だったのかなって思うんだけど、めっちゃ隋から見下されてトンボ帰りしたのは「仏教伝来してんのに未だに女系かよ遅れてんな」的なニュアンスだったのかしら
隋の国は仏教政治だったし、冬至の祭祀は引き継がれなかったんだよね多分

その後バタバタと国政を整えまくって、607年に2回目の遣隋使を送る時には仏教の「日出処是東方 日没処是西方」を使った内容の手紙を持たせてるし、仏教的に冠を被るようになったし、
まるで仏教アピールで媚びまくったから対等に扱われるようになったみたいな感じがする

この時に天皇記や国記が編纂されたけど、もしかすると内容はめっちゃ仏教仏教してたのかもしれないね
推古天皇より前の人たちも実は女王だったけど隠しとこうってことになったんでないのかなと思ってしまう

隋唐のお陰でシルクロードの恩恵や最新文化を色々と受けられたのは良かったけど、古来の習俗が歪み始めた転換期だったんだろうな
女をケガレと見るようになって忌み小屋に避けられたりした転換期も、この辺りからだったのかなとか

736 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/15(木) 02:32:01.99 .net]
倭じゃなくて俀と書いてるのも蔑みがあるよね

737 名前:日本@名無史さん [2020/10/26(月) 18:25:09.79 .net]
まりこふん





youtu.be/jyWRsJWSTM8




.

738 名前:日本@名無史さん [2020/11/28(土) 13:45:37.57 .net]
靖国は田布施神社

739 名前:日本@名無史さん [2020/12/07(月) 00:10:48.58 .net]
てか古墳って
多すぎませんか?
(´・ω・`)



740 名前:日本@名無史さん [2020/12/07(月) 00:41:02.60 .net]
>>739
は?

741 名前:日本@名無史さん [2021/01/04(月) 00:40:44.58 .net]
沖縄の前身である琉球には古墳がなかったので「古墳時代の琉球」という言い方はできない。

742 名前:日本@名無史さん [2021/01/04(月) 02:56:12.02 .net]
     ____
  /      \
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶| |    琉球史の第一人者を自称する
 /Y ヽ    ノ  |ヘ    イジメられっ子で片思いの
 ヒ|   /      |ノ    相手をナイチャーに取られた
  丶- (_ノ -イ |      統合失調症を患う
  |丶∈≡∋ /|  < 在日中学二年生だと
  >――――<      バレて悔しいニダァ〜
 / 丶__ノ  \
沖縄生まれの醜い在日朝鮮人


琉チョンの妄想はここから始まったw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1523031912/340
> ちなみに俺は沖縄生まれの沖縄育ちで、琉球史の第一人者。
> 残念でした。

命名の瞬間w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1523031912/405
> 琉球史の第一人者を自称するイジメられっこで片思いの相手
> をナイチャーに取られた中学二年生は日本人じゃなかったのか


沖縄は日本固有の領土ではない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1523031912/

743 名前:日本@名無史さん [2021/01/04(月) 04:36:33.42 .net]
くだらん揚げ足

744 名前:日本@名無史さん [2021/01/04(月) 04:38:01.93 .net]
しかも検索したら>>741本人しか言ってないwなにこいつw

745 名前:日本@名無史さん [2021/01/04(月) 04:39:26.71 .net]
>>739
海女さんの古墳もあるしね
多いけど壊されたり埋め立てられたりした古墳も多くて残念よ
考古学的なものが何かしら出たかもしれないのに

746 名前:日本@名無史さん [2021/01/04(月) 16:59:56.00 .net]
おっさんだが
習った時は大和朝廷だけど
今は大和王権って言ってる
古墳時代となぜ呼ぶの?

747 名前:日本@名無史さん [2021/01/04(月) 18:50:17.24 .net]
      ┏━━┓                 ,, -──- 、._                     ┏━┓┏━┓┏━┓
  ┏━┛    ┃            .-"´        \.         ┏━━━┓┃  ┃┃  ┃┃  ┃
  ┗━┓  ┏┛            :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:        ┃      ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┏━━┛  ┗━┓        :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:      ┗━━━┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┃            ┃         :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:                  ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┗━━┓  ┏━┛    ┏━━:l        )  (     l:━━━┓          ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃┏━━┓┃   :` 、       `ー'    /:     ┃        ┏┛  ┃┗━┛┗━┛
┏━┛  ┏┛┣━  ┃┃     :, -‐ (_).          /       ┃┏━━━┛  ┏┛┏━┓┏━┓
┃    ┏┛  ┣━  ┃┗━━━:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ━━━━┛┃        ┏┛  ┃  ┃┃  ┃
┗━━┛    ┗━━┛            :ヽ   :i |:            ┗━━━━┛    ┗━┛┗━┛
                        :/  :⊂ノ|:

748 名前:日本@名無史さん [2021/01/05(火) 01:17:42.43 .net]
>>746
古墳時代は、日本の歴史の時代区分の一つである。古墳、特に前方後円墳が盛んに造られた時代を意味する。縄文時代、弥生時代に次ぐ考古学上の時期区分である。ほぼ同時代を表している「大和時代」は日本書紀や古事記による文献上の時代区分である。現在は研究が進んだこともあって、この時代の呼び方は「古墳時代」がより一般的となっている。(ウィキペディア)

749 名前:日本@名無史さん [2021/01/05(火) 10:07:44.38 .net]
ウィキペディアを引用して何か言った気になってるやつは例外なく馬鹿



750 名前:日本@名無史さん [2021/01/05(火) 13:10:45.98 .net]
可哀想に
間違いを指摘されてバカしか言えないとは

751 名前:日本@名無史さん [2021/01/05(火) 14:10:54.51 .net]
      ┏━━┓                 ,, -──- 、._                     ┏━┓┏━┓┏━┓
  ┏━┛    ┃            .-"´        \.         ┏━━━┓┃  ┃┃  ┃┃  ┃
  ┗━┓  ┏┛            :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:        ┃      ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┏━━┛  ┗━┓        :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:      ┗━━━┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┃            ┃         :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:                  ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┗━━┓  ┏━┛    ┏━━:l        )  (     l:━━━┓          ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃┏━━┓┃   :` 、       `ー'    /:     ┃        ┏┛  ┃┗━┛┗━┛
┏━┛  ┏┛┣━  ┃┃     :, -‐ (_).          /       ┃┏━━━┛  ┏┛┏━┓┏━┓
┃    ┏┛  ┣━  ┃┗━━━:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ━━━━┛┃        ┏┛  ┃  ┃┃  ┃
┗━━┛    ┗━━┛            :ヽ   :i |:            ┗━━━━┛    ┗━┛┗━┛
                        :/  :⊂ノ|:

752 名前:日本@名無史さん [2021/01/05(火) 14:13:26.17 .net]
AAコピペw

753 名前:日本@名無史さん [2021/01/05(火) 14:13:48.67 .net]
      ┏━━┓                 ,, -──- 、._                     ┏━┓┏━┓┏━┓
  ┏━┛    ┃            .-"´        \.         ┏━━━┓┃  ┃┃  ┃┃  ┃
  ┗━┓  ┏┛            :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:        ┃      ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┏━━┛  ┗━┓        :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:      ┗━━━┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┃            ┃         :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:                  ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
┗━━┓  ┏━┛    ┏━━:l        )  (     l:━━━┓          ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
    ┏┛  ┃┏━━┓┃   :` 、       `ー'    /:     ┃        ┏┛  ┃┗━┛┗━┛
┏━┛  ┏┛┣━  ┃┃     :, -‐ (_).          /       ┃┏━━━┛  ┏┛┏━┓┏━┓
┃    ┏┛  ┣━  ┃┗━━━:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ━━━━┛┃        ┏┛  ┃  ┃┃  ┃
┗━━┛    ┗━━┛            :ヽ   :i |:            ┗━━━━┛    ┗━┛┗━┛
                        :/  :⊂ノ|:

754 名前:日本@名無史さん [2021/01/05(火) 14:20:53.99 .net]
物部氏の首長墓か 西乗鞍古墳 (朝日新聞)
https://youtu.be/Xpu_f7JwZDE

物部氏の実力派側近か 石室発見(THE PAGE大阪)
https://youtu.be/snBge-8U3wc

755 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/05(火) 19:10:05.98 .net]
>>748
沖縄の前身である琉球には古墳がなかったので「古墳時代の琉球」という言い方はできない。

756 名前:日本@名無史さん [2021/01/06(水) 03:58:16.57 .net]
>>755
     ____
  /      \
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶| |    琉球史の第一人者を自称する
 /Y ヽ    ノ  |ヘ    イジメられっ子で片思いの
 ヒ|   /      |ノ    相手をナイチャーに取られた
  丶- (_ノ -イ |      統合失調症を患う
  |丶∈≡∋ /|  < 在日中学二年生だと
  >――――<      バレて悔しいニダァ〜
 / 丶__ノ  \
沖縄生まれの醜い在日朝鮮人


琉チョンの妄想はここから始まったw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1523031912/340
> ちなみに俺は沖縄生まれの沖縄育ちで、琉球史の第一人者。
> 残念でした。

命名の瞬間w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1523031912/405
> 琉球史の第一人者を自称するイジメられっこで片思いの相手
> をナイチャーに取られた中学二年生は日本人じゃなかったのか


沖縄は日本固有の領土ではない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1523031912/

757 名前:日本@名無史さん [2021/01/06(水) 05:38:17.29 .net]
>>755
そんなこと書いてるのあなただけだよ

758 名前:日本@名無史さん [2021/01/15(金) 18:21:17.47 .net]
>>716
歯磨けよ

759 名前:日本@名無史さん [2021/01/15(金) 23:18:29.84 .net]
                , -――- 、
   ヤーイ!      /       ヽ
              |  ⌒  ⌒  |   
 お前のかーちゃん  | (・) (・)  |
              |   (    |
 ヒトモドキw      ヽ   ワ   人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |



760 名前:日本@名無史さん [2021/01/17(日) 14:29:31.91 .net]
>>754
ハプログループで言うと物部氏はO系かな?


472 名無し象は鼻がウナギだ! sage 2021/01/17(日) 09:17:08.60 0
■N:遼河文明人
日本人の0.2割(主に青森)
北東北や道南に見られる円筒土器の担い手か
モンゴル北欧に見られる櫛目文土器の担い手とも関連か

■D1a2a(D-M55):縄文人
日本人の3〜4割(主にアイヌや奄美沖縄)
日本で誕生してから3.8-3.7万年ほど経過
約5万年前には中央アジアにいた集団か

■O1b2:稲作弥生人とされる
日本人の3割(主に静岡,徳島,九州,青森)
支石墓の分布と関連か

■O2(O-M122):?
日本人の2割(主に北九州〜本州中部)
BC3000〜BC2000年に栄えた龍山文化人骨
モンゴル系の土族TǔZúとの関連を指摘する調査もある
329〜663年ごろ青海に栄えた吐谷渾tǔyùhúnと関係か

761 名前:日本@名無史さん [2021/01/17(日) 16:05:58.39 .net]
いつまでもパボなミンジョク願望や被害妄想を滾らせてないで
オモニのおっぱいに吸い付いときなさいニダ

              / ⌒ ⌒ \
             /   ノ ノ ノヽ ヽ
           |  ノ     |  |
           | / ⌒   /⌒ヽ |
           ( V -・-ノ   -・- V )
            (   (       )
            |  ノ  ̄ ヽ   |
            | `<二>′ |
          __\_____/_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \

762 名前:日本@名無史さん [2021/01/17(日) 16:31:38.61 .net]
>>760
縄文弥生を通して日本には中国大陸から渡来定着した事が証明できる中国大陸系の
衣食住に関する様々な炊飯用生活土器やズボンのある生活衣類や土壁の住居を伴う
中国大陸系の生活痕遺構が一切存在しない



縄文弥生を通して日本には中国大陸から渡来定着した事が証明できる中国大陸系の
衣食住に関する様々な炊飯用生活土器やズボンのある生活衣類や土壁の住居を伴う
中国大陸系の生活痕遺構が一切存在しない



龍山文化人が渡来定着なんて全く考古立証できないね



中卒すぎるので2回言いました

763 名前:日本@名無史さん [2021/01/17(日) 22:51:59.09 .net]
>>762
                , -――- 、
   ヤーイ!      /       ヽ
              |  ⌒  ⌒  |   
 お前のかーちゃん  | (・) (・)  |
              |   (    |
 ヒトモドキw      ヽ   ワ   人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

764 名前:日本@名無史さん [2021/01/18(月) 12:37:46.49 .net]
>>762
かつて大陸には様々な民族が常に入り乱れていた
バカなの?

765 名前:日本@名無史さん [2021/01/18(月) 12:38:35.07 .net]
>>762
つーか考古学的に指摘されてることだバーカ
ニュースや論文くらい見ろ

766 名前:日本@名無史さん [2021/01/18(月) 13:22:20.10 .net]
  ┏━━┓          ┏━┓┏┓┏━━━┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃┗━━┓┃
┏━┛┗━┓┏━━┓      ┃┃      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━━┛┃┏━━┛┃
  ┗━┛    ┗━━┛┗━━━┛┗━━━┛



    ┏┓  ┏┓
    ┃┃┏┛┗━━━┓
    ┃┃┃┏━━━━┛  ┏┓                                        ┏━┓
┏┓┃┃┗╋━━━━┓  ┃┃        ┏┓     ┏┓  ┏━━━━┓     ┗━┛
┃┃┃┣┓┃┏┓┏┓┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┏┛┏┓┏┓┗┓┏━━━━┓
┗┛┃┣┛┃┃┃┃┃┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━━┓┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃┏┛┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃  ┃┃┃┃┃┃  ┃┃    ┏┓┃┃     ┃┃┃┃┃┏┛  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┃  ┃┃    ┃┃┃┃   ┏┛┃┃┗┛┃  ┏┛┃      ┏┛┃
    ┃┃┗━━━━┓┃  ┃┗━━┛┃┃┗┓ ┗━┛┗┓  ┃┏┛┏┛  ┏━┛┏┛
    ┗┛          ┗┛  ┗━━━━┛┗━┛         ┗━┛┗━┛    ┗━━┛

767 名前:日本@名無史さん [2021/01/18(月) 13:36:46.29 .net]
>>765
ここで何を言ったって、
進んでる研究の事実は変えられないのにね
可哀想な暇人だと思っとけばいいよ

768 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 13:53:55.24 .net]
>>762
そもそもO2は集団移動じゃなく少数難民と言われてるんで…
よく知りもしないで何ムキになってんの恥ずかしい

769 名前:日本@名無史さん [2021/01/18(月) 14:23:00.80 .net]
龍山人骨と日本人のO2は
遺伝子調査で判明してることだからなあ
必死に屁理屈こねても覆せない事実

自分も物部はO1b2の祖先かもと思う
各々の伝承を信じるとするなら



770 名前:日本@名無史さん [2021/01/18(月) 15:54:35.48 .net]
>>769








で、龍山文化から渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








.

771 名前:日本@名無史さん [2021/01/18(月) 15:55:11.24 .net]
>>42-43
時を越えてレスするのも何だけど

元から出雲や越なんかの日本海流通圏を支配していたのが後の蘇我氏ではないのかという説がある
出雲大社には有名な素ガ社(ソガノヤシロ/なぜか変換できない)があり、スサノオの最初の宮は須賀という
越に影響を与えたスサノオは出雲の蘇我氏がモデルだったのではないかと

そこを、新潟の弥彦に留まったという尾張出身の天香語山(タケミカヅチ)と、越を平定し石見に鎮座したという物部神社のウマシマジ(フツヌシ)が、はさみうちして日本海航路を絶ったのではないかと

で、物部氏は出雲に"大物主"の祟りを封じる、からの、越に逃れて継体天皇と共にヤマト入りして"我は蘇る"なのでは?っていう
その後の伝承で蘇我氏と物部氏は姻戚関係になってるから
一方で南部九州に逃れた出雲王が神武天皇になったのではとか

結構これ好きな説なんだけどどうだろう
どの本か忘れたけど関裕二さん(漢字違うかも?)のどれかに書いてあった

ちなみに島根周辺の四隅突出型古墳は日本海を経由して伝わっているので、彼らの古墳の初期形態だったのではという
だから>>715が個人的に気になってるわ
あの形に何かしらの意味があるんだよね

前方後円墳は、四角が地・丸は天という大陸思想(都会で流行ってる最新概念の取り込み)なんだろうけど、四隅突出型は本当に意味不明な形
四隅に四人の祭司でも置いて何かしらの呪術でもやってたんだろうかっていう

772 名前:日本@名無史さん [2021/01/18(月) 15:59:40.40 .net]
>>770
その変な改行は何なの?
あと、しょうもない煽りしか出来ないなら荒らしだよ

773 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 16:03:56.39 .net]
相手すんなよ
そいつ特徴的だから透明NGできるぞ

774 名前:日本@名無史さん [2021/01/18(月) 16:10:11.75 .net]
>>772








で、龍山文化から渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








早く出せよ中卒すぎるおまえ!

775 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 16:13:14.78 .net]
>>715
これ見れない人もいるかもしれんから貼っとく

926 世界@名無史さん 2020/03/18(水) 06:16:25.53 0
古墳スレで聞こうと思ったけど適したスレが無かったので、こちらで質問させてください
良いスレありましたら移動するので誘導お願いします

内容は、遊牧民は古墳を作るのか?です

場所は内モンゴルの額済納(エチナ/エジン)旗
シルクロードから少しだけ北に外れたゴビ砂漠の南部
湖が幾つかあり南北に長い川が流れていてエチナ川とか黒川とか呼ばれています
※この川の近くには観光で有名な黒水城(カラホト遺跡)があります

この川沿いをGoogleマップ航空写真で見ると、大きな塚が幾つか築かれていて、周囲は立派な水堀で囲われており、その周囲に2〜4個の三角形(まじない?墓守拠点?)が見えるんです

たくさんありますが3つ座標を出します

3号
41.8843223, 100.5621395

4号
41.7642048, 100.7177981

5号
41.7245296, 100.4551113

この辺りは砂漠だから農耕民が住む訳ないし、遊牧民の関係ではないかなと思うのですが、詳しい方おられますか?
もう少し西の辺りに某国の秘密のミサイル射撃場があるせいか、まったくネット情報が出てきません…

927 世界@名無史さん 2020/03/18(水) 06:20:05.55 0
ちなみに、かつて南側(シルクロード側)にいた農耕民と、この北側にいた遊牧民とで、川の水の権利をめぐって対立があったそうです

776 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 16:13:36.05 .net]
>>773
それな

777 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 16:53:17.56 .net]
>>53
>祖神を持たない

元から祖先信仰の無かった民族というか人種だったんだろうね

778 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 16:54:13.83 .net]
>>55
年齢に関しては様々な説があるからね

779 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:55:59.52 .net]
>>94
同じく今までは完全なる外来者だと思ってた蘇我
でも本来のというか出雲の祟神だとすると見方が変わってくる

>>133>>135
そうだね
蘇我氏はソグド人だった、みたいな俗説にロマンを感じて持て囃す人がいるから誤解してる人も多いかもしれない
今でも悪者にされる立場の人は、ネットや週刊紙で根も葉もないことを言われる



780 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 18:27:12.55 .net]
>>255
遅レスだけど、現代では「元からの在来勢力がワチャワチャしながら融合していった」と考える向きが主流になってるよ

781 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 18:37:58.51 .net]
>>262
>環境要因
中国人に鼻の大きい人が多いのは空気汚染による
肌の白い黄色い黒いは住んでる場所の緯度による
などという説がある

>>267
戦後に爆発的に増えたからね近畿地方の朝鮮人

782 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 18:42:35.75 .net]
>>275
まだいらっしゃる?
できたら本のタイトルか著者を知りたい
今後の購入を避けたいから

783 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 18:43:39.94 .net]
>>279
あれはあれで面白いよね
古墳に興味を持ったキッカケだわ

784 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 19:04:09.10 .net]
>>383-387
橋や箸については、ハシが元々は水(川)の意味だったところから、川岸(端)を意味するようになり、しだいに繋ぐもの渡すものを意味するようになったとする言語学者がいる

785 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 19:24:33.56 .net]
>>465
これ面白いなあ

>>631
エジプトではビールを振る舞って募集かけたと言うね
古墳がどうだったのか気になってた

786 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/18(月) 19:31:05.91 .net]
>>734
確かに

787 名前:日本@名無史さん [2021/01/18(月) 20:39:15.44 .net]
>>774
いつまでもパボなミンジョク願望や被害妄想を滾らせてないで
オモニのおっぱいに吸い付いときなさいニダ

              / ⌒ ⌒ \
             /   ノ ノ ノヽ ヽ
           |  ノ     |  |
           | / ⌒   /⌒ヽ |
           ( V -・-ノ   -・- V )
            (   (       )
            |  ノ  ̄ ヽ   |
            | `<二>′ |
          __\_____/_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \

788 名前:日本@名無史さん [2021/01/19(火) 17:22:40.99 .net]
>>787








で、龍山文化から渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








早く出せよ中卒すぎるチンコロのおまえ!

789 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:13:45.97 .net]
>>783
うちも



790 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/19(火) 19:27:40.34 .net]
>>771
>>775
中央アジアの砂漠にあるのは古墳?結構でかそうだけど大きさ分かる?

791 名前:日本@名無史さん [2021/01/19(火) 20:42:36.64 .net]
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201609_post_10958/

火星?
小惑星 前方後円墳も発見されるかも?

792 名前:日本@名無史さん [2021/01/20(水) 01:32:35.94 .net]
いつまでもパボなミンジョク願望や被害妄想を滾らせてないで
オモニのおっぱいに吸い付いときなさいニダ

              / ⌒ ⌒ \
             /   ノ ノ ノヽ ヽ
           |  ノ     |  |
           | / ⌒   /⌒ヽ |
           ( V -・-ノ   -・- V )
            (   (       )
            |  ノ  ̄ ヽ   |
            | `<二>′ |
          __\_____/_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \

793 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/20(水) 04:01:20.74 .net]
>>775

どー見ても古墳じゃないね

794 名前:日本@名無史さん [2021/01/20(水) 05:46:38.47 .net]
>>775
道標でないの?

795 名前:日本@名無史さん [2021/01/20(水) 17:11:34.02 .net]
>>792








で、龍山文化から渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








早く出せよ中卒すぎるチンコロのおまえ!

796 名前:日本@名無史さん [2021/01/21(木) 02:13:00.98 .net]
いつまでもパボなミンジョク願望や被害妄想を滾らせてないで
オモニのおっぱいに吸い付いときなさいニダ

              / ⌒ ⌒ \
             /   ノ ノ ノヽ ヽ
           |  ノ     |  |
           | / ⌒   /⌒ヽ |
           ( V -・-ノ   -・- V )
            (   (       )
            |  ノ  ̄ ヽ   |
            | `<二>′ |
          __\_____/_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \

797 名前:日本@名無史さん [2021/01/21(木) 17:34:06.09 .net]
>>796








で、龍山文化から渡来定着したなんて中卒ギャグ飛ばしてる頭の中が
ファンキーすぎる考古学者の論文は?








早く出せよ中卒すぎるチンコロのおまえ!

798 名前:日本@名無史さん [2021/01/21(木) 23:33:55.13 .net]
俺の思い過ごしかもしれないが、古墳の出入り口って西向きが多いと思うけどどうよ

799 名前:日本@名無史さん [2021/01/21(木) 23:51:39.86 .net]
>>797
いつまでもパボなミンジョク願望や被害妄想を滾らせてないで
オモニのおっぱいに吸い付いときなさいニダ

              / ⌒ ⌒ \
             /   ノ ノ ノヽ ヽ
           |  ノ     |  |
           | / ⌒   /⌒ヽ |
           ( V -・-ノ   -・- V )
            (   (       )
            |  ノ  ̄ ヽ   |
            | `<二>′ |
          __\_____/_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \



800 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2021/01/22(金) 15:20:25.50 .net]
>>793-794
古墳じゃなかったら何だろうな
あんなバカでかい道標とか無駄な盛り方するかよ

四方向に柱や台を立てる風習は
四隅突出型墳丘墓だけでなく、諏訪に点在する小社にも、イスラームのミナレットにも見られるぞ
そこから精神性を読みとこうとか思わんの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<312KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef