[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 06:43 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 795
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH3G】片手剣スレ 18本目【3DS】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/22(土) 19:44:36.00 ID:h1qY0J+P.net]
モンスターハンター3Gの片手剣専用スレです

荒らし、既出の質問はコロリーンで華麗に前転回避
他武器の話題は該当スレへどうぞ
次スレは>>975を取った人が申告した上で立てること
規制中、または立てられない場合は速やかにパスして下さい

前スレ
【MH3G】片手剣スレ 17本目【3DS】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1364448398/

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 12:57:33.76 ID:L0Q8CBhC.net]
>>458
しばらくやってないからうろ覚えだけどアルバの右前足に密着してれば1パターン以外あたんないはず
当たるパターンも見てからコロリンで避けられる

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 14:09:32.47 ID:JZXQIs5A.net]
>>460
貴重な情報ありがとう早速リベンジするお
アルバで3乙した時のクーラードリンクとモドリ玉無駄にした感は異常

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 14:43:31.13 ID:L0Q8CBhC.net]
>>461
まぁ避けられないならガードも出来るから慌てず騒がずガードでもいいのよ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/08(日) 17:41:48.91 ID:Aac9jOJV.net]
片手剣って雑魚が使う雑魚武器だよな

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 18:38:43.59 ID:nS50zWp6.net]
t5z7出たからマスオデ使ってるけどカリオンの方は普通にスペック高いのね
同じ理由でジンオウ亜種のも使ってるけどスキル込みだとアルバ片手の方が上なのかしら

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 18:56:27.43 ID:2X+DwHHF.net]
>>464
そのお守りあるなら欲獄でいいんじゃないかな
結構攻撃スキル付けれるぞ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 19:04:02.95 ID:nS50zWp6.net]
>>465
ありがとう、とりあえず貪獄で運用してみるわ
スロ2覚醒汎用に属性強化付けたけどそもそもG終盤の相手に龍はともかく水ってあんまり使いどころなさそうだなw

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 19:49:34.42 ID:9KeiUqga.net]
でもいいのマスオちゃんイケメンだから
カリオンさんもイケメンだが

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:04:12.47 ID:WE7XqeN2.net]
マスオはt5z7ならカリオン上回る可能性あるけど欲獄はノーチャンスだと思う
切れ味覚醒の欲獄と何も付いてない状態のアルゾディアでもほぼダメージ変わらんからね



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:24:54.40 ID:JJ9AwoKc.net]
ゼルダ片手剣きたー!!

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:25:06.43 ID:EhU55bOF.net]
リンク片手wwww

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:30:41.17 ID:quC9sRlv.net]
昔から妄想候補に挙がっていたけど本当にでたなぁ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:30:51.65 ID:UgK29ttr.net]
片手大勝利と聞いて来ました!

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:31:03.00 ID:Fs/vy+Mn.net]
マスターソードくるでw

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:34:08.90 ID:2X+DwHHF.net]
良かった…本当に良かった…
片手剣にマスターソードが来た!!!

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:46:37.50 ID:EWMxH9TA.net]
いつだったかソウルキャリバーにゲスト出演した時を思い出した
片手人口が少しは増えるかな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:47:36.25 ID:29wZw8Vj.net]
マスターソードって言われるくらいだから、レア10の攻撃力馬鹿高い剣だろうな?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:49:47.70 ID:/suF+EOm.net]
冗談抜きで強くしてくれよチートレベルでもいいよマジで

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:54:22.20 ID:JZXQIs5A.net]
リンクと言えば爆弾と弓のイメージもあるけどスキル構成どうなるのかなあ



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:56:52.01 ID:29wZw8Vj.net]
3Gの時はブーメランは使わんかったけど、今回は強いブーメランとかあるのかな?片手剣優遇の

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 20:59:11.74 ID:AmJor2TK.net]
マスターソードでスタボマか
リンク装備に爆弾強化と高速設置がいるな

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:05:24.93 ID:64Gnmh/9.net]
原作のマスターソードは、ガノンに効果的なだけで、別に最強でも何でもないから、モンハンでも大したこと無いと思う

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:07:32.55 ID:6uQlQDjQ.net]
3の時から片手マスターソード欲しいと思ってたからすごく嬉しい!
リンクの服にボマーは確実にあるだろうしまさに片手の為の防具だわ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:10:12.17 ID:EgScZpvZ.net]
マスターソードと聞いて

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:11:57.81 ID:JJ9AwoKc.net]
コラボ来たから片手使おうって考えてる人多いみたいね
スレ賑わうといいなw

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:12:21.21 ID:mIOwAJY3.net]
たぶんボマーじゃなくて神の気まぐれがつくな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:15:41.25 ID:EgScZpvZ.net]
とりあえず盾コンの被害者は増えそうだ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:18:26.39 ID:t7xNKvkg.net]
マジカルブーメランがっ
フルチャージ状態でビームがでるんですかねえ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:24:00.04 ID:JZXQIs5A.net]
>>481
数百年たっても錆び一つ付かず剣自体が自己成長する退魔の剣が最強じゃないわけがない
え、ダイ○ロン刀?知らないな



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:25:34.64 ID:AeHHJqjT.net]
マスターソードは鳥きると鳥が増えるから注意したほうがいいぞ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:26:30.24 ID:2X+DwHHF.net]
>>488
ダイゴロン刀はガードできないから(震え声)

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:28:20.50 ID:ar8ytlT/.net]
>>481
そういうこと言うのやめてーw

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:29:29.70 ID:kLz9dr+H.net]
i.minus.com/iNYE400UX3Dp5.gif

格好良い

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:39:19.63 ID:EgScZpvZ.net]
ちゃんと鞘にしまうんだな

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:39:52.92 ID:9KeiUqga.net]
>>492
やっぱ片手剣最高やな

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:43:42.81 ID:mIOwAJY3.net]
納刀がスタイリッシュ納刀になったりする
特殊効果がついたりしないかな

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 21:44:50.52 ID:kLz9dr+H.net]
4でバクステ追加でしかも無敵時間もあって
崖上にいる相手にジャンプ攻撃できたり
ますます魅力的な武器種になった
リンク装備も格好良いから4楽しみ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 22:30:48.71 ID:mUoFyE7K.net]
最終強化系だったら配信は来年春とかになるけど、それでいいんですかね

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 22:30:56.82 ID:kmHMxkoA.net]
これは片手の時代が来るな
欲を言うとリンクだからブーメランも強化して欲しいんだが



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 22:34:07.01 ID:JJ9AwoKc.net]
防具にネコの投擲術みたいなのつけてくるんじゃねw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 22:37:26.64 ID:JZXQIs5A.net]
よく見たら抜刀モーションが使いまわしだから亜空間抜刀になってるな
退魔の剣ともなれば異次元から取り出すのもお手の物と言うわけか(棒)

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 22:46:00.93 ID:8IjtyHov.net]
回転斬りとかはさすがに無理なのかな

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 22:49:54.07 ID:kLz9dr+H.net]
ハンマーの溜め3で回転斬りごっこができるぞ!

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 22:51:42.59 ID:kmHMxkoA.net]
>>501
ダイゴロン刀で再現されそうだな、一応「刀」だし
ま、パチンコやハンマーに笛も使えるリンクさんなら大丈夫だろうな

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 23:16:48.19 ID:XBVsWt2a.net]
カプとしてはリンク装備で海外アピールできるからチャンスなんだろうな

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 00:53:59.24 ID:D4ELQLdp.net]
>>492
今回♂キャラで行くの決定したわ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 01:09:07.75 ID:K/7kIgBW.net]
前からマスターソードコラボ片手来ないかなーでもMHの片手剣って腰に納刀だから横に刺したマスターソードかっこ悪そう
とか思ってたけどこれはちゃんと鞘に収める特殊グラフィックなんだな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 02:07:37.28 ID:w1Csh5Uq.net]
>>492
一見すると何のゲームか分からんw

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 04:04:27.41 ID:qQw2yFyr.net]
>>506
もっと凄いのが、片手剣のみ左利きになるという所



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 04:36:39.81 ID:K/7kIgBW.net]
>>508
片手剣はもともと左手に剣を持つ仕様のはずだが

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 04:46:46.07 ID:0VHNxlqy.net]
弓防具に鞘が付いてるのを見るに
鞘は防具側の装備で納刀時のテクスチャ重ねてるだけかね

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 08:00:53.92 ID:kM0oiZzN.net]
>>508
お前片手剣使ったことないだろw

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 10:21:18.49 ID:Wpmfhw9L.net]
>>508
へーすごいねー
こうなること見越して左手に持たせてたんだね凄いよ君

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 12:01:35.69 ID:hkySHNtA.net]
ハイラル一式は♀も♂もデザイン一緒なのか?
まだどっち使うか迷ってる

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 12:11:53.50 ID:w6s2bRL/.net]
見た限りデザイン一緒

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 12:32:23.34 ID:hkySHNtA.net]
>>514
そっか、、

上位着色で青や赤い服にもできるんかなぁ
あと虫切るときのエフェクトだと
マスターソードって炎属性か?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 12:40:31.13 ID:Z6rm7AX7.net]
モンハンの男ゴツいから体格的には女キャラのほうが似合うのかな?
胸が邪魔になるけど

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 12:51:22.41 ID:HmfSGdZg.net]
邪魔になるほど大きくn

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 13:13:38.83 ID:k4Flgso/.net]
デモムーピーだと女キャラだったな
男リンク装備だとガチムチに……



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 17:58:13.74 ID:Xm0fV7LY.net]
リンク装備を考えると男キャラの声も野太い声は使えないなと思ったり

>>518
弓は男だったよ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 18:09:49.61 ID:DmVaUGTW.net]
古来から盾を使用する場合は右手で扱う事が多い
これは少しでも生存率を高める為に盾を利き手で扱い
急所である心臓を少しでも敵の攻撃から遠ざける(以下略

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 18:50:13.77 ID:x+thBjkA.net]
毒の片手剣って強いですか?

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 18:52:50.52 ID:yLisjnbT.net]
強いです

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 18:56:40.10 ID:Vg1PsQfV.net]
リンクの場合は単に初期イラストで描き間違えただけ(ry

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 20:33:24.42 ID:NFgiRxhv.net]
>>523
ミヤホンの利き手説は嘘なんです?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 20:47:20.69 ID:AdZwSGRl.net]
いや別にリンクは最初のデザインで間違えて左手に剣を持たせちゃって、そこから左利きって設定になったで合ってる
利き手に剣を持ってるのは、リンクにとって盾は別にそこまで大事じゃないというか無くてもクリアできることもあるし

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 21:13:22.71 ID:/LvJzH2O.net]
ヒーローブレイドとマスターブレイドが
ココットにあったから、これはモノブロス来るで
心臓で強化してたし

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 21:26:39.21 ID:w+aUzF+h.net]
モノブロスハートがモノブロスからしか採れないと思ったら大間違いだぜッ!

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 22:47:13.13 ID:0bp+bd3D.net]
ザザミ「とーれとれぴーちぴち蟹料理〜♪」



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 16:34:27.01 ID:2bwoRE8z.net]
リンク装備はスキル構成こんな感じがいいなぁ 実利よりは原作再現寄りで。

・フルチャージ
・ボマー
・高速設置
・投擲術的な何か

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 17:02:34.45 ID:Ka03ww7J.net]
リンクと言ったらブーメラン、虫取り網、オカリナ
つまりは気まぐれこそがもっともリンクにふさわしいスキルだ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 17:43:07.81 ID:3ujZ9EQs.net]
弓、ブーメラン、爆弾とかはもちろんだが、

笛とかオカリナとか、
ハプルボッカ戦のようなアイテムを利用したパズルみたいな戦闘とか、
パワーブレスレットで卵とか岩とかの運搬だとか、
ワイヤーで移動、攻撃、拘束とか、
主にアイテムの条件付でジャンプやダッシュとか、
移動手段になる動物(がこじれて馬乗り状態に対する何か)とか、
魔法の杖はさすがに無理だが、代わりにたいまつ関係のものとか、

とにかくいろんな形で原作再現できそうな要素がモンハンには多いな。
どこまで表現してくるだろう。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 17:50:26.51 ID:9nl8MhUh.net]
リンク装備の時にはジャンプ攻撃で下突きモーションとかにならんかな

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 19:34:45.65 ID:iq9s+lIT.net]
気まぐれなどの探索に役立つスキルは似合うんだろうが、狩猟に役に立たないと結局あんまり装備しないから…

64ゼルダでよく転がって移動してたことから回避系スキルが付いたら最高なんだが無理があるかな

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 21:48:37.62 ID:anWr6tdQ.net]
マスターソードがもしスカウォの最終強化だったら燃えるなぁ

って既出かな

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 21:53:23.33 ID:mPNOqvri.net]
というかそうじゃなかったっけ
個人的には風タクの超光ってるマスターソードも好き

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 21:56:16.62 ID:anWr6tdQ.net]
>>535
いや元ネタのほうじゃなくてコラボ武器の話ね
スカイウォードソードから始まって、強化でマスターソードになったら感動するわ
属性は火らしいけど爆破が無さ気なMH4だとこれは当たり属性なのかな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 22:02:41.82 ID:mPNOqvri.net]
>>536
いやコラボ武器の話のつもりだったんだが…
火属性は元ネタでスカウォの強化の仕方が火炙りだったからじゃね?(適当)

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 22:04:04.05 ID:mPNOqvri.net]
スマン、何か俺話してる事がズレてるな



539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 22:13:02.14 ID:anWr6tdQ.net]
いや、こっちも分かりづらいレスしてスマンな
あーMH4ではやくオンでお前らに会いたいわ
片手剣オンリー部屋とかやりてぇ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 22:16:59.55 ID:qxTzNY8A.net]
なんでMH4の話ししてんの?

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 22:24:16.17 ID:KZ38F5ej.net]
>>509
そういえば、ゼルダもモンハンも元々制作者のうっかりミスなんだよなw
変なところでシンクロしてる

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 23:55:39.57 ID:rMjJRX0Q.net]
今更ながらSBを試しにやってみたがかなり強いなこれ
SB初見の銀レウスが5分針ってすげえ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 00:25:22.37 ID:2ZDEFPUz.net]
今作SBやってないけど銀レウスって相変わらず例の自爆落とし出来るの?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 00:38:33.51 ID:/m8vruVc.net]
今作は水中のせいで叩かれがちが片手だが、デストルとボマーとSBという奇跡の親和性で地上は相変わらず強い

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 01:04:47.10 ID:5uG/gFtN.net]
3Gでも強かったが
固定ダメージのタル爆は上位だと更に強いので
4でもSBは相変わらず安泰

という理屈は合ってるかな
あんま計算式知らないが

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 01:25:48.10 ID:SbySGjDr.net]
しかし上位入ったぐらいだと材料費が馬鹿にならん気が…

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 01:34:25.99 ID:2ZDEFPUz.net]
タルG2個使って、さぁて調合するか…あっ

クエストをリタイアしました

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 03:20:56.17 ID:JlDVvkR4.net]
G級でもSBは通用する爆破があまり有効出ないブラキでもデストル+SBで5分針余裕だし



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 15:53:24.32 ID:62C4GEXG.net]
俺のテーブルだとSBやるにはスカルフェイスの呪いがかかるからあんま使う気にならなかったな

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/11(水) 18:11:50.72 ID:Zzz+mfgh.net]
つまり水中ない4が片手にとって至高

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 18:21:22.90 ID:gto22qrj.net]
属性カットはしゃーないから斬れ味補正ちょっとマシにしてくれ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 18:37:37.44 ID:WzdmTLZW.net]
俺は逆
斬れ味補正は他の武器よりちょっと優位くらいでいいが
属性カットされると何種類もある武器から選ぶ楽しみがなくなる
せっかくのマスターソードが産廃扱いされる可能性すらある

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 18:55:08.15 ID:RR7yg7XK.net]
属性カットって適正な属性値を定めた後にカットしてるんじゃなくて
適正に定めた属性値に対して表示を水増ししてるだけだぞ

適正属性値が70なら表示上を100にしてるってだけで
カットをなくせば属性値が100になるかというと、
そうではなくて、ただ70に設定し直されるだけさ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:06:54.19 ID:eMEMArRX.net]
その方がいいよ……ゲーム中で明言されてるならともかく
内部処理でカットされてるとか損した気分

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:10:52.49 ID:A3K3jlfi.net]
そもそも何故水増しするのだろうか
P3形式が分かりやすくてよかったわ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:30:06.52 ID:5uG/gFtN.net]
表示上水増ししてるだけだと思った?
残念
計算式は前作のコピペだけど属性値設定するときは7割カットの事なんて綺麗さっぱり忘れてました!

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 19:42:23.68 ID:eMEMArRX.net]
>>556
たぶんこれなんだろうなぁ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 20:50:28.24 ID:3QIaPd+l.net]
3割カットなしだと属強踊り問題外さんが割とシャレにならん強さになるな
カットなしだと爆破1回増えるデストルや元から強いアルゾディとか割と壊れ性能になるし
普通に3割カット考慮したうえでの属性設定だろう



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 20:52:55.95 ID:p9fjoHN6.net]
属性で戦うなら弓使った方が強いから
別に毒片手以外で属性値に拘ったこと無いな

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 21:00:30.16 ID:ZHQBWiWJ.net]
別にいいんじゃねえのかな
モンスターなんてラクに狩れても困らないだろ
20分間一方的に斬り続ければ倒せるモンスターがいたとして、
それが15分に縮んだとして、面倒くささが短縮されるだけだろ?
別に一撃でぶっ殺したいと言ってるわけじゃなくてさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef