[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 06:43 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 795
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH3G】片手剣スレ 18本目【3DS】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/22(土) 19:44:36.00 ID:h1qY0J+P.net]
モンスターハンター3Gの片手剣専用スレです

荒らし、既出の質問はコロリーンで華麗に前転回避
他武器の話題は該当スレへどうぞ
次スレは>>975を取った人が申告した上で立てること
規制中、または立てられない場合は速やかにパスして下さい

前スレ
【MH3G】片手剣スレ 17本目【3DS】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1364448398/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/22(土) 19:45:13.24 ID:h1qY0J+P.net]
よくある質問
Q)オススメ武器教えて下さい。
A)攻略用なら毒と爆破、取り敢えず邪閃と破岩剣を目指すルートは鉄板。
ほか、対村ナバルにバーンエッジ、G級ブラキ2頭に苦剣など、属性も勿論有力。

Q)オススメ装備教えてください。
A)絶対のスキルはない。下位、上位、G級通じて人気があるのはラングロ一式とネブラ一式。
ほか、攻略用の定番はアロイ、ハンター、フロギィなど。

Q)SBって何?
A)スタイリッシュボマーの略。爆弾の設置と起爆を交える上級者向けの立ち回り。
ちなみに、起爆は、R+X、X、回避、を最速入力となった点が、MHP3と異なる。

Q)SAって何?
A)スーパーアーマーの略。ジャンプ切り後の数秒間は風圧無効、転び無効などの効果が付与される。
SAを身にまとったまま、R+Yで爆弾や罠を設置するというテクニックもある。

Q)水中戦が辛い、コツとかない?
A)突進斬りで間合いを詰める点は地上と同様だが、動きが鈍くなるため
早め早めの回避を。保険程度とはいえガードできる点も大きい。
威力が高く、隙の少ない水平斬りをコンボの締めにするのがオススメ。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/24(月) 23:12:10.02 ID:yNgd3H8z.net]
前スレ>>998
回転斬りはその時点でコンボ終了、盾コンはこっから水平切り返し回転まで繋がるって違いがある
前転→切り上げだと通り過ぎる様な状況で使う、モーション値自体はそれなりだしな

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 00:04:56.95 ID:cJzm7t22.net]
だとしてもやはり属性が乗らないのは痛いよな

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 00:09:33.91 ID:llnrOqWs.net]
>>3
あれだけモーション時間長くて10、20じゃ微妙すぎる・・・盾のほうは属性乗らないし
前進攻撃ってとっさの行動に合わせるもんだから〆にしか使わないし1テンポ遅れる盾コンは微妙
前進後に追撃できるような場面だったらコンボ区切って位置調整してからコンボ再開したほうがいいし
盾コンで前進しても角度調整できないからその後のコンボをうまく弱点に当てるのは非常に困難

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 00:40:03.86 ID:v14n8Hzc.net]
敵の怯みに盾コン合わせて追撃とかしないのお前ら

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 01:08:48.30 ID:fGpY1IKT.net]
モンスの足元でX連打してたら踏んづけられていつのまにか盾コンまで繋がっててイラッとする

>>6
怯んだらコンボやめてジャンプ斬りで仕切りなおした方がお得だし…

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 01:47:18.84 ID:v14n8Hzc.net]
いや一瞬の怯みでそんな暇無いだろ
他にもダウン中に押し出されてあと少しで回復しちゃう時なんかは前転より盾コンのがいい、斧とか使ってるとこの辺わかる様になるかも
俺もまだ全然出来ないけど上手い人は入れられる隙の長さ読んで一番モーション値高く調整して攻撃するからな

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 02:08:06.45 ID:fGpY1IKT.net]
攻撃チャンスは怯みから回復するまでじゃなくて、敵の次の攻撃が始まるまで
押し出された時も大抵は途中でやめて斬り上げから繋げ直した方がいい

そもそも盾コンはモーション値云々以前に動作が長すぎて行動の融通が利かないからいかん

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 02:21:25.16 ID:a8NdpjH+.net]
タテコン入れて調整するよりジャンプ切りから仕切り直す方が早いよ
コンボ途中で辞めても隙がないのが片手剣のいいところだろ
ころりんするより硬直解けるまで待った方が早いことも多々あるしな



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 02:31:04.49 ID:v14n8Hzc.net]
>>9
体制整ったら攻撃当たる場所変わるからね、攻撃チャンスは続いててもコンボは位置調整してやり直しだからね
行動の融通とかの話じゃなくて限定された状況で最適な行動はなにかって話
失敗のリスクが気になるなら使わなきゃいいだけ

>>10
Nに戻るの待ってジャンプ斬り縦斬り横斬りとNに戻るの待って水平切り返し回転
それと盾コン水平切り返し回転だったらどれ選択するよ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 02:32:25.43 ID:DwH6PWaM.net]
尻尾狙う時にちょっと前進したいときは盾コン使うかな
それ以外では特に用はない

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 02:42:30.32 ID:v14n8Hzc.net]
まあ一言で言うと一門外みたいな存在ですよって事で

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 03:00:43.30 ID:epP8UHBQ.net]
不問外とさえ言われないあたりお察し

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 12:35:40.09 ID:PYRgMB7K.net]
どのモンスターのどの挙動にどのコンボまで入れてから、このとき限定で盾コン役に立つ
というくらいパターン化しないと使い物になる気がしないわ

アドリブなら出さない方が良い結果出ると思うぞ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 13:33:24.76 ID:RRHFVsqv.net]
オンやるなら、もう暴発するクセをなくす為にソロでも封印するっていう手も無くは無い

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 18:01:08.13 ID:llnrOqWs.net]
>>8
隙に合わせて最適なコンボ選択できる上手い人(TA動画など)が盾コンを選択した場面を未だに見たことないんだけど

あと怯み狙いならR+Xで怯み取ってそのままX→X→A→A(→A)したほうDPS高いし楽

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 18:05:11.87 ID:nmOradXO.net]
片手剣も突き詰めると盾コンボの実用性の話にまで及ぶんだな
まぁ初心者には何も考えずに「使うな、迷惑、弱い、使いづらい」でOKだけど
>>8>>11辺りの言いたい事も分かる

盾コンNGで完全に使わない前提ではなく、それぞれの状況において最適を求めるためには
盾コンも選択肢に置いておかなければいけない、とそう言う事だろう

だが実用例がぱっと思いつかないのは辛い所
なぜなら多くの人間が「盾コンNG」で育ってきたからだと思う

本当の上級者なら的確に使いこなしてるのかもしれないが、このスレにそこまでの上級者居るのかな?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 18:24:34.01 ID:SkwktTQ1.net]
上級者は使わない。以上。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 18:27:06.81 ID:HxsJlwBW.net]
盾コンは論外なんだよ
議論の価値もない



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 18:53:57.15 ID:/MqeWmhV.net]
なにこのガ性+1が有りかなしかをランススレやガンススレで聞くような無価値な流れ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 19:07:27.16 ID:ItbIcxEu.net]
コンボの最中に目の前に麻痺してるやつがいたら使ってやるよ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 20:39:53.42 ID:v14n8Hzc.net]
コンボ中に目の前で麻痺してるやつがいたらバッシュだろ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/25(火) 23:51:28.23 ID:0b9/hm0E.net]
今回匠混ぜたSB装備ってかなりの良おま要求される…?

手持ちだと全く引っかからない

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 00:27:08.62 ID:wLYg16xQ.net]
盾には片手でスタン取るっていうロマンがある

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 00:28:10.78 ID:cIpD7kM4.net]
ハンマー「スタン取んな」

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 00:36:22.44 ID:CbRYsH8V.net]
ぶつくさ言う前に早くスタン取れよハンマーのくせに

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 04:12:22.48 ID:9a8kbqmu.net]
金冠狙いで爆砕の連鎖回す用の装備考えてるんだけど

武器はエペ=ギルタナスで
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [443→589]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ヘリオスZヘルム [3]
胴装備:ヘリオスXメイル [1]
腕装備:ヘリオスZアーム [1]
腰装備:月光【帯】 [3]
脚装備:ヘリオスZグリーヴ [1]
お守り:兵士の護石(特殊攻撃+6,聴覚保護+3) [0]
装飾品:菌究珠【1】×5、特攻珠【2】×3
耐性値:火[1] 水[16] 氷[-3] 雷[-6] 龍[-29] 計[-21]

バイオドクター(抗菌、こやし玉名人)
高級耳栓
状態異常攻撃+2
斬れ味レベル+1
-------------------------------

これよりオススメってのある?
バイオドクターつけてるのから分かるとおり、結構被弾する

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 04:40:57.50 ID:QrpoOvl5.net]
マジで回す目的が金冠狙いだけで素材も金もいらんっていうのなら、シルソル法で1回だけやるとか、極めてやるぜって意気込みならジョジョブラキにチャレンジするとかもある
そうでないならの場合でいうと、エペに拘る理由が薄いかも。毒づけにするより単純に火力で押し切った方が速いと思う

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 04:52:31.64 ID:tT9M2Q3I.net]
ジョブラなら一発やん



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 05:25:05.66 ID:9a8kbqmu.net]
素材集めの意味もあるので、出来れば爆砕の連鎖で回したいかな
(ジョジョブラキに勝てる自信もない)

エペにした理由は、一つが片手剣で主に攻撃する部位が前足or後ろ足なので、
その部分については属性が通り辛いかなと思ったため

もう一つが、片方が怒ったらマップ移動して怒ってない方と戦う、という方法を取ってるから
毒だと怒り放置中にもダメージが入っていいかな、と
スロットも魅力的だし
七星と迷ってるのはある

単純火力の場合、どういった武器が選択肢に挙がるんだろうか

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 06:19:47.73 ID:TgEv+YI7.net]
PT用に麻痺片手剣作ろうかと思っているんだけど、クドラ・パルガンよりセクトドスベルデの方が良いのかな?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 12:07:32.60 ID:BG2zKL38.net]
>>31
回してうまくなったらJOJOブラキに挑むって手もある
火力は・・・ナバル亜種一式でこまったことないし、原種一式で覚醒水も楽しい
片手でガチ構成はあんまり考えたこと無いな

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 13:11:37.53 ID:4fpzYSKF.net]
>>31
被弾が多いなら状態異常を切って回避性能or距離で立ち回りを安定させた方が結果的には早くなると思う
毒で行くなら怒っても一頭ずつ集中して討伐した方が良いかな
怒ったらもう一頭に行くなら蓄積値の減衰のないデストルか単純に物理で押せる禄存

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 20:58:02.41 ID:7rqyhT+s.net]
ブラキはそもそも毒効果時間短かったよね。
200ダメの10秒とかだっけか
ブラキはやっぱ火力押しなんだよねぇ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/26(水) 23:36:55.63 ID:HBmcTzKo.net]
いや、効果時間は短い方が良いだろ。短い時間で集中して効くってことだからな

ただブラキに毒は平凡なダメージだし、蓄積減少も激しいから、
特別に毒が有効ではないって意味ならそうではあるが

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 01:05:30.20 ID:cvxCE72E.net]
色々教えてくれてありがとう
悩んでた七星剣作って、回避+1と覚醒合わせる感じでやってみるよ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 06:34:41.96 ID:2MEF4fhq.net]
>>36
いや怒り放置中のダメージは期待できないかなーと。
でもそもそも毒になるタイミング次第だしあまり効果時間に意味はないか。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 08:10:22.60 ID:CQQD/pRT.net]
>>36
毒化中の追加蓄積は減少しない仕様だろうから
効果時間は短かすぎても嫌だな
ダーティとかなら問題ないんだろうけど

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 10:14:05.48 ID:J9YdIVka.net]
>>39
毒化中って蓄積減少しないの?
無印の時はそうだったらしいけど



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 11:57:21.20 ID:4M79T1vh.net]
>>32
実際悩むほど大差あるもんじゃないしPTならたかが知れてるから自分の好きなほうでいいだろ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 12:50:56.81 ID:uEEyMQyx.net]
麻痺は1回増えるかどうか程度の差なのに期待値はおよそ1.4倍も違うんだから大差あるだろ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 13:33:49.28 ID:4M79T1vh.net]
あぁ、討伐に時間かかるPTなら大差あるかもなw

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 14:31:34.30 ID:uEEyMQyx.net]
期待値80以上も違って大差ないで済ませるのは寄生だと思うの
問題外で龍全く通らない部位斬るよりもダメージないんだぞ・・・
実際ソロでベルデ使ってみりゃわかるけど麻痺があるからで済む火力の低さじゃない

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 15:26:57.02 ID:OJuzYh2r.net]
期待値?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 16:23:40.07 ID:ljAZ+xrj.net]
真打・特殊攻撃+2 で上位ブラキ行って試し切りしてみたよー

ほぼ脚と腹、こけた時は尻尾斬ってたけど、
討伐するまでに5回麻痺した

「なんという麻痺特化スゲェ!」と思ったんだが、
裏を返せば、火力足りなさすぎで討伐までの時間かかりすぎということでもある

うーむ。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 17:03:43.37 ID:FUWN5m6b.net]
>>46
参考までに聞きたい
討伐して残り何分?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 17:23:43.03 ID:ljAZ+xrj.net]
よく見てなかったけど、だいたい20分くらい?

まぁまぁ順調だったな、と思った直後に
これ上位でこんな時間かかった!?と愕然とした

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 18:38:09.77 ID:4M79T1vh.net]
>>44
だったら最初から質問した本人にレスしてやれよwwwwwwwww
誰も答えてないみたいだからテキトーに答えてやった俺に即レスされてもなw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 18:59:54.51 ID:hkLJvh/b.net]
最初に意見出すと反論食らうのが怖いからなw
出た意見に反論するのは楽だからなw



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 19:16:39.52 ID:hhMDG/PM.net]
ダメージ量を麻痺数でカバーするのがPTでの等価交換みたいなもんだろ
そんなんいったら相棒とか攻撃力上位序盤レベルだぞ。それでも4麻痺とか普通に取れるからバランス取れてるんじゃないのかね

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 19:24:15.37 ID:DA8qMQRE.net]
すまんな
いつも24時間スレに貼り付いてるのに反論されないように黙ってたんだ
俺が全部悪かった お詫びにケツの穴貸すから許してくれ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 20:37:09.25 ID:UNrSOY3y.net]
PTでもパルガン一択じゃないかな、麻痺回数増えるメリットより火力低下でまわりにかける負担が増えるデメリットのが大きい気がする
デスパラGとにゃんにゃん棒比べるようなもんだし

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 20:46:44.49 ID:hVN36BGM.net]
明らかに火力自体劣ってるけど麻痺武器ってだけで担いでくるやつは家事手伝いみたいなもんだ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 20:55:29.16 ID:uEEyMQyx.net]
>>49
レスしないよりもテキトーなこと教えるほうがよっぽど迷惑だと思うけどねw

>>50
別に反論でもさらに反論されるんだから同じだろ
怖いと感じるなら意見出さないのが一番楽

>>51
蓄積値的にはベルデで4麻痺=パルガンで3麻痺ぐらいだから1麻痺しか回数は変わらない
斬る部位にもよるけどそこまで蓄積するのに1000以上ダメージ差出るし4麻痺ぴったりで終わるわけでもないからさらに差は出る
確かに麻痺中はダメージめっちゃ与えられるけど麻痺らなくてもダメージは与えられるわけだから1麻痺で1000も差をつけるのは無理

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 21:03:07.90 ID:MmCzzyou.net]
>>53
〉麻痺回数増えるメリットより火力低下でまわりにかける負担が増えるデメリットのが大きい気がする
それなら最初から麻痺片手剣は選択肢に入らない

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 21:51:21.88 ID:UNrSOY3y.net]
>>56
それは無いよ、麻痺らせるならガンナーやれみたいなのは別として
麻痺ってのは敵を拘束して特定の部位を攻撃しやすく出来るから部位破壊安定しないパーティなら選択肢に入る

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 00:22:29.41 ID:EevYp6wT.net]
4ではあの蛇竜が麻痺属性持ちらしいからなー
麻痺武器好きとしては期待大かな
今作はルナルガっていう強モンスターが毒持ちだったから毒優遇だっただけに

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 14:04:16.24 ID:q10p9+xy.net]
切断ダメージがそこそこ期待できてかつ麻痺もとれるパルガンはなかなか優秀
ただなんでブラキの天殻が必要なんだw

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 15:04:33.32 ID:aURZ5o8V.net]
友人が威力の弱さを開き直って
まったく研がないセクトドスベルデ使いをしてた
スキルは心眼と早食い+2、その他

まぁそこそこマヒらせてた気はするけど
その後サポライト使って「あの片手剣は何だったんだ」と絶望してた

あえて片手剣でサポートしたいんだって人ならいいのかもしれないがね



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 15:29:04.65 ID:ZRSomFO1.net]
>>55
後出しジャンケンでドヤ顔してるなんて…

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 17:20:17.98 ID:5NsllQz9.net]
議論は後出し必勝じゃないよ
納得行かないなら論点ずらしてないで反論すればいいじゃん

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 18:04:00.87 ID:97MRkcj8.net]
>>57
>>53で火力低下のデメリットの方が大きいとある
それなら麻痺片手剣は選択肢に入らないと書いたんだ

麻痺で拘束するのが目的なら火力低下は許容できるよね?
許容できるなら麻痺片手剣も選択肢になり得るよ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 18:27:02.40 ID:0TBiGZX2.net]
ジョジョブラキ勝てねーよ
もう諦めたわ
粉骨砕竜10分切れるようになったしもういいや

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 20:03:38.72 ID:Vk2VoCua.net]
片手剣でジョジョブラキてw

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 21:19:35.71 ID:p5UhcA2l.net]
わりと苦行

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 21:20:54.43 ID:en5pc5Iv.net]
>>64
頑張れ頑張れ!!
出来る出来る!!
絶対出来る!!頑張れ!!もっとやれるって!!

■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [434→577]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ナルガZヘルム [2]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:ミラアルマクロウ [2]
腰装備:月光【帯】 [3]
脚装備:レウスXグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(回避性能+6) [1]
装飾品:闘魂珠【1】、闘魂珠【2】×4、攻撃珠【3】、攻撃珠【1】
耐性値:火[9] 水[4] 氷[-7] 雷[-3] 龍[-11] 計[-8]

攻撃力UP【中】
回避性能+1
不屈
挑戦者+2
-------------------------------

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/29(土) 02:07:41.43 ID:EyvIQBqX.net]
神おまだと思ったらこれだよ!
i.imgur.com/KkS6hN7.jpg

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/29(土) 10:51:42.21 ID:i8cLtLxU.net]
女王様に期待するなど…

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 03:26:01.37 ID:qw9rqlOZ.net]
なんか気持ちわりーのがいるな



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 09:14:40.87 ID:FMEmaqPT.net]
気持ちいいのもいるからもうまんたい

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 18:14:59.10 ID:bxxcDUxn.net]
おじさんが気持ちよくしてあげよう

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 21:38:17.47 ID:HAdVd7pY.net]
始めたばかりなんだがクルペッコ勝てねーぞ
アロイ一式とアサシンカリンが作ったのに

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 22:08:59.29 ID:WhBz0cdm.net]
デストルとヘリオス作れば勝てるぞ
頑張れ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 22:26:16.47 ID:C7+shfaM.net]
>>73
アサシンカリンガで武器は充分
防具はジャギィ一式に装飾品付けて攻撃力UP【中】を発動するといいかも
火耐性が低いけど下位ならそれほど影響しない

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:26T1HBD+.net]
>>75
倒しました!ありがとうございます
クルペッコの片手強いみたいなので、素材集めて作ってみます

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:bG4FM4OV.net]
上位まで行ってイフリートマロウにお世話になって
そしてG級でこれどうするかな・・・って具合にラディウスまで行くか悩むのは良くあることかな
下位のバーンエッジで止めて、そこからタバルジンってのはありなのかしら

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wH+zrFeZ.net]
初挑戦時は友人に「序盤の防具は最後まで使えないけど、序盤の武器は強化して最後まで繋げていけるから武器優先したほうがいい」
って言われたので、その後の爆破最強情報も含めて、ボルボスマッシュを作った

ディオスエッジまで割と地獄だった記憶

そしてディオスエッジ一発生産可能という新たな現実

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:E54Du32j.net]
片手剣序盤辛かった
手数武器なのに斬れ味すぐ落ちるし
港下位レイアに砥石10個以上使ったのも悪い思い出

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:426IZ69i.net]
序盤はSBばっかだったな



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:s6cy+JYj.net]
P3からジャンプ斬りからA(○)連打で盾コンを暴発することなく水平斬り→回転斬りまで打ち込めるのって知られてない?
wikiには載ってないけど・・・

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tlZaYYGV.net]
知ってる

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qmqxzkVm.net]
取り合えず黒Wikiだと片手剣の解説の項目で盾コンの防止方法の記述や連携表から
盾コンを飛ばして水平切り発動もできることが窺えるがどこのwikiのお話?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:s6cy+JYj.net]
ごめんなさい

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:olbA5BT6.net]
序盤はフロギィ一式に砥石高速があればなんもストレスにならん
苦労したのは獣竜種の尻尾が切れないことぐらいだな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:PpPddiFO.net]
俺もフロギィ一式にはお世話になった
下位はフロギィ、上位はフロギィSで終盤までイケる
G級ではキングクラウンのためにドスフロ方でお世話になるし、ドスフロギィ様には頭が下がりますわい

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rAoEp72K.net]
ダーティグラフもフロギィ系だしなぁ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Gq+irDmG.net]
ネブラXにダーティで怒ジョーに行ったら弾かれまくったのは良い思い出

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Wx8wfQ2j.net]
ディオス最終まで作ったらこれ1本で全部いけそうでワロタ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jTkepl1+.net]
>>89
あと毒があれば実質その2本しかほぼ使わんレベルになるよ…



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:OczX7QzL.net]
>>90
緊急の上位ブラキ倒す時にネブラ剣作ったからそれもあとちょっと強化すれば終わっちゃうなぁ
MHPの頃から片手剣メインみたいな感じだったからスラアクとかに浮気しようかなぁ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zb6Tl9eD.net]
じゃあマスターオデッセイは貰っていきますね

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:OczX7QzL.net]
どうぞどうぞ
僕には苦剣があるので(震え声)

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0q/RWBFR.net]
マスオデって結構人気だけどカリオンに勝てる?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ykYC+mXA.net]
水弱点の奴にダメシミュすると、ほんの僅かにマスオデが勝ることがあるかなー程度
けど実際属性覚醒武器は他のスキル制限されるからその分…

ネブラXみたいに属性の覚醒を十二分に活かせる防具があればよかったんだが

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:F55719g3.net]
>>94
マスオデがカリオンにはっきりと優るのっ
ネブラ亜種を相手にする時くらいじゃあないかな。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:csEa6no3.net]
カリオンはぶっとすぎて片手剣って感じがしないし親近感わかないからマスオ使う

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:q6Qug9Uw.net]
親近感じゃなくて愛着だろーが
剣に親近感ってなんだよ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6aocNGWb.net]
ウホッ、俺のエクスカリバーを砥がないか?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Z2GaHqV/.net]
>>99
そのハンターナイフしまえよ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef