[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 09:28 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port20



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/09/14(火) 21:51:39 ID:q1IOF+pN.net]
マイクロ総研製ブロードバンドルータ NetGenesis シリーズのスレです。
基本的には、ユーザ同士が情報交換をする場所となります。
質問する前にテンプレや過去ログ等をチェックしましょう。

マイクロ総研公式サイト
 www.mrl.co.jp/

前スレ
 マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port19
 hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1234153211/

OPTユーザでない方は、こちらのスレへどうぞ。
 マイクロ総研NetGenesisOPT購入検討者スレ
 hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095972654/

テンプレ及び過去ログサイト (※注 更新されてません)
 qtanxz7pkc.hp.infoseek.co.jp/

38 名前:不明なデバイスさん [2010/09/30(木) 16:27:15 ID:UL/l/UUz.net]
我が家のネット周りをGbEにするついでにルータも強化したいと思い、
NetGenesis GigaLink1000に興味があるのですが、
オーバースペックなのかなぁと思いつつ、
電源周りで気になった点を一つ

NetGenesis GigaLink1000の仕様書より
外部電源 入力:100VAC 出力:5VDC 3A 消費電力 約8W以下

NetGenesis SuperOPT-GFiveは
外部電源 9VDC 2000mA  消費電力 約12W以下
NetGenesis SuperOPT100Eは
外部電源 9VAC 1000mA (DCの誤り?) 消費電力 最大約10W

スペックが上がっているのに消費電力が下がっているということは
発熱少なめで地球にも電気代にも優しく、長時間動作も安定していると
考えていいんですかね。

39 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/09/30(木) 16:41:51 ID:kYQy2Cnb.net]
大丈夫だ、問題ない

40 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/09/30(木) 17:17:07 ID:bA/DZbgF.net]
>>38
OPTの旧製品は電源がAC-DCアダプタじゃなくてAC-ACアダプタだったので
100Eの電源が9VACというのは間違いではない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef