[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 16:13 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 831
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

株式会社ビーネックスソリューションズ



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/07/03(水) 22:09:02.96 ID:Wg2vrw2F0.net]
株式会社ビーネックスソリューションズについて語りましょう。
HP:https://www.trust-ipowers.jp/
※URLはまだアイパワーズのため後で変わるかも

◆この会社は以下の2社が合併統合したものです。
株式会社トラスト・ネクストソリューションズ
株式会社トラストアイパワーズ(元株式会社フュージョンアイ)

◆株式会社トラスト・ネクストソリューションズは以下の三社が合併統合したものです。
株式会社フリーダム(www.freedom-gr.com/index.html)
株式会社イーシーエス(www.ecs-gr.com/index.html)
株式会社システムOne(www.system1.jp/index.html)

601 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/16(水) 20:04:56.28 ID:XGrvTOVc0.net]
>>599
ありがとう。生きてたらなんとかなる精神でとりあえず自分の心休ませようと思う。

602 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/16(水) 23:02:24.24 ID:CChJqG920.net]
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku.page.link/yosoku2022

603 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/16(水) 23:39:12.09 ID:abtDZ1ZW0.net]
>>601
ちなみに何歳くらいのかたなんですか?

604 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 00:29:45.29 ID:Wtow0CHE0.net]
>>603
身バレ怖いから詳しくは書けないけど20代

605 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 08:51:18.02 ID:GqJA2ei90.net]
>>604
そんな派遣先に行かされたら嫌だな
自分もいつ派遣先変わるかわからんし、あなたと同じような場所に行かされたらやめちゃうかも

606 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 10:05:47.09 ID:Wtow0CHE0.net]
>>605
急に異動ってなるのかは分からないけど、ミスとか俺一人になすられたり、それで俺が無能みたいなニュアンスの話を裏で言われまくってるらしい。たまたま話してるの聞いちゃったんだよね

607 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 10:50:10.72 ID:GqJA2ei90.net]
>>606
それはただの嫌がらせなのでは?
相談とかはしてないのですか

608 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 11:48:30.22 ID:Wtow0CHE0.net]
>>607
どこに相談すればいいのか分からないから。なすられるというか、俺も他の人もミスしてるのに俺だけって感じかな?上手く言えなくてごめん。でもやめたくなるよ

609 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 12:20:44.70 ID:GqJA2ei90.net]
>>608
派遣先のハラスメント窓口やビーネックスにも窓口があるので相談してみると良いです



610 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 14:26:44.54 ID:Wtow0CHE0.net]
>>609
そうだったんだ。でもビーネックスの窓口って上司とかに報告行かないのかな。裏で言ってるの上司もだから話行くと余計しんどいんだよな

611 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 15:04:06.31 ID:GqJA2ei90.net]
>>610
派遣先の上司には話が行くと思います。
恐らくその上司より上の人経由かと
逆恨みとかされたら怖いですね

612 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 16:29:51.56 ID:Wtow0CHE0.net]
>>611
なら八方塞がりかもしれん。既に派遣先の人もこっちの上司にも全部俺のせいで話されてるから無理だわ。逆恨みと言うか何言ってんだみたいな感じで自社にまで変に言われそうで怖い。もうやめるしかない

613 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 18:11:41.00 ID:GqJA2ei90.net]
>>612
ならビーネックスに事情を話して派遣先を変えてもらえないのかな?

614 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 18:50:56.56 ID:Wtow0CHE0.net]
>>613
出来るのかな。もう関わりたくないから派遣先変わるまでの引き継ぎとかで顔合わせたくないんだ…
俺が贅沢言い過ぎてるのかな。自分に自信持てなくなった。

615 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 20:19:38.52 ID:GqJA2ei90.net]
>>614
まじすか。それはきびしいですね。
なんか心配です。

616 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 20:28:57.09 ID:ZzXPWix20.net]
>>614
転職エージェントに登録して次の会社決めてからの方が良いよ
次決まれば退職の仕方もアドバイスしてくれる。それになんと言っても自分が強気に出れるでしょ。
面接の調整もしてくれるし。

617 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 20:30:50.82 ID:ZzXPWix20.net]
職務経歴書の書き方とか会社の探し方とかも相談に乗ってくれるよ。

618 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 23:53:20.25 ID:Wtow0CHE0.net]
>>617
615も617もありがとう。とりあえず今転職先を探してる。福利厚生とか給与とか見て生活できるか、仕事の内容とか色々見てるけど難しいね。

619 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/18(金) 00:17:25.60 ID:YZvK1jgk0.net]
愛知は実力なくてもそこそこいい暮らしができる場所
派遣は職歴悪くてもよっぽど受かるし最低限の職歴をつけれるライフラインみたいなものだからうまく活用すること

これが他県の田舎や車以外の組み込みだと、少人数で全行程やるしハードもソフトも要求されたりレベルが高かったりする
いつか地元の準都市みたいなとこ帰りたい人は今のうちに求人レベル調査して、入りたい企業のレベルになれるよう行動しようね



620 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/18(金) 00:29:37.51 ID:jo77s3aa0.net]
>>619
みんな優しいな。こういう掲示板ってもっと何かと言われるんだと思ってたよ。ありがとう。参考にする。

621 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/18(金) 00:48:46.56 ID:YZvK1jgk0.net]
たまに沸く洗脳社員ぐらいやで いろいろ言ってくるのは

622 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/19(土) 00:10:56.75 ID:K/BTW2Ia0.net]
>>606
この内容録音すればええよ、

623 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/21(月) 08:40:58.58 ID:f+lAwWDr0.net]
3月から入社になります

624 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/21(月) 21:03:11.32 ID:qRT6kZKR0.net]
ご愁傷様です

625 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/23(水) 14:16:01.44 ID:D82tRArP0.net]
>>623
良い所の配属になることを願ってる

626 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/23(水) 19:49:04.68 ID:Cq5+a+AI0.net]
すげーブスな派遣を連れてきたので2度とこの会社は使わない

627 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/24(木) 22:37:42.67 ID:Zulieqhy0.net]
>>623
職務経歴書にいろいろ書けるように頑張れよ

628 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/25(金) 23:56:35.05 ID:C9+Slahw0.net]
ビーネックスソリューションズ入社
  開発部所属 XX株式会社 XX倉庫ピッキング作業に従事
  コールセンタ配属 問い合わせ処理対応
  XX出荷部門 キッティング作業に従事
  XXシステム部 テスト業務 一日中CSVデータ入力作業
一身上の都合で退職

629 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/26(土) 00:46:28.74 ID:FWlFEwYo0.net]
さすがに倉庫行ったら全力で抵抗するか転職したほうがいいわ
どのぐらいの割合でそんなとこ飛ばされるのかわからんけど少数でしょ



630 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/26(土) 11:44:30.39 ID:h30abujc0.net]
倉庫なんてあるのか
工場とかもあったらしいしね

631 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/26(土) 12:20:46.38 ID:yvZVBqpi0.net]
>>630
夢真と合併したので追加で工事、建設現場もあるよ♪

632 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/26(土) 13:36:18.74 ID:h30abujc0.net]
>>631
なるほど
夢真の案件までソリューションズに回ってくるのか

633 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/14(月) 13:14:35.43 ID:N/ScAfVA0.net]
未経験ITならここでも良さそうな気がするんですがどうですか?〇〇サービス辞めてここ行こうかと思ってるんですが経験積んだら転職するつもりなんですけど。IT強いって自信満々に言うから信用しそうだけど騙されてる気もする
工場に派遣は無いので安心して下さいって言われたけども

634 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/14(月) 19:07:55.82 ID:O3uTQ+aq0.net]
だからガチャ率低い大手はやめなさいって。
小さいとこの方が任される裁量が大きく経験積めるんだって。
人数の多い現場で誰でもできる定型業務しか無いって。大手は。
君が優秀なら大手の方が良いけど、ほとんどの人そんな能力はないという現実を受け止めなきゃ。
小さいとこも酷いところはあるけどそれは面接で見抜くようにしなければと,少しでも違和感あったら近寄らないこと。

635 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/14(月) 23:13:37.37 ID:N/ScAfVA0.net]
小さい所ですか?エージェント経由じゃ無い方がいいって感じ何ですかね?

636 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/15(火) 07:19:13.99 ID:JYbW+yTN0.net]
エージェント経由でもたくさんある
むしろ金ある分良いかも
あと小さくても2次請以上は絶対ダメ
ビーネックスと変わらん
ビーネックスはでかいくせに5次請とかあるからな
それだけ各社から抜かれて低単価になる
勤怠表5枚も書かされるとかバカくさくてやってられん

637 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/15(火) 12:07:59.53 ID:iNP6EiJp0.net]
なるほど4月30でやめて家なき子になるから早く決めたいからビーネックスにしようと思ったけどどうしよ

638 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/15(火) 18:44:37.82 ID:kOBuRRH30.net]
なにもこんなクソ会社選ばんでも

639 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/15(火) 23:01:57.33 ID:+m7V0a510.net]
何処がおすすめですか?



640 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/16(水) 04:40:45.59 ID:vpmgGjl50.net]
調べたらパーソルテクノロジーとかテクノプロが出てきましたね

641 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/16(水) 07:05:40.82 ID:1Nspy7j70.net]
どうして大手しか目がいかないのか
大人数の中で自分が頭角出せると思う楽天さ

642 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/16(水) 07:13:35.36 ID:vpmgGjl50.net]
小さい所こそ技術力無いとダメでは?どっちが正しいか分からないです正直。一回飛び込んで失敗したら考えるか

643 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/16(水) 07:18:59.68 ID:SbUAzQK+0.net]
その通りだよ。たしかに小さいとこは経験者採用しかしないとこも多い
だが探せば無くもない
大手に関しては >>577>>581の通り

644 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/16(水) 10:46:58.12 ID:z9pvb/0l0.net]
他社へ正社員入社が決まりましたので今月末に退社します。
元々、社宅手当て目当てで入社して
家が建ち手当てが外れる時に辞める予定でしたので
上手くいきました笑
社宅手当て以外はなんの利用価値もない会社ですね。みなさんも早く退社した方がいいですよ。
この会社に所属しているの恥ずかしいでしょ。
基本給上がらんから賞与も上がらんし
コロナ対応は杜撰やし。
クソ会社

645 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/16(水) 12:00:07.92 ID:SY1y9K440.net]
おめでとうございます

646 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/17(木) 15:28:49.55 ID:kdzWNJmt0.net]
1年くらい働いて経験積んだら踏み台にするのが良さそうかも

647 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/05(火) 08:24:58.36 ID:WP6x5qRd0.net]
この会社じゃ経験も何も積めないよ

648 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/08(金) 12:13:11.45 ID:rc6UJMU60.net]
他人の会社のもの作ったってスキルにならんよな
コアなスキルとなるところはやらせては貰えんし。
コアなとこと勘違いしてることはあってもね。

649 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/08(金) 14:26:29.46 ID:aHGGTl4l0.net]
通常の業界では、小さいとこの給与<<<大きいとこの給与、なんだが、
この業界では、小さいとこの給与=大きいとこの給与、だからな
下手すりゃ、小さいとこの給与>大きいとこの給与、も普通にあるから怖い



650 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/09(土) 19:39:37.05 ID:wbj9OfJf0.net]
>>649
そんなことはない
ここを大手とか考えてたら大間抜け
NTTデータやNRIは良い給与貰ってるがな
職務は上流・管理で、派遣でしかないこことは大違いだけど。

651 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/10(日) 01:54:53.73 ID:8u+CHzFd0.net]
否、ここも世間的には高給取り。東証プライム市場上場の大企業だからね。
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=2154.T
平均年収680万
従業員57名  ←すごいね笑、どんだけ搾取してんだよ

652 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/13(水) 07:16:22.65 ID:Y+ILassL0.net]
未経験でITエンジニアになれるものなのでしょうか。
給料は生活できる金額あればいいけど。派遣って責任なさそうでやってみたいんだが、ちな35歳

653 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/13(水) 11:57:58 ID:gp3HBd0i0.net]
転職回数多くてエージェント使ったらおすすめされて18日に面接入ってる、そのほかだとリバラボってとこだけどどっちがましかわかる人いる?

654 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/14(木) 19:10:34.55 ID:c+gocjAx0.net]
どっちも酷いやね

655 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/15(金) 17:09:54.45 ID:/gZPrcEe0.net]
>>652
業務経験はなくても、趣味でプログラム作ってたとか
能力の裏付けがあるなら余裕

ほか、IT業務に付随して非ITの業務が多々発生するので
実はITスキルなくても派遣先はそこそこあったりする
もちろんそれは「ITエンジニア」ではないけれど

スキルない人は、まずは資格取って
技術案件(最初は末端から)に潜り込もう
35歳でもいけるよ、頑張れ

656 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/15(金) 23:27:29.25 ID:Gw1cdQVQ0.net]
こんなとこ勧めるとかバカかと思うけど、派遣が責任なくて良いとか言う奴にはいいか。

657 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/20(水) 00:16:57.29 ID:gkbsSXXX0.net]
>>650
ここで言う大手、中小とは派遣や客先常駐であるIT人材業界のことであり、
ITメーカ業界やITインフラ業界も含めた比較ではない

>>656
腰掛けでやる分にはいいんじゃないのかね
独立準備や資格準備なら、IT人材業界は相性最高

658 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/25(月) 19:47:00.77 ID:EmMnp7ML0.net]
TCS系の仕事が多すぎ

659 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/26(火) 00:32:41.75 ID:c8Y47LW/0.net]
ブラックに磨きがかかってきたな



660 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/05/07(土) 18:07:58.18 ID:MguL9Pkn0.net]
退職して大正解でした〜
皆さんも早く辞めたほうがみのためですよ(^^)

661 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/05/10(火) 07:16:17.61 ID:a2FsddpF0.net]
tcs の下請けとかどこの零細だよ
営業もそんな乞食営業しかできねーとは相変わらずやな

662 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/05/26(木) 19:41:30.52 ID:UYhuuLq60.net]
内定貰ったけど結局辞退したわ
何か採用がアドバイザーと癒着してるっぽい
よくある?のかなこういうの

663 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/03(金) 15:06:23 ID:kI2W7Sso0.net]
ここはやめた方がいい
マージン率エグい
北上以外30後半から40%超えてる

664 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/13(月) 23:24:55.18 ID:SA3N5rCx0.net]
未経験(SEとして3年実務経験はあり)からインフラの経験積んで3年くらいで転職しようと思ってるんですけどそんなにダメなんですかね…
口コミサイト見る限りだと悪くないかなと思ったんですけど

665 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/13(月) 23:42:07.64 ID:SA3N5rCx0.net]
新卒じゃなくて中途だし、言い方悪いけど踏み台としては悪くないかなって

666 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/14(火) 03:58:05.17 ID:EBsUj52J0.net]
バカばかりだから楽だぞw

667 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/21(火) 00:12:26 ID:9y1/nQCH0.net]
踏み台としてはあり 計画的に

668 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/21(火) 09:06:34.80 ID:yiV1sFQc0.net]
難しいな。ガチャが低過ぎる
TCSだの下請けだぞ?相当商流深いぞ。
クソどうでも良い案件しかない
職歴として全く評価されない

669 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/21(火) 21:22:40.33 ID:xrpNPr970.net]
割り切って付き合えば悪くはないよ
割り切って付き合うのも難しいキチガイ会社も多いから



670 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/21(火) 22:14:59.84 ID:9y1/nQCH0.net]
既にクソ案件に入ってる人はどうしようもないけど
結構ここからT1等の良い会社行ってるよ
ここ職歴付けるボランティア組織だから

配属ガチャについては面接のときにこっちから条件つければいいんでない
そんな柔軟に要望かなえてくれるかわからんけど無理なら試用期間内にやめればOK

671 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/22(水) 08:31:16.71 ID:0p49Poog0.net]
この会社、未経験でもプログラマーとかの案件ってあるんですか?
研修もないし、みんなワクチンの受付とか、コールセンター、酷い場合はPCやタブレットを企業に配達行ってます。
営業に聞いたら、開発=レビュー屋さんしかないと。。

672 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/22(水) 10:13:35.30 ID:7FlQY4Pv0.net]
>>671
楽そうな仕事でうらやましいぜ

673 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/22(水) 20:14:51.68 ID:Y9erOaQY0.net]
名工大B3だけど新卒でここに入社しようと思ってます
おすすめですか?

674 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/22(水) 21:51:33.73 ID:CUB9Far/0.net]
うんオススメ!
きっと活躍出来るでしょう。
刺激的で充実した毎日と夢をのある職業人生が送れますよ。

675 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/23(木) 07:42:10.20 ID:QW6psFt60.net]
>>673
良くも悪くも、派遣会社の枠を超えられない
創造性に高い人であれば、あなたの思い描く世界はないかもしれないね
隠れ公務員試験受験生とか、ベンチャー起業前の下準備とかなら知らない

676 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/24(金) 14:58:27.05 ID:eIfWw32R0.net]
元々派遣先に評価されて単価が上がったと言われていたのに
給与改定のタイミングで賞与下げられてて草
月給は数千円上げ、賞与下げ
上がった単価どこいったんだよ

677 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/24(金) 22:13:22.99 ID:i2jTtvKX0.net]
転職してから4年で給料8万ぐらい上がったわ
これからは賃金アップの時代だぞ
ここは何故か下がってるようだけど

678 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/25(土) 00:11:39 ID:/VqZBQD30.net]
674には誰もツッコまないのか?w

679 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/25(土) 14:56:41.83 ID:wPT+eSdf0.net]
ここって3年離職率5%ぐらいなん?



680 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/26(日) 02:55:09.49 ID:nkZ0XyHT0.net]
>>679
賃金改定の説明動画で「現在6割以上が1〜3年未満の社員」って言ってたよ
ほとんどが3年未満で転職していく

681 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/26(日) 21:24:25.71 ID:XpNn23At0.net]
ここってニーズに敏感なで良いビジネスモデル作ってるよね
賃金が上がる前にやめてもらえば人件費が抑えられる
低賃金の若者を少数の管理職で回していくように徹底してるんだろうね

中期経営計画に単価アップと書いてるけど質が悪いのにアップするわけないから、ただの建前
ちなみにITセグメントには今後エンド企業が自前でIT人材を雇用しだすから、うちは育成型ITエンジニア派遣の方向って書いてるから、長期雇用なんてめざしてないよ
建築セグメントにはちゃんと長期安定雇用と書いててハイエンド案件がメインになってる

経営計画のとおりに育成したらさっさと外いったほうがええよ。

682 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/27(月) 15:39:24.01 ID:vpti2Hkc0.net]
東北圏在住でここに内定もらって、仕事先も決まった20代前半(前職を早期退社)なんだけど、管理側の役割ってどうなの?もちろん場所によると思うけど

683 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/27(月) 22:11:50.79 ID:tycitGfi0.net]
>>682
現場の管理職の役割は常に入ってくる人を教育して
客先と調整して配属先決めたり、部下の相談乗ったり
そして自分も派遣されてるわけだから客先の工数使って仕事する

給与テーブル上の管理職が存在するかは・・どうでしょう

684 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/28(火) 19:51:31.44 ID:m6K06ism0.net]
尼崎の事件でここ、まずいんじゃね?
深い商流にメスが入っている

685 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/29(水) 01:03:37.32 ID:XqKQ0mtV0.net]
大したことない会社は失敗も大したことない
取るに足りない会社にメスを入れるバカはいない

686 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/05(火) 12:41:25.37 ID:L1VDobKb0.net]
岩タコ

687 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/14(木) 22:25:52.17 ID:AZrOXwc50.net]
>>683
それは管理職の仕事ではなく現場担当者の仕事。
一般的な会社では、予算権と決裁権がなければ管理職とは呼ばないよ。
グループリーダーとかプロジェクトマネージャーとか呼び方が変わっても、
一般的な会社では係長級の現場担当者でしかない。

688 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/17(日) 20:14:07.90 ID:H4OzkKWF0.net]
夢テクから売られてきたけどここで合ってる?月レポ1回にタイムシート3回を毎月ってめんどくさ過ぎる

689 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/18(月) 16:29:05.10 ID:zIBhcoiu0.net]
うわ、2社も中間に挟んでんのかよ
ひどいね



690 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/18(月) 23:53:34.08 ID:jM/4MQHK0.net]
派遣会社に決裁権持ってる人とかほぼいなさそうね

691 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/19(火) 06:30:42.99 ID:0c/0rIdz0.net]
結構いるよ。
派遣会社の場合、現場作業員とスタッフは明確に区別されるから、
彼らと会う機会はないだろうけどね。

こういう人は、社内管理業務や新規顧客開拓が主な仕事で、
大抵は社外の人間、特に取引先や大手会社の元管理職が就く。
逆に、現場作業員からこのポジションに上げることはない。

692 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/21(木) 00:23:42 ID:aGIwFJ+b0.net]
それ営業と総務の一般的な仕事やん

693 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/21(木) 12:41:45.91 ID:1rA4VHZ90.net]
そうだよ。
このポジションまで行くと、持ってる知識や人脈で売上を出せるかを問われる。
部署の概念も曖昧になってきて、出身部署は得意分野、程度の意味しかなくなる。
最もわかりやすいのは社長で、会社全体(全部署)を考慮して経営判断するけど、
言い換えれば全部署について基本的な知識はあるわけで、出身部署は得意分野、
程度の意味しか持たない。

694 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/24(日) 23:07:04.60 ID:VNK/PTBG0.net]
自動車業界だと営業とメーカのコネ重要だよね

他の業界の派遣会社だと、とりあえず電話かけまくって変な職歴のオッサン紹介して
なんとか商品捌くマンパワー部署 ほぼ土方

695 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/30(土) 18:17:07.10 ID:WB6cf0tr0.net]
>>676
採用後数年は給与保証つける必要あるけど
その後はある程度案件単価に連動してくれと思う
もちろん単価が下がった場合は給与も下げていい

696 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/30(土) 23:24:18.54 ID:9OBDaMMe0.net]
ここ賃金は定期的に改定下げしてるから期待したらダメよ
給料は転職してあげるしかない

697 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/31(日) 02:50:25.89 ID:PNwvrATw0.net]
>>695
半分フリーランスのような働き方がいいなら、ここに転職すればいい
各地に支店あるから、地方でも東京の高単価案件にリモートで入り込める
https://clear-inc.site/

698 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/31(日) 14:59:19.72 ID:JgKaDnmu0.net]
まれ

699 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/01(月) 22:35:03.39 ID:YhMb8DX10.net]
ストーカー松本



700 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/02(火) 11:48:22.84 ID:rBbkge4T0.net]
ストーカー松本「失注しました(笑)」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef