[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 10:31 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 9台目



531 名前:不明なデバイスさん [2009/02/28(土) 10:55:37 ID:/YItpHxF]
2209届いたので、簡単にレビューします。
欠けも常時点灯も無かった。(ドット欠け保障付けてで買ったが意味なし)
最初にDVIでパソコンと繋げたら周りに3cmほど黒い余白ができていた。画面側の設定では直らず、グラボの設定で直った。
出荷時の設定では明るすぎ、全体にモワットした描写だったが、設定を弄ったらおおむね満足できるようになった。
左右の視野角は思った以上に優秀。さすがに上下のムラは感じるが、正面からであれば気にはならない。
ケーブルテレビ端末とHDMIで繋いだらテレビも音声も問題なくいけた。オートボタンで入力切り替えできるのは○。
懸念された文字の小ささも問題ないが、高齢者には厳しいと思う。
デザインもHPで見るより丸々してなくて、シンプルで良い。
ベンQやエイサーのような光沢枠デザインが嫌いな人にはお勧めできると思う。


ただ一つ失敗したのが、ピクチャインピクチャが付いていなかった。
当たり前のように付いているものだと思っていたので、買うときに調べもしなかった・・・。
テレビ見ながらのネットサーフィンがしたかったのに・・・。
これはただの愚痴です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef