[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 21:42 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】メトロイド サムスリターンズ part6



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/10(火) 08:00:05.96 ID:zpunZCDu0.net]
!extend::vvvvvv
これが王道メトロイド
惑星SR-388に生息する浮遊生命体「メトロイド」を駆逐するため、さまざまな武器やアイテムを駆使し、迷路のようなステージを探索する2Dアクションゲーム。
ゲームボーイで発売された『メトロイドU』に、新たなアクションや能力、要素を加えたフルリメイク作品です。

■公式サイト https://www.nintendo.co.jp/3ds/a9aj/pc/index.html
■基本情報 https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000043115
【ジャンル】アクション
【発売日】2017.9.15
【価格】パッケージ版/ダウンロード版 5,378円(税込) 
【プレイ人数】1人
【セーブに必要な容量】512KB
【セーブデータ数】3
【New ニンテンドー3DS対応】下画面のマップ表示をCスティックでスクロール可能
【amiibo対応】
『サムス・アラン』 ・エイオンリザーブタンク ・メトロイドII アート
『メトロイド』 ・メトロイドマーカー ・高難易度モード「FUSION」
『サムス』 ・ミサイルリザーブタンク ・コンセプトアート
『ゼロスーツサムス』 ・エネルギーリザーブタンク ・サウンドテスト

new3DSLLサムスエディションや、サントラ付きのスペシャルエディションの情報はこちら↓
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/e0d299a7-77df-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html

■補足事項
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て宣言をしてから立てて下さい
スレ立て時は本文の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記載して下さい

■前スレ
【3DS】メトロイド サムスリターンズ part5
krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1506432285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

401 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 09:28:23.87 ID:L1iDiPny0.net]
>>391
迂回してこれる地形であってもエレベーターのシーンをスキップすらできないし
1マスエレベータはほんとよく分からん

402 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 09:41:35.28 ID:JRQDE85b0.net]
>>392
どう考えても読み込んでいるからスキップできないと思うんだけど

403 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 10:01:40.71 ID:L1iDiPny0.net]
>>393
エリア3とか入り口近くに奥から来なきゃ使えないエレベーターとかあってロード意味なくね?
とか思ったけどもあそこは中心部へ行くのにエレベーター必須なのかぁ

しかしそうなると、ジャガーの追いかけっこステージは縦にも横にも長いくせにエレベーター一個で済んでるし
エリア6からは1マスエレベーターすらないしロードにしてはアンバランス過ぎると俺は思うんだけどどう思う?

404 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 10:04:26.56 ID:f8A8cDqma.net]
あれだけ奥行きがあるんだから掘削ロボ手前か奥に移動すればかわせるだろ

405 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 10:05:48.46 ID:r5MW3Xp30.net]
ディスクシステム初代以外の2Dメトロイドクリアしてるが今作はエリア3突破したあたりからやる気が出なくて進めない…

406 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 10:12:53.82 ID:JRQDE85b0.net]
>>394
エレベーターで行けるところを読み込ませないことで他の部分の読み込み負担を減らしてんでしょ
ディガーノートに関しては一本道なのを利用して移動中に読み込んでいるとか
または場所によってロードポイント挟んでいるとかかな?

まあ開発者じゃないから詳しくはわからん

407 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 10:42:12.49 ]
[ここ壊れてます]

408 名前: ID:L1iDiPny0.net mailto: >>397
ああそうか
一本道なら逆にそういう事も考えられるのか
[]
[ここ壊れてます]

409 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 10:57:31.26 ID:BR4hY/NC0.net]
まさか妙に直線平坦ルートが少なくて、やたらアチコチで捕まりボールを要求されるのは読み込み対策・・・?



410 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 11:02:35.11 ID:tef2Z4HYM.net]
なんでもオープンワールドにしろとは言いません

がゼルダみたいなオープンワールドのマップをシャインスパークで移動したいです…

411 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 11:09:00.40 ID:sdwJmC/8d.net]
>>400
やるならプライムシリーズじゃね?
あとは、メトロイドオリジンとか言って鳥人族の若手が冒険する話とか

でも、サムスが主人公じゃないと荒れるんだろうなぁ

412 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 12:49:48.31 ID:0j71KFs+0.net]
普通の等身の隊員とかだったら外伝的にはありっちゃありなんじゃないかな
ハンターズとかおまけ要素として他のハンターでシナリオの一部分とか遊べたら面白そうとか思った

ただね、例のあれはね?ほら見た目にも色々と

413 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:00:09.24 ID:JRQDE85b0.net]
見た目もそうだけど本編でてねぇのにそれかよってなったからね
個人的にwiiu不振なときに見せられた時だからダメージでかかった

414 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:29:12.64 ID:u4Z/nuAH0.net]
フェレデフォは最初のブラストボールのPVでメトロイドのサッカーゲーム?って思って草しか生えんかったし、あの騒動から2年経つんやなって

415 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:52:04.09 ID:aaDOnKDDd.net]
>>401
時オカみたいな歴史の分岐点を作れば何作も作れるぞ!

416 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 13:55:57.48 ID:0wb5AWsY0.net]
>>400
メトロイドシリーズでギリギリそれっぽいのができるのはアザーM
別ゲーでもいいならセインツロウ4

417 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 14:04:57.75 ID:BR4hY/NC0.net]
>>406
セインツロウは完全にギャグ

418 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 14:48:56.83 ID:0wb5AWsY0.net]
他にシャインスパークできるオープンワールドゲーしらないです

419 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:15:33.76 ID:FvjOYhD0M.net]
シャインスパークって壁にぶつかるまで永遠に飛び続けるけどいいのか?



420 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:20:27.69 ID:ZJeE8FXna.net]
初代デドスペみたいな死に方しそう

421 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 15:33:59.62 ID:hnQGwMAMd.net]
次元の壁で止まるようにしよう

422 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 16:49:17.30 ID:m/5nUlCJd.net]
薄緑色の葉っぱか何かのブロックってどのくらい進んだら壊せるようになるの
今エリア7だけどまだ通れないんだよな
まだ何かアイテム取れるのかな?

423 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 16:51:23.73 ID:ubmblIq5d.net]
3Dで超高速で走ったり跳んだりするゲームってソニックアドベンチャーしか思いつかんな

424 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:05:17.96 ID:hnQGwMAMd.net]
>>412
ビーム強化したら除去出来るようになる
基本的にミサイルとかエネルギータンクが置いてある収集要素だから、メトロイド倒して進めたらそのままにしておいて装備が整ったら戻って来ると良い

先に進む為に必要になる所でビーム強化するのが置いてある感じだから

425 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:06:31.88 ID:hnQGwMAMd.net]
あ、ゲートじゃくて壁や床に埋まってるブロックの方ならスーパーミサイルって武器で壊すやつ

426 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:08:58.11 ID:0wb5AWsY0.net]
ベビーに食わせるやつだと思うが

427 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:20:12.75 ID:m/5nUlCJd.net]
ゲートでも壁に埋まってるのでもなくて、初めから見えていて、通路が薄緑の
###
# ##
こんなので塞がれてる感じのやつ

428 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:21:21.15 ID:YXs8ISNAa.net]
黙って進めてるだけで終盤に自然と壊せます

429 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:27:08.92 ID:hnQGwMAMd.net]
>>417
一番最後に壊せるようになるやつ



430 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:27:51.26 ID:m/5nUlCJd.net]
あれが壊せるのは終盤なのね
今は

431 名前:Iメガと連戦してるとこで、できたら体力増やしたいと思ったけど
まだ取れないのか
[]
[ここ壊れてます]

432 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:30:53.68 ID:0wb5AWsY0.net]
>>420
エネルギータンクなら緑のやつ壊せなくてもとる方法があるよ

433 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 17:55:21.28 ID:f8A8cDqma.net]
フュージョンモード道中のうっかりザコ死で心折れそう

434 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:21:08.02 ID:/R5L7wCO0.net]
初回プレイ中だけど
最初のメトロイドで体当たりカウンターさせといて
次からカウンター不可能な体当たり混ぜてくるとか鬼畜すぎるだろ

435 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:31:44.79 ID:Fwmc1XV/0.net]
>>423
試行錯誤、トライ&エラーってそういうものよ
ちゃんと予兆あるから、それで覚えていくゲーム

436 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 18:51:54.93 ID:BLWufU0J0.net]
>>422
緑色の蟲みたいな敵がサムスめがけて落としてくるウンコの威力がヤバイ

437 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:45:29.56 ID:U2RVLZmEr.net]
メトロイドがアイスビームに弱いってシリーズ通ってる人は常識レベルの知識だけど
今回が初見の人にその知識入るような情報ってゲーム内であったかな?
メトロイド戦ってその知識ある無しで難易度が雲泥に違うよね

438 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:53:34.43 ID:JRQDE85b0.net]
初見ならミサイル使いきるやろ→ビーム全部試す→アイスも試す→効いた行けるやん!
って流れでしょ

それにフュージョン以外は作中でアイス弱点なんて説明ないよ
初代と2とプライム以外はアイスセットだから苦労しないけど

439 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 20:59:27.52 ID:JRQDE85b0.net]
あとアザMとかもかな?説明あるの
うろ覚えだからいい加減だけど許して



440 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:18:03.50 ID:nM9Id0zGa.net]
2なんか何のヒントもないぞ
まぁなんで最終エリアにアイス落ちてんだってのから気づくんだろうけど
俺は初プレイの時はプラズマ取りに戻った

441 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:21:55.84 ID:8ncX4Y1B0.net]
俺も、なんでここでアイスビーム?トラップか?ってなった

442 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:24:36.21 ID:aEB+DU2l0.net]
アイスはスーパーメトロイドが一番強い気がする

443 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:38:23.32 ID:Fwmc1XV/0.net]
>>426
電子説明書のQ&Aにちゃんと書いてある
説明書はちゃんと読まないとね

444 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 21:48:10.36 ID:lif1wpvP0.net]
でも正直、最近はもう大抵のゲームは基本的な操作はチュートリアルあんだろ
で電子説明書読まないんだよなぁ実際、ACTは習うより慣れろが強いし

まあ、メトロイドはそれをすべき作品かって言えば全然そんな事ないけども

445 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:22:41.78 ID:9kdOKGUR0.net]
このゲームもアイテム入手したら丁寧に使い方教えてくれるからな。説明書とか読まんでしょ

446 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:25:35.38 ID:4liY17UNr.net]
俺は新アイテム手に入れてからのチュートリアルが大好きだ

447 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:29:56.77 ID:lif1wpvP0.net]
>>434
確かに今作はかなり丁寧だけどシリーズとして、だと読んどいた方がよくないか?
プライムの時にタレットに撃たれる中、ミサイルの撃ち方をさらっと言われた所為で説明書読む羽目になった思い出

448 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:34:48.14 ID:/R5L7wCO0.net]
この突き放した感のあるゲームは久しぶりや

ただこんだけマップが高性能なら
メトロイドレーダーはいらなかったんでは
いきなりデデデーン! て出てくる恐怖が無い

449 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:36:40.57 ID:aEB+DU2l0.net]
DNA足りない状態で納品すると次の目的地教えてくれる機能
知らなかった人もいるはず



450 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:48:39.14 ID:4liY17UNr.net]
その機能で2回ほど救われた…

451 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:51:53.31 ID:rB5llzEu0.net]
パワーボム無しの状態でΩメトロイド戦苦戦中
ビームバーストで一気に片をつける、長期戦覚悟でライトニングアーマーで
ダメージ減らしながらチマチマ

452 名前:っていく、の両方試したけどヘタレゲーマーなんでうまくいかない
エイオンエネルギー使うならどっちがいいんだろう
攻撃パターンはだいたい分かったけど被ダメがデカいのが辛い…
[]
[ここ壊れてます]

453 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:53:42.69 ID:BcLsIqAFr.net]
オメガは近づいて離れてを繰り返しながら闘うといいよ。

454 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:02:23.16 ID:Yd4+yOQj0.net]
そもそもオメガにパワーボムって何か意味あるのか?

455 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:06:03.70 ID:Fwmc1XV/0.net]
>>442
腹の装甲を一撃で壊せる、ミサイルの節約と時間短縮になる

456 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:18:13.99 ID:Yd4+yOQj0.net]
マジか知らんかった
じゃあもしかして地面燃やすやつ止められたりすんのかな

457 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 23:47:15.36 ID:oqmwyLsh0.net]
パワーボム→喘いでる間にしこたまミサイル→メレーカウンター→殻復活→最初に戻る

458 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 00:02:05.77 ID:JNBwYZ4U0.net]
>>355
スーパーのゼーベス星人とか色違いでもすごかったです
単に固くなるだけかと思ったら、ノルフェア最深部の銀色の奴がやたらアクティブだわ飛び蹴りまでかますわで

>>430  >2のアイスビーム
幼体メトロイドの特性知っていても、まさか終盤でぞろぞろ来るとは思わず
メトロイドカウンターが増加した時は「ボスラッシュか!!」と勝手に思い込んで「どこからでもかかってこい!」モードになって
・・・吸われながら泣く泣くアイス取りに戻りました

459 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 00:48:23.72 ID:voHCZzIS0.net]
>>438
知らなかった…



460 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 00:59:41.93 ID:siH6oIFW0.net]
3D機能付けたら背景の奥行きがすごいわ

461 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 01:10:17.33 ID:h1zx1T/V0.net]
>>440
初のオメガ戦ならまずバーストでエイオン半分を目安に腹を撃ちぬく バリアのためにエイオンを残しておくのがミソ
アイスやミサイルも有効だから問題なし 口にも攻撃が通じたりする
天上の岩はプラズマチャージ&連射で対処 炎の床ドン込みならスペースジャンプを活用 岩の落ちる場所はホコリっぽいの出るからそれを目印にする
炎吐くとき大きな隙があるパターンが複数あるから炎の射線上で回避してた場合バリアして射線上から落ちてに腹にミサイルをぶち込む

腹を壊した後にカウンターチャンスの噛みつきしてくることがあるからそのときカウンターかましてスーパーミサイルをぶち込むと短縮になる
後は慣れるしかない

462 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 01:54:03.40 ID:WNFttgnB0.net]
でもあの不足ナビの位置表示かなり雑だよね
5ブロック以上離れていて逆に迷った事有るわ

463 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 02:03:54.99 ID:M7MYTqJt0.net]
あのナビが教えてくれるのメトロイド本体じゃなくて抜け殻の位置だからね
アイコンよく見るとわかる

464 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 06:06:14.39 ID:oiZjQFyK0.net]
しかしなんで日本であんまり売れないんだろう?こんなに面白いのに〜

465 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 06:39:35.80 ID:oiZjQFyK0.net]
でも4万本超えてるのか
メトロイド5でてくれるかな

466 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:20:08.16 ID:oeoaUm4X0.net]
>>450
脱ぎたてホカホカの脱け殻はエフェクト付いてるから見分けつくでしょ?

467 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 07:50:11.05 ID:Zr1sw8BW0.net]
ここまでエンジンを作ったんだから使い回しはするんじゃないかな
5かフュージョンリメイクかスーパーリメイク

468 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:17:17.60 ID:kRtA+SQUd.net]
リメイクにはオリジナルもセットにしてくれんかな
あとキーコンフィング

469 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 08:21:02.82 ID:loC/GI2Ea.net]
サムスのクールさに自分のプレイが追いつかない



470 名前:orz []
[ここ壊れてます]

471 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:26:43.12 ID:0L3p2dZwd.net]
今のところ、リメイクはしたくない感じなんだっけ?

スーパーやったこと無いし作って欲しいな

472 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:41:39.25 ID:V/iRKo+L0.net]
スーパーはあれで完成してるから触らない方がいい
あれ遊んでないのはもったいないからVCやってみて

473 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:04:12.38 ID:Vn5/Hnwtp.net]
操作系だけダメなのでスーパーはリメイク希望

474 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/10/17(火) 10:22:18.85 ID:gkkFiyV8a.net]
スーパーをリメイクするなら、むしろオリジナルと似ないように3Dゲームでやって欲しい。
ただそれがアザムになっちゃうならやめといた方がいい。

475 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 10:46:42.29 ID:4CucizzQr.net]
スーパーリメイクに求めるのは昨今のシリーズみたくガッチガチに攻略順固めてる仕様にはしないで欲しいって事だけだな
その上で「メトロイド」してるならアザムのゲーム部分みたいなアクションでもいいわ

476 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 11:15:27.36 ID:R59R6qtYa.net]
スーパーをリメイクする場合に地味に困るのがクロコマイヤーの最後

477 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 12:39:59.93 ID:jATWKubOx.net]
ベビーメトロイトに指をしゃぶらせるサムスの画像が公式であったとおもうんだけどどの作品だったかな

478 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/10/17(火) 12:48:33.62 ID:AG1oiHpAa.net]
>>464
なにその風の谷のナウシカ

479 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:19:54.54 ID:JNBwYZ4U0.net]
>>463
壁ぶっ壊して骨だけの状態で出てきた時は驚いて、ミサイルぶっ放しまくりました
・・・あれ、別に攻撃しなくても勝手に崩れるんですね・・・



480 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 13:35:54.99 ID:axIY2PMO0.net]
>>466
うおおおそんな気はしたけどマジでもう一戦かあああ死ぬうううう!
って全力で攻撃した後の安堵と空しさよ

481 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:27:04.15 ID:yvf2W3reM.net]
スーパーはなんか地味なボス多い気もする

482 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:54:19.73 ID:9+e+Et90a.net]
スーパーのボスってあのエリアからどうやって移動してるんだ

483 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:58:41.76 ID:nQhip34e0.net]
奥行方向が広いから大丈夫

484 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 16:04:50.20 ID:XRfk/J9Nd.net]
大きく育ったボスはコロップの栓のように扉に引っかかって抜け出せないのだ

485 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:16:22.84 ID:rwyAcj43p.net]
今作のサムス全体的に殺意高すぎない?
パイレーツの姿して視界に入ったらコンマ秒で貫かれそうなんだが

486 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:25:52.15 ID:IVFp0C0+0.net]
サムス(突進攻撃してこないかな)ワクワク

487 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:34:59.78 ID:E8wIUS8up.net]
殺意マシマシはいいけどあんな銃口密着状態で酢味噌ぶっぱして大丈夫なんかな

488 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 19:54:34.99 ID:oeoaUm4X0.net]
>>472
まぁ、今回はメトロイド抹殺が仕事だから仕方ない
リドリーはベビーを強奪したのが悪いな

489 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/10/17(火) 20:02:48.58 ID:0+g6qpkAa.net]
スペイン人の作るメトロイドだなあと感じる。
闘牛を見て育ったんだろうね。
敵がみな殺す気で突進してくる。



490 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:21:06.96 ID:duG32hxEa.net]
なんだその日本人はみんなサムライハラキリニンジャみたいな発想は

491 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:30:15.64 ID:yqGNKQzW0.net]
敵「殺す気で待たれてる」

492 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 20:49:54.96 ID:oeoaUm4X0.net]
雑魚の寿命分からないけど、二足歩行動物なんて見たの初めてでびびって興奮してるだけじゃないの?

493 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:02:34.39 ID:We9VCu8+0.net]
寧ろ形の似たやつらからエイオン集めに利用された経緯のせいかもしれん

494 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/10/17(火) 21:45:34.41 ID:0+g6qpkAa.net]
>>477
いやいや、日本人は本物の侍や忍者や切腹を見て育つことはないが、スペイン人は実際に人が牛と闘うの見るからね。
もちろん日本人がみんな歌舞伎観たことあるわけじゃないのと同様、スペイン人みんながみんな闘牛観るわけじゃないのは確かだが、マーキュリースチームのクリエイターともあろう人達が闘牛観てないとかありえんだろ。
サムリタのサムス にはマタドール感あると思うよ。(女性だからマタドーラか)

495 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:51:11.06 ID:mh8c91rI0.net]
今後もサムスは皆殺しのスペシャリスト路線でいって欲しいね
プライム4ではドゥーム全ギレおじさんすらドン引きするレベルまで暴れまわって欲しい

496 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 21:56:05.01 ID:yqGNKQzW0.net]
そういや一応宇宙最強のバウンティハンターってことになってるけど、
宇宙海賊って賞金掛かってたりすんのかね
そうなると何回殺しても復活するリドリーとか本気でカモだが

497 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:05:25.93 ID:/gd79khe0.net]
元祖とスーパーしかやってないからおまいらがガンマとかゼータとかいってるのわからん。
作中に説明ないし。

498 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:30:51.47 ID:tdcVTecN0.net]
アルファ 最初に戦うやつ
ガンマ  逃げるやつ
ゼータ グラップリングで落とすやつ
オメガ ゴジラ

499 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 22:34:06.37 ID:CLm5Dnp20.net]
PKメトロイドα



500 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/17(火) 23:16:52.50 ID:s7HCN9kdr.net]
初めてlow%に挑戦してるんだけどスキャンパルスが回避できない…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef