[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:53 / Filesize : 413 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その157



1 名前:@株主 ★ mailto:sage [2009/02/05(木) 23:03:25 ID:vdgh8Rqe]
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。

※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その156
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1233577448/

経済関連姉妹スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 196won【曲がり屋アキヒロ】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1233578323/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 19元【外交は協調、But,経済は戦争だ】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1232464943/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 2RUB【帝政時代の資源恐喝】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1230942874/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十六杯目【持込歓迎】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229606814/

wktk関連現行スレッド一覧(PC用)
tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html

wktk関連現行スレッド一覧(携帯用)
tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html

572 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:05:50 ID:0SodMHnU]
>>568
床屋的ならば良いんですが
何分皇室の話題は、良くないものを寄せ付けやすいんで
ちょっと前のトルコ訪問云々の様にgdgdやられると不愉快

ロケットの話題って旬過ぎてね?

>565
祭りの後みたいな雰囲気なのか

573 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:14:47 ID:xUAF8f6w]
池田信夫てw
まだ利上げしろって言ってるのかな?
海外の中央銀行にも利上げしてこの危機を乗り切れって教えてあげて欲しいw

574 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:27:24 ID:7HpW/LVO]
>555

南極方面のテロリスト相手なら傭兵部隊という手を使うのもありかと思う。

575 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:35:14 ID:oeq5jbo3]
>>574
民間軍事会社雇えば?

576 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:35:17 ID:uEX1gSCT]
>>572
床屋的っていうと空中発射用の母機を何処から調達してくるかとか?
これはこれで霊を呼びやすい肝するんだが。

577 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:37:20 ID:gOR4mS40]
ttp://online.wsj.com/article/SB123401416613760177.html
Biden Outlines U.S. Stance on Iran
欧州の安保会議でバイデン副大統領がスピーチ、イラン政策などを説明

ミュンヘンで開催された安全保障政策会議に出席したバイデン副大統領は、オバマ政権の対イラン政策などに
ついて説明し、いくつかの基本的なスタンスを明確にした。

@イランが核爆弾開発の野心をあきらめず、テロ組織への支援を続けるのであれば、米国は引き続きイランの
 孤立化政策を維持し圧力を加えることを止めない。
A対イランの防衛政策として、ミサイル防衛の構築を継続する。
Bイランが核爆弾開発を断念し、テロ組織支援から手を引けば、米国はイランとの対話、エンゲージメントに
 進む用意が有る。
C対ロシア政策について、その関係を修復すべき時期に有る。NATOとロシアはタリバン、アルカイダ打倒に、
 より多く協力すべき。
D米国は外交と協力関係開発に従来以上の重きを置く方針で有るが、それと同時にテロ組織との戦い、破産国
 家や貧困国家への支援について、従来以上に他国の協力、支援を要請するものである。
--------------------------------------------------------------------------------------------
ミュンヘンのバイデン副大統領のスピーチは欧州諸国の首脳の集まる場所での、最初の外交政策のスピーチ
として注目されていた。新しい要素は全く無いので、飴のブログでも評価は低いような。ビル・クリストール
のブログでは↓
ttp://www.weeklystandard.com/weblogs/TWSFP/2009/02/biden_says_nothing.asp
Biden Says Nothing by William Kristol on February 7, 2009 09:55 AM
Munich--
We were already swimming in a sea of bloviation here at the Munich Security Conference. Then Joe Biden
spoke shortly after noon today.
It was more of the same. Vague generalizations, tired formulations--and no substance. It doesn't matter
much, one supposes--it's just a speech at a conference. But the new administration could have taken
this chance to speak truth to complacency, to bring a sense of reality to endless talk that's amazingly
detached from the real world(ry

578 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:43:29 ID:oHOhEnmI]
>>572
選挙演説やディベートは台本やお題に沿って
綺麗事をカメラ映えするように語れば良かったからね。

就任後のキョドりトーク、しかもゲンナリな内容を毎日
見てたら流石に萎えそう。

579 名前:日出づる処の名無し [2009/02/08(日) 00:47:57 ID:0lvWSPn/]
皇室の諸問題は置いておいて、小和田恒の動向が北方領土に絡んできたら嫌だなぁ。

580 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:48:51 ID:gOR4mS40]
>>577
このスピーチについて、国内メディアは滅茶苦茶な記事を書いて、読者をミスリードしている。例えば日経では↓
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090207AT2M0702007022009.html
バイデン米副大統領、イランに直接対話呼びかけ ミュンヘン安保会議

【ミュンヘン=桜庭薫】バイデン米副大統領は7日、安保担当閣僚らが集う「ミュンヘン安全保障会議」でオバマ
政権の外交・安保政策について演説し、イラン核開発問題の打開に向け、同国に直接対話を呼びかけた。対テロ
戦争や環境問題など21世紀型の脅威には「外交重視の新政策を打ち出すことを決めた」と述べ、国際協調重視の
政策に転換する姿勢を鮮明にした。

米国がオバマ政権の発足後、対外的に外交・安保方針を表明するのは初めて。副大統領は「世界各国との関係に
おいて『新たな基調』を打ち出す決意だ」と強調。「同盟国にもっと耳を傾け、相談していく」と述べ、イラク
戦争などで米国追従を要求して米欧間に亀裂が生じたブッシュ前政権の外交政策を刷新する。 (07日 23:47)

*こういうものを、まともな報道とは呼ばない。例えばAPの記事は
ttp://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5jFTKB85EQI1pLSoR0eMEDrcFvNtAD966QAN80
Biden to Iran: US will talk, but is ready to act

MUNICH (AP) ? Vice President Joe Biden delivered a clear message to Iran, saying Saturday the U.S. was
willing to talk but will act to isolate and pressure Tehran if it does not abandon its nuclear
ambitions and support for terrorism.



581 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:53:26 ID:gOR4mS40]
>>580 もし私が日経のデスクなら、桜庭記者の記事をWSJやAPと比較して、この記者を首(ry
国内メディアの記事を読んで、海外の動きを理解したと思うなら大変危険・・・


582 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:56:52 ID:V0dNM8gE]
むしろデスクの意向に沿ったんじゃないかという気がしないでもない。

583 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:59:23 ID:D1xJuHxe]
>>573
最近の記事だとこういうのとか。

金融政策で日本は救えない
blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/da64d8628af2b3d9223f3699d4b2401b

584 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 00:59:39 ID:gOR4mS40]
>>582 日経は、会社総体で読者をミスリードするトンデモメディアであると、うむ、同意しそう(ry
    しかし、それは読者への裏切りで有る以上に国益の(ry


585 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:00:47 ID:aiw5MeUG]
>>580
あれ、全く、ではないですけども、前提条件を
書かなければ、意味が変わってきますねぇ。
言葉ってのは面白いもんですが、コレは酷い。

586 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:03:28 ID:mzgVl59k]
>>564
あれ?愛媛の大洲城は?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/大洲城
> 2004年・木造復元

> 戦後初の当時の工法・木造で復元されたものである。

587 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:07:56 ID:D1xJuHxe]
あとこれとか。

マクロ経済学の新しいコンセンサス
blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/dc59af0352adb80ccab466b2a492a67f

588 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:15:47 ID:xUAF8f6w]
>>587
>デフレ状況で名目金利がゼロになったとき金融政策が有効かどうかは論争が進行中である。
>中央銀行が「レジーム転換」すればインフレが起こるとかいうナンセンスな議論は、日本にしか存在しない。

マンキュー先生のお言葉

gregmankiw.blogspot.com/2008/11/what-is-fed-to-do.html#links
What is the Fed to do (other than pray)? Expectations management is the key.

Here is one idea. Suppose the Fed cuts the federal funds rate once again to, say,
25 basis points. More important, at the same time, the Fed announces a target path
for the price level as measured by the core CPI. The price path might be, say,
an increase of 2 or 3 percent per year. The Fed promises not to raise the fed funds
rate over the next 12 months and, after that, will keep the funds rate at that low level
as long as the price level is significantly below its target path.

The credibility of the promise is paramount. To get long-term real interest rates down,
the Fed needs to convince markets that it will vigorously combat deflation, and that
if deflation happens in the short run, the Fed will reverse it by subsequently producing
extra inflation. A credible promise of subsequent price reversal after any deflation
ensures that long-term expected inflation stays close to the inflation rate implied by
the Fed's target price path.

ケネス・ロゴフも貼っとくかw

大恐慌を防ぐにはインフレ政策しかない――ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授
www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/829d806c1f49099efa0cc0578e4619f5/

Embracing inflation
Kenneth Rogoff
www.guardian.co.uk/commentisfree/cifamerica/2008/dec/02/global-economic-recession-inflation

589 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:16:49 ID:TaOeyist]
日本の報道機関にとっては 対話≒提案した側の譲歩 なんですね
まあこれは日本語の都合かもしれませんが

もっとも、「路線変更」は大嘘、と

590 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:17:55 ID:zJJ3YaPD]
>>564
大阪城模擬天守がそのうち文化財認定されてしまいそうな件について。

…実はなにげに一番長持ちした天守になっちまってるんだよな。

>>575
ですがスレでなんか恐ろしい組織が立ち上がってたんですが…。



591 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:18:47 ID:Vxi9G7ot]
US softens foreign policy stance
english.aljazeera.net/news/europe/2009/02/200927135349348944.html

日経と同じスタンスじゃね。

592 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:19:01 ID:d8KF4c8B]
電波なコラムもこれだけ並べるといっそすがすがしく…なるわけないわな…(´・ω・)

定額給付金 「政府紙幣」と「円天」の違いは何? - 47トピックス
www.47news.jp/47topics/e/72627.php

(うち一部抜粋)
新潟日報 日報抄 2月6日
www.niigata-nippo.co.jp/nipposho/index.asp?nipposhoNo=934

中日新聞:中日春秋:コラム(CHUNICHI Web)
www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2009012802000072.html

593 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:21:36 ID:zJJ3YaPD]
>>590
自己レス。
もう登録有形文化財になってしまっていた…。

ttp://bunka.nii.ac.jp/SearchDetail.do?heritageId=105188

594 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:26:09 ID:wB7kJl4p]
日経はアルジャジーラ並に中東よりってこと?


595 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:30:21 ID:wB7kJl4p]
>>588
インフレになるまで金利を上げないってのと、
>中央銀行が「レジーム転換」すればインフレが起こる
ってのは激しく違わないか?

596 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:37:20 ID:gR07No0t]
>>590
今の大阪城は初期の鉄筋コンクリート建築物として
価値があるんでしたっけ

597 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:42:19 ID:UL40IbmB]
長野県が次弾装填しました。


通称「長野北陸新幹線」に 長野商議所が要望活動へ
www.shinmai.co.jp/news/20090206/KT090205ATI090028000022.htm

長野商工会議所(長野市)は、北陸新幹線の長野−金沢が2014年度に開業を予定するのを受け、
北陸新幹線の通称を「長野北陸新幹線」とするよう関係機関に働き掛ける要望活動を始める。
5日の同商議所新幹線対策特別委員会が、09年度事業に盛り込む方針を決めた。
沿線自治体やほかの経済団体などにも連携を呼び掛けている。

1997年に開業した東京−長野間の正式名称は「北陸新幹線」だが、JRの表示や時刻表などでは
通称の「長野新幹線」が使われている。延伸後も「長野」を名称に残すことで、
利用者に長野県内を経由する新幹線であることをアピールする狙い。
ただ、開業当時は北陸沿線から「長野新幹線では延伸に悪影響が出る」と反発があった経過も。
他地域の反応はまだ見通せていない。

委員として出席した伊藤泰司・JR東日本長野支社長は、現在は北陸まで行かないため、
誤解を生じないように−との配慮から「長野新幹線」を使っていると説明。延伸後の通称について、
上越(仮称)駅以西を運行するJR西日本との協議は進んでいないとした。
一方で、「北陸新幹線は長野県内を約百キロも走る。『長野』を残す運動は必然」とも述べ、
要望活動には理解を示した。

このほか、延伸対策としてJR長野支社の機能の充実強化を求めていくことや、並行在来線問題で
新潟県上越市側などとの合同研究も進める方針を確認。岩本弘委員長は新幹線延伸対策について
「ピッチを上げ、具体的な取り組みを進めていく」と述べた。事業は3月の通常議員総会で正式決定する。

598 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:42:31 ID:aiw5MeUG]
>>592
円天との違いは使えばなくなるってことと、
使えばお金が回る、ってことじゃないですかね。

あ、根本的に違うのは日本銀行券で配られるってことですね。

599 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:44:27 ID:Vxi9G7ot]
>>598
定額給付金 
「政府紙幣」・・・ヴィジョンが気に入らない
「円天」・・・ヴィジョンに賛同

きっとそう。

600 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:47:43 ID:xUAF8f6w]
政府紙幣には反対するけど、政府硬貨は毎日何の疑問も抱かずに使ってるからスゴイよな>日本人
それに民主党の2003年総選挙での「次の内閣」閣僚名簿で財務大臣に名を連ねてた、元ミスター円の
榊原英資も在任中に十万円金貨(使われた金の価値以上の額面)を発行して、6000億だかの「税外収入」
を国民から巻き上げた事実もあるw
ただ金属を紙に変えるだけでなんでそこまで大騒ぎするのかわからんw

>>595
前回の大恐慌の時には金本位制離脱がレジーム転換だったんだけど、今回は管理通貨制度を
放棄するわけにはいかない
そこで中央銀行が「インフレになっても金利を上げない」と宣言する、つまり金本位制離脱においては金属量の
制限を超えて無制限にマネーが膨張するという可能性が市場にショックを与え、期待インフレ率を上昇させた
プロセスを、今回は中央銀行の金融政策による人為的制限を取り払うことで再現しようとしてる、と思うよ



601 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:55:46 ID:wB7kJl4p]
>>600
時化が開けるまで漁に出ないってのと漁師がなにかしたら時化が開けるってのは同じなの?

あと、あんたがどれだけ賢いんだか知らないけど、端から自分と意見が違う=バカとしか思って
無いような近視眼な人間の意見聞く気になれん。

602 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 01:58:44 ID:D1xJuHxe]
こんなに愛されてる人だったのか、知らなかった。

構造改革を知らない経済学者たち by 池田信夫 17
namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1233583729/

603 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:02:11 ID:WpugH6d+]
馬鹿に説明できないと電波と一緒だな。
聞く人に通じてない、って意味ではどちらも等しく無価値。

今更記念硬貨なんて作っても買う奴いねーでしょ。
余裕資金が市中に無いからこそ恐慌になるのに。

604 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:05:06 ID:0SodMHnU]
>>578
方向が見えないと不安だよね、どうしても
後、今の医療制度を見直して欲しいんであって
経済云々の話には巻き込まれたくない、というのもあるみたい

>592
強引に世の中に金を回すのとねずみ講は違うよ全然違うよ

605 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:05:30 ID:9mk0nMFe]
リーマン破綻のない、もうちょっと穏やかな年だったら、天皇陛下在位20年の記念金貨とか作れたろうに。


606 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:12:31 ID:xUAF8f6w]
いや記念金貨だけじゃなくて500円硬貨も100円硬貨も政府が発行してますが、誰も文句言ってませんよね
紙になったら信用しないってことですか?

607 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:14:50 ID:0SodMHnU]
流通してないんで

608 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:17:11 ID:QbbYjk2v]
なんで政府発行にする必要があるのか、
いまいち分からない。

609 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:20:03 ID:+gXGOoG/]
ありがたみ度
硬貨>紙幣>電子マネー>ポイント系

610 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:20:53 ID:xUAF8f6w]
>>607
財政経路で流通させます

>>608
日銀が金融緩和に消極的だから
日銀が長期国債の買い切りを増加させるなら、それでも良い



611 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:21:30 ID:TwmZQkOJ]
日銀ダメポの人は、ある意味イオナズンや解散君と同じ立場に立たされていることに気付くべき。
「理解できない奴らは愚民」じゃなくて、現実でその政策が実行されない理由とか、
もう少し外野の住民(ROM住民)を意識した話の振り方が必要だと思う。
失礼だけど、現状ではいつも同じことを再生してる壊れたスピーカーみたい。
内容的には面白いこと言ってると思うので、一工夫よろしく。

612 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:21:39 ID:D1xJuHxe]
テキトーな拾い物
政府貨幣論 栗原茂男
home.r05.itscom.net/hakumon/plaza/kaheiron.html

613 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:24:17 ID:QbbYjk2v]
日銀パスってことになると、
じゃあ日銀いらないじゃん、
とかならんの?

614 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:24:57 ID:aiw5MeUG]
しかして、お金として価値あるものを、簡単に作れるなんて
前例を作ることは非常に危ういんじゃないですかねー。
ルールではないですけども、そういうところをしっかり区分しておかないと
後の弊害となると思うんですが。

615 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:29:23 ID:0SodMHnU]
ぶっちゃけインフレ起こせー、って考えだけで、
政府紙幣政府紙幣書いてるだけなんじゃないの

616 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:34:45 ID:D1xJuHxe]
コアコアCPIの人が尖って見える印象を醸し出してるのは以前からそうだし、
内容について議論が出来る人がいる時はまともなレスのやりとりが継続してたよ。
そういう流れになったケースは1回か2回くらいしかなかった気はするけど。
デフレを避ける為には日銀も政府も手当たり次第何でもいいからとっとやれ、という宗旨だと個人的に解釈している。

617 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:35:23 ID:g06gwlE+]
>>586
初の4階建て純木造の大洲城を失念してました。(飯田櫓は5階建て)
それまでの純木造は実質3階以下にしか認められていませんでしたから、
大洲城がブレイクスルーで間違いないっす。

618 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:37:53 ID:D1xJuHxe]
>>616
訂正
×尖った印象を醸し出してる
○尖った印象を醸し出してるように見える

619 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:47:56 ID:TwmZQkOJ]
>>616
それは認めるんだけど、飽きもせずに毎回同じこと繰り返すのはどうなのよと。
テロ特の意義とかある程度スレ住民の中で共有されてる話(スレ総意wではない)を
お客様にレスするのとはちょっと違うんじゃない?と思う次第。

620 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 02:59:47 ID:D1xJuHxe]
最初候補になってた武藤さんだったらどうしていただろう。?
各国との折衝の経験が多い人だという趣旨の話を見た事があった気はするが・・・。
この経済状況に今の総裁は不向きだったりするのかね。

政府紙幣に消極姿勢=日銀総裁

白川方明日銀総裁は3日、自民党内で景気対策として
政府紙幣の発行構想が浮上していることについて、
「国の債務返済能力や意思に対する懸念を引き起こし、
長期金利の上昇を招く恐れがある」と述べ、否定的な考えを示した。 

2月3日17時49分配信 時事通信
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000122-jij-pol



621 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:01:26 ID:QbbYjk2v]
・・・ひょっとして、ドサマギなの。

622 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:06:40 ID:gOR4mS40]
ttp://www.msnbc.msn.com/id/29055148/
More Liquidity Needed to Avoid Crisis in Commercial Real Estate 12:45 p.m. ET Feb. 6, 2009
全米不動産協会が声明発表:市場の危機を回避すべく、信用枯渇の対策と時価会計規則の変更を求める

A severe lack of credit threatens commercial real estate and poses significant risks for the whole
economy, according to a National Association of RealtorsR work group.
全米不動産協会(NAR)のワークグループは商用不動産の市場を取り巻く危機的状況に鑑み、政府の対策を求める
声明を出している。商用不動産市場の崩壊は国の経済に大きな悪影響を与えるとしている。

"Most lenders have withdrawn from the market and there is no secondary market for commercial mortgages,"
said NAR President Charles McMillan, a broker with Coldwell Banker Residential Brokerage in Dallas-Fort
Worth. "If lenders cannot meet the growing demand for credit to refinance performing commercial real
estate loans which are due to mature soon, a wave of defaults could worsen the current credit crisis.
Policymakers must act swiftly to enact measures to restore credit capacity."
NAR会長のは「殆どの資金の出し手が市場から手を引いている。商用不動産市場にはセカンダリー市場も無い」と
いう。「商用不動産のローンに資金の出し手が不足したままであれば、期日の迫っているローンなどからディフ
ォールトの波が発生する。これは金融危機を悪化させるので、政策担当者は是を回避する手立てを講じなければ
ならない」

"Many property owners are concerned that during 2009 and 2010 they will be unable to refinance existing
loans, including land and residential development projects, and that lenders may consider loans on
performing properties in default because of problems determining the fair market value of those
properties," said Toothaker. "Mark-to-market accounting rules should be made more flexible. The U.S.
Treasury and Federal Reserve also should exercise their authority to implement and expand the Term
Asset-Backed Securities Loan Facility. The TALF should be encouraged to purchase commercial mortgage
-backed securities and conventional commercial real estate loans to help stabilize this market."
「不動産のオーナーの多くは2009年、2010年に既存のローンのリファイナンスが出来るかどうかに関心を高めてい
る。これは土地や住宅開発プロジェクトに関連したローンなのだが、これらの不動産のフェア・マーケット・バリ
ューを確かに見極めることの困難さから資金の貸し手がそれらをディフォールト状態と考えるかもしれない。
時価価値会計(Mark-to-market accounting)規則は、柔軟性を持つように変えられるべきであり、財務省とFRBは
タームABSローンを拡大すべきである。TALFは商用不動産のABSの買い手を勇気付けるべきであリ、市場の安定化
に寄与すべきである」

623 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:10:47 ID:gOR4mS40]
>>622 このNARの言い分(悲鳴?)は理解できるもののTALF拡大は良いとして、Mark-to-market accounting rules
の変更というのは、上手くできるものなのかどうか、興味と疑問が・・


624 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:12:48 ID:aiw5MeUG]
>>623
どうなんでしょうねぇ。
上の方のバットバンクの話と同じような感じで、
結構難しい話なんじゃないかなー、と。

625 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:14:12 ID:D1xJuHxe]
>>619
>>それは認めるんだけど、飽きもせずに毎回同じこと繰り返すのはどうなのよと。

そういう宗旨なのだから仕方がない。
その人にとって最も関心がある事なのだろうし、そう意見が変わるものでもないだろうから。
書き込みを規制出来るような事をしている訳でもない。
気にいらない場合はスルーすればいいだけで。
異議がある場合は具体的に反論すれば会話はとりあえず成立するみたいだし。

626 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:15:31 ID:xUAF8f6w]
荒しになってしまったとしたら悪かったです
ただ現状の日銀の政策は民主党以上に麻生政権の足を引っ張ってるように思えて、ついw
何度も同じことを繰り返してるというのはその通りですが、財政問題にせよ、格差問題にせよ、
2chでよく話題になる日本のアメリカ国債大量保有にせよ、今回の政府紙幣発行問題にせよ、
根底にデフレーションというマクロな問題がよこたわってると信じてるもので、結局、議論が
日銀とお金の話に帰着してしまうと言うことです
これまで日銀の政策は、近年デフレが日本においてしか観測されなかったこともあって、
他国の中央銀行との比較において語ることが困難でしたが、今回の世界的なバブル崩壊で
海外の中央銀行も日銀と同じ立場に立たされたこともあり、金融政策の国際比較が可能に
なって来ました
そういう比較からは去年夏以降の日銀の政策の奇妙さが浮き彫りに、その結果としての超円高
が外需減に苦しむ国内企業をさらに苦しめていることなどから、さらに危機感をもってしまい、
つい攻撃的なカキコを多発してしまいましたw
今後は頭を冷やして角の取れた文体でのカキコを心掛けますので、許してくださいね

627 名前:わぁしぃが朴田博士じゃ!! mailto:sage [2009/02/08(日) 03:19:21 ID:TVS3YCgO]
>>626
>そういう比較からは去年夏以降の日銀の政策の奇妙さが浮き彫りに、その結果としての超円高
>が外需減に苦しむ国内企業をさらに苦しめていることなどから、さらに危機感をもってしまい、
円高には確かに困っているが円安にすれば全てが解決する、なんてほど世の中甘くない。

628 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:23:29 ID:g06gwlE+]
アフォか?円安にしたって外需が回復する確証は無いぞ。

確証の無い事を大前提にしてスレを荒らせば
幾らでも大騒ぎ可能だという荒らしの好例だな。

職業荒らしさんですか?

629 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:23:52 ID:gOR4mS40]
日銀のマネタリ政策が妥当か、という議論は興味有る問題で、いろいろな意見が出るのは良いこと
と思います。しかし小生のような一般人には簡単に理解できるものばかりではないので、議論を
進める方には、是非ともわかりやすい説明、リファレンス、参考文献などの提示をお願いしたいと
ころです。


630 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:28:22 ID:yG0mzAPP]
自分は経済学には詳しくないのだが、金融政策を語るのに
定量的・定性的データをもって語れないのはどうなんだろ?と思わないでもない

あとここの人間には多分金融政策を左右できる人間は居ないと思うんで、
そんなに熱心に語られても困るというか、「ここの住人にどうして欲しいのか?」が
判らないと困惑するしかない罠




631 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:29:43 ID:k9oyCP5S]
亀だけど>>402
うーん、でもねぇ、一箇所で書類管理してもらえるのは正直ラクなんよね。
ここへ申請しとけばおっけー、っていう。
自分、仕事で許諾を貰う方の人間なんだけどもさ。

要は、ちゃんと権利者や使用者の望むとおりに権利や報酬が
運用・管理されてるかどうかの話のような気もするけれど。
まぁ、別に「それ」がJASRSCである必要は無いけれどもさ。

著作権者が直接管理するならするで、総合サーチみたいな窓口は欲しいな…。
電話帳と言うか、インデックスと言うか。

>>481
ちゃんとした情報与えないから「騙された」感が強くなって反動が出ちゃうんだよねぇ。
ある種、左巻きの自業自得なんだけども。

>>561
海保って、予算と人員数と仕事量は適正なんだろうか…と時々思う。

632 名前:涼月 ◆4yQzoN/qxA mailto:sage [2009/02/08(日) 03:35:02 ID:9YpcFpLH]
>>631
やっぱJASRACは何年前だか忘れたけどジャズ喫茶潰しのニュースが
ひじょーーーーに世間的イメージ悪くしてますね

633 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:42:59 ID:xUAF8f6w]
>>627
>>628

信用収縮回避のために各国の中央銀行は大量のマネーを市場に供給してます
ところが日銀はリーマン破綻後の信用収縮のさなかにマネタリーベースをなぜか縮小させていますね

マネタリーベースと日本銀行の取引(2009年1月)
www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/mbt/mbt0901.pdf
(末残、億円)

08/8   887,586
  9   932,760   ←リーマン破綻
  10   908,617
  11   909,799
  12  1,012,610
09/1   927,208

日本国内に資金が潤沢にあったかと言えば、去年末にかけてのCP市場の梗塞は酷いものでしたし
間接金融へ回帰した大企業に圧し出される形で中小企業の資金繰りも悪化しました
早い段階で流動性を供給すると総裁が述べていたにもかかわらず、マネーの供給が増加し始めたのは
年末ぎりぎりになってからでした

同時期のアメリカのマネタリーベースは8月時点での8428億ドルから今年1月には1.7兆ドルにまで
コンスタントに膨張しています

FEDERAL RESERVE statistical release
Release Date: February 05, 2009
www.federalreserve.gov/releases/h3/Current/h3.htm

つまり今回の円高は日米間のマネーの増加速度の差から結果したものと言うことです
なにも円安政策をやれ、と言ってるのではなくて、国内企業が窒息し始めるまで金融緩和に消極的な
日銀の政策に疑問があるということです

634 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 03:52:02 ID:CLsuptsq]
>>630
>左右できる人間
テロ特だって似た様なもんでしょうにw
有権者としての影響力はあるしね。

>>626
あなたが持ってる前提知識が皆に共有されてないのよ。
デフレが根底にあると政府紙幣発行に繋がるってのは、貨幣量ふやしてインフレ誘導ってことでわかる。財政も赤字残高は額面が重要だからわかる。
でも日本のアメリカ国債大量保有や格差問題となると、デフレが効いてくる理由が良くわからない。
金融政策の国際比較もどんなものか俺知らんし(投下してたらごめん)

テロ特が共通認識が形成されるほどに議論されたのは、そういう下地まで投下してる人が居てくれたからなんよー。

635 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 04:01:25 ID:CLsuptsq]
>>633
あぁ、あと、話の軸がブレてるからわかりにくいかな。
マネタリーベースを増加させるべき、ってことにはかなり自信を持って言えるようだけど、
円高のデメリットはあんまり煮詰めて考えてなかったんでない?
マネーの増加速度に差があっても、円高のデメリットを説明できてないから、>633は>627-628に対するレスとしては不十分だと思う。

636 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 04:26:03 ID:WpugH6d+]
そもそもアメリカの購買力が極端に落ちているのが円高の理由だしね。
ドルユーロが雪崩になっている状態で円が重しとして使われているのに、
それを軽石にされたら世界が流れかねない状態なわけで。

637 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 04:28:19 ID:D1xJuHxe]
わかりやすそうなのを適当に。

CP市場とはなんですか?
www.boj.or.jp/oshiete/seisaku/02201006.htm

世界のデフレは日本から始まる。やったね、一番乗り!
sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-346.html

なぜ日本はデフレなのか?
blogpal.seesaa.net/article/81163679.html

2つのループでどんどん落ち込む日本の消費 森永卓郎
www.ewoman.co.jp/business/morinaga/01.html

638 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 04:36:25 ID:gOR4mS40]
飴の「失われた10年」の始まり?
これ↓はNYTに掲載されたグラフで、S&P500のリターンの年次推移(インフレ調整済み)
ttp://www.nytimes.com/imagepages/2009/02/06/business/20090207_CHARTS_graphic.html

オリジナル記事は↓
ttp://www.nytimes.com/2009/02/07/business/07charts.html?_r=1
A 10-Year Stretch That’s Worse Than It Looks By FLOYD NORRIS

But it has never seen a 10-year stretch as bad as the one that ended last month.
Over the 10 years through January, an investor holding the stocks in the S.& P.’s 500-stock index,
and reinvesting the dividends, would have lost about 5.1 percent a year after adjusting for inflation,
as is shown in the accompanying chart.
Until now, the worst 10-year period, by that measure, was the period that ended September 1974, with a
compound annual decline of 4.3 percent. . .
1月末のような悪い状況(-5.1%のリターン)は、グラフで見ればわかるように、1970年代後半〜1980年代前半の
時期にまでさかのぼるもので(ry


639 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 04:47:30 ID:D1xJuHxe]
>>636
程度の問題でしょ。
誰も円が大暴落するくらい市場に円を流せ、
なんて事は言ってない訳で。
日本の企業のダメージを緩和させる為に円の価値を他の通貨と釣り合わせる努力(円を市場に沢山流す等)をしろ、という事じゃないかな、たぶん。

>>そもそもアメリカの購買力が極端に落ちているのが円高の理由だしね。
円以外の通貨の価値が低下しているから円高になったと解釈していた。

640 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 04:56:16 ID:xUAF8f6w]
>>635
ああ、レスが付いてる、ウトッと来て一瞬眠ってましたw

大恐慌、近隣窮乏化政策でググってみてくださいな
日本だけ世界的な金融緩和に乗り遅れて、円独歩高なんてことになると
世界中の「近隣窮乏化効果」を日本一国で背負ってしまうことになります



641 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 05:04:01 ID:gOR4mS40]
"Alt-A"モーゲージの現状、ムーディーズの格下げ (Fri Feb 6, 2009 4:25pm EST)
ttp://www.reuters.com/article/GCA-CreditCrisis/idUSTRE51564B20090206
Rating agency downgrades come amid projected losses on so-called "Alt-A" loans that were sold to
insurers as high quality since borrowers typically had high credit scores. But delinquencies on the
loans have soared to unprecedented levels, Moody's said. Their prices now linger near subprime bond
levels, below 50 cents on the dollar in many cases.
Moody's updated its 2007 Alt-A mortgage loss projections to about 24 percent, up from May 2008 forecasts
of 4 to 8 percent.
Moody's added that even top "AAA" debt will take losses and could be downgraded to distressed levels of
"Caa" and "Ca."


642 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 05:14:34 ID:D1xJuHxe]
近隣窮乏化政策
money.infobank.co.jp/contents/K200164.htm

やっぱり経済は戦争なんだね。

643 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 05:24:03 ID:xUAF8f6w]
>>642
いや皆仲良く金融緩和すれば他国の需要を奪うようなことにはならないはず
日本は他国へ国内の需要を分け与えても、仲良くしたくないらしいですw
少なくとも去年10月の段階ではこんな↓話もありましたから

米欧6中銀が協調利下げ、日銀は参加せず金融調節面の改善検討
2008年 10月 9日 08:12 JST
jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34193320081008

中国人民銀行も協調利下げしてたのですがね
円高になって当たり前ですね

644 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 05:35:25 ID:D1xJuHxe]
【コラム】世界はどこに向かうのか?
blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/49192161.html

645 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 05:41:24 ID:D1xJuHxe]
>>643
5月か6月に日銀が微妙な協調利下げ(?)をしたのは記憶に残ってたけど、
10月のやつは知らなかった。
日銀に危機意識が欠けていたのかな?

646 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 05:46:44 ID:nE6gM7pK]
John Rabe本日ベルリン映画祭で上映
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=28321
ttp://www.johnrabe.de/

開催中の「第59回ベルリン国際映画祭」では、特別上映作品として登場する同映画。
チャン・イーモウ(張芸謀)監督やルー・チュアン(陸川)監督ら、
著名監督も南京攻略戦テーマの映画を手がける“南京ブーム”の中、今月7日
にベルリンで先駆けて上映されるため、世界からの反応が注目されている。

なお、「John Rabe」は今年4月2日にドイツで封切の予定。
中国では今年の6月中旬にも公開されるという。


647 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 06:17:42 ID:D1xJuHxe]
余計な火種を作った感じは否めない。

首相の民営化巡る発言、与党内から批判

 麻生太郎首相が5日の衆院予算委員会で「(郵政民営化に)賛成でなかった」と
答弁したことについて与党内での波紋が6日、広がった。

 首相に近い自民党の大島理森国会対策委員長は国会内に河村建夫官房長官を呼び
「予算審議中なので、野党に乗じるすきを与えないでほしい」と苦言を呈した。
政調幹部も「首相はセンスがない。せっかく党内亀裂を回避しようと4分社体制でまとめようとしたのに、
もめごとをつくった」と吐き捨てた。(07:00)

日経新聞 www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090207AT3S0601Q06022009.html

648 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 06:20:03 ID:D1xJuHxe]
こっちの方が詳しいかも。

首相の郵政見直し発言 勇み“舌” 火種再び

 麻生太郎首相が郵政民営化に関し、四分社体制の見直しに言及したことで六日、与党に再び反発と波紋が広がった。
自民党プロジェクトチーム(PT)は四分社の見直しは当面先送りし、党内でこの問題はいったん沈静化していた。
だが予算審議の最中、首相が「民営化に賛成じゃなかった」とまで発言して野党につけ込むすきを与え、
与党の結束にもヒビ割れを生じさせた。 (金杉貴雄)

 六日の自民党役員連絡会では、武部勤党改革実行本部長は首相の一連の発言に「何で寝た子を起こすようなことを言うんだ」
と怒りをぶちまけた。武部氏は郵政民営化問題で、党内が激しく対立した当時の幹事長。郵政民営化を積極的に推進した経緯があり、
首相発言への不満は大きく「深い反省を求める。不見識だ」と語気を強めた。
 細田博之幹事長も記者会見で、「見直しがどういう見地で行われるべきか、十分考えないといけない」とやんわり首相をたしなめた。
公明党幹部は「余計な波紋を広げる。あそこまで言う必要はなかった。野党にも新たな攻撃材料を与えた」とあきれ顔だ。

 自民党PTは昨年十一月、郵便局会社と郵便事業会社の統合を念頭に、四分社の見直しも含めて検討することを決めた。
しかし、小泉純一郎元首相ら民営化に賛成した議員らが反発。
PTは今年に入って、当面の見直しは運用改善策を優先させる方向とし、反発を収めたばかりだった。

 それだけに麻生首相の発言は郵政民営化賛成派を強く刺激。六日の自民党若手らの会合でも
「(民営化を)逆行させるなら今すぐ解散すべきだ」と首相批判が上がった。

 自民党執行部は党内対立を招いた消費税率引き上げ、道路特定財源の一般財源化など、足元の火種をひとまず消し、
結束を呼び掛けていたところだった。そこに首相が再び、党内論争を再燃させてしまっただけに、
「修正しても今度はブレたと言われる。あんなこと言ったら党内がもたない」(自民党幹部)と首相の言葉の軽さに頭を抱えている。

 首相周辺は問題となった5日の国会答弁を「勇み足だった」と認めるが、後の祭りで首相の求心力は低下するばかりだ。

東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009020702000068.html

649 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 06:36:12 ID:D1xJuHxe]
あの人は今その3

田母神氏ロスで講演へ

 【ロサンゼルス=松尾理也】先の大戦をめぐり政府見解と異なる論文を公表したとして航空幕僚長を更迭された
田母神俊雄氏が米ロサンゼルスで3月1日、講演会を行うことがわかった。「“外からの視線”で田母神氏が提起した問題を問い直したい」と、
ロス在住の日本人有志が招いたもので田母神氏も快諾したという。

 田母神氏は昨年10月、懸賞論文に、「日本が侵略国家だったとはまさにぬれぎぬ」などと記した論文を投稿していたことが発覚。
過去の侵略を謝罪した村山談話などの政府見解に反するとして解任された。

 招聘(しようへい)した日本人側は「田母神氏に対して先入観をもっている人がほとんどだが、立場の違いを超えて、
まず本人の話を聞くことが重要と考えた。一方で、海外で暮らす日本人の視点からこの問題を考え直すことも有益だと思う」と話している。

 講演会は3月1日午後2時から、ロサンゼルス郊外トーランスのホテル「ホリデーイン」で。参加費30ドル。
問い合わせは電話(米国)800・479・0667、あるいは電子メールでtamogami@checkmateking.comまで。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000518-san-pol

650 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 07:35:08 ID:LmoSvtdg]
アメリカの内戦の兆候が見られる
blog.goo.ne.jp/yamahafx/e/8ccd3b18f14be067390fbcb8593ac796

経済危機でアメリカに内戦というような話もあったが、まあ半分冗談だと思っていた。
しかし、ここに来て事態は急激に進んでいる。

アメリカの9つの州が、連邦政府に対して、一種の独立宣言のようなものを
次々と出していることがわかってきた。それを知らせているのは、ロン・ポールのサイト、
そして、反軍産複合体のサイトであるアレックス・ジョーンズのサイト、
そして右翼のハルターナーのサイトであるが、いずれも内容は大同小異で、各州の宣言へのリンクが張ってある。

アレックスジョーンズのサイトから見ると、

Washington
New Hampshire
Arizona
Montana
Michigan
Missouri
Oklahoma
California
Georgia

が宣言しており、また、Colorado, Hawaii, Pennsylvania, Arkansas, Idaho, Indiana,
Alaska, Kansas, Alabama, Nevada, Maine, and Illinoisが考慮中であるとされる。
(後略)
-----------------
道州制の促進もよく考えてやらなければ危険かもしれない。



651 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 08:41:19 ID:wB7kJl4p]
>>633
縮小・・・・してる?
破綻した月と12月に拡大しているように見える。

652 名前:わぁしぃが朴田博士じゃ!! mailto:sage [2009/02/08(日) 08:49:13 ID:TVS3YCgO]
いや経営者連中は円高が続いていることに恐れ慄いているわけじゃなくって
需要がいつ戻るかが予想できないことに恐れ慄いているんでさ。

653 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:04:04 ID:g06gwlE+]
>>647-648
現時点では火種というよりは毛針っぽいね。
マスコミは朝日読売まで有頂天になって叩いているけど。

654 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:05:11 ID:9xpMIXlB]
>>645
日本はこれ以上利下げしても経済に与えるほとんど影響が無いからですよ。

655 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:09:02 ID:9xpMIXlB]
>>652
輸出企業は円安になったところで輸出先の経済がガタガタで幾ら安くても商品を買ってくれませんからね。
為替で損が出ているのではなく、受注そのものが無くなっているの状況ではどうしようもありません。

656 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:13:04 ID:Zg3CV/hH]
>>653
昨日の社説では、読売だけスルーだったよ

657 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:14:37 ID:upo3CFvu]
問題はどう考えても需要不足だよなあ。
単に円高ってだけなら、こんなにダメージ大きくないよ・・・。

658 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:22:25 ID:VayLmoTP]
>>653
そこが、マスコミのトリミンじゃない、編集の腕のみせ処。
まだまだ、税収の落ち込みは心配する段階ではないのかなぁ?来年の今頃でいいのかな

659 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:26:35 ID:du6tQfVW]
先日のムー話で盛り上がってて面白かった。

【北方領土】麻生総理、最終解決への決意を表明[02/07]
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234010297/

660 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:34:05 ID:uBarcAHU]
>>657
しかも金融が一息ついてもリーマンショック以前の需要にまで回復する事は当分無いでしょうから、
世界規模で供給過剰に陥るのは確実です。
なので景気回復には需要を創出するのと、競争相手の過剰な生産力を殺ぐ事の2点が必要になります。

日本が生き残るのは内需拡大を進めると同時に新興国の産業を壊滅させる必要が出てくるでしょう。



661 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:38:17 ID:P9RsEmUS]
でも新聞各紙がこぞって反対なのを見ると「アリかもしれん」と
思ってしまうよなw>政府紙幣

662 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:38:20 ID:wB7kJl4p]
日本の輸出品で新興国と競合してるのの比率ってそんなに無いぞ。むしろ、他国が
立ち直ったり内需をふくらましたりしたときに売れるものが多い。

日本の主力は生産用機器と高級品だから、他国が豊かで貿易が盛んな方が良い。

663 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 09:39:39 ID:wB7kJl4p]
×高級品
○高品質品

ブランドに寄りかかったフランスやイタリアとは違うって意味で。

664 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 10:01:09 ID:uBarcAHU]
>>662
問題は仮に他国が立ち直っても今までのような需要はまず見込めないという点なのですよ。
一旦供給過剰を無くして需要と供給のバランスを適正値に戻す必要があるのですが、
その過程では新興国の生産力が邪魔になるのです。
競合品に有無にかかわらず供給過剰で世界的にデフレになってしまっては景気回復など見込めません。



665 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 10:24:21 ID:wB7kJl4p]
顧客を破滅させることが商売の道と言われても首をかしげる。

666 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 10:54:31 ID:g06gwlE+]
>>656
麻生首相の郵政民営化見直し発言で、舞い上がった読売は編集手帳で
解散総選挙せよと説教して、総合面6段と解説面7段記事。

667 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 11:26:39 ID:OdcHx3de]
麻生さんは民営化そのものを考え直すんじゃなくて、4分社化した現在のやり方を見なおすべき
と言ってるんじゃないの?

668 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 11:39:01 ID:3k9KaJgA]
>>667
そんな本当の事を書いて新聞が売れなくなったらどうするんだ。

669 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 11:39:53 ID:XZ0+sRXr]
>>667
前からそう説明しているし、ぶらさがりでも「マスコミはいい加減裏も取らない妄想記事書いているんじゃねーよ」
と、突っ込んだりもしているんだけど、肝心のマスコミが「麻生叩けりゃ何でもするぜ」って完全に暴走している状態。

冗談抜きに、民主党政権になってグダグダになったとき、今のマスメディアがスケープゴートにされかねないことしている自覚ないからなぁ。

670 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 11:46:06 ID:Bk30VsDX]
>493
ハロワに派遣業務用の受付口を作ればそれでいいきがする。
10%のピンハネでやればいいし。



671 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 11:51:55 ID:mLnql3/K]
>670
「民業圧迫」と批判される。

672 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/02/08(日) 11:54:41 ID:HE7bFgqJ]
>>665
今は需要不足であると同時に新興国の工業化による供給過剰が
発生してるから、特に半導体なんかひどい有様で…
生産調整のためにもいくつか企業に消えてもらは無いと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<413KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef