[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 20:28 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 756
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/16(日) 22:03:15.28 ID:PjFSpUbl.net]
・当スレッドはsage進行が基本です。メール欄に「sage」と書いてください。
・次スレ担当は950。無理なら960、970と切番の中の人が担当。無理な場合は早急に無理と伝えること
・【重要】代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立ててください
>>950を超えたら次スレが立つまで減速し極力書き込みは控えましょう
・テンプレwikiと空気は一応読んでね。

【無料ダウンロード版】
・2012年4月17日(火)再開
【デラックスパッケージ版】
・2012年5月24日(木)発売 3,990円(税込)
【サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ版 龍族降臨】
・2012年11月29日(木)発売 3,990円(税込)
ジャンル:アクション&モンスターバトル
ネットワーク専用タイトル(3G/WiFi対応)
CERO:B

◆公式サイト
samurai-and-dragons.sega.jp/

◆運営サイト
livearea.samuraianddragons.com/

◆まとめwiki
www54.atwiki.jp/samanddora

◆本スレ
【風魔は】サムライ&ドラゴンズ320【まだか?】
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1391946340/

◆前スレ
【PSVITA】サムライ&ドラゴンズ 質問スレ part13
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1384844012/

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 17:26:17.83 ID:sruXmKxT.net]
>>233.>>234
ありがとうございます!!

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 18:49:01.20 ID:+zX6ozRl.net]
マルとサンクで総和100にした場合、毎ターン必ずどっちか発動しますか?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/02(水) 19:02:29.53 ID:BjRnkUg0.net]
>>236
全体に防御バフが行き渡るまでは絶対発動する
行き渡った後はそれぞれの発動率になるから通常攻撃も出る

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/03(木) 01:52:06.47 ID:22Q7QckC.net]
スタン効果スキルで総和100にすることって可能ですか?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/03(木) 08:04:05.85 ID:FJtpWZIE.net]
>>238
可能

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/03(木) 15:28:41.41 ID:22Q7QckC.net]
››239
ありがとうございます。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/03(木) 23:07:34.82 ID:oA43xvDy.net]
Lが総和100の場合
F、Cに付けるスキルを教えてください!!

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/03(木) 23:34:50.02 ID:LCVvsFA5.net]
アサルトシフト、ディフェンドシフト、らぴっどひーる

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/03(木) 23:45:01.07 ID:tEAYIInT.net]
f、アサルトシフト、クイックシフト
c、ディフェンドトリック、ラピッドトリック

これなら楽に習得できるよ!
敵がミラージュシフトやラピッドシフトを使ってくるとキツイかも!



244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 00:44:34.03 ID:s5Ohzgbv.net]
Lがアタッカーだと誰がいった

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 00:56:36.85 ID:Wo7g2rBV.net]
スクトゥムとアイギスはどっちがカット効果高いですか?
その2つを重ねがけは出来る?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 02:09:02.00 ID:9srpgd9z.net]
>>245
効果高い方は知らんけど、両方覚えさせて発動率の和が100超えれば絶対スキル発動するよ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 11:29:33.59 ID:/WtsZw56.net]
>>237
質問者とは違うけど、なんで千早や戦国伊達に○付けた時は毎ターン発動するのに、○サンクだと変わるんですか?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 12:33:06.30 ID:1ugxOApT.net]
>>247
○つけた伊達で試してみるといいよ。攻撃バフ掛かってる場合発動しない。
それに○とサンクで被ってるのが防バフだけだろ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 19:16:49.00 ID:/WtsZw56.net]
>>248
ありがとうございます
勘違いしてたみたいです

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 21:32:37.16 ID:9srpgd9z.net]
>>249
アクティブのバフデバフは同等かそれ以上の効果が射程内の魔獣全体に掛かってると発動しない
戦国伊達と○なら攻撃と防御が被るからどちらかが打ち消されてる限りは必ず発動する
○とサンクだと防御しか被ってないから相手が攻撃デバフしかしてこない場合なんかは
スキルを使わない機会が増える

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/04(金) 22:35:26.09 ID:5DvNcH8K.net]
横からすみません、では、マルとヘカトンで100%にした場合は、必ず発動はしないんでしょうか?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 22:38:21.08 ID:lFfWGAN1.net]
>>251
しませんよ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/04(金) 22:48:15.80 ID:5DvNcH8K.net]
ありがとうございます。



254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 00:00:47.11 ID:XPJCwsHp.net]
>>251
バフデバフが掛かってなければ100%発動するぞ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 00:06:48.74 ID:ywOHaTPj.net]
ドリームパスポートの下位互換スキルってありますか?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 00:08:00.13 ID:3VXUgpQT.net]
天空撃ちの上昇率って天下布武に比べるとどうかな?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 00:56:57.71 ID:eYbTxaS1.net]
天候撃ち・攻のことなら22〜40% コスト依存大
天下布武が29〜65% コスト依存中

コスト1とコスト5くらい離れてないと天下不武だろうけど
発動率から考えたらもう一択

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 00:57:29.12 ID:eYbTxaS1.net]
「天空撃ち・攻」ね

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 09:17:20.39 ID:nIJEpxuI.net]
albaログイン不可の件でお詫びきたみたいですが、お詫びのアイテムって何ですか?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 16:40:02.57 ID:FwP7pIcp.net]
>>255
高貴なる力
成功率を考慮したら完全に下位互換とはいえんが

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 17:17:00.71 ID:zqNtw/H7.net]
とりあえず総和100%レイジユキヒメが完成したんです
残り1枠、絶対ガードか魔術師の策略、どっちのがいいと思いますか?
サポは○ヘカのローゼリンデです

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 17:59:57.97 ID:pKTO5sHf.net]
>>261
運用法で変わるのでどっちがいいのかそれだけだと分かりません

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 19:50:52.69 ID:X0WIPFmk.net]
龍気功



264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 20:02:38.99 ID:X9WeUKvO.net]
>>260
>>263
ありがとうございます

どちらを付けるかで迷っているのですが
スキル射程バフの成功率が高い方はどちらでしょうか?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/05(土) 20:04:51.03 ID:3VXUgpQT.net]
>>257
さんくすやっぱ下位互換にすらならないか

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 11:11:34.76 ID:PoW97T4c.net]
バニレイ・アシボ以外の移植可能な知力依存の攻撃スキルで
待機なし範囲3以上のものはありますか?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 11:44:58.61 ID:J6xk8GwQ.net]
死神の旋律

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sega [2014/04/06(日) 12:26:33.04 ID:cyi3uBSe.net]
>>264ですが事故解決しました

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 12:39:29.61 ID:zOqGsvKX.net]
バーンブレス

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 14:29:10.75 ID:TEqqOoOm.net]
今更な質問なんだけど畑ってどこでも建設出来るけど
ひょっとして糧に隣接して建てる意味ない?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 14:55:16.21 ID:9NXnc1vj.net]
ないよ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/06(日) 15:16:41.51 ID:TEqqOoOm.net]
>>271
ありがとう

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 03:18:21.84 ID:gPCUvwjG.net]
無間射撃
セイクリッドアロー



274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 03:21:20.21 ID:Q8zq4rKC.net]
今更スタダユニット作ってるんだけど
ブラマミ ランブル7 ファスト1 バスレン1 

こいつをリーダーで使うとして他の魔獣に何を覚えさせればいい?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 07:13:46.42 ID:eRl8FBp6.net]
>>274
絶対ガード、ミラシフ、烈風、カオス風、ミラトリ、ブラッディプレッジ、カオス目かバニッシュ辺り
そのブラマミのスキルだと3ターン掛かることを考えて徴兵とサポートのスキルを選ばないと7土地か8土地で詰まる

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 07:34:19.52 ID:gPCUvwjG.net]
ダイアモンドブロックが抜けてやすぜ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 08:45:04.62 ID:Wyb7Zlwp.net]
俺はブラマミ使用でサブに待機スキル積んでるけど
それでも普通にlv8は抜けたよ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 17:25:13.32 ID:sszOJSQ7.net]
tst

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 18:52:35.57 ID:FubJsG3I.net]
複垢の作り方を教えて下さい!

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 20:15:12.06 ID:T4pb4NDR.net]
PS VITAを作りたい複垢の数、用意しましょう
4個アカウントを作りたければ4個のVITAを準備してください

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 20:16:29.55 ID:T4pb4NDR.net]
スタミナが100以下の時って
ステータスがどれくらい下がるかわかる人いたら
教えてくれ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 20:52:22.40 ID:sszOJSQ7.net]
4割

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 21:38:58.24 ID:AORF7Mmd.net]
4割"に"下がる



284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 21:39:39.87 ID:T4pb4NDR.net]
>>282
arigatougozaimasu!!

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 22:03:31.56 ID:WSjLbzuE.net]
継承できるスキル射程バフはドリパスだけ?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 22:39:38.31 ID:T4pb4NDR.net]
>>285
高貴なる力

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 22:42:44.83 ID:6lu4M2/j.net]
>>286
誰かわからんけどありがとう

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 00:09:14.24 ID:HlvHZXnV.net]
>>285
メジャーどころの龍気功を忘れるなよ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 12:01:11.05 ID:d5qKxumb.net]
風林火山のデバフ版で移植可能なスキルってありますか?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 12:49:04.22 ID:A/egu218.net]
王土擾乱

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 13:36:45.50 ID:5UWkyM2o.net]
スタンレジストとスタンリフレクトってどっちのが優秀?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 13:53:06.98 ID:d5qKxumb.net]
>>290
ありがとうございました

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 16:13:23.53 ID:l9Bs7NVA.net]
「同盟員を足場にする」ってどういう事?
調べてみてもいまいち分らない……



294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 16:21:37.02 ID:RlJPB5dh.net]
同盟員の領地に隣接してる土地もとれるからそういうこと

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/08(火) 16:50:36.09 ID:l9Bs7NVA.net]
あ、そういう事なのか
ありがとう

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 01:15:05.39 ID:GT3prFD5.net]
糧がマイナスの時に貯蔵が0になるとペナルティが有りますか?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 02:34:52.16 ID:YbUZ0WLc.net]
ありません

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 12:00:14.71 ID:FrzFNGv8.net]
対人想定
L SRドリキャス ベース9 ランブル8 呪縛8
C SRトウマ   ベース10 マル2 ミラトリ6
F Rイゾルデ   ベース8 ミラシフ10 カオス風10

1.マルの枠は正直迷っている、総和100に果たしてアクティブバフは必要なのだろうか?
2.ミラトリ持ちは200じゃ遅い?
3.防御はやっぱりミラシフよりゲイル?
私から聞きたいのはこれらですが、まだ「ここはこうしたほうがいい」とかありましたら指導願います

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 14:21:49.51 ID:6i0942Bb.net]
対人構成はわかったんだが、それは爆弾かい?それとも防御型かい?
それによって付けるスキルも変わってくるのでなんとも言えませんなぁ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 14:29:21.75 ID:FrzFNGv8.net]
>>299
あぁ、情報不足ですみません。
先月始めたばかりの初心者なもので。


爆弾型で考えています。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 14:35:03.03 ID:kEmsocFJ.net]
>>298
1.爆弾ならマルは要らない。バランスや防御ならアクティブは必要
2.200じゃ遅すぎる。バランス相手でも500以上は必要
3.構成によって変わる

対人ユニットとしてはなにがやりたいのかわからない。イゾルデは対人向きじゃない

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 15:04:42.86 ID:VTUSl0BN.net]
どっちかって言うと対N構成が近いね

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 15:08:35.76 ID:kMAUK3e3.net]
バインドはしょうがないにしても先制スキルにも爆弾にもバランスにも勝てない
諦めて遺跡で使おう



304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 15:13:08.04 ID:6i0942Bb.net]
>>298
1:爆弾にアクティブは微妙です。華麗なる必至とか変わったことをする以外は、基本スタートアップで埋め尽くして結構です。
2:爆弾でしたらアタッカー以外は素早さ全振りが基本(鈍足バインドや平静避けを作る等を除く)です。サポートなのに200とか中途半端なものはゴミなだけです。
3:最近はスキル射程対策ばかりで、バリア対策がしてない場合があり
ますが、大抵スケサタ等に解除されるので防御とかは特に気にしないほうが賢明かと。

爆弾なのにベースが回復スキルで素早さもたいして無いイゾルデさんに役割はありません。別のものに変えましょう。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 15:22:41.62 ID:FrzFNGv8.net]
皆さん回答ありがとうございます。

イゾルデは枚数が結構有ったのでslv上げがしやすかったのです。


対人L総和100爆弾だとどんなスキルを、どんな何枚積むべきでしょうか?

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 15:27:11.58 ID:FrzFNGv8.net]
闘技場で編成を参考にするのがいいかと思いましたが、まだ今のところ最終的な編成に落ち着いているような方を見れていませんので。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 16:34:34.28 ID:FrzFNGv8.net]
今小麦粉さんのブログを読んでいたら結構有用な情報が多かったので、色々参考にしながら編成を組みなおそうと思います。

回答してくださった皆様ありがとうございました。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 21:09:18.90 ID:EBzxt/lX.net]
L.攻速型総和100アタッカー
C.速極UCビジュアルメモリ  ベース、ラピシフ、魔性の微笑み
F.速知SRローゼリンデ ベース、バニッシュレイ、烈風

って編成を考えたんだけど、育てればこれでLV.9塔落とすことって可能かな
メモリとローゼリンデのベースでリーダーに二重のバリアを張って
ローゼリンデはリーダーよりも早く行動するようにして、確率だけどバニッシュレイで相手のバリア剥がしと軟体化をするように考えてる
9塔の編成とか知らないから取るべき対策とかあれば教えてつかーさい。
総和100アタッカーは一応SRのを考えてるけど、力不足ならレイジユキヒメを育てることも考える。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 21:57:50.47 ID:YbUZ0WLc.net]
9塔=真デブは30000×3が数十枚の最後は99999×3らしいので、サポも9999で防御にも振って回復入れないと無理だと思います
土地や遺跡なら行ける

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/09(水) 22:02:37.86 ID:VTUSl0BN.net]
9遺跡は兵数12000だから爆弾だとどの道溶ける
高レベル塔や遠距離土地行きたいなら大人しくバランスか防御依りの編成にするのが無難

311 名前:308 mailto:sage [2014/04/09(水) 22:36:44.89 ID:EBzxt/lX.net]
そうなのかー。
ある程度まで来たらNPC戦は防御と回復が重要になってくるのね。
総和100Lは7割くらい防御に振ればそのまま使えるかな?。
まぁその頃にはコストも上がってるだろうから、ビジュアルメモリは回復積んだ別の高コストカードに切り替えることにするよ。
ありがとー。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/10(木) 01:09:52.63 ID:/4vPLEqq.net]
★フィーナと★カークスのスキルDはそれぞれ何でしょうか?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 02:40:19.95 ID:Et0RUfIq.net]
フィーナ 一夜城
カークス 三段撃ち



314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 04:20:15.64 ID:OjEcKos/.net]
SRエンゲージリングの能力を教えてください

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 12:16:34.34 ID:e/AhnK2j.net]
自分の同盟の隣接した土地は取れるけど
同じ宗主に所属してる他の同盟(白で表示されるやつ)の隣接した土地は取れますか?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 12:19:47.08 ID:bEoX0rr0.net]
>>315
取れません。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 12:50:46.36 ID:ZDy6fbnj.net]
カークスのbaseはslv10とした場合、ダメージキャップ1倍だすのに知力は幾ら必要てすか?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 13:28:57.30 ID:e/AhnK2j.net]
>>316
ありがとう

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 17:22:47.51 ID:34pxtdcj.net]
URトウカ・クレハに「ラウンドブルーム」、「呪縛の崩壊」を習得させて
総和100にするにはスキルレベルを何にすればいいですか?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 17:34:20.55 ID:6T91XxNg.net]
>>319
788

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/10(木) 17:34:53.48 ID:6EZje+EK.net]
スタミナ100で出撃した場合と500で出撃した場合
強さやスキル成功率に違いがありますか?

経験値に違いがあることと、100以下で出撃した場合は4割に減ることは知っています。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 17:48:44.56 ID:O2rCp3fu.net]
ない

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 18:49:37.23 ID:sNAARGXy.net]
ミラージュトリック以外に開幕のガード、バリア剥がしのスキルで移植可能なものはありますか?



324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 18:52:11.89 ID:bEoX0rr0.net]
>>323
ダイアモンドブロック

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 18:55:26.44 ID:sNAARGXy.net]
>>324
ありがとうございます

326 名前:307 mailto:sage [2014/04/10(木) 19:36:07.46 ID:F2aHONiz.net]
対Nバランス型L総和100にしようかなと思います(ほぼ農民で対人の予定無いので)

そこでバランス編成のサポに積むスキルで候補としては
スタートアップ
・攻防速バフデバフ(無双、烈風、風臥、逆風)
・バリア(ミラシフ)
・ガード(ゲイル)
アクティブ
・攻防バフデバフ(マル、ヘカトン)
・回復(エクス、Qブラスト)
上記のようなスキルを積めば問題ないでしょうか?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 20:29:20.94 ID:DaVei+NZ.net]
>>317
知力上げないとSL10にしても1倍行かないよ
魂及び素材推奨

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 21:09:01.35 ID:6T91XxNg.net]
>>326
その辺積めば大丈夫だね
注意しないといけないのは無双と草臥は○やヘカより効果が大きいから
全体に掛かったままだと1ターン目に○ヘカが発動せずに待機技の餌食になる可能性が稀にあるくらいかな

329 名前:307 mailto:sage [2014/04/10(木) 21:17:02.56 ID:F2aHONiz.net]
>>328
ありがとうございます

回復スキルは待機有りより無しの方がいいですか?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/10(木) 21:32:50.86 ID:sNAARGXy.net]
開幕で敵の先制攻撃効果打ち消しスキルの習得可能なものはありますか?

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 00:26:05.28 ID:CfkImBWn.net]
サプライズレイド、平和の歌、威嚇射撃

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 09:17:03.08 ID:1lYX2ukL.net]
>>331
ありがとうございます

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 12:14:34.80 ID:JyItr9kM.net]
総和100を作るのに、ランブル・呪縛以外の範囲攻撃と
味方にスキル射程バフをかけるスキルはそれぞれ何かありますか?



334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 12:19:15.70 ID:JyItr9kM.net]
あ、スキル射程は減少打ち消しでもいいです

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/11(金) 12:43:23.30 ID:CfkImBWn.net]
>>333
習得可能なスキルという前提で
待機無し射程5範囲攻撃はアンバー、デブリズ報酬があればドリームブレイド、蒼きヴァルキュリアも可能
味方にスキル射程バフは高貴なる力、龍気功(自己バフ)、デブリズ報酬があればドリームパスポート、月虹の巫女も
能力減少打ち消しはバトルクライ

スキル射程増加系は元々ベースにそういう効果を含むコラボカードなど使う選択肢も
ミリオンアーサーとかボーダーブレイクにいろいろあるから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef