[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/03 06:10 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 7台目



1 名前:不明なデバイスさん [2017/07/12(水) 20:52:19.51 ID:yeJ4LD/H.net]
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです。
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません。

ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
 34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
 34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)

その他サイズはこちらで比較
www.displaywars.com/

■前スレ
mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1486700916/

301 名前:不明なデバイスさん [2017/08/27(日) 16:27:28.82 ID:1LFZR+Z3.net]
34インチ3440x1440と38インチ3840x1600って結構違うものなのかなぁ どっちにするか迷う

302 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/27(日) 18:28:07.00 ID:uOrmEePZ.net]
>>294
dellの38ウルトラワイドの商品ページ飛んだら34との差を画像で出してくれてるよ。

303 名前:不明なデバイスさん [2017/08/27(日) 18:56:24.91 ID:CPeMOOZJ.net]
i.imgur.com/yNvBEUk.jpg
いいぞこれ

304 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/27(日) 20:19:47.99 ID:6nQ4FcZD.net]
今日、朝起きた瞬間に、急にAPEX M750欲しくなってきた・・・

>>296
マウスが気にくわん
あと、時間を忘れてプレイしたいから、時計はデスクには置かない主義

305 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/27(日) 22:03:25.43 ID:cW5tRIwD.net]
うーん、ここのレスみてて痛感するが、ゲームする人なのか作業する人なのかでモニタの種類、枚数、解像度など全部かわるね
とりあえず質問する人はそれを意識してみてはいかが?

306 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/27(日) 22:33:18.15 ID:OKHLxfJq.net]
>>294
まよってるなら38いっとき。
何度かいってるけどオイラ34から38に変えた。
違うぞ、縦1440だと少し足りない。
1600だとまあいいかってなる。
この上だとウルトラワイドもうないからね

307 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/27(日) 23:43:04.74 ID:q5haiStT.net]
画素ピッチ0.27の3,440 x 1,440出してくれ

308 名前:不明なデバイスさん [2017/08/27(日) 23:59:06.21 ID:1LFZR+Z3.net]
>>295
>>299
サンクス もうちょっと考えてみるよ

309 名前:不明なデバイスさん [2017/08/28(月) 00:01:54.71 ID:zwyYGBI4.net]
>>298
ちなみにゲームと作業の各々の適していると思われるモニタ構成を教えて欲しい 

モニタ見に行ったけど店頭じゃどれが正解なのか分からなくなってきた



310 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/28(月) 00:42:25.90 ID:uihR+f0S.net]
>>302
ゲーム用はG-Syncが必要なのか解像度はUWQHDじゃないとダメなのか
リフレッシュレートは144hz必要なのか等色々と選択ポイントあるから
その選択ポイントが分からないとオススメなんてアドバイス出来ないよ

311 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/28(月) 07:24:21.40 ID:Y0aCacbx.net]
とりあえずゲームなら縦1080でええんちゃう?
作業なら縦1440欲しい

312 名前:不明なデバイスさん [2017/08/28(月) 10:58:35.63 ID:Rsp0R+jU.net]
縦1440のウルトラワイドで144hzモニターないしな

313 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/28(月) 11:28:29.29 ID:LIBjFtnT.net]
>>277
ソフマップ2号店は潰れたみたいだよ

314 名前:不明なデバイスさん [2017/08/28(月) 14:35:22.17 ID:FMGt5JHn7]
mx34vq最安値くらいで買ったんだけどこれめっちゃいいすね。リフレッシュレート100出るしスピーカーの音初心者だけどよく聞こえる。湾曲も個人的にちょうど良くていい買い物だった

315 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/30(水) 08:02:08.52 ID:BaQ1hFxz.net]
「HDR10」対応の34インチウルトラワイド曲面液晶、BenQ「EX3501R」
www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0829/233655/

VAで100HzでHDR…欲しいけど高そうだなー

316 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/30(水) 12:23:49.07 ID:5dG3Purg.net]
>>308
国内販売するのかな?海外向けっぽいけど

317 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/30(水) 20:14:26.83 ID:rSV1sITa.net]
60より大きいリフレッシュレートって普通にWinでデスクワークするときも利いてくる?
それとも、3Dゲーム限定?

318 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/30(水) 20:16:58.64 ID:IREPF7+I.net]
今ならdellストアでU2917W 29が1万円引きで
送料無しを選べばさらに2000円引きだぞ
(送料無しを選んでも送料込みと出る)

319 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/30(水) 21:19:14.07 ID:ChNC72vu.net]
>>310
ゲーム限定

これは自論だが、144Hz超えたリフレッシュレートの先は宗教や思想の世界だと思ってる



320 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/30(水) 21:59:56.32 ID:rSV1sITa.net]
>>312
サンクス
てことはあんまゲームしない俺には関係ないなあ
まずそこまでいいビデオカードないしな

321 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/30(水) 23:45:34.22 ID:F5rRsJVS.net]
店頭デモ機で144Hzの状態でマウスカーソルを動かしたら無茶苦茶スムースに残像も無く動いたよ
でも何故かテキスト等をスクロールさせたら普通にガクガクだった
処理能力の問題なんだろか?

322 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/31(木) 00:36:07.61 ID:TddnRRPk.net]
そこんとこおいらも気になる

323 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/31(木) 00:36:34.62 ID:pAGXPUK8.net]
>>308
VAパネルだしゴミ

324 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/31(木) 00:44:06.07 ID:zpu5tw3j.net]
VAパネルのウルトラワイドは最初に出た機種が残像ひどかったから
その印象めっちゃ引きずってるんだろうな

325 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/31(木) 04:09:39.67 ID:r7E6vNEk.net]
>>313
お、ゲームしないのかい。そりゃ60Hzでokよ
どデカイウルトラワイド買って楽しんでくれ

326 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/31(木) 04:11:38.95 ID:zpu5tw3j.net]
144hzとかだとゲームしなくてもカーソルぬるぬるで感動するぜ

327 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/31(木) 08:00:37.27 ID:68RuMCPT.net]
今はネイティブ240Hzもあるからな
>>314
恐らくソフトウェア側の問題
クローム等でも拡張機能でスクロールを滑らかにするのがあるが
それらを使わないと高リフレッシュレートの恩恵が受けれない

328 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/31(木) 09:38:16.88 ID:HBX4vVqN.net]
>>320
いや、それがそういうのじゃなくて、エクスプローラとかブラウザのウィンドウを摘んで上下左右にドラッグしてみたら、
カーソル単体と較べて明らかに動きが悪かったのよ。なんでかなぁと

329 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/31(木) 11:21:02.83 ID:sk+DLrLW.net]
>>207
同じU2917W 直販サイトで注文したけど昨日注文して今日届いた
9月12日予定だったけど
送料はありにした。



330 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/31(木) 11:34:22.64 ID:2T6kkq44.net]
>>322
届くの早いな

331 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/31(木) 17:56:44.56 ID:DI/0uKv ]
[ここ壊れてます]

332 名前:U.net mailto: >>321
OS、アプリ、ハードのそれぞれの問題がからむよ。
その辺りも昔からMacの方がWindowsより得意としていた分野だな。
[]
[ここ壊れてます]

333 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/01(金) 00:22:45.52 ID:+6Pr8xad.net]
てことはゲームしない奴にとって144Hzモニターは宝の持ち腐れになるのか…

334 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/01(金) 00:33:16.15 ID:FSfBfOOL.net]
>>325
ほとんどの動画系映像コンテンツが60hz以下だからゲームしないなら61Hz以上は必要ない
動画よく見るなら24hz、30hz、60hzの整数倍で一致する120hzが良いと言う人もいるけどね
まぁGPUにAMD積んで古井戸使うかNVIDIAでもSVP使えば問題ないけど

335 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/01(金) 04:15:42.11 ID:CVJKctr4.net]
>>325
そのとおり
マウスポインタが滑らかに・・・って話は確かにそうだが、逆に言えば「それだけ」だからな
滑らかに動くマウスポインタを見るためだけに高い金払うとか愚の骨頂!

336 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/01(金) 07:32:03.19 ID:bkFH8Ntn.net]
>>321
スクロールの設定を、なめらかにしてないんじゃないの?

337 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/01(金) 07:34:52.26 ID:bkFH8Ntn.net]
ああ、よく読んでなかった。
Windows自体、描画を端折ってるんだろね。

338 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/01(金) 16:07:20.28 ID:Uiq/vgYN.net]
asusもvaパネル発表か
こらパネル余ってんな

339 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/01(金) 19:41:48.58 ID:aiZsQjm/.net]
29インチ144hzウルトラワイドの発売予定は無いの?



340 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/02(土) 11:13:29.47 ID:QhKUy+8C.net]
>>306
www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=shops&sid=akb-sofmap2
www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=shops/-/sid=akiba02
アキバ☆ソフマップ2号店は閉店したけどソフマップAKIBAA号店 パソコン総合館はあるんだね
ヤヤコイ

341 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/03(日) 02:07:40.02 ID:i1GMA9sI.net]
>>330
いくらくらいだろうね
MXと同じパネルならMX+2~3万円位だろうか

342 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/03(日) 12:51:55.53 ID:JlRS+SV3.net]
>>333
まあ実売10万てとこじゃないかな

343 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/03(日) 23:49:56.70 ID:H4r6Wbau.net]
38UC99-Wポチるか迷ってたら最安値上がっておわた

344 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 08:24:03.77 ID:lEGIDr0k.net]
333

345 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 13:10:38.12 ID:q75c66h/.net]
34UC89G-B買った。
G-sync対応がどれだけ効果あるのか試してみる。

346 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 13:31:34.33 ID:vb+xhdgo.net]
>>337
金あるなーおい。すげぇ
レポート待ってるぞ

347 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 13:43:04.06 ID:tDmGPriB.net]
>>337
おいくら?

348 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 14:23:04.93 ID:+GpKyt0H.net]
みんな金あんなあ、わい特価19800円で買った29UM58-P使い、肩身が狭い

349 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 15:42:10.10 ID:+QO2SPh6.net]
わいはストレスを物欲で発散するから、半年に一度ぐらい奮発して何か買うな、それが仕事の活力になれば安いもんや。



350 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 18:48:59.67 ID:ky3Xq5l/.net]
>>340
一般的には23か24インチのFHDを使ってる人が多いんだから気にすんな

351 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 19:09:00.57 ID:6NQEvb6P.net]
むしろ24インチ未満のほうが多い可能性すらある

352 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 19:31:17.78 ID:Ap0hTrkg.net]
24が今は1番安いんじゃないのか?流通量っていうか
店頭でも24インチが1番多いよね

353 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 19:32:01.29 ID:MNmtA40B.net]
下を見たらきりが無い。

354 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/05(火) 23:49:06.77 ID:zQ0RpsHv.net]
デルの38にするかLGの38にするか悩むわぁ〜

355 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/06(水) 0 ]
[ここ壊れてます]

356 名前:1:50:02.65 ID:2JJTbD74.net mailto: 基本はLG一択じゃないか?
液晶のスピーカーをよく使う人はDell買うけど
[]
[ここ壊れてます]

357 名前:不明なデバイスさん [2017/09/06(水) 04:44:36.55 ID:uYMpQZff.net]
ぶっちゃけジーシンクに5万も多く出せねーわ

358 名前:不明なデバイスさん [2017/09/06(水) 14:22:58.93 ID:ndOVd3jfW]
34UC79G-Bが安くなってきたら買おうか迷ってるんだけど今って買い時なんやろか?
発売からけっこうたつからそろそろ新型出るんじゃないかって買うの躊躇してる

359 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/06(水) 20:25:46.40 ID:+XwxWIZ0.net]
10分足でみてるけど、18時半のあのクソ長い下ヒゲこれのせいか

>北朝鮮で地震との誤報で一時ドル売り・円買いになった後、ドル買い・円売りに転じている。



360 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 02:15:48.29 ID:DTxU2XVL.net]
解像度:3840x1080/アスペクト比:32:9の「スーパーウルトラワイド」だと・・・?
Philips 492P8
cdn.benchmark.pl/uploads/backend_img/c/newsy/2017-08/PM/philips-492p8.jpg

361 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 07:14:43.23 ID:1u5KJZ0n.net]
>>351
こういうのってやっぱり一部不良な4kパネルから
切り出して作ってんのかな
変態ワイド欲しがる奴そんないないだろうし

362 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 09:27:40.13 ID:DiKkp+YR.net]
安けりゃ欲しいな

363 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 09:59:32.09 ID:uaV1jkGZ.net]
>>351
このスレ初めて?

364 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 11:28:26.24 ID:GbDtWlCF.net]
>>351
ダライアス専用液晶きたな

365 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 15:00:44.05 ID:0B4OT5LQ.net]
ええやんなんぼなん

366 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 18:20:14.44 ID:odc8Ho8a.net]
お、サムスンに続いてフィリも出してきたか
21:9の次は32:9がウルトラワイドの主流になったりするのかね

367 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 18:37:29.26 ID:bnB76ekk.net]
曲面変態パネルよりFHD2枚の方が色々取り回し利くから需要ないだろうなw

368 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 19:22:08.76 ID:1TYLi7Fl.net]
あんまり売れないでしょうね

369 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 19:56:08.23 ID:5ZKxDJ8Z.net]
今FHD3枚並べて使ってるからこれ欲しいわ
ぶっちゃけ一度場所固定したらもう動かす事無いしな



370 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 20:34:10.41 ID:MTTXxeYj.net]
縦が狭いのはゴメンだよ。

371 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 22:59:21.58 ID:qozO0AzL.net]
今から買うのに縦1080はちょっとな

372 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 22:59:52.51 ID:hMg8nzNA.net]
縦1080の32:9とか何の苦行だよ

373 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 23:33:00.68 ID:cZUdVVqd.net]
>>363
ダライアスの呪い

374 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 23:39:32.49 ID:Rl/ti/c6.net]
IPS縦1600か1440の144Hz以上が欲しい
もうG-SYNCは無くてもいい

375 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/07(木) 23:54:14.88 ID:hxbNBPcT.net]
z301は国内販売しないのか

376 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 00:46:25.59 ID:/YHH+rgW.net]
Dell Alianware AW3418DW
3440x1440 IPS
ネイティブ100Hz OC120Hz
G-SYNC
www.dell.com/en-us/shop/accessories/apd/210-amsv

Dellから出てたんね20Hz増しで買い替えはなー

377 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 01:18:29.25 ID:IKoWUEXU.net]
>>367
いつか出るんだろうなーーって思ってたけど、やっぱり出たな。16万か
余談だがエイリアン25、なかなか好評じゃん

ちなみにこれ、G-Syncモデルしかないんだな・・・

378 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 01:24:12.57 ID:IKoWUEXU.net]
>>367
ん、、いや、よく見たら、単純にエイリアン25のウルトラワイド版ってわけじゃないのか
解像度は2560×1080で良かったなぁー
残念


379 名前:ツいでに、G-SyncもFreeSyncも要らん。
価格上昇に繋がらないのならFreeSyncついていても許してやるけどな
[]
[ここ壊れてます]



380 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 01:30:21.57 ID:IKoWUEXU.net]
そういえば、DELLのEX3501Rってやつも気になる
HDR10
34インチ曲面液晶ディスプレイ
解像度は、アスペクト比21:9、3,440×1,440ドットのウルトラワイド
AMD FreeSyncと、リフレッシュレート100Hz

普段使いにも、ゲームにも、なかなか贅沢な一品に見えるんだが、どうかね

381 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 01:31:32.27 ID:IKoWUEXU.net]
>>370
DELLじゃないwBenQだw申し訳ない

382 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 01:33:40.72 ID:IKoWUEXU.net]
>>370
この商品紹介ページにさ、
www.benq.com/content/dam/b2c/en/monitors/ew-ex/ex3501r/image/ex3501r-freeSync-2.jpg
こういう画像がうpされてるんだが、これって誤解を生む写真じゃないか?
Xboxがリフレッシュレート100Hzに対応してるみたいじゃん?

383 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 02:22:56.16 ID:SMutPrtf.net]
イメージですって付けておけば大体許される

384 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 02:58:31.49 ID:rUH/hPIY.net]
>>372
これはひどい。こんな違いはないしw

385 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 08:10:38.91 ID:WgKR9FVC.net]
よくみるとしいたけボタンが無い
パチモンのコントローラーだからセーフ

386 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 09:12:10.06 ID:7pl6hfqJ.net]
>>372
全くそんな風に思わないんだけど…
なんかもうただのクレーマーみたいな人にしか思えない

387 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 09:18:07.99 ID:8E9nvadC.net]
PCゲーで箱コンなんて普通にありふれてるんだから
勘違いしちゃう奴はただ知らないだけ

388 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 09:33:29.68 ID:7pl6hfqJ.net]
世界的に見たら箱コン(箱◯も含む)がPCに刺さってるパッドのシェアNo.1だろうな

389 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 10:25:42.24 ID:IKoWUEXU.net]
Z35bmiphzが、5万円ほど値を下げているんだが、なんか欠点を抱えてるんだっけ?
遅延が強烈なんだっけ?
ゲーミングディスプレイのスレで聞いたんだったかな。。
LG 34UC89G-Bが有る今、わざわざこれを買う必要は無いのか



390 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 13:56:07.10 ID:3OxDZiPj.net]
PG348Q爆上げワロタ

391 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 14:52:45.49 ID:Q+ykV4SB.net]
>>380
ジョーシン一昨日14.8万→昨日16.8万

392 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 17:34:06.00 ID:MRdi8yQ9.net]
たった2万の値上げで騒ぐ事かよ

393 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 17:42:44.87 ID:Lv99tHy8.net]
同じ物ならそりゃ安い方がいいだろw

394 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 19:04:03.21 ID:no5NrMfh.net]
2万有るなら新しいケース買うわ

395 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/08(金) 19:13:10.75 ID:TqrDWeCL.net]
2万はこの俺でも騒ぐレベル

396 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/09(土) 07:19:10.14 ID:VrirAg0X.net]
>>382
2万円て大金じゃね?無理すんなよw
2万円あればちょこっとキャバで遊べるじゃん

397 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/09(土) 08:47:49.61 ID:a54G0arN.net]
キャバクラ換算で物の価値を測れるなんてすごい!

398 名前:337 mailto:sage [2017/09/09(土) 10:40:00.35 ID:PoildlHO.net]
>>382
2万しないモニタ使ってるワイをいぢめるのやめーや

399 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/09(土) 11:30:12.39 ID:SWKKFPg9.net]
この金額で二万の変動ってめっちゃでかいよ、
返品考えるレベル



400 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/09/09(土) 12:12:03.08 ID:Sx0y8JKB.net]
LGのウルトラワイド34インチを去年?一昨年?(忘れた)に買ったけど
かなり初期のころから気付いてたけどグレーの画面にすると水をこぼした痕のような染み?が見える
他の色ではまったく気付けない
これは仕様というかこれがLGの標準品質なのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef