[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 21:42 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】メトロイド サムスリターンズ part6



1 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/10(火) 08:00:05.96 ID:zpunZCDu0.net]
!extend::vvvvvv
これが王道メトロイド
惑星SR-388に生息する浮遊生命体「メトロイド」を駆逐するため、さまざまな武器やアイテムを駆使し、迷路のようなステージを探索する2Dアクションゲーム。
ゲームボーイで発売された『メトロイドU』に、新たなアクションや能力、要素を加えたフルリメイク作品です。

■公式サイト https://www.nintendo.co.jp/3ds/a9aj/pc/index.html
■基本情報 https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000043115
【ジャンル】アクション
【発売日】2017.9.15
【価格】パッケージ版/ダウンロード版 5,378円(税込) 
【プレイ人数】1人
【セーブに必要な容量】512KB
【セーブデータ数】3
【New ニンテンドー3DS対応】下画面のマップ表示をCスティックでスクロール可能
【amiibo対応】
『サムス・アラン』 ・エイオンリザーブタンク ・メトロイドII アート
『メトロイド』 ・メトロイドマーカー ・高難易度モード「FUSION」
『サムス』 ・ミサイルリザーブタンク ・コンセプトアート
『ゼロスーツサムス』 ・エネルギーリザーブタンク ・サウンドテスト

new3DSLLサムスエディションや、サントラ付きのスペシャルエディションの情報はこちら↓
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/e0d299a7-77df-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html

■補足事項
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て宣言をしてから立てて下さい
スレ立て時は本文の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記載して下さい

■前スレ
【3DS】メトロイド サムスリターンズ part5
krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1506432285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 08:55:52.85 ID:8MiKCMrk0.net]
実験施設ごときの衝突で惑星消滅という荒唐無稽をやらかしてるせいで
SFとしてまともに交渉する気にならないのは大きなマイナス

302 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:28:23.02 ID:mTG+dDeNd.net]
惑星探査に一人で送り込まれるから、最近のゲームのキャラ同士でワイワイ交流する要素が一切無いんだよな
だからベビー可愛いになるんだが

どちらと言うと、敵の様子を眺めて想像力を働かせられるタイプの人が楽しめると思う
というわけで、背景の水辺にいる大型原生生物って優しそう

303 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:13:01.36 ID:A0IYHBhKr.net]
敵に変化がないのがつらい。
フュージョンに沢山の種類が出てきたというのに。

304 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:18:54.17 ID:mTG+dDeNd.net]
>>299
背景には大人しい原生生物が映ったりしてるけどね
まだ行けそうな所もあるし

あいつらが好戦的かつやたら多いだけなんだろう

305 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 11:06:51.44 ID:JHEdtOo20.net]
雑魚の種類少なくて色変えただけなのはちょっと頂けないなと思う

306 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 11:09:10.13 ID:zfM8Od5SM.net]
突撃コウモリ多すぎでエリアごとの生態系を全く感じられないんだよなあ
実際には耐久力とか細かい違いはあるんだろう

307 名前:ッどぱっと見同じだし []
[ここ壊れてます]

308 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 11:18:21.82 ID:Dsih23uT0.net]
概ね同意だけどプレイ中は気にならなかったかな

309 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 11:21:47.85 ID:mTG+dDeNd.net]
レーザー装置が出てくるのは研究所っぽいエリアの辺りだっけ?
あれメトロイドに効くんかいな



310 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 11:43:05.59 ID:lvYSmenq0.net]
エリア3は広くて長い割にパワーアップ少ないわガン逃げガンマうざいわで一番の退屈ポイントだな
ここのディガノさんは顔見せだけじゃなく軽くドンパチあっても良かった

311 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 11:45:24.09 ID:XLDuFcb7a.net]
一周目リザーブタンク使いまくりだった自分が、
三周目ハードでロボをノーコンティニューでクリアできるようになるとは
どちらかというとアクション苦手な方なのに

312 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:03:08.89 ID:n6ux6/Sj0.net]
リザタン!? 何故ここに!?

313 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 12:14:13.02 ID:WQlqJfH4p.net]
◆◇━━━━━━━━━
開発者からのシークレットインフォメーション
━━━━━━━━━◆◇
1.連続ボムジャンプ
・タイミングよく連続してボムジャンプを行うことで、通常は行けない場所にも到達できるぞ。
・ボムの爆発で飛び上がる瞬間に次のボムを置くのがコツ。慣れれば斜めにも移動できる。

2.メレーキャンセル
・メレーカウンターを当てた場合は、強力なチャージショットを撃ちこむ以外にも、実は移動やジャンプ、そして再度メレーカウンターで隙をキャンセルすることが可能。
・メレーカウンター成功後のアクションを上手く行うことで、複数の敵に一度に攻撃されても切り抜けられるだろう。

3.アイスブレイカー
・アイスビームで凍結しているザコ敵にメレーカウンターを当てると、一撃で倒すことが可能。

4.スパイダーブースト
・スパイダーボールで壁や天井にくっつきながら、その場でパワーボムを起爆させると…?

314 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:16:08.96 ID:+Xl/enhQd.net]
リドリーが無駄にかっこ強くてなんとも言えない気持ちになる
生涯噛ませポジションだと思ってたのに

315 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:27:36.51 ID:mTG+dDeNd.net]
>>309
エンディングで原生生物に噛み噛みされてたやん
ぺっぺっされてたけど

316 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:29:42.23 ID:/OhDBWyZM.net]
>>310
あれアーマーだけで本体いなくなかったっけ

317 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:32:41.71 ID:mTG+dDeNd.net]
>>311
あれ死んだふりでアーマー脱いですっぽんぽんで帰ったのかな?

318 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 15:01:07.14 ID:QnKP3BTTM.net]
エリア3が1番ダルい

319 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:15:54.65 ID:mGQVOF/d0.net]
公式ガイドブックまだ?
待ってるんだけど



320 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:21:05.82 ID:II/gkutYp.net]
旧3DSなんでNFC買ってきた

321 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:25:22.00 ID:tmz7W168r.net]
公式ガイドブック海外なら出てるぞ
制作会社直々の監修でな
英語が堪能なインテリバウンティハンターなら買って損しないだろう

322 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:48:36.76 ID:6l5Yufcc0.net]
Lボタンが死んで詰んでしまった

323 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:09:46.32 ID:AQgG+LWg0.net]
>>297
(フュージョンだと仮定するけど)
あれは施設に備わってる自爆装置も使ってるから、
衝突だけで消し飛ばした訳ではないぞ

324 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:14:48.63 ID:6l5Yufcc0.net]
確かセクター3熱暴走の時に「惑星一つを消し去るほどの威力を持つ自爆装置が備わっている」て説明していたはず

325 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:24:10.96 ID:Oo0oSujL0.net]
話理解もせずにSF語ってるの笑う

326 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:29:04.51 ID:nRZXqTm60.net]
それを考えるとパイレーツが襲ってきたら道連れに粉々にしたろって事だよなぁ
十分研究が済

327 名前:゙or別施設建築したらわざと施設内にメトロイドいるって情報リークして
パイレーツホイホイとか考えていたのやも

にしてもあの規模の施設に惑星吹っ飛ばす爆薬って中々豪快ね
何かあって落っこちたらどうするつもりだったんだろう
[]
[ここ壊れてます]

328 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:49:53.00 ID:7yzMkEHXa.net]
セーフティぐらいあるやろ

329 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:51:15.74 ID:mZG/RRFma.net]
>>321
落ちる前に爆破すればセーフ



330 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 20:56:30.45 ID:mxHhSn0S0.net]
>>293
幼体メトロイドがカエルを襲うシーンはどう見てもレ●プ

>>321
わざわざ施設全部犠牲にしなくても、メトロイド研究区画みたいな分離可能な区画に餌(メトロイドとか)置いて
そっちに集まったらドアロックしてシャッター降ろしてパージして、さようなら

331 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:12:53.18 ID:n8bHwtRy0.net]
まあ隠れて実験してるから最悪全部消滅させて知らぬ存ぜぬってやつなんだろうなあ

332 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:16:47.97 ID:Dsih23uT0.net]
銀河連邦はSR388爆発を想定していた……?

333 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:24:58.88 ID:nT34BeHY0.net]
リドリー倒せないからソフト売ったわ

334 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:42:13.11 ID:JG5DcOAt0.net]
豪快というか不可能だからなあ
仮に反物質を積んでいたとしても惑星はなくならん

335 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:50:17.25 ID:uq+XU1M6a.net]
お、おう
取り敢えずアイスビーム撃って空中で凍らせときますね

336 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:51:59.44 ID:Se60fSrN0.net]
確かにB.S.Lのコロニーが落着した程度で惑星が爆発&消滅なんて考えられんわな
チョウゾがSR388を魔改造しまくってて実は崩壊寸前だった、とならわからんでもないがやっぱりわからん

337 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:59:57.77 ID:nT34BeHY0.net]
以前の2Dメトロイド途は 違う人が 造ってる
仕様書は任天堂なんだろけどよ、

338 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:09:05.04 ID:n6ux6/Sj0.net]
何その書いてる途中で死んだ人みたいな文章

339 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:15:03.63 ID:gRFxu1kd0.net]
パイレーツでしょ



340 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:18:12.85 ID:mZG/RRFma.net]
まーたパイレーツがサボって5ちゃんしてるのか
モーフの実験台にしてやるから覚悟しろよ

341 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:21:28.39 ID:Se60fSrN0.net]
>>334
やめたれw
骨がバッキバキになって死亡だっけか

342 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:25:52.07 ID:8MiKCMrk0.net]
アイスビームは連邦由来の技術ではないし惑星を滅ぼす兵器でもないよ…?

343 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:36:25.87 ID:uq+XU1M6a.net]
それ俺に対するレス…?
ちょっとアスペの気があるんじゃね?

344 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:36:42.21 ID:n6ux6/Sj0.net]
マジレスされるほうが辛いと思うので俺は静観しておく

345 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:41:06.88 ID:Vxsmq8ur0.net]
そういえばアイスミサイルなんてのがあったな

346 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/10/14(土) 22:42:19.34 ID:aF7/KL4xa.net]
>>279
フュージョンにもゼロミッションにも似たようなのは出てきてたけどな。あれにスポスポの名がついてたらバリエーション的に面白かったのに。

347 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 22:50:50.12 ID:HJC2d30f0.net]
ガンダムで、スペースコロニーを落とし地球に甚大な被害をもたらしたというエピソードがあったが
実際は大気圏で燃え尽きるので大したこと無い、って空想科学読本でやってたな

ヒトが造れる大きさなんてたかが知れてるが、惑星一個ぶっ飛ばすエネルギー量をどうこう出来るような施設を銀河連邦は造れるというのか…

というマジレス

348 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/10/14(土) 22:54:29.43 ID:aF7/KL4xa.net]
惑星爆破なんて、エイリアン2のパロディであってそれ以上ではないんだからさ。ツッコむだけ野暮ってもんよ。

349 名前:
それよりもアダムとサムスのやりとりのクサさの方がよっぽど脚本として問題がある。
[]
[ここ壊れてます]



350 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:02:32.88 ID:nRZXqTm60.net]
>>341
ぶっちゃけ銀河連邦なんで地球人だけじゃないから
どんなぶっとんだテクノロジーもありだからなぁ

351 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:39:20.73 ID:AQgG+LWg0.net]
つかゲームの描写にそこまでリアリティ求めんでも…

ゲーム内で「惑星一つ消し飛ばせる〜」て出るんだから
そういうものだとしか言えんし、
そもそも地球外の世界観に現実の常識は通じんだろ
(例:モーフボール)

352 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:56:06.83 ID:3AiKJ1lr0.net]
>>340
パドルスポアというスポスポ系統らしき敵ならプライムにいたな
あれは敵というか口の中撃つとひっくり返って足場になるキャラだが

353 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:18:42.21 ID:DkL2/vcn0.net]
仮に消し飛ばせなくてもあんだけの自爆装置付き質量が衝突したら地殻変動とか火山活動でまず全ての生命は絶滅するだろうな

354 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:46:25.21 ID:WTDDeo7V0.net]
物語的には更なるトンデモ生物が発生するフラグ

355 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 00:52:47.73 ID:++kV7EJ90.net]
リアルめくら

356 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:01:44.20 ID:OP/hb5s+r.net]
フュージョンの話なら総合スレがあるんだからそっちでやりなよ……

今作、全体的な作りといい敵の使い回しといい、これまでのノウハウがあんまし生かされてない気がする
実験作という意味では上々なんだけども

357 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:10:46.16 ID:WTDDeo7V0.net]
Uのリメイクで敵の使いまわしすんなとか無理ゲーにも程があるだろ

358 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:12:05.84 ID:ll4C6CC5p.net]
プラズマビーム、スクリューアタック弱体化はいらなかった
メレーカウンター入れてそれを目玉にするために弱体化したんだろうけど流石に物足りないわ

359 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 01:31:08.83 ID:DkL2/vcn0.net]
・ライトニングアーマーを活かす為か難易度ノーマルでスーツ最終強化しても被ダメがデカイ
・ビームバーストorパワーボム以外効かない敵が多い
・なのにエイオン使用不可にしてくる上パワーボムが手に入るのは終盤だから倒せない
・スクリューが弱い

プレイしてて不満に思ったのはこれくらいかな

久々の2Dメトロイドだから全体的には満足はしてるけど



360 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 02:13:27.21 ID:oxvFHntY0.net]
>>352
灰色(銀色?)の敵はビームバーストで倒せるぞ
倒せばエイオンオーブが大量に出て使った分は返ってくるから消費は気にしないでもいい

361 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 02:20:54.72 ID:DkL2/vcn0.net]
>>353
その灰色の蟹がエイオン使用不可攻撃をしてくるのに中盤くらいからバンバン出てくるんだよ
触れただけでエネルギーメーター単位で減るし狭くて避け難いところにいるしで糞敵でしかないわ

362 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 02:25:38.21 ID:oE0QY1vG0.net]
>>350
敵の使いまわしってのは、多分色違いのことを指してるんじゃないかと…
例えばナード(カエル型の敵)が2色いるってやつ

過去作のノウハウなら、
メレーカウンターはother Mのセンスムーブ(とリーサルストライク)を、
エイオンアビリティはプライム3のハイパーモード辺りの
ゲームシステムを参考にしてる気はする

363 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 02:43:55.17 ID:m3RrHCzRa.net]
地形

364 名前:無視の範囲攻撃使う素早くて硬い敵を狭いところに出すのはな…… []
[ここ壊れてます]

365 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 06:58:35.16 ID:WHdPHp29a.net]
でも敵弱くてサクサク進めたら「ヌルい!こんなのメトロイドじゃない!」とか言うんだろ?

366 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 07:41:13.42 ID:wopYulcGa.net]
強さじゃなくて最強装備でも倒すのに時間かかるのが問題なんじゃないの
せめてスクリュー取った後くらいの終盤はサクサク進めてもいいでしょ

367 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 08:03:11.11 ID:pa6UoSRk0.net]
なんでサムス次回作ではスクリューなくなってしまうん?

368 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 08:19:04.88 ID:0BFaE+GM0.net]
後半のボスの体力が異常、緊張が解けなくて心が折れる

369 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:32:34.47 ID:1UZrC7ik0.net]
今回強制的に低%プレイやらされてるようなもんだからな



370 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:43:43.97 ID:wbDrHLp90.net]
>>359
サムス「スペースコロニーで非常事態だ!よし、ノーマルスーツとノーマルビームだけで急行したろ!」

371 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 09:44:39.80 ID:FlZ55Q830.net]
ボスの体力多いのは別にいい
でもこっちが攻撃出来ないタイミング多いのは嫌だわ

372 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/10/15(日) 10:15:44.64 ID:DkL2/vcn0.net]
>>362
しばらく使わない能力は自動削除されるんじゃない?

373 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 10:37:27.07 ID:RqXaNpn/0.net]
銀河連邦が汎用スーツの開発の為にとか言って提出させたんじゃない?
改造人間のサムス専用というか、鳥人族にしか使えないのは勿体ないし

374 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 11:08:23.61 ID:HeX3MPUC0.net]
仮にフュージョン以降の作品でたらアダムAIと一緒の行動なのかなあ

375 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 11:26:56.53 ID:rorGdL2r0.net]
シップは連邦からの提供とはいえ、アダムAIは飽くまで連邦からの支援(監視)で送り込まれたし
話が分かる連中もいる、て言っていたからアダムも連邦に残るつもりっぽいし、AIだけ抜かれる可能性高そう

シップ?勿論別の新しい物になります

376 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 12:21:46.09 ID:xHKnbeTUr.net]
ぶっちゃけアダムあると全体的に臭くなるから普通に無しで良いわ
喋るキャラとか味方いるにしてもプライム3みたいにあくまで仕事仲間くらいで良い

377 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/10/15(日) 12:23:32.08 ID:LvzClvxF0.net]
エリア4と5が100%ならない.....どこだろう?

378 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 12:36:06.74 ID:RqXaNpn/0.net]
ベビーメトロイドが必要な所とか?

379 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 12:44:44.85 ID:kKWJGzjL0.net]
どーせ地図に載ってる



380 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/10/15(日) 12:50:06.34 ID:LvzClvxF0.net]
全部スキャンしたつもりなんだけどなあ.....

381 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 12:58:37.96 ID:42qmx0Ks0.net]
マップ上のアイテムのアイコンを見逃してるというのはよくある
あとはまだ行ってない部分がある

382 名前:枯れた名無しの水平思考 [2017/10/15(日) 13:05:13.30 ID:DkL2/vcn0.net]
○ばかり探しててミサイルとかエイオンタンクのアイコンを見逃すのはよくある

383 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 13:27:20.43 ID:WTDDeo7V0.net]
スキャン範囲が壁ぴったりでその奥の通路が全く見えてなかったなんてこともある(体験談)

384 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 14:03:10.17 ID:RqXaNpn/0.net]
一マスだけスキャン出来てないけど、流石にここじゃないだろーww

…あったわ…

ってことがあったな

385 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 14:17:17.46 ID:wcBiDNzwp.net]
ハードでエネルギーとミサイルタンク解放で2周目やってるけど8時間切れなさそうw
んー何周も楽しめそうですよw

386 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 14:28:06.85 ID:IrY4X/sU0.net]
クイーンが倒せる気がしない。
ロボを倒せたのすら奇跡。

387 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 14:41:56.23 ID:RqXaNpn/0.net]
クイーンは動ける範囲が狭いから逆に楽だった気がするなぁ
避けられる場所が決まってるわけだし

388 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 15:56:21.94 ID:Y8Nnj0qBp.net]
ここで教えて貰ったパワーボムブーストでブレスキャンセル使うと

389 名前:ゥなり楽になったよ
調子に乗って体内で使うボムがなくならないようにね
[]
[ここ壊れてます]



390 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 18:47:35.53 ID:/l38EQ1r0.net]
クイーンはブレス時首下安置ってのがわかったら結構楽になった
余裕ぶっこいてその後の頭突きで何回かスーツ破壊されたが

391 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/15(日) 22:02:57.76 ID:WTDDeo7V0.net]
天井に引っ付くか首下に行くかの二択だからな結局

392 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:38:27.27 ID:IEzoVxCE0.net]
最初あのグリーンの弾どう避けたらいいかわからなくて苦労したけど
天井にくっついて下の炎が消えたら自由落下でいい、と気付いて余裕になったな
初見は倒せなくても徐々に攻略法が見えてくるのがいいね

393 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 00:53:35.59 ID:Fwmc1XV/0.net]
トライ&エラーの醍醐味やね
チェックポイントが多くて良かった、な

394 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:24:11.15 ID:MCq/y6K90.net]
どうでもいいけどセーブとかでいちいち奥に歩くのちょっと煩わしい
上に乗る分待ってるんだから選択肢くらいすぐ出してほしかった

395 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 01:30:21.18 ID:AMlJTuoD0.net]
2のセーブはスタートボタン1つで一瞬で出来たから
リターンズのセーブの遅さが余計に気になる

396 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 04:08:13.58 ID:UzHs6Cupa.net]
奥に歩くのはマジで要らないと思った

糞みたいなこだわり入れてゲーム性を損ねがちなマーキュリーらしいとも思った

397 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 04:37:11.46 ID:ojEgAU+H0.net]
あれはTA想定したセーブのペナルティで若干時間取られる仕様にしてるんだと思ってたわ

398 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 06:47:47.68 ID:kotpAm9S0.net]
セーブには目を瞑るけど、一マスエレベーターは許さない

399 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 08:22:23.88 ID:brQ2vDIR0.net]
ハード3時間28分でオワタ
ほとんどのガンマに逃げられたし1回コンティニューしてこのタイムなんで
ルート構築したら案外余裕だったわ



400 名前:枯れた名無しの水平思考 mailto:sage [2017/10/16(月) 09:12:53.69 ID:ojEgAU+H0.net]
>>389
あっちはマップ読み込みでゲームを比較的シームレスにする為の都合だと思う
GBA以前には必要じゃないものだったから違和感あるけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef