[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 03:25 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part75



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/12/14(金) 20:51:56.26 ID:+Y6cjuNA0.net]
○長時間使用でも目に優しいノングレア液晶モニタを探すためのスレです。
□過去のモニタまとめ
pc.usy.jp/wiki/237.html
□前スレ
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part74
mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514906730/
【重要】
次スレを立てるときは
本文一行目を『!extend:on:vvvvv:1000:512 』としてください。
※次スレは>>950が立ててください。無理なら>>960が立てる事。
それでも無理なら減速して、志願兵の活躍を待て!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 16:58:27.47 ID:AbkF1cPJ0.net]
>>484
お前、宣伝ばっかりしてるんなら
どこで買えるかちゃんと貼れよ
アフォかお前は!

501 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 16:59:14.33 ID:AbkF1cPJ0.net]
>>484
マジで、みんなの何の役にも立たんかすやな

502 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 17:00:39.90 ID:fB7ekvYM0.net]
つまり、こうなります。
https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/item/detail/orig/photos/m22082506050_1.jpg

ちょっとみっともないですが、
スタンド付きモニターをアーム化することもできます。
https://www.akibakan.com/images/upload/product/BCAK0080434/IMAD021527-01.jpg

503 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 17:02:33.51 ID:AbkF1cPJ0.net]
かかくにも載ってないし
調べようがないな って言われたら、ぱっとurl貼って
わかるようにするのがお前の仕事とちゃうんか?
でなけりゃ、お前は何のためにスレに常駐して
毎日、基地外みたいにmacの宣伝ばっかりしてるんや?
アホとしか言いようがないわ って使い道無いわ、この馬鹿

504 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 17:05:06.92 ID:fB7ekvYM0.net]
こちらは低反射のiMac
https://corriente.top/wp-content/uploads/2017/12/imacpro4.jpeg
こちらは低反射のない普通のグレア
blog-imgs-26-origin.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/RDT233WX_06.jpg
blog-imgs-26-origin.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/RDT233WX_09.jpg

505 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 17:05:36.00 ID:fB7ekvYM0.net]
>>490
>かかくにも載ってないし

なんで2chって、
こうも知能水準が一定に達していない人が多いんだろ…。

506 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 17:09:06.83 ID:AbkF1cPJ0.net]
知能水準が一定に達していないから、誰も聞いてないのに
毎日、アホみたいにマックの長文書きまくってるんだろ
お前はこのスレにはお呼びで無いの
目障りだから2度と書き込むな

507 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 17:13:16.30 ID:AbkF1cPJ0.net]
お前みたいな基地外がスレに常駐して長文を書きまくてるから
スレがまともに機能していない

508 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 17:16:15.54 ID:fB7ekvYM0.net]
バカすぎて相手にもならないから
ID:AbkF1cPJ0をあぼーんしました。



509 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/09(土) 17:27:59.36 ID:E21Vs1gd0.net]
相変わらず荒れているね。
とりあえず買って満足したモニタをあげときます。

NEC PA322UHD
amazon USAから直接購入。3年間使用。
目の疲れは感じやすい方だが全く問題なし。

残念ながら今見たら買えなくなってるね。
もっとレビュー早くあげればよかった。

大画面でもパネルの素性がよければ目に来ないよ。

510 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 17:32:30.99 ID:fB7ekvYM0.net]
>>496
>NEC PA322UHD

あなたの紹介しているモニターを
カテゴリー分けするとこうなります。

・4Kである。
・グラフィックスモニター品質である。
・表面粒子の細かいアンチ・スパークリング・フィルムである。

で、それらが目に優しいことは俺が伝えて来たことと同じです。

511 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/09(土) 17:35:38.14 ID:QU1ONgJv0.net]
惨めな奴のう

512 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/09(土) 17:44:41.70 ID:E21Vs1gd0.net]
>>497
分かっていないなって感じるのはその3つは目の優しさに関係ない。
業務用の超高額モニタで、あなたの挙げた3つを満たしていたとしても目の優しさには繋がらない。
結局のところはパネルの素性ってのが行き着いた結論です。

なので、目の刺激に敏感な人のレビューは参考になります。
ということで先の品はお勧めです。

513 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/09(土) 17:50:08.63 ID:+mv1V1mD0.net]
ずっとROMしていたけれども、傍から見ていても
>>497というのは分かっていないし、自己満足
の人のようだね.

514 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/09(土) 18:19:25.30 ID:3h5lb3l20.net]
全くですね!おかしな輩が住み着いてしまいましたね!

515 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 18:36:51.51 ID:fB7ekvYM0.net]
>>499
>分かっていないなって感じるのはその3つは目の優しさに関係ない。

じゃあ「自称、わかってる側」として、
なぜ関係ないと言えるですか?

事実、L997のように目の負担が低いと言われているモニターは
表面の粒子も細かくなっているですが?

516 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 18:43:35.73 ID:fB7ekvYM0.net]
LEDバックライトに移行してから
目に優しいと言われたモニターにEIZO(FS2332)がありますが、
あれも表面の粒子が細かくて、ノングレアとハーフグレアの
中間ぐらいでした。

NECのモニターも目に優しいと評価されることが少なくないですが、
パネルの質もさることながら、表面の質が非常に重要なのです。

517 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/09(土) 18:55:21.18 ID:0fb3s4/Pp.net]
T221でも真っ先に使ってたんならともかくこいつの場合ただAppleのモニタが最高だと思い込み、
結論ありきで(屁)理屈つけてるだけだからな(そして根底はそれに目をつけた俺すごい)
Mac板でも煙たがられてるしな。
自作板にも似たようなのはいるがあっちはまだもの持ってるからマシではあるけど。
ただよそでやれってのは同じだけどな。
この系統の人はこんだけうざがられながら5chにこだわるのは何だろうね?垂れ流したいだけなんだから他にいくらでもあるのに

518 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 19:57:31.77 ID:fB7ekvYM0.net]
>>504
>結論ありきで(屁)理屈つけてるだけだからな

お前らって、立憲民主党並みのブーメランだよな。
それはお前らだろ!

俺は>>302にも書いた通り、
ノングレア〜ハーフグレア〜グレア〜低反射グレアと全て使って来た。
その上での結論が「低反射グレアがもっとも目に優しい」です。



519 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 20:02:45.58 ID:3C4p76cQ0.net]
>>505
mac以外でオススメのモニタあるの?

520 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 20:05:45.13 ID:fB7ekvYM0.net]
>>506
>mac以外でオススメのモニタあるの?

何がオススメというのは無いです。
個別の特性なんて知りませんし。

あくまで、どういうモニターが
目に優しいのか?という基礎的なことを書いています。

それに照らし合わせて合致する物ならば
それなりに効果は出ると思いますよ。

521 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/09(土) 20:54:26.97 ID:YwLj73Tt0.net]
mac以外は何もおすすめは知りません
ならもう、情報は何もいりません
からスレから出て行ってくださいませ!

522 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/09(土) 21:05:11.96 ID:DIIIMgeW0.net]
こいつの言い分に1番合致するのはTUM-32PRO1やDP-V3010だけどな。
32PRO1が放出されたときに飛びつかない時点で整合性がないね。
まあこいつの脳内じゃiMacのが上らしいからな。

523 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 21:17:11.65 ID:fB7ekvYM0.net]
32型の4Kと21.5型の4K。
それは似て非なるものです。

524 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 22:48:12.64 ID:uoS1wsF80.net]
そんなことはないだろ,
32でも2m離せば21インチの近距離に成る
でかいモニターで2mも離せば目の負担は軽減される

525 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/09(土) 22:48:57.12 ID:HuCmHV+E0.net]
今って32PRO1に匹敵するような超ド級キワモノモニターってあるの?

526 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 22:56:52.87 ID:fB7ekvYM0.net]
>>511

2メートル離れてみて
画質がハッキリ分かりますか?
そこまで離れて使うなら
それこそモニターの品質なんてなんでもいいのでは?

527 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 23:20:05.15 ID:uoS1wsF80.net]
200cm離しても、疲れるモニターは疲れる
だから画質は重要。

528 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 23:23:27.97 ID:fB7ekvYM0.net]
ま、2メートルも離れてモニターを評価している人と
我々とでは、丸でモニター環境が違いすぎるので
あなたの話はなんの役にも立ちそうにないですね。



529 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 23:27:51.10 ID:On8dCUNV0.net]
あなたは2m離して見ないんですか?2m離した方が、目が楽になるのに
どうして近距離にこだわる?

530 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 23:39:50.33 ID:fB7ekvYM0.net]
一般とは違う状態でパソコン使ってるキチガイが
くだらない難癖つけるだけのスレになってしまったな。

531 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 23:41:36.46 ID:fB7ekvYM0.net]
今って、日本人の中にも
韓国人や立憲民主党のように
批判ありきで難癖しかつけたがらない人間が増えた。

正当に意見を交わしたりする気は毛頭なく、
相手を攻撃することしか脳がないような
心の歪んだ人間が増えてしまったな。

532 名前:不明なデバイスさん [2019/02/09(土) 23:46:43.85 ID:On8dCUNV0.net]
あなたの事を思って言ってるのに
外人にはそういう気心が伝わらないようですな。

533 名前:不明なデバイスさん [2019/02/10(日) 00:06:58.08 ID:MBiQTbqx0.net]
>>519
やつはmacの嵐だからスルーで
嵐を相手にするとお前も嵐とみなされるぞ

534 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/10(日) 00:20:40.96 ID:dZU42N720.net]
>>518
ギャグかよ

535 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/10(日) 00:23:59.33 ID:dZU42N720.net]
まじで自分が正当だと思ってるのか?
15年?も荒らし続けて。家族はなにやってるんだろう。

536 名前:不明なデバイスさん [2019/02/10(日) 00:25:45.95 ID:ibqNkEIk0.net]
お前らの荒らしの定義って?

537 名前:不明なデバイスさん [2019/02/10(日) 01:27:14.49 ID:4w+iLf0Q0.net]
ずっと昔からいるって本当なの?
皆にうっとうしがられてるのにすごいやつだなw

538 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/10(日) 16:47:18.08 ID:VdYCxaF00.net]
iMacそろそろ新型が出る?



539 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/10(日) 18:25:23.91 ID:JLA9tesj0.net]
>>502
あなたやメーカーの営業の方に言えることだけど、目に負担がかかることがどういった症状かを理解できていない。
知らないとしか思えない。
だから、やたらスペックや機能を言いたがる。

その素晴らしい機能をもったモニタをハードユースして、比較対象のモニタと比べ症状がどれだけ良くなるか言ってみろと。

同業者で同じように目を酷使しても症状が出ない人は出ない。
目に来る人は、高額で高機能を謳ったモニタでも無理なものは無理なんだよ。

分かっているかどうかは、モニタを使用して目にくるかどうか。
目に来ない人の言説は空々しく聞こえて全く参考にならないよ。

540 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/10(日) 18:30:25.24 ID:JLA9tesj0.net]
結論としてはパネルの質が全てだと思います。
国産パネルを全て使用したわけではないけど、ハズレの確率は低いと思います。

541 名前:不明なデバイスさん [2019/02/10(日) 20:20:36.63 ID:Bdrw/zLK0.net]
結論としてはパネルの質とCCFLである事が必須条件
いくらパネルが良くてもLEDでは長時間で目がやられる

542 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/11(月) 02:24:07.59 ID:4cNWlkeC0.net]
そう、発光源と導光板。
そこに答があるのは間違いない!

543 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/11(月) 08:36:21.22 ID:Xvl/RuXX0.net]
パネルが良くても最低輝度が低くならないとダメかな
ドライバソフトが無い機種は眩しいね
OHPでドライバのダウンロードが無ければ分かるかな

544 名前:不明なデバイスさん [2019/02/11(月) 23:21:17.34 ID:5WMm2Kzz0.net]
おくのCCFL新古品を探して、コンデンサだけ交換して使うしかないな
そのうち、CCFLを再開するだろ

545 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/12(火) 10:19:26.89 ID:3r36cJXiH.net]
CCFLまで必要かというとねー。
ただ、自分で使用した中で最も万人に勧められるモデルはL997と2190Uxiだから、その観点からはそうなのかなー。

使用環境を殊更強調する方いるけど、ダメなパネルのモニタは環境が全て整っていてもダメだからね。

546 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/12(火) 11:07:26.06 ID:jHHTvHkG0.net]
まあ今更UXGAとかどうしょうもねーけどなw

547 名前:少ない光で視認性抜群のダークモードは目に優しい。 [2019/02/12(火) 19:51:02.54 ID:J0f5eB0V0.net]
GIZMODOより。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/06/05/180605darkmodedesign_01-w1280.gif

>WWDC18で発表された新macOS「Mojave(モハべ)」には、
>画面全体の輝度を下げるダークモードが実装されました。
>でも、なんでmacはダークモードを実装したんでしょう?
>ちょっと仮説を立ててみました。

>僕たちの身近なサービスだと、
>TwitterやYouTubeがダークモードを実装しています。
>これらのテック企業がダークモードを実装している理由とは?

>これはひとえに、僕たちがディスプレイを見る時間が増えているからだと思います。
>さらにいうなら、企業側がダークモードという目に優しいモードを
>あえて用意するほど、僕たちはおはようからおやすみまで
>ディスプレイを見つめるようになったからでは…と。

>文字が見やすくなるため、WWDC会場では文字とにらめっこするのが生業の
>コード開発者たちにも大絶賛でした。

https://www.gizmodo.jp/2018/06/why-manytechcompany-darkmode.html

548 名前:少ない光で視認性抜群のダークモードは目に優しい。 [2019/02/12(火) 19:52:19.34 ID:J0f5eB0V0.net]
>文字が見やすくなるため、WWDC会場では
>コード開発者たちにも大絶賛でした。

>文字が見やすくなるため、WWDC会場では
>コード開発者たちにも大絶賛でした。

>文字が見やすくなるため、WWDC会場では
>コード開発者たちにも大絶賛でした。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)




549 名前:少ない光で視認性抜群のダークモードは目に優しい。 [2019/02/12(火) 19:53:14.68 ID:J0f5eB0V0.net]
ダークモードに、ブルーライトカット機能。
MacOSは標準で「目の負担を下げる機能」がついているのです。

【別サイトの記事】

>macOS 10.14 Mojaveから搭載されたダークモードは
>普段からMacをお使いの方には嬉しい機能で、
>画面をダークモードに変更するこで目に優しく疲れを軽減し、
>いままで以上に作業に集中することができるようになります。

>ブルーライトはあまり浴びすぎると健康上よくないので
>なるべくカットしておきたいところです。
>macOS Sierra 10.12.4以降のmacOSから搭載されている標準機能
>「Night Shift」でブルーライトをカットすることができます。

https://blanche-toile.com/tools/macos-darkmode-nightshift

550 名前:少ない光で視認性抜群のダークモードは目に優しい。 [2019/02/12(火) 19:54:01.91 ID:J0f5eB0V0.net]
更に別サイトの記事

>白い画面は目に優しくない
>コンピュータの画面が黒地に白い文字が常識だったころ、Macは初めて
>白地に黒い文字という現実の紙と同じ表示にしたのは画期的でした。
>ところが、1日の大半を何らかのディスプレイを見ている昨今、
>白い部分がだんだん眩しく感じられることはないでしょうか。

>目の健康と良質な睡眠のため、夜になると色温度を下げてブルーライトを
>抑制するナイトシフトをアップルはmacOSにもiOSにも導入しましたが、
>それでも白い部分が眩しいのは変わりません。

https://book.mynavi.jp/macfan/detail_summary/id=90521

ダークモードは目の負担を下げる為に
装備されている機能だということが分かりますね。

551 名前:不明なデバイスさん [2019/02/12(火) 19:55:16.45 ID:J0f5eB0V0.net]
ダークモードは瞳孔が開くから目に悪い…と
的外れな批判をしていたバカがいましたが、
これらの記事を読んでどう思うんでしょうかね〜。

彼が、まともな知識&知能を持たないバカだってことに
気づけると良いのですが。

552 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/12(火) 20:52:29.85 ID:OW+V5Nis0.net]
黒背景白文字を見てると視界全体に白黒の縞々が焼きついてしばらく消えなくなるんだけどこれって普通?

553 名前:不明なデバイスさん [2019/02/12(火) 21:16:12.56 ID:J0f5eB0V0.net]
>>539

俺の環境じゃならないし、
そんな事例も聞いたことがないな〜。

554 名前:不明なデバイスさん [2019/02/12(火) 21:19:35.91 ID:J0f5eB0V0.net]
MacOSには、ブルーライトを削減する「Night Shift」と
白い画面を黒くする「Dark Mode」の2つの機能が搭載されていますが、
ダークモードにすればナイトシフトは不要か?というと、
決してそんなことはなく俺は両方活用してます。

もちろん効果はダークモードの方が高いのですが、
真っ白い文字よりも、色温度の低いオレンジがかった色で使った方が
更に目の負担が下がることも実感しています。

555 名前:不明なデバイスさん [2019/02/14(木) 22:05:45.00 ID:rMTqk1070.net]
LEDの青色光は目に悪いから、パネルが何であろうが
良くない、CCFLのを探すしか方法はない。

556 名前:不明なデバイスさん [2019/02/14(木) 22:39:21.65 ID:rMTqk1070.net]
わずかでも、紫外線やブルーライトを浴び続けると、
網膜の中心部にある「黄斑」がダメージを受けて「加齢黄斑変性」
の原因になる場合があります。
 加齢黄斑変性は、加齢により網膜の中心部である黄斑に障害が生じ、見よう
とするところが見えにくくなる目の病気です。アメリカでは65歳以上の
失明原因の第1位。日本でも近年急速に増加しつつあり、パソコン
などのLEDディスプレイによって暴露するブルーライト増加の影響が指摘されています。
https://www.shiryoku15.jp/bluelight

557 名前:不明なデバイスさん [2019/02/14(木) 22:50:42.57 ID:rMTqk1070.net]
なお、LED による網膜の損傷は不可逆的なもの(元には戻らない)ですので、すでに損傷しているなら、あとはできる限り程度を止めるしかないですよね。

558 名前:不明なデバイスさん [2019/02/14(木) 22:52:06.16 ID:rMTqk1070.net]
世界規模での「失明の流行」の懸念 : LEDの光による「網膜の損傷」の実態を研究で明らかにしたスペインの専門家たちは「過度な液晶画面依存生活」へ警鐘を鳴らす
https://indeep.jp/led-light-might-cause-global-blindness-epidemic-experts-warn/



559 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/15(金) 09:19:49.99 ID:lF4Tu2DC0.net]
毎週毎週ワッチョイ登録し直すの面倒くさいから、死んでくれねぇかな

560 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 11:56:45.51 ID:4Ki1RX+S0.net]
網膜の細胞が徐々に侵されていく
一度、壊された細胞は元に戻らんから、徐々に数が減ってくる
最後には最悪失明

561 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 11:58:44.81 ID:4Ki1RX+S0.net]
確かに中古は気持ち悪いけれども
そんなん、言うてられんって事
程度の良い中古を買ってコンデンサ取り換え、
外装はペイントスプレーで綺麗に塗装しなおして
使えばよい

562 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 13:08:01.24 ID:edxW/yDH0.net]
LEDをCCFLに入れ替えるのは無理やからな

563 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 15:35:57.29 ID:QIN5wPtp0.net]
いまだにCCFLがどうだとか、
そんな無いものねだりしても仕方がないんだよ。
そもそもCCFLだから目に優しいなんてことはないんだし。

564 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 15:38:01.05 ID:QIN5wPtp0.net]
これ、大げさでも何でもないが、
ダークモードを使うようになって、
目の負担は1/10に激減したぞ?

ハード的な目の負担ばかり考えてないで
ソフト的な目の負担もしっかり考慮した方が近道だぞ?

565 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 15:42:50.78 ID:QIN5wPtp0.net]
ダークモードを導入した当初は、
夜だけダークモードにしていたのだが、
これだと効果も半減することが分かった。

オールダークモードで使うようになってから
目の痛みは全くと言って良いほど起きなくなった。

結局、蓄積なんだよ。

566 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 15:49:12.02 ID:pIVBJCjI0.net]
LEDの青色光が網膜の細胞を破壊する
それを避けるためにはCCFLしか無い。

567 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/16(土) 16:25:21.38 ID:U35Jj1G1M.net]
青色が網膜を破壊するわけねーよ。そもそもそんな話じゃ無い。
角膜が無い人の網膜に血管が増えるかもしれない、って疑いがあるだけ。

網膜が無い人が5ch見てるわきゃない。

568 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 16:26:50.83 ID:pIVBJCjI0.net]
世界規模での「失明の流行」の懸念 : LEDの光による「網膜の損傷」の実態を研究で明らかにしたスペインの専門家たちは「過度な液晶画面依存生活」へ警鐘を鳴らす
https://indeep.jp/led-light-might-cause-global-blindness-epidemic-experts-warn/



569 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 16:36:36.84 ID:QIN5wPtp0.net]
CCFL(要するに蛍光灯)だが、
蛍光灯なら見つめ続けても大丈夫…なんてことは無いわけで、
海外では「蛍光灯を悪魔の光」と呼ばれており、
目に悪いと言われていたのである。

だから海外の映画を見ても分かると思うが
白熱電球の照明器具が使われていることが多い。

570 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 16:39:11.38 ID:QIN5wPtp0.net]
なんども指摘しているように
このスレはCCFL時代から存在しており、
CCFLのモニターなら目に優しいなんてことは無いのだ!

以前、思い出してCCFLのモニターを引っ張り出して来たことがあったが
目の負担が低いなんてことは全くなく、むしろ目にきつい光だった。

571 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 16:43:06.91 ID:QIN5wPtp0.net]
LEDモニターなど全く存在しない時代からこのスレは存在しており、
そんな時代から目に優しいモニターはあまり無く、
L997のような国産パネルだけがマンセーされていたのである。

事実、自分も、CCFL時代とLED時代の両方を経験してみて、
悪くなったとは感じておらず、どちらも目に悪いと感じる。

572 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 16:45:17.05 ID:QIN5wPtp0.net]
それは部屋のシーリングライトにも言えることで、
蛍光灯からLEDに交換してあるが、
悪化は全く感じない。

どちらかと言うと、よくなったと感じている。

蛍光灯の時はちらつきがひどかったが、
今はちらつきが皆無なので、
その辺の効果もあるかもしれない。

573 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 16:47:53.50 ID:QIN5wPtp0.net]
部屋のシーリングライトで感じたことだが、
蛍光灯は100%の点灯で使ってこそのもので
明るさを落とすと顕著にひどくなる。

それはチラつきが酷くなるだけでなく、
光の質も「どんより」するというか

574 名前:
とにかく蛍光灯は100%で使わないとダメなものだと感じる。

その点、LEDは輝度を落としてもチラつかず、
光の質も悪くならない。
[]
[ここ壊れてます]

575 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 16:49:58.25 ID:QIN5wPtp0.net]
とにかく声を大にして言いたいのは、
CCLF時代から目に悪いモニターばかりで、
みんな苦労していたと言うことです。

だからこのスレが立ったと言うことを忘れないことです。
つまり、CCFLだから目に優しいなんてことは一切ないのです!

576 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 17:39:47.09 ID:pIVBJCjI0.net]
白色 LED ライトに3ヶ月間暴露した後、フィルターなしでタブレット画面に曝露した網膜細胞の死の約 23%の増加を示した。この 23%という網膜細胞の死の度合いは視力喪失を引き起こし得るものだ。
とあるのですが、このように、タブレットの液晶画面の光が3ヶ月、眼に晒されたという状態で 23%もの網膜の細胞が死亡したというのです。

577 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 17:41:18.89 ID:pIVBJCjI0.net]
デジタルスクリーンからの高エネルギーの光が私たちの網膜を
傷つけていることに関しての新しい研究結果が出された。眼球の
光感受性層である網膜の損傷は、失明の最も大きな原因だが、デジタルスクリーン
と網膜の損傷の関係が今まで以上に明確になり、専門家たちは網膜の損傷が
世界的な流行になると述べている

578 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 17:44:24.51 ID:pIVBJCjI0.net]
第2の実験は、デジタルデバイス(スマートフォン、タブレット、パソコン、ゲーム機)ごとに、そして被験者のそれぞれに、
瞳孔の直径、およびデバイスの眼までの距離に基づいて目に入る光の量を調べた。
科学者は、異なるデバイスから LED 画面の放​​射を測定し、高エネルギー光の量を計算した。
デジタルデバイスの LED ディスプレイは、非常にエネルギーが高く、網膜に損傷を与える可能性を持つ可視光線である短波長
の割合が高い光を放射する。



579 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/16(土) 19:31:47.65 ID:e62Dbi5MM.net]
ワッチョイ変えんじゃねぇよ
死ね

580 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 21:59:46.99 ID:QIN5wPtp0.net]
ダークモードに関してもう1つ
重要な事を報告しておきたいと思います。

以前は、デスクトップピクチャーに
明るくもなく暗くもない中間的な物を使っていたのですが、
今はダークモードに合わせて、黒系の物を使うようになりましたが、
それも「ハッキリと効果」を感じられています。

581 名前:不明なデバイスさん [2019/02/16(土) 22:07:25.77 ID:QIN5wPtp0.net]
OSにダークモードが導入されたことで
夜間だけダークモード使うようになった。
まだ壁紙は中間色を利用。

常にダークモードを使うようになった。
まだ壁紙は中間色を利用。

壁紙もダークなものを使うようになった。

こんな経緯を経ていますが、結局、
明るい部分(中間色とも含めて)が減るほど
目の負担が下がっているのです。

582 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 00:05:37.48 ID:/xx+1PEF0.net]
282不明なデバイスさん (JP 0H4f-b9TL)2019/02/16(土) 22:49:57.15ID:Bhsc6jyWH
L997からEV2730Qに乗り換えた
縦も横も広くなって快適だが
ちょい目が疲れるな

583 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 00:40:33.39 ID:/xx+1PEF0.net]
現在、LEDのノートPCを数分間使用しただけで、
目に刺さってくるような刺激を感じ、ひどく疲れます。
しかしその直後に、LEDのノートPCの電源を切り、
一線を退かせていたCCFLノートPCを使用すると、
1時間以上連続で凝視し続けても、
目に刺激や酷い疲れを感じる事は無いのです。


無論、LED自体の特性ではなく、
両者のバックライトの電子回路が
LEDのほうが粗末になっている事が疲れ目の原因だ、
という可能性もあるでしょう。

584 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/17(日) 00:55:20.74 ID:hQuqcY0A0.net]
L797からSW2700PTに代えたけど全く疲れないね
休日はPCで一日中作業してるけどね

585 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 09:39:52.03 ID:ZcG5Ewdz0.net]
そら、眼鏡かコンタクトしてたら、かなり

586 名前:防護されてるから
痛くならんだろ
仮に裸眼であっても、年齢とともに
老化とUVでレンズ自体が変色してきている人とそうでない人でも
かなりの違いがある。
[]
[ここ壊れてます]

587 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 09:44:14.54 ID:ZcG5Ewdz0.net]
恐らく、そういう人はいつも日中、外出する時でも
帽子もサングラスも
なにも被らないで紫外線対策して来なかった人だろ
自身のレンズ自体ににごりが出来てるから
天然で防護されてる

588 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/17(日) 11:00:21.28 ID:JhsbYbgF0.net]
連続投稿で荒らすのやめて下さい



589 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 12:29:52.12 ID:Ast9cqNz0.net]
視力、最悪、失明に関する重要事項だから
心して読む事!

590 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 15:35:05.87 ID:8+6Hny7s0.net]
>>569

ノートと一口に言っても、Winのノート環境はピンキリで、
もしかして物凄く安いノート使っているとか?

いずれにせよ、Appleは品質に力を入れているメーカーですが
その逆でWinメーカーはコストダウン重視なので、
色々と酷いでしょうけどね。

591 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 15:35:51.34 ID:8+6Hny7s0.net]
>>570
>L797からSW2700PTに代えたけど全く疲れないね

そう。CCFLもLEDも関係ない。
もっと別の部分が本質的に影響しているんです。

592 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 15:37:59.54 ID:8+6Hny7s0.net]
SW2700PTもそうですが、
モニターは「グラフィックス品質」であることが
まず重要だと思います。

グラフィックス用のモニターは
それだけモニターとしての品質が高く、
やっぱり安物とは色々と違ってくるのです。

例えばバックライトのLED1つ見ても、
発色性がよく高品質な物が採用されていたりしますからね。

593 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 18:30:00.46 ID:4OjhzPDF0.net]
何も分かっていないな
スペインの実験結果で判明してるだろ
LEDで最悪失明する

594 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 18:30:41.57 ID:4OjhzPDF0.net]
世界規模での「失明の流行」の懸念 : LEDの光による「網膜の損傷」の実態を研究で明らかにしたスペインの専門家たちは「過度な液晶画面依存生活」へ警鐘を鳴らす
https://indeep.jp/led-light-might-cause-global-blindness-epidemic-experts-warn/

595 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 18:33:36.97 ID:8+6Hny7s0.net]
>>578

CCFLでも失明すると思いますがね?

596 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:01:23.66 ID:hQuqcY0A0.net]
太陽で最悪失明する!w

597 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/02/17(日) 19:20:11.65 ID:h6Dc1AFk0.net]
>>581
延々と見続けたら失明するだろうけどなぁ

598 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 19:33:41.03 ID:cCHa95Va0.net]
>>580
お前、CCFLに関して全く調べてないだろ
CCFlから青色光の出る量調べてみろ



599 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 19:36:10.40 ID:cCHa95Va0.net]
>>581
太陽光にさらされる機会が多いと
網膜を保護するために、レンズが濁る つまり白内障が進行していく

600 名前:不明なデバイスさん [2019/02/17(日) 19:42:04.13 ID:cCHa95Va0.net]
ある程度、レンズが濁ってる人間はLEDに対しても
保護されてるから影響は少ない。
しかし、通常の場合はどんなパネルを使っていようがLEDであるかぎりは
網膜を破壊していくから、将来的にはかなり危険






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef