[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 06:43 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 795
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MH3G】片手剣スレ 18本目【3DS】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/22(土) 19:44:36.00 ID:h1qY0J+P.net]
モンスターハンター3Gの片手剣専用スレです

荒らし、既出の質問はコロリーンで華麗に前転回避
他武器の話題は該当スレへどうぞ
次スレは>>975を取った人が申告した上で立てること
規制中、または立てられない場合は速やかにパスして下さい

前スレ
【MH3G】片手剣スレ 17本目【3DS】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1364448398/

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 10:14:05.48 ID:J9YdIVka.net]
>>39
毒化中って蓄積減少しないの?
無印の時はそうだったらしいけど

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 11:57:21.20 ID:4M79T1vh.net]
>>32
実際悩むほど大差あるもんじゃないしPTならたかが知れてるから自分の好きなほうでいいだろ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 12:50:56.81 ID:uEEyMQyx.net]
麻痺は1回増えるかどうか程度の差なのに期待値はおよそ1.4倍も違うんだから大差あるだろ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 13:33:49.28 ID:4M79T1vh.net]
あぁ、討伐に時間かかるPTなら大差あるかもなw

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 14:31:34.30 ID:uEEyMQyx.net]
期待値80以上も違って大差ないで済ませるのは寄生だと思うの
問題外で龍全く通らない部位斬るよりもダメージないんだぞ・・・
実際ソロでベルデ使ってみりゃわかるけど麻痺があるからで済む火力の低さじゃない

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 15:26:57.02 ID:OJuzYh2r.net]
期待値?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 16:23:40.07 ID:ljAZ+xrj.net]
真打・特殊攻撃+2 で上位ブラキ行って試し切りしてみたよー

ほぼ脚と腹、こけた時は尻尾斬ってたけど、
討伐するまでに5回麻痺した

「なんという麻痺特化スゲェ!」と思ったんだが、
裏を返せば、火力足りなさすぎで討伐までの時間かかりすぎということでもある

うーむ。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 17:03:43.37 ID:FUWN5m6b.net]
>>46
参考までに聞きたい
討伐して残り何分?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 17:23:43.03 ID:ljAZ+xrj.net]
よく見てなかったけど、だいたい20分くらい?

まぁまぁ順調だったな、と思った直後に
これ上位でこんな時間かかった!?と愕然とした



49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 18:38:09.77 ID:4M79T1vh.net]
>>44
だったら最初から質問した本人にレスしてやれよwwwwwwwww
誰も答えてないみたいだからテキトーに答えてやった俺に即レスされてもなw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 18:59:54.51 ID:hkLJvh/b.net]
最初に意見出すと反論食らうのが怖いからなw
出た意見に反論するのは楽だからなw

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 19:16:39.52 ID:hhMDG/PM.net]
ダメージ量を麻痺数でカバーするのがPTでの等価交換みたいなもんだろ
そんなんいったら相棒とか攻撃力上位序盤レベルだぞ。それでも4麻痺とか普通に取れるからバランス取れてるんじゃないのかね

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 19:24:15.37 ID:DA8qMQRE.net]
すまんな
いつも24時間スレに貼り付いてるのに反論されないように黙ってたんだ
俺が全部悪かった お詫びにケツの穴貸すから許してくれ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 20:37:09.25 ID:UNrSOY3y.net]
PTでもパルガン一択じゃないかな、麻痺回数増えるメリットより火力低下でまわりにかける負担が増えるデメリットのが大きい気がする
デスパラGとにゃんにゃん棒比べるようなもんだし

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 20:46:44.49 ID:hVN36BGM.net]
明らかに火力自体劣ってるけど麻痺武器ってだけで担いでくるやつは家事手伝いみたいなもんだ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 20:55:29.16 ID:uEEyMQyx.net]
>>49
レスしないよりもテキトーなこと教えるほうがよっぽど迷惑だと思うけどねw

>>50
別に反論でもさらに反論されるんだから同じだろ
怖いと感じるなら意見出さないのが一番楽

>>51
蓄積値的にはベルデで4麻痺=パルガンで3麻痺ぐらいだから1麻痺しか回数は変わらない
斬る部位にもよるけどそこまで蓄積するのに1000以上ダメージ差出るし4麻痺ぴったりで終わるわけでもないからさらに差は出る
確かに麻痺中はダメージめっちゃ与えられるけど麻痺らなくてもダメージは与えられるわけだから1麻痺で1000も差をつけるのは無理

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 21:03:07.90 ID:MmCzzyou.net]
>>53
〉麻痺回数増えるメリットより火力低下でまわりにかける負担が増えるデメリットのが大きい気がする
それなら最初から麻痺片手剣は選択肢に入らない

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/27(木) 21:51:21.88 ID:UNrSOY3y.net]
>>56
それは無いよ、麻痺らせるならガンナーやれみたいなのは別として
麻痺ってのは敵を拘束して特定の部位を攻撃しやすく出来るから部位破壊安定しないパーティなら選択肢に入る

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 00:22:29.41 ID:EevYp6wT.net]
4ではあの蛇竜が麻痺属性持ちらしいからなー
麻痺武器好きとしては期待大かな
今作はルナルガっていう強モンスターが毒持ちだったから毒優遇だっただけに



59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 14:04:16.24 ID:q10p9+xy.net]
切断ダメージがそこそこ期待できてかつ麻痺もとれるパルガンはなかなか優秀
ただなんでブラキの天殻が必要なんだw

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 15:04:33.32 ID:aURZ5o8V.net]
友人が威力の弱さを開き直って
まったく研がないセクトドスベルデ使いをしてた
スキルは心眼と早食い+2、その他

まぁそこそこマヒらせてた気はするけど
その後サポライト使って「あの片手剣は何だったんだ」と絶望してた

あえて片手剣でサポートしたいんだって人ならいいのかもしれないがね

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 15:29:04.65 ID:ZRSomFO1.net]
>>55
後出しジャンケンでドヤ顔してるなんて…

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 17:20:17.98 ID:5NsllQz9.net]
議論は後出し必勝じゃないよ
納得行かないなら論点ずらしてないで反論すればいいじゃん

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 18:04:00.87 ID:97MRkcj8.net]
>>57
>>53で火力低下のデメリットの方が大きいとある
それなら麻痺片手剣は選択肢に入らないと書いたんだ

麻痺で拘束するのが目的なら火力低下は許容できるよね?
許容できるなら麻痺片手剣も選択肢になり得るよ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 18:27:02.40 ID:0TBiGZX2.net]
ジョジョブラキ勝てねーよ
もう諦めたわ
粉骨砕竜10分切れるようになったしもういいや

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 20:03:38.72 ID:Vk2VoCua.net]
片手剣でジョジョブラキてw

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 21:19:35.71 ID:p5UhcA2l.net]
わりと苦行

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/28(金) 21:20:54.43 ID:en5pc5Iv.net]
>>64
頑張れ頑張れ!!
出来る出来る!!
絶対出来る!!頑張れ!!もっとやれるって!!

■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [434→577]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ナルガZヘルム [2]
胴装備:武装戦線ジャケット [0]
腕装備:ミラアルマクロウ [2]
腰装備:月光【帯】 [3]
脚装備:レウスXグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(回避性能+6) [1]
装飾品:闘魂珠【1】、闘魂珠【2】×4、攻撃珠【3】、攻撃珠【1】
耐性値:火[9] 水[4] 氷[-7] 雷[-3] 龍[-11] 計[-8]

攻撃力UP【中】
回避性能+1
不屈
挑戦者+2
-------------------------------

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/29(土) 02:07:41.43 ID:EyvIQBqX.net]
神おまだと思ったらこれだよ!
i.imgur.com/KkS6hN7.jpg



69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/29(土) 10:51:42.21 ID:i8cLtLxU.net]
女王様に期待するなど…

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 03:26:01.37 ID:qw9rqlOZ.net]
なんか気持ちわりーのがいるな

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 09:14:40.87 ID:FMEmaqPT.net]
気持ちいいのもいるからもうまんたい

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 18:14:59.10 ID:bxxcDUxn.net]
おじさんが気持ちよくしてあげよう

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 21:38:17.47 ID:HAdVd7pY.net]
始めたばかりなんだがクルペッコ勝てねーぞ
アロイ一式とアサシンカリンが作ったのに

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 22:08:59.29 ID:WhBz0cdm.net]
デストルとヘリオス作れば勝てるぞ
頑張れ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 22:26:16.47 ID:C7+shfaM.net]
>>73
アサシンカリンガで武器は充分
防具はジャギィ一式に装飾品付けて攻撃力UP【中】を発動するといいかも
火耐性が低いけど下位ならそれほど影響しない

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:26T1HBD+.net]
>>75
倒しました!ありがとうございます
クルペッコの片手強いみたいなので、素材集めて作ってみます

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:bG4FM4OV.net]
上位まで行ってイフリートマロウにお世話になって
そしてG級でこれどうするかな・・・って具合にラディウスまで行くか悩むのは良くあることかな
下位のバーンエッジで止めて、そこからタバルジンってのはありなのかしら

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wH+zrFeZ.net]
初挑戦時は友人に「序盤の防具は最後まで使えないけど、序盤の武器は強化して最後まで繋げていけるから武器優先したほうがいい」
って言われたので、その後の爆破最強情報も含めて、ボルボスマッシュを作った

ディオスエッジまで割と地獄だった記憶

そしてディオスエッジ一発生産可能という新たな現実



79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:E54Du32j.net]
片手剣序盤辛かった
手数武器なのに斬れ味すぐ落ちるし
港下位レイアに砥石10個以上使ったのも悪い思い出

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:426IZ69i.net]
序盤はSBばっかだったな

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:s6cy+JYj.net]
P3からジャンプ斬りからA(○)連打で盾コンを暴発することなく水平斬り→回転斬りまで打ち込めるのって知られてない?
wikiには載ってないけど・・・

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tlZaYYGV.net]
知ってる

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qmqxzkVm.net]
取り合えず黒Wikiだと片手剣の解説の項目で盾コンの防止方法の記述や連携表から
盾コンを飛ばして水平切り発動もできることが窺えるがどこのwikiのお話?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:s6cy+JYj.net]
ごめんなさい

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:olbA5BT6.net]
序盤はフロギィ一式に砥石高速があればなんもストレスにならん
苦労したのは獣竜種の尻尾が切れないことぐらいだな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:PpPddiFO.net]
俺もフロギィ一式にはお世話になった
下位はフロギィ、上位はフロギィSで終盤までイケる
G級ではキングクラウンのためにドスフロ方でお世話になるし、ドスフロギィ様には頭が下がりますわい

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rAoEp72K.net]
ダーティグラフもフロギィ系だしなぁ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Gq+irDmG.net]
ネブラXにダーティで怒ジョーに行ったら弾かれまくったのは良い思い出



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Wx8wfQ2j.net]
ディオス最終まで作ったらこれ1本で全部いけそうでワロタ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jTkepl1+.net]
>>89
あと毒があれば実質その2本しかほぼ使わんレベルになるよ…

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:OczX7QzL.net]
>>90
緊急の上位ブラキ倒す時にネブラ剣作ったからそれもあとちょっと強化すれば終わっちゃうなぁ
MHPの頃から片手剣メインみたいな感じだったからスラアクとかに浮気しようかなぁ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zb6Tl9eD.net]
じゃあマスターオデッセイは貰っていきますね

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:OczX7QzL.net]
どうぞどうぞ
僕には苦剣があるので(震え声)

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0q/RWBFR.net]
マスオデって結構人気だけどカリオンに勝てる?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ykYC+mXA.net]
水弱点の奴にダメシミュすると、ほんの僅かにマスオデが勝ることがあるかなー程度
けど実際属性覚醒武器は他のスキル制限されるからその分…

ネブラXみたいに属性の覚醒を十二分に活かせる防具があればよかったんだが

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:F55719g3.net]
>>94
マスオデがカリオンにはっきりと優るのっ
ネブラ亜種を相手にする時くらいじゃあないかな。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:csEa6no3.net]
カリオンはぶっとすぎて片手剣って感じがしないし親近感わかないからマスオ使う

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:q6Qug9Uw.net]
親近感じゃなくて愛着だろーが
剣に親近感ってなんだよ



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6aocNGWb.net]
ウホッ、俺のエクスカリバーを砥がないか?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Z2GaHqV/.net]
>>99
そのハンターナイフしまえよ

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wzrTsqUb.net]
>>81
それだと横切り出ないから嫌

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:QWxgyTy4.net]
見た目が好きだなスタオデ
一番シンプルで片手剣っぽい

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QXegnTC2.net]
四天王一の小物といえどソロだとやはり厳しいもんではあるなーと実感
でもまあ片手で30針、残り時間20分ぐらいで足引きずらせたから上々か
アルゾに回避1、攻撃大、業物、龍攻+1だった。
片手のガチTAとかだとランディープはどんなスキル構成でどんなタイムなんだろ
次の獄門はいけそうだが、ママとJOJOは厳しい戦いを強いられそうだぜ・・・

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:oMKdSRlO.net]
不屈、挑戦者2、業物、耳栓or回避1、武器はアルゾがよいと思う。
俺は22分前後までしか詰められてないけど、
達者な人なら18分くらいいけるんとちゃうかな。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:dZslG4Jb.net]
ランディープよりJOJOのがマシ
ラギ亜が苦手なんだよ
あのインチキホーミング突進とノーモーション攻撃の数々なんとかならんもんかね?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xnNFtQ3c.net]
いやなんとかなるでしょ
だいたいくるタイミングわかるし

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:h5iEsDB6.net]
ママトトスと片手剣は相性悪い気がする
ガードこそあるけど辛すぎ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qilwFpIe.net]
あの亜空間野郎は未だ凶悪な判定あるからなあ
被弾の9割が尻尾だわ腹立つ

なお弱体化前は思い出したくもない模様



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QXegnTC2.net]
性能1あれば横噛み付きとタックルの被弾率は結構下がったな
大放電はモーション始まったらジャンプコロリンで一気に距離を稼いで
小放電はガードで凌いでた
帯電突進は割と回避性能1のフレーム回避もしくは盾ガードで凌げてた、電気部分は削りのない中反動だし
怖いのはダウン取られた後こちらに向いた時

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0l9HUhC/.net]
片手剣でG級ジエンを
倒す方法。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wrDM+cwo.net]
>>110
真打業物ボマーデストルで爆弾駆使しつつ殴る、以上
片手のDPSは高いで

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JpHOeJA1.net]
スキルをしっかり選べば自演は多田野作業ですから

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lmR0mQdO.net]
あのさあ…

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PLt57t6n.net]
ジエンはどの武器でも超火力でなぐって船を守るだけの作業だもんな
ライトは地獄だったけど

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/bujt9xI.net]
グランミラオスのクエが出た
龍属性の武器なんて持ってないよ
DLしていないし不問外を作れと?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:eDg98Uo0.net]
ミラオスの時って金銀ジエンルナルガ無しだっけ?
苦労してブラキ一式にデストルで倒したような・・・w

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:12sn5/OH.net]
ヘリオス混成に龍飯食ってたな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ejIn7e5/.net]
ミラオスは片手でやった事ないけど大変そうだ



119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/mS5Z5qP.net]
デストルでなんとかなるよ
不安なら秘薬を調合分持ち込めばいいさ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YtO0iuOj.net]
ミラオスは這いずり中は手を出しちゃダメと頭ではわかっていても大ダウンとりたくてついつっこんでしまう

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0c236g/M.net]
あの這いずりで初見ラオの尻尾を思い出したわ
ダッシュでベースに戻ろうとしてハメ殺されたトラウマ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fVdC3/U3.net]
結局ヘリオス混成にデストルでクリア
大タルGを調合分まで持って行き爆殺
途中で足が硬くなってバリスタも拾った

HR57って・・・HR100まで遠すぎるよ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IOMZg4lK.net]
遠いねぇ
遠いけどG3やってりゃすぐよ

そんなふうに考えていた時が俺にもありました

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MkkuOlgi.net]
100ぐらいなら一部を除いて非常に優秀なナルガ希少種武器を揃えたり
ラギア希少種用の装備整えたりレア素材集めて3頭クエ回してるうちにいつかは行くさ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UIA0Za+O.net]
全力スレとどちらに行くか迷いましたが、こちらで質問させて下さい。
今日から片手剣を始めたのですが、とりあえず汎用装備を1個作ろうと思っています。
(マイセットの関係で1個が限界です)
斬れ味+1、業物、挑戦者+2と
斬れ味+1、業物、砥石、属性強化、
どちらが良いでしょうか。
他にマイセット真打、砥石、金剛体、
覚醒、挑戦者2、業物などを持っています。
武器はトンカチの関係で全属性揃えてあります。
何か他にオススメありましたら教えていただけると嬉しいです。
宜しければアドバイスお願い致します。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:KbHjNiXB.net]
匠回避罠士ボマー

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TnofO4OG.net]
>>125
怒り時間が多い相手なら前者、そうでなければ後者、ですが、
相手によって汎用性が無いのに1つに絞れというのはナンセンス。
相手を選ばないという意味では以下がオススメかなと思います。
<1>真打、業物、回避性能1、スタ急
<2>真打、業物、金剛体

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W8k6Pr8b.net]
みんなネブラ剣作るまで何匹倒したの?
毒腺全然集まんねえよ



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aYr2yVOH.net]
武器ひとつひとつ作るのに狩った数なんていちいち覚えちゃいねえよ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:zm7e1YE8.net]
出るまで狩るだけだからな
辛くなったら他のを狩ったり武器替えたりして気分転換

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:N8jN/7yC.net]
作るまでにいくつ狩ったかは覚えてないけど、今見たら63しか狩ってなかったから結構頻繁にでたんだろうな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:IHjTXmdo.net]
>>128
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?

133 名前:125 mailto:sage [2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:UIA0Za+O.net]
>>126
>>127
レスありがとうございます。
やはり真打が安定しますよね。
属性武器が揃ってたので、せっかくだから属性強化をつけようかと思ってましたが、
無難に真打にしておきます。
ありがとうございました。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ucp8on2u.net]
凍土の3匹クエ(ベリオネブラ)って
やたら楽なイメージがあるけどなんだろう
実際にHP低いのかな?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8nSSFz+w.net]
3匹クエはどれもそんなもんだろ
まあベリオはその中でもさらに楽な感じはするけど
サミットとかも慣れればクソ楽だし

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7Bpj3QzL.net]
ネブラの場合3匹クエだと屋外で戦えるのも大きいな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Fk0WqjCM.net]
高級耳栓匠毒(麻痺)無効でネブラフルボッコおいしいです

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Fk0WqjCM.net]
ベリオネブラはそもそも片手と相性がいいしな



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:dvV11IQo.net]
s2覚醒武器って結構あるから零点プレ流用のガ性2片手というのも悪くないな
いつもならガードで削られて仰け反るような攻撃が中反動削り無しとか新鮮だったわ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:/1H83hqf.net]
敵の攻撃をギリギリ回避しつつ絶妙に攻撃できるコロリンが出来たり、
前転飛び斬りで追いかけるか納刀ダッシュするかの選択で全部正解出来たり
絶対に避けられない攻撃だけピンポイントにガード出来たりしたとき
ものすごくテンション上がって俺勇者みたいになるときがある

これが全部出来てようやく他の武器と並んでる感じもあるけど
一通りなんでも出来る片手剣はやっぱり楽しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef