[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 04:26 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【静音・高機能NAS】QNAP part50【自宅サーバ】



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:16:10.12 ID:rymoFObB0.net]
※次スレは>>970踏んだ方が立てて下さい。立てる時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をお忘れなく。

静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です

・オフィシャルサイト: ttp://www.qnap.com/jp/
QNAP NAS Community Forum ttp://forum.qnap.com/
保証情報 ttps://www.qnap.com/i/jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを

関連サイト
・QNAP Club Japan ttp://www.qnapclub.jp/

関連スレ
NAS総合スレPart31 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566794151/

前スレ・過去スレ:【静音・高機能NAS】QNAP partXX【自宅サーバ】
part46 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543492079/
part47 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1552836247/
part48 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1560807287/
part49https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569008532/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

104 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/04(土) 20:35:30.00 ID:9w5pciOu0.net]
>>101
過去作は容量が驚くほど小さいから感覚的には旧作だけ持ってたら幸せなのかもしれんけどね。
ニッカとかサントリーの職人さんみたいに10年後に抜くとしたらこの辺だろうって気持ちで今の好みにこだわりすぎること満遍なく残してる。
たとえば熟女とか隠語とか。
ノーブラでゴミ出しの挑発人妻の寝取られとかデブ女優のキャバクラ嬢おもてなしとかはいまいち分からんけど「先」を見て集めてるわ。
明らかに女優は裏を意識してないけど結果として流出してしまってる480×360のrealmedia(.rm)とか.divxとかのファイルに隠れた良作が多いな。
旧亜熱とか初期の太平洋あたりはすっかり熟成して素晴らしい。赤ワインのようだわ。

105 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/04(土) 20:42:16.33 ID:4Br756jLM.net]
語りすぎw

106 名前:不明なデバイスさん [2020/01/04(土) 22:25:38.68 ID:gx2EVM3Z0.net]
おいなんのスレダココ

107 名前:不明なデバイスさん [2020/01/05(日) 01:30:56.21 ID:xaD3PW5D0.net]
NAS用のHDDはどのメーカーのがおすすめかな?

108 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 01:46:23.05 ID:CKW3djlc0.net]
実質的にはシーゲートのIronwolfかWDのREDの二択

109 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 04:46:02.86 ID:BsV+mPHEM.net]
EXOSも意外とIronWolfとそんな価格差無かったりするし

110 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 05:25:31.21 ID:r/n2XtW90.net]
TOSHIBAのMNのNAS系も悪くないと思うけど選択肢入らないんかな。
3年保証でCMR
セールだと10Tで¥25k税込

WD/Ultrastarも手を出してみたいけどHGST時代の信頼性を維持してるんだろうか
値段がちょっとエグいけど。

111 名前:不明なデバイスさん [2020/01/05(日) 06:13:03.18 ID:NyvFInjV0.net]
SSDキャッシュ 1TBx3 位搭載すればHDDなんてもうなんでも関係ないんじゃないの
と言ってみる

112 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 11:33:17.66 ID:sFAFQcvO0.net]
>>70
それは、昔からIOデータがやってるじゃん!

法人向け Windows Storage Server搭載モデル
https://www.iodata.jp/product/nas/wss-nas/index.htm



113 名前:

USBで繋がってる起動用のDOMを書き換えれば可能!
[]
[ここ壊れてます]

114 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 15:53:48.24 ID:E8J9o0r+M.net]
DOMを書き換える際には、DOMのバックアップを忘れるなよ〜!
最悪、バックアップ忘れても少し古めの機種なら、本家フォーラムのDebian化スレに、DOMイメージが置いてあるからな〜!

115 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 16:39:23.57 ID:L/Lcr3RR0.net]
みんなエロ用途にしか使ってないんだね

116 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 17:56:13.89 ID:6VstMk4w0.net]
>>108
悩んで結局MNの6Tx3を買ったわ。音は大きいね。

117 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 18:43:11.96 ID:r/n2XtW90.net]
>>113
HDD駆動音は7200rpmだとこんなもんかなと。
セットアップ中でフルアクセス中でしょうし

個人的にはNASへセットアップ前にHDDの全周セクタチェックすると初期不良の炙り出し出来て心の安定に良いかも。
Data Lifeguard Diagnosticのエクステンドテストとか。(PCへSATA接続、複数同時起動可、1日放置)

音がどうしても気になるならSSD化や、別室や物置設置でLANケーブル引き回しか無線化を検討かな

118 名前:不明なデバイスさん [2020/01/05(日) 19:33:42.09 ID:9fMjjnNYd.net]
シーゲートのレビューはあまりよくないけど
実際はどうなんだろ?
個人的には日立は安心感があるのは気のせいかな?

119 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:58:34.77 ID:A/Ok7IYCM.net]
HGSTしか買ってないですわ

120 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 23:05:28.92 ID:Ge6COBCF0.net]
>>115
Ironwolfならアリ。
他はダメ。

121 名前:不明なデバイスさん [2020/01/05(日) 23:14:17.80 ID:bljFP0wt0.net]
QNAPのTimeMachineの使い方がよく分からないのですが、普通にディスクを分けておけばそのディスクにTimeMachineバックアップ取れるんですか?
パーティションさえ分ければ同一ディスク内にTimeMachineボリュームと通常のディスクボリューム作れる?

122 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 23:25:12.89 ID:86g1YoWq0.net]
TVS-x72XTでQTS Hero+SSDキャッシュを使いたかったらM.2増設カード買うしかないのかな。
メモリマシマシといい、ライセンス以外でも結構金がかかりそうでつらい。



123 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/05(日) 23:34:09.51 ID:BmlkKT8/0.net]
>>119
SSDは筐体内蔵のM.2スロットじゃだめなん?
個人的にはheroはまだ時期尚早で入れるなら人柱になるつもりで最悪データロスト覚悟しておいた方がいいと思うけどね

124 名前:不明なデバイスさん [2020/01/06(月) 00:07:21.71 ID:w7tSKYtt0.net]
下の機種は判らないけど、8ベイとかの機種の場合、キャッシュは普通のベイに
入れたSSDを使用することはできる。
PCIスロットは、3.5インチベイをキャッシュ用につぶしたくない場合に使う。
2.5インチのSSDくらい誰でも持ってると思うから試しに、セットしてキャッシュに
使えるか試してみれば

125 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 00:49:00.86 ID:FqtZhWPP0.net]
>>120
HPを見る限りシステムドライブが必要みたいなので、筐体内蔵の方はそれで埋まりますね。

>>121
3.5inベイは潰したくないのでカードを買うしかなさそうですね。
大人しく10GbE+M.2カードのPCIe3.0版が出るまで待ちます。
その頃にはQTS Heroも安定してそうですし。

126 名前:sage mailto:sage [2020/01/06(月) 08:50:21.60 ID:oGe59oRmp.net]
前回のファームアップで
トランスコード出力の際に
勝手にオーバーレイ出力されるようになった。
画面に紫のタイトル文字の透かしが
常時表示されて困っているのだが、
通常出力に戻すには
設定の何処を弄ればいいの?

127 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 08:57:43.39 ID:FlDCJxv9M.net]
SSDキャッシュ憧れるけど計画外シャットダウンの場合の再スタートが無事に切れるかが不安だな。
電源保護は必須という印象。
あでも読み込みキャッシュのみならそうでもないか。

128 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 11:12:44.83 ID:OAl4KgKv0.net]
>>123
Mutimedia Consoleの中の、トランスコーディングの設定タブで変更できない?
バックグラウンドトランスコーディングのあたり。

129 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 11:55:33.23 ID:V4Wptb050.net]
2台目QNAPは東芝にした。1台目はHGST。

130 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 13:08:43.63 ID:sPifofq5a.net]
>>124
ssdキャッシュはライトバックでも問題は起こらないって認識だったけど
突然電源断してもssdにデータは書き込まれてるわけだし

131 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 13:56:25.81 ID:FlDCJxv9M.net]
>>127
あそっか。SSDだと揮発しないもんね。
再起動時にSSD上にはあるけどHDDに載ってないデータをセルフチェックで整合させてくれるかどうかソフト面がすこしだけ心配ではあるけど大丈夫なもんかな?

132 名前:不明なデバイスさん [2020/01/06(月) 16:23:38.66 ID:eGgBrFKc0.net]
NASにはUPSをつけたが良いんだよね?
どこのが良いんだろうか?



133 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 18:26:31.96 ID:LJoH6IZf0.net]
× UPSをつけたが良い
〇 UPSをつけるべし

>>129
シュナイダーのやつ。Smart-UPSシリーズ
そう言いつつ、自分はサイバーパワーのPRシリーズ混ぜているんだが。

134 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 18:47:28.32 ID:FlDCJxv9M.net]
by35sかby50sだな。
バッテリー死んでるやつなら中古で5千円以下で買える。
互換バッテリーは2千円くらい。
安心を買うUPSで中古はねーだろと思う人も多いだろうがオススメするには理由がある。
この機種はリコール対象なのでメルカリで製造番号付きの写真が見たいってお願いしてリコール対象品を買えばいい。
送料無料でオムロンに送ればバッテリー以外はまるっと新品に化ける。領収書とか一切いらん。

135 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 19:10:48.63 ID:R+WPmL9z0.net]
個人的に互換バッテリー使う選択肢はないわ
UPS導入の目的ってあるか分からん電源断リスク減らすのに導入するのに
なんでそこでたかが数千円ケチって火災リスクとかもっと大きいの背負わなきゃならんのかと

136 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 20:13:19.05 ID:rwaRAJ+O0.net]
お前らのデータ消えても問題ないだろ

137 名前:sage mailto:sage [2020/01/06(月) 20:19:02.01 ID:jD/pt92i0.net]
>>125
設定には、オーバーレイの設定は有りません。
因みに「トランスコード中に字幕を埋め込む」
のチェックは入り切りしても変化無し。

138 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 21:47:39.21 ID:LJoH6IZf0.net]
>>132
火災起きんだろ。
耐熱仕様かそうでないかとか。
Longいれときゃエエ

139 名前:不明なデバイスさん mailto:hage [2020/01/06(月) 21:47:57.01 ID:LJoH6IZf0.net]
>>133
イヤン

140 名前:不明なデバイスさん [2020/01/06(月) 22:34:47.36 ID:eGgBrFKc0.net]
>>130
だよねAPCがシュナイダーの子会社みたいになったの?
APCのは昔使ってたけど、その時は停電することなかったな
保険は大事だね

141 名前:不明なデバイスさん [2020/01/06(月) 22:40:31.11 ID:eGgBrFKc0.net]
アマゾンでシュナイダーUPSが半額になってるんだね
みんなはどのあたりのを使ってるのかな?
Smart-UPS500じゃ容量不足だろうか?
6ベイぐらいのNASの導入を考えてるんだけど

142 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/06(月) 23:31:56.23 ID:qQIlxE8g0.net]
>>132
鉛蓄電池を燃やすのはなかなか難しいぞ



143 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/07(火) 02:00:53.75 ID:xtluHePQ0.net]
>>138
どこ住んでるか、なんの目的かじゃないの

144 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/07(火) 02:17:45.52 ID:UHXwib/U0.net]
>>140
鰤「ふぁあああ。おはよう!」

145 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/07(火) 07:47:38.76 ID:PQtTGk8OM.net]
UPSは使ってないなー
この10年停電ないしバックアップ取ってるし二度と入手出来ないデジカメ写真なんかのデータはたまにオフラインのHDDに取ってる
業務利用なら必要だろうけど

146 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 3140-jkwy) mailto:sage [2020/01/07(火) 11:20:56 ID:DPzyj6e10.net]
停電より落雷による瞬断とかが怖いわ
最近は年1,2回くらいある

147 名前:不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM49-aI01) mailto:sage [2020/01/07(火) 12:26:21 ID:vhgMUyJeM.net]
都内でも格差あるよね
千葉寄りは電圧低下そこそこあるわ

148 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/07(火) 13:42:39.12 ID:/LAhgVZJM.net]
計画停電の時に自動車用の大型のバッテリーに充電回路を組んでUPSに繋いでる電気工作大好きおじさん見かけたな。
あれこそ火事になったらと思うと怖くてできんわ。

149 名前:不明なデバイスさん [2020/01/07(火) 17:21:59.43 ID:hlTELbgt0.net]
サーバーのディスクは中身は全部、AWSのノースカリフォルニアリージョンのディスクにレプリケートしてる。
問題はAWSのストレージは1TB1ヶ月14500円かかること。
あと、2年くらい前までは米国内のサービスは日本の消費税の適用外だったのに楽天が問題を起こして、
米国のサービスを購入しても日本居住者は消費税の支払いが必要となった。
これで支払い費用は10%増

150 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/07(火) 17:35:48.64 ID:ZxnJOwsf0.net]
AmazonのConsumer向けクラウドストレージサービスが数年前に一瞬定額で容量無制限になったときに録画データ大量にUPしたわ
すぐに無制限サービスは終わったけどすでに上げてるデータは消されてないのでそのまま放置してる

151 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/07(火) 20:09:36.30 ID:w+pqSLGdM.net]
>>146
エロに金かけすぎやと思ったけどサーバか。
レプリカ用途だとグレイシャーも使えんし仕方ないわな。

152 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/07(火) 20:17:11.07 ID:vj8zPgxFM.net]
新製品
TS-251D
https://www.qnap.com/en/product/ts-251d

TS-230
https://www.qnap.com/en/product/ts-230

TS-h977U-RP
https://www.qnap.com/en/product/ts-h977xu-rp
TS-h1277XU-RP
https://www.qnap.com/en/product/ts-h1277xu-rp
TS-h1283XU-RP
https://www.qnap.com/en/product/ts-h1283xu-rp

TS-251DはTS-251Bの後継モデルかな?
ハイエンドの新モデルはみんなQTS hero搭載エディションやな



153 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/07(火) 21:03:13.14 ID:itHjfsSDM.net]
251B安くなる?

154 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/08(水) 01:13:14.85 ID:3SanwVpY0.net]
過去スレのHDL-Z4WSのQNAP化を見て乞食魂が発火しましたので試してみた。
もちろん中古になるけど1万円切りで4ベイ機がゲットできて非常に満足な結果。

■必要なもの
HDL-Z4WS、HDD1本、USBメモリ(2GBもあれば十分)、Linux環境、LANケーブル

■手順
(1)本体からHDDケースを4本とも抜くと1番ドライブの左脇からマザーが見える。
下画像のように8本のピンが見えるので地面側の4本にUSBメスを引き出すケーブルをつなぐ。
自分はサンワサプライのTK-USB2を利用。奥から手前に向けて黒、緑、白、赤の順。
https://i.imgur.com/jb3sff9.jpg

(2)起動用のUSBメモリにファームウェアを書き込む。
最新版のファームウェアでなくリカバリ用のこちらを利用。
eu1.qnap.com/Storage/tsd/fullimage/F_TS-659_20110609-1.1.4.img
Linux環境からimgを書き込んだのちGPartedで /boot に boot フラグをつける必要がある。

(3)DHCPサーバのあるセグメントにLANケーブルを接続、HDDも1本つないで起動。
IPアドレスを拾ってくれるのでDHCPサーバに聞くなどしてIPを特定する。
PCのブラウザから 198.51.100.0:8080 などNASのIPアドレスに8080のポート番号をつけてアクセス。
さくっとブラウザ上でセットアップが始まるが工場出荷状態のQTS。
セットアップが完了するとすぐにQTSの最新バージョンへの更新が始まってこうなる。
https://i.imgur.com/6twvL1B.jpg
https://i.imgur.com/iv621lW.jpg

155 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/08(水) 01:14:56.85 ID:3SanwVpY0.net]
■補足
事前情報の通りにTS-659proのファームを使うことで4本ともドライブが利用可能。
2番目のファンが検知されないのでビープ音が定期的に警告してくる。
ファンを繋げば止まるらしいが手近にないので放置しつつビープ音だけ止めた。
Windows10でのWin32DiskImagerやLinux環境でimgファイルを書き込むだけでは起動せず。
本体にある別のUSBポートに起動用USBメモリをつなぐと起動するが先に進まない。
本体のIPはQfinderでも見つかるかもしれない。使わなかったので検証してない。
あるいは初期ファームを書き込んだ状態で全面のメニューボタンで表示できるかも。
今の4.2.6環境ではIPを表示することができている。

■参考にしたページ
www.xuxiaobo.com/?p=4046
comp-support.blogspot.com/2011/01/2_15.html

■過去スレ
918 :91:2011/08/10(水) 21:25:52.21 ID:ac/dp7w+
良く判らないので、DOM買って、HDL-Z4WSを調達して、TS-459pro化にチャレンジしてみました。
結果、ドライブ1と2が認識しないので、TS-259pro相当にしかなってません。
正確にはドライブ2が認識しなくて、ドライブ1がsdivデバイスとして認識されます。
(/dev/sda,/dev/sdb…と来て、/dev/sdzの次が/dev/sdaaになって、255番目が/dev/sdiv。
 なんで??)
まぁ、上手い話はないですよねー。
https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/hard/1308587135/918-922

156 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/08(水) 03:44:11.02 ID:nXM4DcEe0.net]
>>138
シュナイダーは容量によるけど電池が高いから、電池の値段は調べたほうが良いかも。
機器の電源仕様を確認すれば良い。無駄に容量でかいの買うと電池が高くなる。

157 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/08(水) 06:10:35.13 ID:Aw1jCv9KM.net]
>>152
当面どうこうするつもりはないけどなんか面白そう

158 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/08(水) 07:39:59.12 ID:lldJPbfr0.net]
お遊びとしてはいいけど、怖くて使えないわ

159 名前:不明なデバイスさん (アウアウカー Sa53-bX1a) mailto:sage [2020/01/08(水) 08:31:59 ID:REhFNBOPa.net]
>>108
東芝はここ数年に発売した現行製品のデータ公開してないからチャレンジだね

160 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/08(水) 09:16:02.76 ID:6/vuAPXbM.net]
>>155
まあ自分もさすがにメインという訳には行かないから用途を後から考え中。
予備筐体として考えてたんだけどメイン機armだからatomのこっちにHDD差し替えすると切り戻し大変だし。
メイン機をDLNAで使うとき夏の温度上昇が気になったから動画ファイルをこっちに複製して使おうかな。
あとこのコスパなら実家に置いてDRを兼ねた孫写真のフォトスタンド用サーバにするのもありかも。

161 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/08(水) 17:21:55.34 ID:w5XhhmYd0.net]
251Dの4ベイのは無しなんかいな...
RAID1しか使わんのだが、RAID1に持ってる内容のバックアップ先として
ドライブもう1基は欲しいから4ベイモデルがええんぢゃぁ

162 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/08(水) 22:39:37.93 ID:28OqIR310.net]
453be 4Gが5万切ってたから買ったった
今使ってる431+から8Tx4のRAID5移植して
431+はバックアップ先にするわ



163 名前:不明なデバイスさん [2020/01/08(水) 22:43:32.15 ID:e57/HUGv0.net]
>>115
SeagateのBarraCudaは書き込みが異常に遅くなるSMR方式。
ただし、同社はMTC方式という独自方式を採用している。
MTC方式の場合、アクセスの早いディスク外周部をCMR方式のキャッシュ領域にして
書き込みはHDDキャッシュに書き込むことで速度を稼いでいる。
また、ページ管理用のキャッシュも他社よりも多い256MB搭載してる。
確か、8TB HDDの場合、CMRキャッシュ領域は48Gくらいになっていたはずで、
この領域を使い切らない限りは、SMR方式なのにも関わらず、書き込みは遅くはならない。
結論からいうと、SeagateのBarraCuda 8TBは、一度の書き込み容量が48Gを超えないような
用途だとコストパフォーマンスは格段にいい。
価格が高いIronwolfだと値段的にWDの同等品と大した変りがなくなるため、競争力は却って落ちる。

164 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/08(水) 23:33:09.68 ID:3SanwVpY0.net]
raid5とSMRって相性が悪そうなイメージある。

165 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 09:03:30.27 ID:72C5HkheM.net]
どういう理屈?

166 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 09:05:37.52 ID:72C5HkheM.net]
>>158
今412でそれやってるけど251Dならスナップショット使えるから切り替えようかと思ってる

167 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 09:38:02.36 ID:20KUFBdzM.net]
>>158
厳密にはそれではバックアップにならんと思うけどね
そこそこにリスクあるし、俺ならやらないかな

168 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 09:57:11.82 ID:72C5HkheM.net]
>>164
どういうリスク?

169 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 10:46:48.28 ID:tx5MfbpeM.net]
>>164はおそらく筐体障害への可用性対策じゃないこと。
バックアップ側のシングルディスクをPC側に書き込み可能で見せちゃうとウイルス感染や誤操作の完全性対策じゃないこと。

170 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 10:52:19.79 ID:dG62JcYc0.net]
同一のケースの中でのバックアップはHDD障害については役立つ
でも、何らかの原因でシステムそのものがおかしくなってHDDをダメ
にし始めたら、戻すのが大変。だから、データバックアップには外付け
とか別のNASとアドバイスをもらったことがあります

171 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 11:04:55.67 ID:syGA9arc0.net]
あまりないパターンだが、例えば電源から火が出てHDDが熱でやられたらそれですべておしまい
バックアップはある程度距離が離れていることが望ましい
クラウドバックアップってのはそういう意味では理想的
他の問題もあるけどね

172 名前:不明なデバイスさん (ブーイモ MM03-OIya) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 11:27:37 ID:JvtawKXTM.net]
変態的な現場では未だに物理絶縁を重視していてLANケーブルが直結してると過大な電流が流れた時に伝わってしまうからバックアップにならないとか言ってわざと光を挟んだりとかな。
基本そういうことにこだわり過ぎるのはメーカーさんにいてハード担当してて故障モード影響解析とか勉強してからどうにも使えなくてitに飛ばされてきた人。
笑い話でその手のおじさんが画面のボタン1万回押すテストを提案してきてウザ過ぎるから本人にやらせてみせたらマウスが壊れたっていうオチがある。



173 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 12:36:49.37 ID:TZM7XHBS0.net]
>>158です みなさんいろいろどうも m(_ _)m

いまはTS-431を使ってます。そいつをバックアップ先として充てるのがベターなんですかねえ
そうすると置き場所が...と思ったけど、バックアップ先が別個体なら
買い足して主に使う方はRAID1 1ペアの2ベイでいいからそれぐらいのスペースだったら確保できるかも

クラウドへバックアップはありえないです
あれこそ一番信頼できない 搾取されるだけの価値があるデータは何一つなくても

174 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 13:34:55.30 ID:syGA9arc0.net]
当然だがバックアップをクラウドに上げるなら暗号化はまず必須だよ
それでも信頼できんってなら致し方なし

175 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 14:45:31.19 ID:GNkBiV870.net]
同一建屋だと台風のときのサージ多発で同時にやられる可能性もなくはないか

176 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 15:10:50.24 ID:kWdnLieDM.net]
同一地域だと自然災害で全滅の可能性があるな

177 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 15:30:07.19 ID:0e+11zaM0.net]
もっとシンプルに、火事対策どうすんのよ。というやつ。

178 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 16:09:55.53 ID:MMO7/Weta.net]
みずかける

179 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 16:20:34.50 ID:0e+11zaM0.net]
>>175
スプリンクラー作動したら、それこそNASもデータごとビチョビチョやん。

180 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 16:37:09.42 ID:8Jj54Ed/0.net]
機種ごとの、CPU差と1G/10G等のネットワーク差での転送上限比較@公式

https://www.qnap.com/ja-jp/product_x_performance/group.php?goal_csn=8

CPUがボトルネックになって転送上限にひっかかるんだねえ
ここまではっきり出るとは知らんかった
1Gは頭打ちで差が出ないから10Gのとこで見る
テスト環境は一番下に記載あり

181 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 16:55:00.00 ID:GJiQpF1oM.net]
QNAP自身がクラウド提供すりゃ売れると思うけどな。
バックアップに特化して上り下りの1日当たりのトラフィックにキツめの制限かけたら良い。
ハードウェアに秘密鍵を持たせて正規の筐体以外からは使えないようにしたらなお良し。
ASUSとかクラウド自体で収益化しようとしてるからサービス消滅しそうで怖い。
NASと一体化したバックアップ用途特化のサービスで10TB月1千円くらいなら喜んで払うわ。

182 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 17:00:03.74 ID:G+QqVdBw0.net]
>>10TB月1千円

ここがオチですね



183 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/09(木) 17:41:08.01 ID:8Jj54Ed/0.net]
NAS屋だからねー
スケールメリットが出るまでの投資と時間を考慮すると既存サービスと提携のが現実的
サービスの細かい使いやすさと信頼性と品質はQNAPが担保すればいい
でも料金は既存サービス+QNAP取り分なわけで。

個人だと\100,000/年(¥8,333/月)ですら うーん?だよね10TBだとこの何倍かしら

184 名前:不明なデバイスさん [2020/01/09(木) 23:35:17.93 ID:F7oCUyhV0.net]
TS-431P Amazonで27000円のタイムセールやってるよ

185 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 01:18:46.93 ID:peNSLX5N0.net]
Googleが低アクセス頻度の長期保存用に1TB/月133円サービス始めるそうや
使い勝手どんなんやろ
そもそも個人で使えるのかな…

ttps://www.publickey1.jp/blog/20/google_cloudarchive11133.html

186 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 01:45:37.01 ID:X33Hey4p0.net]
>>151のHDL-Z4WS改qts4.2.6版なんだけどメモリ2GBでCPUはatom D510(1.66GHzの2コア)ってQTS仕様の機種にしたら結構いいスペックなんだよな。
はやくベンチマーク取りたいけど骨董物の80GBの2.5インチHDDしかなくて参考になるかわからんからま

187 名前:だやってない。 []
[ここ壊れてます]

188 名前:不明なデバイスさん [2020/01/10(金) 13:15:29.10 ID:E8wZyqr70.net]
>>182
Google Driveはそもそもアクセス速度が遅い上に、日本からアメリカのサーバーにアクセス
することになるので、転送速度にも時間がかかる。
恐らくGoogle Driveの場合は帯域制限をかけてる。
そのため、MB位のファイルの保管には使えるが、1GB位のファイルだと転送に1時間超かか
ることがあるので、ハードディスク代りに使うのは難しい。
また、この種の米国の個人向け大手クラウド業者は、ファイルの自動スキャンを実施してる。
違法ファイルが検出された場合は、自動的に当局に通報される。

189 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 13:27:10.64 ID:9S7ql6y4M.net]
>>184
スピードは5MByte/s超えてる感じある。
1GBでも10分かからないくらいじゃないかな。
ただそれはパブリックに共有されてるファイルだからGoogle側で再配置してるかもしれん。
個人レベルの利用でGB単位のファイル置いたことないから分からんけど。

190 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 14:28:50.58 ID:xdOvi8Pa0.net]
TS-251Bが公式から消えてる
TS-251DはDDR4か
処理が早くなるな

191 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 14:40:37.96 ID:cumZraPpd.net]
>>185
転送量が多くなると、速度が落ちる仕組みになってる。

192 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 15:15:09.24 ID:QjLstXUj0.net]
>>184,185,187
参考になったありがとう
やっぱ速度的に微妙か
そういや児ポル認定されてクラウドデータ消えてたってあったなー



193 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 16:09:01.94 ID:pA476zOq0.net]
試行で、QNAPからHBS使ってonedrive for businessに3TBくらい暗号化バックアップしてみてるが、
HBSのせいだか、onedriveのせいだか、ファイルマネージャーのせいだか、
挙動がとっても不安定で、全ファイルちゃんと中身正常なのか、ものすごい不安。

194 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 19:22:01.97 ID:Qsn7uWbT0.net]
というかgoogleのクラウドは肌色にピンクが混ざったフェイク写真大量に入れてたらAIが自動判定してBANするみたいだし

195 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 19:51:08.25 ID:xMsBOpMa0.net]
黒人最強だな!

196 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 19:59:49.79 ID:EXsbR4UB0.net]
>>191
ゴリラと誤認識して訴えられるw

197 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/10(金) 21:56:11.08 ID:JaRzO//7M.net]
エロ作品の原データ持ちたくない人はクラウドにアップして原版を処分してスマホでだけ見るスタイルがいいらしい。
pornhubをストレージとして使う人が増えてるとか。
たまに非公式のオムニバスとか上がってるのはそのせいか。

198 名前:不明なデバイスさん [2020/01/10(金) 23:47:12.01 ID:E8wZyqr70.net]
>>189
3TBの転送どれくらいの時間かかった?

199 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/11(土) 01:10:51.25 ID:F8SUbDXT0.net]
>>194
総計すると、2週間ちょいくらい。
一番初めは1週間くらい掛けてコピーしたが、コピーエラーで未完了ファイル出まくり。
何度も再コピータスクが走るたびに、コピーエラーファイルが減っていって、
計4回か5回、タスクが走らせると、コピーファイルが実更新ファイルだけになっていった。

そんな感じだから、本当にファイルの中身合ってるのかよとか、万が一の際に復旧させるの本当に大丈夫なのかよとか、相当不安w

200 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/11(土) 04:57:58.97 ID:CyGVKr6T0.net]
3TB/2週間だとざっくりで8.9Gb/1時間 = 2.47Mb/1秒
1GbEの理論値で125Mb/1秒
1TB=約¥1000/月て感じ?

ファイルの信頼性はハッシュ比較がんば

201 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/11(土) 08:23:27.26 ID:hnrDiAtB0.net]
ZFSがl

202 名前:inuxカーネルから排除されるんだってね。 []
[ここ壊れてます]



203 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/11(土) 12:31:40.68 ID:EviRe54k0.net]
正式にカーネルに取り込まないって話じゃないの?
何も変わらんと思うが

204 名前:不明なデバイスさん [2020/01/11(土) 12:49:21.44 ID:qgSpqBh00.net]
10GLanでRAID10を何台で組むかによるけど
速度的に800から1000MBぐらいでると
映像制作用の素材置き場兼制作データ保存場所として使えるのかな?
Adobe AeとかPrをメインで使ってて、そんなに長尺じゃないけどデータが貯まるから、いっそ8ベイぐらいの10G NASを増やしていこうかと思ってるよ
速度的には問題ないけど、頻繁に読み書きするだろうから
そのへんがどうなんだろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef