[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/23 19:21 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 957
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHP2G】超絶初心者専用攻略スレ6【村2まで】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/27(土) 15:39:44 ID:TuWxVwVt]
超絶初心者専用。棲み分けを大事に。
村★2まで対応です。
フルフルを倒せたら卒業。捕獲なら留年。
集会所は村より難易度高いのでこのスレでは扱いません。

卒業した方や集会所挑戦者は『【MHP2G】初心者専用攻略スレ【下位限定】』へどうぞ。

「○○なんてザコ、楽勝」と言われても困ります。
右も左もわからない人がモンハンを楽しむためのスレです。
専門用語・略語は控えめに。

前スレ
【MHP2G】超絶初心者専用攻略スレ5【村2まで】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1254629248/
次スレは>>970が立ててください。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/09(月) 08:59:41 ID:1aZ1hsAf]
そもそもそんな時期なら素材玉なんか要らない
カツカツで辛いなら別に無理して作らなくていい
無限沸きで溜めるのだって、足りなくなる後々のことを考えてだろ
マジで村2まででそんな使うのか?採掘やってりゃ十分だろ?
後々なら買えばいいんじゃねと思うから、無限沸きそのものが微妙なんだよな

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/09(月) 10:15:55 ID:KvtZK0wu]
名人様さすがです^^
どうしても自分の主張をとおしたいのですね^^
すばらしいです^^
おっしゃるとおりです^^
もうかきこしなくていいよ^^

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/09(月) 12:47:28 ID:lJ5K51sp]
まあ、採掘で必要な分だけ蓄めるか、無限沸きで一度に蓄めるかは>>590次第なんだからそれ以上言い争うのは止めようぜ。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/09(月) 23:35:33 ID:sRCuSuOu]
つまらない流れだと思っていたが、そう思ってた俺は少数派だったみたいだな

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/10(火) 05:43:12 ID:aChub7XA]
むしろ初心者の時期から「道具をちゃんと使おう」って思えるのは
なかなか凄いと思うな
下位のうちなんて、目の前の敵を斬るのに精一杯で
サポート用品使うことなんて頭に無かったわw

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/10(火) 07:31:08 ID:7pUaSpMH]
>>615
あぁ俺もだ
携帯シビレ罠とか完全に存在忘れてたりなw

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/10(火) 08:12:31 ID:GZ/s3bqM]
いつ来るかわからないいつかのために溜め込む閃光玉や音爆弾とかな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/10(火) 16:30:59 ID:RlTqO2xA]
粉塵とかいつ使うんだあまり意味ないだろこれって
たまにネコ癒してた時もあったなー

619 名前:sage [2010/08/12(木) 14:43:33 ID:JiY6zTJB]
密林に来ました
エリア7と8の卵のいい運搬ルートがわからず割ってばっかりです
7−3−2−1−納品? 7−3−4−納品? 7−5−2−1−納品? 
おすすめルートを教えてください
また、8の飛竜のたまごは6のメラルーに邪魔されます。みなさまの対処方法もお願いします。



620 名前:619 mailto:sage [2010/08/12(木) 14:44:43 ID:JiY6zTJB]
申し訳ございません。sage欄間違えました

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 16:32:02 ID:U8x82+Cc]
運搬ならナナクエで稼げば良し…
ってかそれとトレジャーぐらいしか運搬やらない…

で、段差とか覚えてないが7341か7521じゃないかと
段差があるなら運搬スキルが必要なのでレザーやジャージーなどで
あとは邪魔な雑魚は先に潰しとくとか

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 16:32:30 ID:hK5uU/6/]
7→3→4→BC納品
8→6→7→3→4→BC納品でいいと思うよ。

メラルーは先に枯らしておくかオトモにがんばってもらえば。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 17:13:14 ID:mznXhKWQ]
>>619
運搬アイテムを手に入れるとモンスターの配置が変わってしまう。
この場合「卵を取った後に」6のメラルーを根絶やしにするよろし。
つまり、7の卵を納品する→6をクリアにする→8の卵を運ぶ…でいいと思う。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 20:50:06 ID:39Yqedmh]
>>618
粉塵なんてPTじゃなきゃ使わんって思ってたけど
回復薬・回復薬グレートの予備に使う
被弾が多い敵に

625 名前:619 mailto:sage [2010/08/12(木) 21:02:33 ID:JiY6zTJB]
>>621-623
ありがとうございます
『オトモの活躍…サボりすぎ!』なので自分でメラルー根絶やしがんばります


626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/12(木) 21:52:16 ID:RK8K4VxU]
このスレだと、まだまだオトリアイルーだね

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/13(金) 11:46:51 ID:QyL/53yf]
>>625
どうでもいいけどsageは半角だよ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/13(金) 13:49:32 ID:ibSifkwP]
どうでもよくない

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/13(金) 15:13:21 ID:jcEyK8EX]
最強のお供アイルーで敵無しです^^
このスレの皆さんありがとうございました!ぼきはもう最強です^^



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/13(金) 17:38:45 ID:LrvbINtw]
おめでとうそしてさようなら
ラオシャンロンとシェンガオレンとヤマツカミによろしくな

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/14(土) 00:48:45 ID:D5RiI4Nx]
ラオシェンヤマツなんて普通のハンターにとっちゃお客様レベルなんだけどな

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/14(土) 05:01:12 ID:DSevf06u]
>>624
被弾しすぎな立ち回りを改善すればいらないよ?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/14(土) 05:29:27 ID:H9XQbPdW]
>>632
このスレの範疇だと粉塵作るのすら面倒だしな。

>>631
シェンはともかくラオは時間かかって面倒くさい、程度だな。
村下位街シェンは、何も知らないでやるとあせりまくるけど。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/14(土) 13:39:27 ID:ytyAY6c6]
街シェン初めて行ったらエリア外酸弾で即死してポルナレフになった

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/14(土) 16:37:21 ID:Ixrlcr5w]
あれ?
このスレの範囲って何処までだったっけ?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/14(土) 17:31:33 ID:29Mrmfec]
まぁ話の流れで村☆2以降の話が多少出るのはいいと思うが
しかし今回の流れは>629のチート絡みの内容からはじまってるしなぁ

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/15(日) 15:31:18 ID:s4DORumI]
2週間前から始めました
今、太刀と大剣を使ってるんですが
ボウガンや弓も使えた方がいいんですか?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/15(日) 15:39:13 ID:oEBgs2OE]
>>637
使えたほうが格段に楽な敵がいくらかいる
打撃でしか壊せない部位とかもあるからハンマーかランスも使えたほうが良いかもしれない

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/15(日) 16:02:51 ID:EA4RRmHG]
>>637
多様な武器を使えたほうが確かに楽だけど、上に進むための時間も掛かるようになる
何故なら多種多様な武器とそのための防具まで揃えることになるからな
腕前と時間を考えて、自分なりのスピードでおk

個人的には、詰まるまではその武器で突き進めば良いと思う
何コイツ無理ゲーって奴が出て来たら考えても遅くはない



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/15(日) 16:41:17 ID:Dyx/pBmU]
>>637
どの武器でも全てのクエがクリアできるようになっている…はず
なのでどうしても無理と思ったら検討すればいいよ
一度に色々やろうとすると混乱するだろうし(できるなら一向に構わないけど)

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 11:57:23 ID:UjRaKmy8]
フルフル倒せないorz

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 12:02:06 ID:aFsp60WQ]
武器種と、負けパターンを書いてみ
「倒せない」だけだとこちらもアドバイスのしようがないからな

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 12:08:28 ID:UjRaKmy8]
すみません
武器は太刀です

怒り状態の攻撃がかわしきれず
毎回負けてしまいます

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 12:16:58 ID:aFsp60WQ]
怒り状態の攻撃がかわせないなら、いっそのこと
フルフルが怒ったら武器しまって、通常状態に戻るまで
逃げるのに専念したらどうかな

斬るとしても余裕で斬れそうなときに限って、斬り下がりだけ入れる程度でいい
慣れても、怒るとあんまり多くは斬れないからな

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 12:52:43 ID:+JBhSZ03]
太刀使いだけど太刀でフルフル行ったことないな

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 13:12:31 ID:L9qDhJSh]
慣れてくると放電中に突き入れれるし、基本鈍足じゃないから軸ずらしも楽だしそう相性が悪いわけでもない
咆哮だけは勘弁だけど、常に横か後ろを取るように立ち回れば大丈夫だからがんばれ
爆弾2個だけもっていって弱って眠ったら爆破すると最後は楽

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 13:13:29 ID:UjRaKmy8]
>>645
やっぱりモンスターごとに武器を変えたほうがいいんでしょうか
ここまで太刀しか使っていません

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 14:07:45 ID:+h1xmNY+]
>>647
モンスター毎・武器種毎に相性が有るから複数使えると楽ではある
まぁ一種のみでも進めないこともないけど
どこかしら詰まることになると思うので初心者には苦行かと
(>>639の言うようにゲーム進行は遅れると思うがそこはお好みで)

複数使うなら2、3種位で丁度良いと思う
太刀とのバランスを考えて、他にヘビィか弓から一種、
ランスガンランスから一種使ってくことを俺はお勧めする
使わない武器種は2ndキャラ用に取っておくのも良いかもね

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 15:00:57 ID:tXZ2jV3a]
最初は裸で行くのがいいよね
やる気出るし回避がうまくなるから



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 18:22:38 ID:aFsp60WQ]
モンスターごとに武器変えたほうが楽だったりもするが
フルフルは太刀でも充分戦える相手だよ、相性はさほど悪くない
後退しつつ斬れる斬り下がりのお陰で、放電を誘いつつ攻撃&退避が出来るから割と楽だよ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 18:32:32 ID:9vGaX7XY]
おれも最初は太刀で全クエやったけど、間違いなく
ガンナーをどれかできてたほうがストレスが少ない。
フルフルなんてガンナーの格好の的。
太刀使いなら武器出しで走れるライトか弓がすんなり
馴染めると思う。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 23:06:17 ID:7pnpzRIm]
太刀でフルフルは耳栓ないと辛くね

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 23:35:29 ID:gQ2DtrIj]
フルフルの時点で高級耳栓を用意するのは
難しいから耳栓なしでやるしかない

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 23:41:26 ID:5lv3MUgU]
弾代払えばシールドヘビィでもいいけど、動きの遅さが初心者泣かせではあるな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/16(月) 23:53:08 ID:3NEcVPJl]
>>651
同意
太刀でいけないこともないけど、
ライトボウガンのアサルトコンガあたりでいけば楽なのは確かだよな
睡眠爆破なんかもやろうと思えば出来るし

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/17(火) 01:51:10 ID:dX2aOc01]
>>652
村下位フルフルは方向の拘束時間があんまり長くないから
吠えた時に横なら何とか、後ろなら余裕で回避間に合うよ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/17(火) 07:10:05 ID:gq3yNp4O]
>>655
ライトだとラオ・シェンが少し辛いかとも思ったけど
太刀(剣士)で片づければ良いのか

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/17(火) 08:30:49 ID:O/EkJ1Kw]
>>657
ラオ、シェンはスレ違いだお

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/17(火) 08:45:14 ID:gq3yNp4O]
>>658
この時期から先を見越して使用武器種を決めておくと
想定した上での話だけど…まぁ好みだわな



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/18(水) 17:56:09 ID:KXMg6UrW]
音爆弾は貯金しておいて損なし!
具体的に言うと、調合素材の「鳴き袋」だな。
これが後になって狩猟しに行くのが結構面倒である。


661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/18(水) 22:55:28 ID:Stj8aero]
店売りしないからねぇ。
アイテム渡しリセットを除けば、村下位や集会所下位の盛岡クックでボックスから音爆ゲット、
クック倒して報酬で鳴き袋ゲットが一番楽かな?
まぁ、音爆って調合分まで持って行く必要はあまりないから、
鳴き袋でなくて音爆で集めてもいいと思う。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/18(水) 22:59:31 ID:f2kYy78T]
村下位のドスゲネ2頭が楽だと思う。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/18(水) 23:03:13 ID:f2kYy78T]
ドスギアだった。反省している。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 05:36:05 ID:d14bPD5z]
ある弓が作りたくてランゴスタの甲殻が欲しいんだけど
あいつの原型を留めたまま倒すコツ等はあるのでしょうか?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 05:56:50 ID:QE3Rj5y7]
>>664
毒だな。ボウガンの毒玉とか、毒煙玉とか、一般的なのは毒片手剣だな。
火力弱めがいい。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 06:04:24 ID:QE3Rj5y7]
誤字すまん。
毒玉×
毒弾○
片手はハイドラでいいよ。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 06:07:19 ID:18PcyYsx]
ハイドラバイト…武器だけで済むので準備簡単、しかし毒らせる前に倒してしまう事も
ショットボウガン紅…準備が必要だが素材持込で20匹クエでも対応可能
             確実に発動する上、通常弾を当てて調節してから毒弾なら待ち時間もないのでストレスフリー

個人的に後者を勧めたい

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 09:32:04 ID:UXYSmk5l]
>>667
待て。イーオスさんはこのスレの管轄外だった気ががが

別に急いで毒弾撃っても剥ぎ取りが間に合わないし、ランゴなら弾ダメージも特に重要でないので
ボックスで出番待ちしている猟筒でおk

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/19(木) 23:27:03 ID:/ubBEEI0]
>>663
追い打ちかけるようだけど、ドスラン2頭だった気が



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/20(金) 06:20:18 ID:gj8fkJ06]
>>665-668
ありがとう
やっぱ手間かかりそうだな…
ボス戦のとき横槍入れてくるわ材料はよこさねーわ本当に害虫だ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/20(金) 13:11:24 ID:v73JLAiJ]
>>670
ソニックボウですかね・・・?

やはりこのスレの範囲外になってしまいますが、ハンターカリンガをアサシンカリンガにまで強化し、
集会所☆2のゲリョスの素材を集めてポイズンタバルジン(毒片手剣)を作ってください。

オトモアイルーは連れずに村☆2『巨大昆虫、発生!』でひたすらランゴスタを毒状態にして素材
剥ぎ取ってください。

農場素材を集めて混沌のパオ作成するともっと集めやすくなると思いますよ


672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/20(金) 16:36:22 ID:8DmSYsNq]
ランゴなら毒煙玉で充分かつ確実だろ…

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/20(金) 16:53:05 ID:Is930QO+]
ハイドラバイトくらいは作って損はない
強化できるし

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/21(土) 04:57:39 ID:N4z3NYUD]
虫剥ぎ取り用は攻撃力が低いほどいいだろ
毒束はねぇよ…

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/21(土) 09:03:45 ID:yWed1OcP]
毒ビン矢斬りじゃだめかね

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/21(土) 09:58:34 ID:tqvbOYea]
>>675
蓄積値が低すぎて毒化する前に死んじゃうから没

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/21(土) 10:15:50 ID:XCGXFGQH]
672も言っているけど、毒煙玉が1番楽だよ
虫素材の剥ぎ取りだけが目当てなら、素材と調合書も持ち込んむのがいいよ
下位なら直ぐポテポテ落ちるし、G級でも少し時間がかかるけど剥ぎ取り可能な状態で死ぬ
ランゴを引き付けてアイテム使うだけだから、超絶初心者でも簡単だと思う

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/22(日) 00:00:10 ID:5VgFJE8x]
フルフルを双剣で倒すのは難しいですか?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 00:02:07 ID:+n42Ujaz]
乱舞だけが双剣じゃないと教えてくれるいい先生です




680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 00:09:19 ID:NXnJZ4GE]
倒せるんですね
何回も挑戦してるけど勝てない

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 00:16:38 ID:zVLaP62t]
ブレス中に武器だし攻撃と1二回攻撃を首に当ててヒットアンドアウェイを繰り返せば良い。
乱舞?足に攻撃をちょこちょこ当てて倒してからならokだ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 00:17:14 ID:+n42Ujaz]
高級耳栓ないと辛いのは確かだけどね
咆哮モーションに入ったら速やかに正面から退避しよう

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 00:20:35 ID:JhAxZZAe]
双剣でも倒せるけど他武器と比較すれば相性は悪いから難易度は高い


684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 00:29:32 ID:P+UUv/P8]
クック先生とフルフルさんは
「どんな武器でもその武器に慣れれば倒せる」ことを教えてくれるいい先生
今年始めてそのまま双剣だけでGまで駆け抜けた人を知ってるし
武器の熟練度(≒プレイヤースキル)を高めれば倒せるはず

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 01:04:58 ID:NXnJZ4GE]
腕があれば勝てるってことですね
フルフルみたいなのべ−っとした顔のやつに負けると、無性に腹が立つw

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 02:50:10 ID:orjhwCr/]
最初のフルフルは双剣との相性は最悪
頭以外全部攻撃がはじかれるはず
的確に頭に攻撃を当てるか、振りむきに足元で乱舞するか
動きをよく見れば十分勝てるけどその時点では一番相性が悪いと思う


687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 07:24:57 ID:0eMasSTa]
>>686
双剣は食いしん坊セットやインセクトオーダーが作れるから問題ない、これなら尻尾しか弾かれない
それよりも狩猟笛は対フルフル時点だと緑ゲージ武器がボーンホルンしかないからキツい
初心者が切れ味黄色でフルフル戦は泣けるぞ
笛吹き名人を優先するだろうから高速砥石もつかんし

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 10:04:26 ID:P+UUv/P8]
笛だと「弾かれ無効」が吹けるので一応大丈夫だけどな

でもフルフルで笛からライトボウガンに持ち替えた俺

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 10:05:48 ID:lPQcTfGT]
双剣の序盤はとにかくキッチンを積極的に使うことだな
食いしん坊セットを早めに入手すると結構楽だわ



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/22(日) 23:00:34 ID:/mlow3Rb]
フルフルやっと倒した〜
スパイクハンマー改とゲネポスシリーズ強化レベル4、食事なしで行けた

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/23(月) 11:08:05 ID:W7WbET2K]
すみません、超絶初心者です。
下位とか上位、G級とかどのように分別されているのですか?
ご教示下さい。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/23(月) 11:13:21 ID:b1WmS1tq]
>>691
村長:村下位
村長左のネコ:村上位
集会所手前の受付:集会所下位
集会所中央の受付:集会所上位
集会所奥の受付:G級

最初は村長のクエストだけやっていればいい

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/23(月) 13:43:07 ID:W7WbET2K]
>>692
よく分かりました、ありがとうございました。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/24(火) 09:48:01 ID:AkzrmqxH]
超超絶初心者な質問で申し訳ないのですが
HRはどうすればレベルアップするのでしょうか?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/24(火) 09:56:33 ID:9/0LSeGF]
集会所のキークエストと緊急クエストをクリアすると上がる
でも敵強いしメリットも少ないから村長が一通り終わるまでHR上げなくても問題ない


696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/24(火) 10:08:27 ID:AkzrmqxH]
即レスありがとうございました。
よく分かりました。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/24(火) 15:48:54 ID:dDfQ2Aqo]
>>685
違う
乱舞封印して細かく攻撃を入れてくだけ
腕の上下は関係ない

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/24(火) 22:02:25 ID:1mLqHdRQ]
村★2の「幻のキモを追え」で魚竜のキモが
どこにあるのかさっぱりワカンネ。
誰か教えてくだされ。
これが★2ラストなんだ。卒業のために力を貸してくだされ。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/24(火) 22:05:13 ID:wiMtmKoq]
>>698
ガレオスから剥ぎ取り
長丁場になるだろうからクーラードリンクは持ち込んどくが吉



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/24(火) 22:10:53 ID:1mLqHdRQ]
>>699
即レスサンクス
これでやっと卒業試験に臨めます。



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/26(木) 15:21:44 ID:TU0AeQtu]
ガレオスは砂で泳いでいる時間がムカつくんだよな。
音爆弾があればガンガン飛び出させてやんだけど、
勿体ないから出てくるのを待って、出てきた所を攻撃。
この方法でも時間はじゅうぶん足りる。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/26(木) 19:24:18 ID:sETv2RNh]
ガレオスは泳ぐルート、方向転換するポイントが決まってるから
ルート上の方向転換ポイント付近で待つのが基地だね
慣れると泳いでるところにハンマーで溜め3とか
笛で高周波とか入れられる
大剣は俺には無理だがやれるやつ居るんかなw

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/26(木) 19:25:27 ID:sETv2RNh]
×基地だね
○吉だね

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/26(木) 19:25:45 ID:OUNzRoQz]
>>702
それはドスガレオスの話じゃね?

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/26(木) 20:16:00 ID:cK+cdNbz]
>>704
ガレオスも回遊ルートは固定
二回曲がって止まるのも共通だったと思う

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/26(木) 20:40:49 ID:ddxueRKb]
ガレオスもドスとルート一緒だよ

砂中でも散弾は当たるはずだけど
砂中の奴に撃ってもダメージ低いから出るまで待った方がいいよね?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/26(木) 21:44:04 ID:7d13leIg]
散弾使うなら徹甲榴弾使おうよ。一応音爆弾の効果あるんだし


708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/26(木) 22:19:53 ID:ddxueRKb]
徹甲榴弾ってちゃんと背びれにヒットしないと無駄撃ちにならない?
使ったことないからわからない

そもそも超絶の範囲で徹甲榴弾が2発以上撃てるのが……ああ、猟筒があったか
代わりに散弾が使えないけど

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/27(金) 15:12:50 ID:c1/R5Q1g]
それなら素直に音爆使おうぜ

支給品にあったろ?



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/29(日) 20:20:59 ID:+pRK7keX]
討伐クエって3乙になったら
完全な時間の無駄に終わるだけだからむなしいわ・・・
せめてポッケやゼニーでもくれよ・・・

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/29(日) 21:22:06 ID:gJ7ARfyN]
教官も言ってたろ?オールオアナッシングだぜ!
タイムアップ後に討伐し、うなだれるハンターの隣に横たわるモンスターの死骸を眺めるという苦行を味わってから出直せw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef