[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 16:13 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 831
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

株式会社ビーネックスソリューションズ



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/07/03(水) 22:09:02.96 ID:Wg2vrw2F0.net]
株式会社ビーネックスソリューションズについて語りましょう。
HP:https://www.trust-ipowers.jp/
※URLはまだアイパワーズのため後で変わるかも

◆この会社は以下の2社が合併統合したものです。
株式会社トラスト・ネクストソリューションズ
株式会社トラストアイパワーズ(元株式会社フュージョンアイ)

◆株式会社トラスト・ネクストソリューションズは以下の三社が合併統合したものです。
株式会社フリーダム(www.freedom-gr.com/index.html)
株式会社イーシーエス(www.ecs-gr.com/index.html)
株式会社システムOne(www.system1.jp/index.html)

425 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 06:41:19.13 ID:nmY/qbSh0.net]
>>421
去年入社してから先月まで非ITの現場だけだったんですか?
確かにそれなら身の振り方がわからなくなるかもしれないですね
自分は今は非ITのつまらない現場にいるので退職検討中ですね

426 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 06:56:32.60 ID:nmY/qbSh0.net]
あとここは昇給はないのかな。

427 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 10:12:37.28 ID:9ho1x2Qz0.net]
勉強は嫌いじゃないので、毎日勉強しています
どんな仕事でも、ずーっと勉強ですよね
若くないから、転職も簡単にはしたくなくて
営業には新卒限定!少なくとも25歳まで!と言われました
バリバリITをいきなり望んでないけど、近付ける
ものがやりたいですね

428 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 10:14:55.10 ID:9ho1x2Qz0.net]
>>425
1回目はコールセンター、その後はヘルプデスクでした
ヘルプデスクはITだと言うけど、電話対応ばかりなので嫌です

429 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 10:20:45.64 ID:nmY/qbSh0.net]
>>428
そうなんですか。
両方とも期間決まっていたとかで現在休業なんですかね
休業中は勉強に時間使えますね

430 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 10:40:56.56 ID:9ho1x2Qz0.net]
>>429
他にやることもないので、勉強してます
ちなみに管理職でしたが、昇給は1円もなく、今月もらった給料は5桁でした

431 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 11:14:32.71 ID:nmY/qbSh0.net]
>>430
管理職でも給料変わらないとか嫌ですね。
五桁の給料はきつい 実家暮らしとかならなんとかなるけど家賃払ってるとマイナスだな
 次の案件の話も全くないんですか?

432 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 14:08:28.90 ID:9ho1x2Qz0.net]
>>431
自分で計算したらおかしいので問い合わせ中だけど、まだ返事が来なくてw
一人暮らしでペットもいるから、かなりきついです
次の話は数件あって、職見も行ったけどダメだったみたい

433 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 14:09:40.92 ID:9ho1x2Qz0.net]
非ITって何してるんですか?
コロナ系ですか?



434 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 15:16:56.80 ID:nmY/qbSh0.net]
>>433
ただの社内問い合わせ受付ですね

435 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 16:08:35.11 ID:nmY/qbSh0.net]
>>432
職見て嫌だよね なんで入社してるのにまた面接しないといけないのだろう
今はWEB職見ですよね

436 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 16:28:18.42 ID:9ho1x2Qz0.net]
>>434
受付ですか・・・
微妙な・・・

437 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 16:30:09.12 ID:9ho1x2Qz0.net]
>>435
ホントそう思います
今年の新卒が、就職したのに就活みたいですねって言ってました
WEBじゃないところも多くて、就活の学生みたいにスーツ
暑くて死んじゃいますね

438 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 18:28:15.70 ID:CjEDOGE/0.net]
未経験者を食い物にしてる悪徳人身売買組織

439 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 18:39:41.01 ID:4XxuPLJy0.net]
>>436
派遣社員に相応しい

440 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 18:43:31.63 ID:9ho1x2Qz0.net]
職見で落とすって違法なんですか?
落とされる人の方が、かなり多いですけど

441 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 18:50:25.88 ID:4XxuPLJy0.net]
>>440
違法だけど罰則がないんちゃう?

442 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 20:53:34.47 ID:9ho1x2Qz0.net]
>>441
違法なら、労基に相談したいと思いますが・・
どこかに書いてますか?

443 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 21:22:52.83 ID:x2wLxHO30.net]
>>430
管理職だと自分で思い込んでるだけだろ



444 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 21:30:13.70 ID:9ho1x2Qz0.net]
>>443
じゃあ、それでいいんじゃないですか?
今そのことは、どっちでもいいです

445 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 22:07:57.37 ID:x2wLxHO30.net]
>>440
職見で落とされるって事はカスって事やろ

446 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 22:14:09.84 ID:x2wLxHO30.net]
カスどもはどこに行ってもカスやからな
そもそも俺を含めてこんなところで書き込みしてる時点で将来終わってるわ

447 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 22:16:00.92 ID:x2wLxHO30.net]
>>442
オモロいから労基に駆け込め!
そして自爆しろ!

448 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 22:22:46.07 ID:HKHWK+jY0.net]
>>447
派遣先の打ち合わせで落とされるってよっぽどやぞ
まともな人ならおちんぞ

449 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 22:43:55.45 ID:x2wLxHO30.net]
まともじゃないカスしか普通は落ちんわな
それだけレベルが低いと言うことだから
転職できるわけもなく むしろカスレベルでここに雇って貰えてるだけでありがたいと思わないといかんね

450 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 22:55:56.47 ID:vgLOfGSe0.net]
>>447-448
いや、そうでも無いんだよ
営業がむりやりアポ取ることが多い
面談で技術レベルの質問や突っ込みしてよく分かった。
客もプロジェクト体制作ってなくてさらにその上流客の意向もハッキリして無いことも多い。
そんなで面談でこっちが突っ込むと相手の方が案件固まって無いことがバレバレでしどろもどろになって具体的なことを言えずに抽象表現でぼかされたことが何度もある。
案件無いのに客先担当者の暇潰し、仕事実績作りみたいなことが多いんだよ。

451 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/23(金) 23:16:03.85 ID:vgLOfGSe0.net]
また未経験者なんて使う側からすると、ここ頼むより一般登録派遣の方がずっとコスト安いし、ダメな人なら日単位で文句いえば取り替えられるからね。
面談なんて口がきけないとか、茶髪とか悪臭放つとかなければ未経験者なんて誰だっておんなじで良いはずだからね。

452 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 23:53:44.86 ID:x2wLxHO30.net]
そもそも派遣でも採用されないなら問題外だな

まぁコロナの影響で仕事自体が2年前までと様変わりしてるから
ロースキルでコミュ力低めの奴は仕事と割り切らないと転職できても同じ先行きが待ち受けてるだけだわ

453 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 23:53:52.51 ID:x2wLxHO30.net]
そもそも派遣でも採用されないなら問題外だな

まぁコロナの影響で仕事自体が2年前までと様変わりしてるから
ロースキルでコミュ力低めの奴は仕事と割り切らないと転職できても同じ先行きが待ち受けてるだけだわ



454 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/23(金) 23:54:00.49 ID:x2wLxHO30.net]
そもそも派遣でも採用されないなら問題外だな

まぁコロナの影響で仕事自体が2年前までと様変わりしてるから
ロースキルでコミュ力低めの奴は仕事と割り切らないと転職できても同じ先行きが待ち受けてるだけだわ

455 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 00:13:31.27 ID:sY2kmeTx0.net]
だから面談で採用されないのは本人のせいでは無い
会社(BNS)の問題
顧客の都合
歯が痛いっていうのに歯科医欲しいのに弁護士がきたとか、外科医が来たとかじゃ断るに決まってるし、
猫の手も借りたいって言っても、時給3000千円より1500円の方が良いに決まってる。
マッチングさせてる営業がバカ

456 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 00:44:55.64 ID:4gR6FEkE0.net]
無計画に雇ってスキル何もない人をどんどん客先に放り込むもんだから、
客先が切れて受入れ拒否してるのあったよ。
それを繰り返してくうちに客先が口出して経験者しか配属すんなという謎事態になってんじゃね。
一応請負という形だから誰を部署に入れようが関係ないけど実質派遣だしね。

457 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 04:19:51.44 ID:W3pMW1bT0.net]
>>453
あなたは今どんな案件やってるの?

458 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 08:25:25.85 ID:AD32W3vn0.net]
>>455
所詮、派遣やで
優秀な人なら派遣社員なってやってない
まともに就職できない人が派遣会社の看板でなんとか仕事にありついていふ
派遣先もその辺の事情はわかってるから、普通は顔見せで落ちることない

つまり落ちる人は普通でない
やばすぎる人ということである

459 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 10:42:12.26 ID:01HyFK9z0.net]
>>458
どうしても理解力が無い人ね。ダメだこりゃ
一般登録派遣と正社員雇用型の派遣の違いとか知らない人?
世の中のビジネスには競合が無いと思ってる脳天気さもどうかと。

460 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 10:58:46.27 ID:oWc13bm90.net]
>>459
派遣の分際で偉そうに

461 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 17:47:17.81 ID:4gR6FEkE0.net]
派遣形態は誰でも知ってるでしょう、この業界の人なら。

転職した時に前の職場の説明したら、えっ派遣だったの?って真顔で言われたことあったよ。
一般的には派遣形態なんか派遣で一括されるそんな認識。実際、仕事出す側になるとマンパワーな下位工程を請負や派遣さんに切り出すから、総じて評価は低いのはしかたない。
面接の時は派遣という言葉は使わず請負で通した。

462 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 17:52:14.27 ID:oWc13bm90.net]
>>461
派遣ていうと「馬鹿です」っていうのと同じだからな
まだ請負の方がすこしはましかな

463 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 18:21:52.85 ID:01HyFK9z0.net]
待機時には一切金払わなくて良い登録派遣と、給与支払いが発生する正社員雇用型派遣
当然後者の方が単価が高くなる
使う側すれば派遣なんて一緒くたなので安い方が良いに決まってる。だから安い方を選ぶ。
何社も派遣会社から売り込まれるから担当者は取り敢えず面談するけど他に決まったと断ることになる。
人物に問題もあることはあるが誰でもできる仕事なんて殆どコストで考える。



464 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 18:36:42.04 ID:oWc13bm90.net]
>>463
登録型の方が時給換算したら高いから同じやろ
月給制になると手取り減るから、契約社員のままの人おるで

465 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 19:58:09.18 ID:01HyFK9z0.net]
>>464
労働者視点の話なんてしていなんいんだけど。文章見て理解できないのか???
誤:使う側する
正:使う側からすれば
って書いてある意味分かりますか?

466 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 20:15:32.35 ID:AD32W3vn0.net]
>>465
だから、登録型の方が高いら場合もあるやろ
単純なやつやな

467 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/24(土) 23:08:00.62 ID:dMdQ7Vok0.net]
>>465
喧嘩腰のやつには反応しない方がいい ただのひねくれものだから相手にするだけ時間の無駄

468 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/24(土) 23:33:04.62 ID:yn1iSMyY0.net]
実際どこの派遣会社でもスキル高くて高給取りはいるわけで
ここで騒ぎ立てる奴は結局低能で甘えん坊なので会社の愚痴を言ってるだけだね
他の派遣会社のスレみても同じ様な事ばかり書かれている
派遣=低能というよりは
入社のハードルがメーカーよりたやすい分
低能が多く混ざっているという解釈

低能が多い分人よりできれば
簡単に上がれるという事に早く気が付いたほうがいいよ

469 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/24(土) 23:40:04.51 ID:yn1iSMyY0.net]
低能だと結局、メーカーに入社してもクソこき使われて
スキルも身に付かず同じ製品を対応し続けていざ転職しようと思ってもどこも見向きもしてもらえないという末路は変わらんけどな

470 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/25(日) 00:11:33.70 ID:1KdJn9KH0.net]
>>469
うん、お前が低脳ということはよく分かった。

471 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/25(日) 09:20:23.69 ID:q+tQFvPF0.net]
地縛霊みたいなやつがおるな

472 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/25(日) 14:32:07.87 ID:ebLunwV50.net]
この会社に勤めていますが見ていて恥ずかしいようなやりとりばかりで何も参考になりません。
本当にこの会社の真実について理解している人だけで結構ですので、まともな返信を頂けませんか?
実際転職した方のお話を聞きたいのでよろしくお願い致します。

473 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/25(日) 21:34:11.44 ID:FMKffl+m0.net]
>>472
こんなサイトで相談してたら人生間違えますよ



474 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/26(月) 10:02:20.61 ID:8900qU7X0.net]
こんな会社に入った時点で人生間違えてんのにね

475 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/26(月) 20:22:13.83 ID:KfGk2rsV0.net]
>>474
初めてこちら閲覧しました、そんなにやばい会社なんですか?

476 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/27(火) 00:06:42.12 ID:eT79RMng0.net]
>>475
IT業界では一般的な派遣の会社ですよ。
あなたがこの業界未経験者なら似たような会社にしか入れないでしょう。
目標があって自律的に勉強できれば問題ないですよ。

477 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/27(火) 00:14:50.58 ID:mBGBDNdi0.net]
>>475
ひとによる
ブラックでは無い(と思う)
将来考えればSES全般には近づかない方が無難
派遣でも働ければ良いよというならどうぞ。

478 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/28(水) 08:23:30.08 ID:YXuQ1Xl00.net]
この会社から転職した人に聞きます。
どれくらい働いて退職しましたか?
今、どんな仕事をしていますか?
給料は上がりましたか?

479 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/28(水) 18:49:39.68 ID:+tLus1Ly0.net]
>>478
リアルな数値を教えてあげよう
専門卒の新卒入社 愛知で組み込みの部署
入社3年目:18.6万 + 退職金5千 + 住宅手当3万 - 控除5.1万 = 支給17万
入社7年目:22.2万 + 退職金5千 + 住宅手当0 - 控除5.6万 = 支給17.1万
※1年目のデータが残ってなかった。残業代や通勤費を除く。
※住宅手当は地方からの新卒入社だと7年間出る制度があった。今は知らない。

7年で住宅手当が切れたので転職しました。
結構長期間在籍したほうかな?入社時と手取り変わらないのがモチベーションでなかった笑
基本給は少ないけど残業は死ぬほどやったので人並みに生活できた。
今は部品メーカーで開発4年目です。基本給は上記から6万程度上がってます。当然、給料が高いところにしか転職しない

480 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/28(水) 20:00:26.14 ID:YXuQ1Xl00.net]
>>479
詳しく、ありがとうございます!
7年もいて、給料は実質上がってないんですねw
愛知はボーナスが7桁とか聞きますね。
東京はボーナス異常に低いけど、基本給同じくらいですねね・・。
メーカーで開発。羨ましいです。

481 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/29(木) 03:36:16.22 ID:2R1ITzs80.net]
>>479
同期かも。2010年入社?
もう俺も辞めてるけど

>>480
メーカーで働けるのは派遣とか受託で開発経験積んだからだよ
派遣でも業務経歴書にどこどこで働いていてこういう開発を担当していたとか書けるからね
新卒でメーカーに入れる学歴ならともかく、しょぼい学歴で大手に入りたいならこういう会社で経験(経歴)を積むしかない
工場派遣はもうどうしようもないのでさっさと転職したほうがいい

482 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/29(木) 07:24:20.91 ID:KPpOBOvw0.net]
テレワークの方とかいらっしゃいますか?

483 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/29(木) 08:33:17.19 ID:tY767Z900.net]
>>481
やっぱりそうですよね
東京なので、工場派遣はないと思います
知る限りではですけど
頑張って勉強して、転職できるレベルまで頑張りたいと思います!



484 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/29(木) 10:25:43.77 ID:YypUhiqT0.net]
テスト業務ばかりで一貫したスキル形成がムリと判断して去年辞めた
今は自社サービス企業で楽しくやってる。フルリモート勤務だけど。
転職活動はAWS lambdaで簡単なWebサービスAPIを作ってポートフォリオとして転職の武器になった。
イロイロ話ができる将来構想やアイデアが大事だと思った。
派遣は若いうちにやるものでは無い。安い賃金を企業の肥やしにせず、勉強とスキルupに費やすべきだとつくづく思う。

485 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/29(木) 14:20:17.19 ID:tY767Z900.net]
>>484
テスト業務では、何もできるようにならないというのは本当なんですね
最低でも転職活動に使えるポートフォリオを作れるスキルが必要ってことですね
ありがとうございます
とても参考になります!

486 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/29(木) 20:09:26.32 ID:iLtxPBjF0.net]
競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3,000もらえて
さらに今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
EORUFDT2を入力して
7日以内に1,000チャージすると 
2,000〜50,000がもらえるくじがすぐ引けるよ
3,000以上は53%以上 
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!

487 名前:あつ [2021/07/29(木) 22:06:35.55 ID:Fhtbua+q0.net]
ここに入ろうか迷ってるんですけど、そんなイメージ悪いんですか?

488 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/29(木) 22:51:31.62 ID:IKfxhEEc0.net]
>>487
派遣会社なんて誰でも入れるから。
ハズレが多い案件ガチャがねぇ
最終手段と考えた方が

489 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/29(木) 23:54:15.95 ID:Fhtbua+q0.net]
>>488
ここか、客先常駐と受諾やってる小さいSEになるか迷ってます。他のメーカーとか入りたいんですけど正直厳しそうです

490 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/30(金) 00:56:14.87 ID:NFQr3Iq60.net]
ここは配属ガチャという運要素が必ずある。当たりはソフト開発からハズレは工場までラインナップされてるぞ。
神に祈れ

小さい会社だと客先限定されるから仕事内容がイメージ出来やすかったりする。面接で聞け。

491 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/30(金) 14:21:08.52 ID:d07aOyu00.net]
結局昇給の連絡ないな

492 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/31(土) 09:15:13.05 ID:3H81kLfj0.net]
社員持ち株会の案内が来てますが、入会している人いますか?
入会すべきかよくわからないですけど、お金ちゃんと返ってくるんですかね

493 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/31(土) 09:24:38.98 ID:QR4Ge1f70.net]
>>492
辞める時には返ってくるだろ
元本保証はないと思うが(笑)



494 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/31(土) 09:32:14.39 ID:yDk2gZLl0.net]
>>492
運用は証券会社なんで問題無い
株なんで当然下がる事もある。上がる事もある。
会社が潰れれば紙屑になる。
メリットは長期でやるなら。
社員優遇もあり一般より安く買えるのもね。

495 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/31(土) 11:05:40.40 ID:gRK6i1jf0.net]
株主目線ならこの会社は右肩上がりの成長企業
ですね 
業界3位

496 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/31(土) 12:47:04.45 ID:3H81kLfj0.net]
>>493
そういうもんですよね笑
辞めるときに戻ってくるなら、貯金のつもりでいいのかも

497 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/31(土) 12:48:31.62 ID:3H81kLfj0.net]
>>494
会社を続けるなら、買ってもいいかなって感じですね
何気に潰れることはなさそうな気がします

498 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/31(土) 12:49:34.06 ID:3H81kLfj0.net]
>>495
こんなでも、まだ右肩上がりなんですか!
考えてみます

499 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/31(土) 13:14:31.84 ID:oVasiGp+0.net]
>>498
そりゃ安い食材(オマエラ)使って不味い料理を大量に販売してるんだから儲かるさ。
食材が値上げすれば(オマエラが年取って昇給すれば)利益確保の為に安い食材に切り替える(自粛)から安泰だよ。

500 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/07/31(土) 17:22:34.62 ID:gRK6i1jf0.net]
>>499
食材が良くなって値上がれば料理の値段もあげられるだろ、安い食材は早く高級食材になれよ
ここに集まる底辺には関係なく店は大きくなるから置いて行かれないようにしないとな

501 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/07/31(土) 19:22:02.64 ID:oVasiGp+0.net]
>>500
な訳ないだろ(冷笑)

502 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/08/02(月) 10:13:34.10 ID:oyfOY9ax0.net]
不安ばかりでお腹痛い

503 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/02(月) 16:12:25.29 ID:1EQMKRIG0.net]
何年もひとつの現場にいる場合って営業に言えば別のところに行けたりするかな



504 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/08/03(火) 19:50:34.62 ID:tMb6iJST0.net]
>>490
金融システムらしいです。あんまりきょうみないんですよね。
ビーネックスはホームページ見る限り良さそうに見えてしまいます。

505 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/04(水) 20:02:15.66 ID:ZqwC41+K0.net]
まだイーシーエスと呼ばれている頃に勤めてたけど、当時は優秀な人が多くて有名メーカーに転職した人も何人か知ってる
何年か頑張ればある程度の力は付く環境だったけど今は違うのかな
まあセクハラパワハラ横行してたし激務ではあったけど残業代は出てたし、真っ黒と言うわけではなかった記憶

506 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/09(月) 14:04:40.32 ID:98QBz4wZ0.net]
オラもECSでAT開発しとったよ
長く居ても大した職歴つかんしV字プロセスは凝り固まって自由度もなく硬直してて息苦しかった
10年前のexcel職人ならぬショボい定型ワークで飽きるし
もっと早くに辞めとけば良かった
持ち物検査は屈辱だったな、スマホ持ち込み出来ずネット禁止で調べ物も出来ない閉塞環境もどうかと。

507 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/09(月) 18:45:47.64 ID:DXE0V1Mb0.net]
エクセル職人あるある
おかげでエクセルは使いこなせる
怪しいマクロ沢山あったけど
26262のツール認定とか大丈夫なんだろうかね。おっとこれ以上は‥

508 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/08/10(火) 01:04:46.79 ID:8XjPYWCf0.net]
新卒だけど4月1日から派遣で
ひたすら紙の枚数数える仕事やらされてる
今の仕事終わったらヘルプデスクに回されるかもしれない

509 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/10(火) 09:29:56.51 ID:ad4l4OXX0.net]
惨めか?
惨めと感じたらその仕事に意味がない。何もない。
貴重な20代をドブに捨てるのか?
周りは結婚して幸せな家庭を作っていくぞ。
人生設計をお大事に

510 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/10(火) 10:27:49.64 ID:rR2GK8gv0.net]
Excel職人ったって未だに2000
VBAかけるのオレしか居なかったし
ピボットテーブル使うわけでないし数値計算する訳でもない。
図面貼ってコメント入れたり。それでも業務の半分ちかくはExcel使うという。
道具はその目的を引き出し正しく使いましょうに著しく反していた。
ホントのExcel使いに鼻で笑われる

511 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/10(火) 10:30:14.33 ID:rR2GK8gv0.net]
>>508
研修ないならホントに派遣契約?
正社員じゃないだろうから身軽だと思って行動したら?

512 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/08/10(火) 11:44:17.20 ID:DUpIzS600.net]
正直、今の紙の枚数を数える仕事に何も意味を見出せないし、時間を無駄にしている気しかしないので、早々にやめようと思います。
助言ありがとうございました。

513 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/10(火) 12:37:35.61 ID:rR2GK8gv0.net]
今って新人研修も無いの?
完全に教育する気ないな
上で「自分で勉強しろ」みたいな空気みたいなので放置プレーなのね。
新卒をそのままバイト仕事やらせるとかブラックになったもんだ。



514 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/10(火) 18:27:47.56 ID:UUH8rWpZ0.net]
>>512
紙を数えるって内職みたいな仕事だね。
それって時間がたつの遅くない??

515 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/08/11(水) 07:50:54.78 ID:Ag+/88jL0.net]
>>514
めちゃくちゃ時間たつの遅く感じますね。
午後からキツいです

516 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/08/12(木) 13:05:16.30 ID:iBCSX+lm0.net]
この会社愛想悪い人多すぎる

517 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/20(金) 12:35:23.40 ID:78jgdTF90.net]
昔、めちゃくちゃ愛想が良く面倒見の良かった管理職が居たがその人も辞めちゃったしな。

518 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/23(月) 09:56:55.29 ID:JfubiZC70.net]
春から現在も自宅待機の人います?

519 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/08/25(水) 18:42:55.25 ID:2jNGUqKD0.net]
ワイ在宅勤務で勤務時間中風呂入ったり飯作ったてて何も言われないからやめる気にならない
(最低限のやることはやってる
この会社残ってる人ってみんなこんな感じだと思うの

520 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/26(木) 00:48:15.64 ID:J3nALuAC0.net]
>>519
まじ?
在宅だけど基本パソコンから離れられないな
じゃあ常に何かしてるわけじゃないんだね
それは羨ましい

521 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/08/26(木) 12:11:39.15 ID:cQR1YZnd0.net]
>>520
うん、昼休休憩勝手に2時間とかとっても何も言われん
多分別案件に移ったらギャップですぐ退職キメてしまいそう…

522 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/26(木) 12:24:17.15 ID:w3Ho4GUu0.net]
>>503
まだここにいるかな
営業に相談すれば今の現場を退場はできる
(現案件や自社全体での勤務期間があまりに短いと「ふざけるな」になる可能性も)
退場の調整ができたら次の案件の営業に入る

逆に言うと、客側が退場に難色を示すと自社営業も無視はできないので
「今の現場でもう少し頑張ってみない?」と言ってきたりする
どうしても退場したい、とはっきり言えば退場は可能
引き留めが厳しいようなら最後の手段(=転職)あるのみ

退場できてもその後はゼロからの営業になるので
希望の職種を案内されるかは案件ガチャとなる
(=以前より悪い案件に放り込まれる悲劇も起こり得る)
自分の職務経歴が最大の武器なので、実務経験がない分野では不利
そこは資格取得等でカバーするしかない
職場見学までいければ後は積極性とコミュニケーション能力が成否を分ける

523 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/08/29(日) 21:00:55.86 ID:QATvrSqc0.net]
資格試験の勉強はじめました



524 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/09/02(木) 23:21:12.66 ID:40jJKX/p0.net]
元TTMだっけ?

525 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/09/16(木) 22:21:01.36 ID:GmsFv2Vg0.net]
>>506
その屈辱感はトヨタ系組み込み開発に言った方がいいぞ

526 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/09/17(金) 22:57:17.10 ID:h0VyFV5d0.net]
工場だった子たちはもう終わったのだろうか…

527 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/09/21(火) 00:43:24.55 ID:ZSPWRPCZ0.net]
変な会社入ったらこんなとこに書き込む気力さえなくなるよ

528 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/09/21(火) 00:54:37.41 ID:2PgLAabg0.net]
逆に工場か気に入ったらずっとそこに居られるならそれはそれでよいのかも

529 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/09/21(火) 04:18:22.88 ID:sGtpFo/d0.net]
株式ポータルつくってみた

株なび.com
https://kabunavi.com

530 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/09/26(日) 12:53:18.26 ID:fZhnRgq10.net]
工場は景気の影響を直接的に受けるから
需要が減ったらすぐ切られるでしょ
雇用どころか工場ごと消えることも珍しくないご時世なんだし

でも、工場の人たちからのレポが無い時点で
(働けている間は)そこまで悪い場所ではないのかな、とは思う

531 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/09/26(日) 20:45:15.15 ID:6qZ5Ypc50.net]
なんで派遣入れるかというと何時でも切れるから
ずっと居れるわけがない

532 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/09/26(日) 21:24:51.14 ID:Ztxu3C7J0.net]
工場ってbns都市伝説じゃね?

533 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/09/27(月) 17:03:35.42 ID:Qmgh5N/E0.net]
友人が新卒入社したが、四月から半年工場に行かされ、鬱診断もらってたわ。

かく言う俺はコロナでなかなか内定出なくて焦って、ビーネックステクノロジーズの内定出たのに安堵して就活やめたのが本当に失敗だった。
十一月にに会社見学と面談で施工管理の会社に行かされ、IT系がいいといったが聞く耳持たれず。結局内定辞退して、今は他業種だが社内SEやれてる。
悪いこと言わないから、新卒はビーネックスにかかわらない方がいい。マジで人生棒に振る。



534 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/09/30(木) 12:38:07.93 ID:qwUApCdM0.net]
新卒で入社したこと後悔してる

コールセンターとかの現場を短期で回されるから新卒で入るのはやめたほうがいい

535 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/09/30(木) 12:51:21.89 ID:ahtzpxBu0.net]
>>534
もしかして、ワクチンのとか?

536 名前: [2021/09/30(木) 15:55:38.47 ID:iswQyNX30.net]
この会社の求人を見て応募しようか迷っています。エンジニア枠はとても評判が悪いようですが、営業枠はどうなのでしょうか?人柄や勤務内容について書かれている方がいなかったので教えていただければ幸いです。

537 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/09/30(木) 18:51:40.04 ID:Jhmckdkj0.net]
営業はカスしかいないから牛耳れるのでオススメかも。
人数も質も低いので頑張るのりしろあるよ
エンジニアには嫌われるけど、そりゃ気にしちゃぁダメだ

538 名前: [2021/10/01(金) 07:16:52.37 ID:dMUuiYUa0.net]
参考になります。ご回答いただきありがとうございます。

539 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/01(金) 23:57:13.12 ID:AInXEeDj0.net]
この会社は技術者を売るのが本業
技術者は商品
営業は良いと思う

540 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/02(土) 04:08:49.93 ID:Gn5zwVqr0.net]
営業が良ければITで取って工場に売るなんてことにはならんだろ

541 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/02(土) 13:15:36.64 ID:ZVXQYQNk0.net]
だから言うたやん、営業がカスだって
だから人材増やすんだろ、良い事だ

542 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/02(土) 13:18:46.51 ID:ZVXQYQNk0.net]
なんたって営業はプロジェクトの最上流だからね。
上流でコケれば以降コケっぱなしになるので上流は重要

543 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/02(土) 15:01:25.11 ID:fAYLB10Q0.net]
就職する側の話だろ
誰が営業の質の話ししてんだよ



544 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/02(土) 17:29:28.90 ID:kupaz0A20.net]
>>543
540は営業の質が悪いから工場とかしか仕事取れてないと言っているんじゃねーの?

545 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/02(土) 18:23:28.56 ID:YrmtT8GJ0.net]
営業に入るのはどうですかという>>536に対して、あとの書き込みで営業に入るなら良いんじゃねとアドバイスしてんでしょ
>>540が勘違いして営業は良くないって言ってるけど
営業はカスなのは事実

546 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/10/03(日) 01:36:55.48 ID:5mlAQU5N0.net]
>>533
入社前に会社見学と面談してくれたのはよかったですね。僕が入社した時ははまさかIT以外の現場に送られるとは思っていなかったので。

547 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/05(火) 00:29:11.63 ID:6DGigu5T0.net]
この会社って退職願い出すときどこ宛に出せばいいんですか?
送付しようと思ってるけど、知らぬ間に担当営業が代わってたり体制もよく分からなくて困ってます。
30日前までに願い出るって規則もあるけど過ぎたらどうなるんだろう。過ぎない予定だけど。

548 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/05(火) 07:06:10.92 ID:J955yT290.net]
>>547
法律的には二週間前で大丈夫
就業規則は無効
マナーとして就業規則を守りたいたなら、30日前の日付けで本社に送り付ければ良い

549 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/05(火) 07:17:08.84 ID:sGZWH3Nb0.net]
>>548
案件的に難しかったりしないのですかね
二週間前だと派遣先に迷惑かかりそうな気もします

550 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/05(火) 09:59:49.52 ID:CHhwhwTl0.net]
そういう事心配するとつけ込まれるだけ。
法律的には雇用者が一方的に辞意を通知したら契約成立する。

551 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/06(水) 02:03:59.16 ID:iglIw0UY0.net]
547です。
皆さんありがとうございました。
派遣先の方々にはお世話になったのであまり迷惑はかけたくないなとは思って。二週間のことを頭に入れつつタイミング見てみます。

552 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/06(水) 09:57:51.66 ID:0ONZatvr0.net]
たいていどこの会社も最低1カ月と就業規則に定めてるとこが殆どだと思うので、1カ月前だね。
転職先も面接とかで「いつからこれますか?」の質問に内定貰ってから1-2カ月待ってくださいで通じるはず。

553 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/06(水) 11:02:45.80 ID:lHT+h4BJ0.net]
法律が先だから就業規則なんて関係ないってレスの流れが上にあって
それに対する反論もしないで就業規則に一ヶ月前ってあるから一ヶ月前〜って主張するのって違和感ないのかな?



554 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/06(水) 12:15:44.68 ID:eVUIsC4D0.net]
ない
あくまでも法律は労働者保護のため
会社としては出来るだけ前もって伝えておいて欲しいだろう
法律はいざという時に揉めた時の盾

555 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/06(水) 12:31:24.82 ID:lHT+h4BJ0.net]
それを根拠として考えてるなら先にそういうふうに書かないといきなり流れと正反対の結論だけ語りだしても聞いてもらえないよ
次に活かそうね

556 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/06(水) 12:41:52.64 ID:eVUIsC4D0.net]
>>555
法律が先だとか誰も言ってねーし
それにそれ書いたのオレじゃぁねーし
1人が相手と思わぬように

557 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/06(水) 18:28:10.81 ID:14/9fBQl0.net]
>>556
法律に触れる就業規則は無効です
守るのは自由ですが守る義務はない

558 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/06(水) 21:25:09.64 ID:iglIw0UY0.net]
なんにせよ賞与もらってから辞めたいね
大した額じゃないにせよ

559 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/10/07(木) 15:25:57.42 ID:qld/AnXX0.net]
新卒で入った職場退職してビーネックスで内定貰ったけどスレ見る感じ断った方がいい気がする

560 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/10(日) 23:19:26.43 ID:8fp1jmQ50.net]
異業種へ行くとか、ユーザー系企業の正社員SEになるとかなら
ビーネックスは断った方が良いけど
同業の派遣ITに行く気ならビーネックスでも悪くないと思う
たぶん、もっと酷いとこも少なくない

561 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/10/11(月) 10:13:37.46 ID:FaX08/2N0.net]
新卒で派遣はなんていくもんじゃない。
他所へ一応プロとして売られてくんだからな。
お客はそう思ってるし教育的観点で仕事なんて与えてくれない

562 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/10/17(日) 00:39:10.57 ID:7sIwXCQP0.net]
この会社から開発で派遣に行ってる人はまともな業務でまともな給料もらってんのかな

563 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/11/04(木) 20:14:24.53 ID:3zBPVbBY0.net]
工場の人達はまだ続けてますか?



564 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/11/05(金) 17:13:17.20 ID:A/UmVbzJ0.net]
もう景気良くなったんで居ねえんじゃね?待機も

565 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/11/05(金) 19:16:38.06 ID:wg8XUSFE0.net]
まじか じゃあみんなまともな業務に就けてるのかね

566 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/11/24(水) 10:44:57.10 ID:fBkppVqt0.net]
>>562
派遣にコアなスキルのつく仕事なんて与えません。
それならプロパーがやります。
派遣へは出がらしのどうでもいい事しかやらせませんから。

567 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/11/29(月) 17:09:58.45 ID:u6GzMGEo0.net]
ハケンサーン

568 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/12/04(土) 01:13:24.39 ID:Y4uS++7Z0.net]
だよね。
責任重めの仕事はプロパーに任せて雑用サッと済ませて定時に帰れるから気楽。

569 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/12/04(土) 19:03:21.02 ID:x1iFpKE60.net]
>>568
定時に帰らないと文句言うのに全責任負わされてる俺は…
正直逃げたい

570 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/12/05(日) 00:05:38.76 ID:CRNcBBUv0.net]
リクナビとかで募集始めてるね。
テクノロジーは100名規模の採用?オミクロン大丈夫かぇ?

571 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/12/07(火) 01:24:11.25 ID:4k7inTq80.net]
>>569
派遣は働いた時間で金もらってるだけで、成果物に義務なんてないんだから
責任負わなくていいから適度に逃げろ
根が真面目なんだね

572 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/12/10(金) 19:42:28.65 ID:PksrVGaY0.net]
賞与もらった?

573 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/12/10(金) 20:11:52.99 ID:zBM1pno60.net]
ここでの責任ってなんだよ
まとめ役でも同じ派遣グループ内での進捗管理ぐらいじゃないの?
メンバーが使えないなら役職に投げるべきだし、仕事で詰まったら客先にQ投げるだけ



574 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/12/10(金) 23:24:22.88 ID:qYOL4Bbc0.net]
>>572
もらったよー
稼働給6ヶ月ぶん

575 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/12/13(月) 17:11:38.60 ID:pDS99rI10.net]
エラー吐いたのでニ列に分けて記載する

やっぱこういうサイトあったんだな。
特定されない程度に記載

結論、中堅メーカーに転職した

数年前ここに入って待機期間はなく大手の設計職に配属されて色々と経験は積ませてもらった。
派遣先の人達は本当良い人ばかりだったし派遣さんなんて呼ばれ方じゃなくて普通に名前で呼ばれて自主的に勉強してたらどんどん色々なこと任せてもらえて私はかなり派遣先運が良かったんだと思う。

無期雇用派遣っていう働き方自体学生の時はよく知らない人も多いから無知を利用してる感は凄いあるね。

ただ給与はあまり上がらないし任せてもらえることが増えても直接客先と1:1でやり取りできることは少なかったし給与もボーナスも派遣先の正社員の方と比べると半分以下

派遣先が会社に払ってる額は結構高かったから金額に対して求められてるスキルはやっぱ多いんだなとは感じた。

有名大卒の人達と仕事するわけだから常に勉強勉強勉強だったけど良い人達ばかりで本当に楽しかったし大企業の正社員の人って本当みんな頭良い、参考にさせてもらうことは山程あった。
大企業で活気のある会社は本当に良い人しかいない。これはマジ

ただ正社員の方と派遣では表面上仲良くてもやはり見えない壁というものを少なくとも感じて出来ることなのに任されない事も多かった。責任負わせられないからだろうね。

その会社は派遣から正社員というような形式は無かったからこのままじゃダメだと思い転職活動した。

この会社は有名大卒の超大手とかそういう所には入れないような人が大手に配属してもらって自主的に勉強しつつ経験積んで
ステップアップとして別の会社に行くための会社だと思う。

大手配属されなかったらその時点で即辞めたほうが良い
利点がまるでない。

576 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/12/13(月) 17:14:05.09 ID:pDS99rI10.net]
私の人生の一部としてのキャリア積み上げにはなったけど正直他人には薦められないかな。

大手で経験積みたい、向上心のある人なら勤めても良いかもしれないけど、一生務めるような会社ではなずないと思う。

ここへの入社に関しては
来年の新卒、中途問わず自分の向上心と相談して決めると良いかもね。

特に新卒の人は本当にここしかないのかよーくじっくり考えた上で真剣に考えた方が良い。

今転職悩んでる人は転職活動だけでも早めにすると良いね

577 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/12/14(火) 15:15:55.94 ID:/I08zphy0.net]
https://youtu.be/2wixA__Melw

578 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/12/18(土) 01:40:32.43 ID:Dx6xLDj90.net]
内定もらったんだが断った方がいいかな

579 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/12/18(土) 11:39:34.24 ID:zIwNjivq0.net]
絶対やめた方が良いね

580 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/12/31(金) 15:25:14.83 ID:1WRFki+40.net]
やめてよかった。

581 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/01/05(水) 12:08:50.68 ID:FWy7YayV0.net]
客先常駐の仕事だけは選ばないでください
https://youtu.be/3ZIe7Po3OVk

582 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/08(火) 09:37:59.74 ID:65KXTn8P0.net]
おーい、みんな死んじゃった?
辞めちゃった?

583 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/09(水) 10:25:31.46 ID:a+4dsu2e0.net]
まだいるよ



584 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/09(水) 23:21:06.03 ID:ZrxIkHhl0.net]
お疲れ様です

585 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/14(月) 15:19:14.71 ID:4l4YvCjg0.net]
エージェント会社使ってここ紹介されて書類審査通ってしまったんだがそんなひどい会社なのか…

586 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/14(月) 16:01:00.73 ID:4l4YvCjg0.net]
エージェント会社使ってここ紹介されて書類審査通ってしまったんだがそんなひどい会社なのか…

587 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/15(火) 00:12:32.35 ID:4T6FF1TF0.net]
会社自体は悪くは無いけどとにかくダメ
何が悪いかというと事業
派遣なので。派遣と正社員の悪いとこどり。つまり、
派遣並みのレベルの低い業務
案件選べないぶん派遣に劣る

588 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/15(火) 12:47:36.13 ID:0D4/j1mX0.net]
>>587
ほんとにこの通りって感じ。
会社自体は悪くないけど、結局は派遣なので配属先にも寄ります。

589 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/16(水) 17:37:30.83 ID:XGrvTOVc0.net]
派遣先がやばすぎる。休業したいけどどうすればいいんだろう。異動とかできないかな

590 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/16(水) 18:50:58.87 ID:abtDZ1ZW0.net]
>>589
そうなん?どうヤバイん?

591 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/16(水) 19:28:24.49 ID:XGrvTOVc0.net]
>>590
派遣先によると思うけど、俺だけ休日出勤しないと終わらないような短納期なのを一気にやらせられたり有給取るならその分残業しろとか圧かけられたり。分からないことは聞いてとか言う割に聞いても適当と言うか嫌そうな感じで応対されたりする。とにかく人間の環境が良くない。扱いが雑って感じ。書けないこととかあるからこれだけかよって思うかもけど精神的にしんどい。

592 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/16(水) 19:41:33.96 ID:XGrvTOVc0.net]
退職代行で退職しようと思ってるけど、いきなり辞めますって大丈夫なのか。2週間前とか言うけど2週間も我慢して働けないくらいにはストレスで体調崩してる

593 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/16(水) 19:44:37.95 ID:B8mLK8lA0.net]
>有給取るならその分残業しろとか圧かけられたり
ここの会社マジで変わってないな 昔メールで上司から業績悪いから有休やめろって言われたわ
直接どういうことか聞きに行くとそんなニュアンスじゃなかったって頭おかしいでほんま



594 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/16(水) 19:55:51.10 ID:XGrvTOVc0.net]
>>593はその後どうしたの?やっぱり転職した?昔から変わってないのか……そんなこんなでやる気も出ないしモチベ下がっていくばっかり

595 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/16(水) 19:56:47.42 ID:B8mLK8lA0.net]
>>592
お金払ってでも関わらず辞めたいならそれでいいとおもうで
普通に鬱の診断書もらって即日退職、無理なら休職→2週間後退職

596 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/16(水) 19:59:07.62 ID:B8mLK8lA0.net]
>>594
今は地元に近いところのメーカに転職してのんびりやってるよ 
派遣でももっとマシなところあるぞ

597 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/16(水) 20:00:52.25 ID:XGrvTOVc0.net]
>>595
助言ありがとう(T^T)
どこに提出とかよく分からないんだけどそういうのも業者に任せていいんかな。本社の電話番号さえ伝えれば行けるんかな

598 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/16(水) 20:02:50.43 ID:XGrvTOVc0.net]
>>596
俺地元からガッツリ離れてこっちに来てしまってるし転職してからやってけるかとか不安多くてなかなか踏み切れなかった。594が良い方向に向かってて良かった。俺もいい所見つかるといいな

599 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/16(水) 20:03:04.66 ID:B8mLK8lA0.net]
>>597
それぐらい全部やってくれる そのためのサービスや 
心壊して何年も体調不良になった人知ってるから 心だけは守れ
お大事に 

600 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/16(水) 20:04:48.26 ID:XGrvTOVc0.net]
>>599
ありがとう。生きてたらなんとかなる精神でとりあえず自分の心休ませようと思う。

601 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/16(水) 20:04:56.28 ID:XGrvTOVc0.net]
>>599
ありがとう。生きてたらなんとかなる精神でとりあえず自分の心休ませようと思う。

602 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/16(水) 23:02:24.24 ID:CChJqG920.net]
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku.page.link/yosoku2022

603 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/16(水) 23:39:12.09 ID:abtDZ1ZW0.net]
>>601
ちなみに何歳くらいのかたなんですか?



604 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 00:29:45.29 ID:Wtow0CHE0.net]
>>603
身バレ怖いから詳しくは書けないけど20代

605 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 08:51:18.02 ID:GqJA2ei90.net]
>>604
そんな派遣先に行かされたら嫌だな
自分もいつ派遣先変わるかわからんし、あなたと同じような場所に行かされたらやめちゃうかも

606 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 10:05:47.09 ID:Wtow0CHE0.net]
>>605
急に異動ってなるのかは分からないけど、ミスとか俺一人になすられたり、それで俺が無能みたいなニュアンスの話を裏で言われまくってるらしい。たまたま話してるの聞いちゃったんだよね

607 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 10:50:10.72 ID:GqJA2ei90.net]
>>606
それはただの嫌がらせなのでは?
相談とかはしてないのですか

608 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 11:48:30.22 ID:Wtow0CHE0.net]
>>607
どこに相談すればいいのか分からないから。なすられるというか、俺も他の人もミスしてるのに俺だけって感じかな?上手く言えなくてごめん。でもやめたくなるよ

609 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 12:20:44.70 ID:GqJA2ei90.net]
>>608
派遣先のハラスメント窓口やビーネックスにも窓口があるので相談してみると良いです

610 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 14:26:44.54 ID:Wtow0CHE0.net]
>>609
そうだったんだ。でもビーネックスの窓口って上司とかに報告行かないのかな。裏で言ってるの上司もだから話行くと余計しんどいんだよな

611 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 15:04:06.31 ID:GqJA2ei90.net]
>>610
派遣先の上司には話が行くと思います。
恐らくその上司より上の人経由かと
逆恨みとかされたら怖いですね

612 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 16:29:51.56 ID:Wtow0CHE0.net]
>>611
なら八方塞がりかもしれん。既に派遣先の人もこっちの上司にも全部俺のせいで話されてるから無理だわ。逆恨みと言うか何言ってんだみたいな感じで自社にまで変に言われそうで怖い。もうやめるしかない

613 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 18:11:41.00 ID:GqJA2ei90.net]
>>612
ならビーネックスに事情を話して派遣先を変えてもらえないのかな?



614 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 18:50:56.56 ID:Wtow0CHE0.net]
>>613
出来るのかな。もう関わりたくないから派遣先変わるまでの引き継ぎとかで顔合わせたくないんだ…
俺が贅沢言い過ぎてるのかな。自分に自信持てなくなった。

615 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 20:19:38.52 ID:GqJA2ei90.net]
>>614
まじすか。それはきびしいですね。
なんか心配です。

616 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 20:28:57.09 ID:ZzXPWix20.net]
>>614
転職エージェントに登録して次の会社決めてからの方が良いよ
次決まれば退職の仕方もアドバイスしてくれる。それになんと言っても自分が強気に出れるでしょ。
面接の調整もしてくれるし。

617 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/17(木) 20:30:50.82 ID:ZzXPWix20.net]
職務経歴書の書き方とか会社の探し方とかも相談に乗ってくれるよ。

618 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/17(木) 23:53:20.25 ID:Wtow0CHE0.net]
>>617
615も617もありがとう。とりあえず今転職先を探してる。福利厚生とか給与とか見て生活できるか、仕事の内容とか色々見てるけど難しいね。

619 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/18(金) 00:17:25.60 ID:YZvK1jgk0.net]
愛知は実力なくてもそこそこいい暮らしができる場所
派遣は職歴悪くてもよっぽど受かるし最低限の職歴をつけれるライフラインみたいなものだからうまく活用すること

これが他県の田舎や車以外の組み込みだと、少人数で全行程やるしハードもソフトも要求されたりレベルが高かったりする
いつか地元の準都市みたいなとこ帰りたい人は今のうちに求人レベル調査して、入りたい企業のレベルになれるよう行動しようね

620 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/18(金) 00:29:37.51 ID:jo77s3aa0.net]
>>619
みんな優しいな。こういう掲示板ってもっと何かと言われるんだと思ってたよ。ありがとう。参考にする。

621 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/18(金) 00:48:46.56 ID:YZvK1jgk0.net]
たまに沸く洗脳社員ぐらいやで いろいろ言ってくるのは

622 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/19(土) 00:10:56.75 ID:K/BTW2Ia0.net]
>>606
この内容録音すればええよ、

623 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/21(月) 08:40:58.58 ID:f+lAwWDr0.net]
3月から入社になります



624 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/21(月) 21:03:11.32 ID:qRT6kZKR0.net]
ご愁傷様です

625 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/02/23(水) 14:16:01.44 ID:D82tRArP0.net]
>>623
良い所の配属になることを願ってる

626 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/23(水) 19:49:04.68 ID:Cq5+a+AI0.net]
すげーブスな派遣を連れてきたので2度とこの会社は使わない

627 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/24(木) 22:37:42.67 ID:Zulieqhy0.net]
>>623
職務経歴書にいろいろ書けるように頑張れよ

628 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/25(金) 23:56:35.05 ID:C9+Slahw0.net]
ビーネックスソリューションズ入社
  開発部所属 XX株式会社 XX倉庫ピッキング作業に従事
  コールセンタ配属 問い合わせ処理対応
  XX出荷部門 キッティング作業に従事
  XXシステム部 テスト業務 一日中CSVデータ入力作業
一身上の都合で退職

629 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/26(土) 00:46:28.74 ID:FWlFEwYo0.net]
さすがに倉庫行ったら全力で抵抗するか転職したほうがいいわ
どのぐらいの割合でそんなとこ飛ばされるのかわからんけど少数でしょ

630 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/26(土) 11:44:30.39 ID:h30abujc0.net]
倉庫なんてあるのか
工場とかもあったらしいしね

631 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/26(土) 12:20:46.38 ID:yvZVBqpi0.net]
>>630
夢真と合併したので追加で工事、建設現場もあるよ♪

632 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/02/26(土) 13:36:18.74 ID:h30abujc0.net]
>>631
なるほど
夢真の案件までソリューションズに回ってくるのか

633 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/14(月) 13:14:35.43 ID:N/ScAfVA0.net]
未経験ITならここでも良さそうな気がするんですがどうですか?〇〇サービス辞めてここ行こうかと思ってるんですが経験積んだら転職するつもりなんですけど。IT強いって自信満々に言うから信用しそうだけど騙されてる気もする
工場に派遣は無いので安心して下さいって言われたけども



634 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/14(月) 19:07:55.82 ID:O3uTQ+aq0.net]
だからガチャ率低い大手はやめなさいって。
小さいとこの方が任される裁量が大きく経験積めるんだって。
人数の多い現場で誰でもできる定型業務しか無いって。大手は。
君が優秀なら大手の方が良いけど、ほとんどの人そんな能力はないという現実を受け止めなきゃ。
小さいとこも酷いところはあるけどそれは面接で見抜くようにしなければと,少しでも違和感あったら近寄らないこと。

635 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/14(月) 23:13:37.37 ID:N/ScAfVA0.net]
小さい所ですか?エージェント経由じゃ無い方がいいって感じ何ですかね?

636 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/15(火) 07:19:13.99 ID:JYbW+yTN0.net]
エージェント経由でもたくさんある
むしろ金ある分良いかも
あと小さくても2次請以上は絶対ダメ
ビーネックスと変わらん
ビーネックスはでかいくせに5次請とかあるからな
それだけ各社から抜かれて低単価になる
勤怠表5枚も書かされるとかバカくさくてやってられん

637 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/15(火) 12:07:59.53 ID:iNP6EiJp0.net]
なるほど4月30でやめて家なき子になるから早く決めたいからビーネックスにしようと思ったけどどうしよ

638 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/15(火) 18:44:37.82 ID:kOBuRRH30.net]
なにもこんなクソ会社選ばんでも

639 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/15(火) 23:01:57.33 ID:+m7V0a510.net]
何処がおすすめですか?

640 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/16(水) 04:40:45.59 ID:vpmgGjl50.net]
調べたらパーソルテクノロジーとかテクノプロが出てきましたね

641 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/16(水) 07:05:40.82 ID:1Nspy7j70.net]
どうして大手しか目がいかないのか
大人数の中で自分が頭角出せると思う楽天さ

642 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/16(水) 07:13:35.36 ID:vpmgGjl50.net]
小さい所こそ技術力無いとダメでは?どっちが正しいか分からないです正直。一回飛び込んで失敗したら考えるか

643 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/16(水) 07:18:59.68 ID:SbUAzQK+0.net]
その通りだよ。たしかに小さいとこは経験者採用しかしないとこも多い
だが探せば無くもない
大手に関しては >>577>>581の通り



644 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/16(水) 10:46:58.12 ID:z9pvb/0l0.net]
他社へ正社員入社が決まりましたので今月末に退社します。
元々、社宅手当て目当てで入社して
家が建ち手当てが外れる時に辞める予定でしたので
上手くいきました笑
社宅手当て以外はなんの利用価値もない会社ですね。みなさんも早く退社した方がいいですよ。
この会社に所属しているの恥ずかしいでしょ。
基本給上がらんから賞与も上がらんし
コロナ対応は杜撰やし。
クソ会社

645 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/03/16(水) 12:00:07.92 ID:SY1y9K440.net]
おめでとうございます

646 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/03/17(木) 15:28:49.55 ID:kdzWNJmt0.net]
1年くらい働いて経験積んだら踏み台にするのが良さそうかも

647 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/05(火) 08:24:58.36 ID:WP6x5qRd0.net]
この会社じゃ経験も何も積めないよ

648 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/08(金) 12:13:11.45 ID:rc6UJMU60.net]
他人の会社のもの作ったってスキルにならんよな
コアなスキルとなるところはやらせては貰えんし。
コアなとこと勘違いしてることはあってもね。

649 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/08(金) 14:26:29.46 ID:aHGGTl4l0.net]
通常の業界では、小さいとこの給与<<<大きいとこの給与、なんだが、
この業界では、小さいとこの給与=大きいとこの給与、だからな
下手すりゃ、小さいとこの給与>大きいとこの給与、も普通にあるから怖い

650 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/09(土) 19:39:37.05 ID:wbj9OfJf0.net]
>>649
そんなことはない
ここを大手とか考えてたら大間抜け
NTTデータやNRIは良い給与貰ってるがな
職務は上流・管理で、派遣でしかないこことは大違いだけど。

651 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/10(日) 01:54:53.73 ID:8u+CHzFd0.net]
否、ここも世間的には高給取り。東証プライム市場上場の大企業だからね。
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=2154.T
平均年収680万
従業員57名  ←すごいね笑、どんだけ搾取してんだよ

652 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/13(水) 07:16:22.65 ID:Y+ILassL0.net]
未経験でITエンジニアになれるものなのでしょうか。
給料は生活できる金額あればいいけど。派遣って責任なさそうでやってみたいんだが、ちな35歳

653 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/13(水) 11:57:58 ID:gp3HBd0i0.net]
転職回数多くてエージェント使ったらおすすめされて18日に面接入ってる、そのほかだとリバラボってとこだけどどっちがましかわかる人いる?



654 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/14(木) 19:10:34.55 ID:c+gocjAx0.net]
どっちも酷いやね

655 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/15(金) 17:09:54.45 ID:/gZPrcEe0.net]
>>652
業務経験はなくても、趣味でプログラム作ってたとか
能力の裏付けがあるなら余裕

ほか、IT業務に付随して非ITの業務が多々発生するので
実はITスキルなくても派遣先はそこそこあったりする
もちろんそれは「ITエンジニア」ではないけれど

スキルない人は、まずは資格取って
技術案件(最初は末端から)に潜り込もう
35歳でもいけるよ、頑張れ

656 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/15(金) 23:27:29.25 ID:Gw1cdQVQ0.net]
こんなとこ勧めるとかバカかと思うけど、派遣が責任なくて良いとか言う奴にはいいか。

657 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/20(水) 00:16:57.29 ID:gkbsSXXX0.net]
>>650
ここで言う大手、中小とは派遣や客先常駐であるIT人材業界のことであり、
ITメーカ業界やITインフラ業界も含めた比較ではない

>>656
腰掛けでやる分にはいいんじゃないのかね
独立準備や資格準備なら、IT人材業界は相性最高

658 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/04/25(月) 19:47:00.77 ID:EmMnp7ML0.net]
TCS系の仕事が多すぎ

659 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/04/26(火) 00:32:41.75 ID:c8Y47LW/0.net]
ブラックに磨きがかかってきたな

660 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/05/07(土) 18:07:58.18 ID:MguL9Pkn0.net]
退職して大正解でした〜
皆さんも早く辞めたほうがみのためですよ(^^)

661 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/05/10(火) 07:16:17.61 ID:a2FsddpF0.net]
tcs の下請けとかどこの零細だよ
営業もそんな乞食営業しかできねーとは相変わらずやな

662 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/05/26(木) 19:41:30.52 ID:UYhuuLq60.net]
内定貰ったけど結局辞退したわ
何か採用がアドバイザーと癒着してるっぽい
よくある?のかなこういうの

663 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/03(金) 15:06:23 ID:kI2W7Sso0.net]
ここはやめた方がいい
マージン率エグい
北上以外30後半から40%超えてる



664 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/13(月) 23:24:55.18 ID:SA3N5rCx0.net]
未経験(SEとして3年実務経験はあり)からインフラの経験積んで3年くらいで転職しようと思ってるんですけどそんなにダメなんですかね…
口コミサイト見る限りだと悪くないかなと思ったんですけど

665 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/13(月) 23:42:07.64 ID:SA3N5rCx0.net]
新卒じゃなくて中途だし、言い方悪いけど踏み台としては悪くないかなって

666 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/14(火) 03:58:05.17 ID:EBsUj52J0.net]
バカばかりだから楽だぞw

667 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/21(火) 00:12:26 ID:9y1/nQCH0.net]
踏み台としてはあり 計画的に

668 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/21(火) 09:06:34.80 ID:yiV1sFQc0.net]
難しいな。ガチャが低過ぎる
TCSだの下請けだぞ?相当商流深いぞ。
クソどうでも良い案件しかない
職歴として全く評価されない

669 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/21(火) 21:22:40.33 ID:xrpNPr970.net]
割り切って付き合えば悪くはないよ
割り切って付き合うのも難しいキチガイ会社も多いから

670 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/21(火) 22:14:59.84 ID:9y1/nQCH0.net]
既にクソ案件に入ってる人はどうしようもないけど
結構ここからT1等の良い会社行ってるよ
ここ職歴付けるボランティア組織だから

配属ガチャについては面接のときにこっちから条件つければいいんでない
そんな柔軟に要望かなえてくれるかわからんけど無理なら試用期間内にやめればOK

671 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/22(水) 08:31:16.71 ID:0p49Poog0.net]
この会社、未経験でもプログラマーとかの案件ってあるんですか?
研修もないし、みんなワクチンの受付とか、コールセンター、酷い場合はPCやタブレットを企業に配達行ってます。
営業に聞いたら、開発=レビュー屋さんしかないと。。

672 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/22(水) 10:13:35.30 ID:7FlQY4Pv0.net]
>>671
楽そうな仕事でうらやましいぜ

673 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/22(水) 20:14:51.68 ID:Y9erOaQY0.net]
名工大B3だけど新卒でここに入社しようと思ってます
おすすめですか?



674 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/22(水) 21:51:33.73 ID:CUB9Far/0.net]
うんオススメ!
きっと活躍出来るでしょう。
刺激的で充実した毎日と夢をのある職業人生が送れますよ。

675 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/23(木) 07:42:10.20 ID:QW6psFt60.net]
>>673
良くも悪くも、派遣会社の枠を超えられない
創造性に高い人であれば、あなたの思い描く世界はないかもしれないね
隠れ公務員試験受験生とか、ベンチャー起業前の下準備とかなら知らない

676 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/24(金) 14:58:27.05 ID:eIfWw32R0.net]
元々派遣先に評価されて単価が上がったと言われていたのに
給与改定のタイミングで賞与下げられてて草
月給は数千円上げ、賞与下げ
上がった単価どこいったんだよ

677 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/24(金) 22:13:22.99 ID:i2jTtvKX0.net]
転職してから4年で給料8万ぐらい上がったわ
これからは賃金アップの時代だぞ
ここは何故か下がってるようだけど

678 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/25(土) 00:11:39 ID:/VqZBQD30.net]
674には誰もツッコまないのか?w

679 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/25(土) 14:56:41.83 ID:wPT+eSdf0.net]
ここって3年離職率5%ぐらいなん?

680 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/26(日) 02:55:09.49 ID:nkZ0XyHT0.net]
>>679
賃金改定の説明動画で「現在6割以上が1〜3年未満の社員」って言ってたよ
ほとんどが3年未満で転職していく

681 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/26(日) 21:24:25.71 ID:XpNn23At0.net]
ここってニーズに敏感なで良いビジネスモデル作ってるよね
賃金が上がる前にやめてもらえば人件費が抑えられる
低賃金の若者を少数の管理職で回していくように徹底してるんだろうね

中期経営計画に単価アップと書いてるけど質が悪いのにアップするわけないから、ただの建前
ちなみにITセグメントには今後エンド企業が自前でIT人材を雇用しだすから、うちは育成型ITエンジニア派遣の方向って書いてるから、長期雇用なんてめざしてないよ
建築セグメントにはちゃんと長期安定雇用と書いててハイエンド案件がメインになってる

経営計画のとおりに育成したらさっさと外いったほうがええよ。

682 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/27(月) 15:39:24.01 ID:vpti2Hkc0.net]
東北圏在住でここに内定もらって、仕事先も決まった20代前半(前職を早期退社)なんだけど、管理側の役割ってどうなの?もちろん場所によると思うけど

683 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/27(月) 22:11:50.79 ID:tycitGfi0.net]
>>682
現場の管理職の役割は常に入ってくる人を教育して
客先と調整して配属先決めたり、部下の相談乗ったり
そして自分も派遣されてるわけだから客先の工数使って仕事する

給与テーブル上の管理職が存在するかは・・どうでしょう



684 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/28(火) 19:51:31.44 ID:m6K06ism0.net]
尼崎の事件でここ、まずいんじゃね?
深い商流にメスが入っている

685 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/29(水) 01:03:37.32 ID:XqKQ0mtV0.net]
大したことない会社は失敗も大したことない
取るに足りない会社にメスを入れるバカはいない

686 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/05(火) 12:41:25.37 ID:L1VDobKb0.net]
岩タコ

687 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/14(木) 22:25:52.17 ID:AZrOXwc50.net]
>>683
それは管理職の仕事ではなく現場担当者の仕事。
一般的な会社では、予算権と決裁権がなければ管理職とは呼ばないよ。
グループリーダーとかプロジェクトマネージャーとか呼び方が変わっても、
一般的な会社では係長級の現場担当者でしかない。

688 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/17(日) 20:14:07.90 ID:H4OzkKWF0.net]
夢テクから売られてきたけどここで合ってる?月レポ1回にタイムシート3回を毎月ってめんどくさ過ぎる

689 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/18(月) 16:29:05.10 ID:zIBhcoiu0.net]
うわ、2社も中間に挟んでんのかよ
ひどいね

690 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/18(月) 23:53:34.08 ID:jM/4MQHK0.net]
派遣会社に決裁権持ってる人とかほぼいなさそうね

691 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/19(火) 06:30:42.99 ID:0c/0rIdz0.net]
結構いるよ。
派遣会社の場合、現場作業員とスタッフは明確に区別されるから、
彼らと会う機会はないだろうけどね。

こういう人は、社内管理業務や新規顧客開拓が主な仕事で、
大抵は社外の人間、特に取引先や大手会社の元管理職が就く。
逆に、現場作業員からこのポジションに上げることはない。

692 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/21(木) 00:23:42 ID:aGIwFJ+b0.net]
それ営業と総務の一般的な仕事やん

693 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/21(木) 12:41:45.91 ID:1rA4VHZ90.net]
そうだよ。
このポジションまで行くと、持ってる知識や人脈で売上を出せるかを問われる。
部署の概念も曖昧になってきて、出身部署は得意分野、程度の意味しかなくなる。
最もわかりやすいのは社長で、会社全体(全部署)を考慮して経営判断するけど、
言い換えれば全部署について基本的な知識はあるわけで、出身部署は得意分野、
程度の意味しか持たない。



694 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/24(日) 23:07:04.60 ID:VNK/PTBG0.net]
自動車業界だと営業とメーカのコネ重要だよね

他の業界の派遣会社だと、とりあえず電話かけまくって変な職歴のオッサン紹介して
なんとか商品捌くマンパワー部署 ほぼ土方

695 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/30(土) 18:17:07.10 ID:WB6cf0tr0.net]
>>676
採用後数年は給与保証つける必要あるけど
その後はある程度案件単価に連動してくれと思う
もちろん単価が下がった場合は給与も下げていい

696 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/30(土) 23:24:18.54 ID:9OBDaMMe0.net]
ここ賃金は定期的に改定下げしてるから期待したらダメよ
給料は転職してあげるしかない

697 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/31(日) 02:50:25.89 ID:PNwvrATw0.net]
>>695
半分フリーランスのような働き方がいいなら、ここに転職すればいい
各地に支店あるから、地方でも東京の高単価案件にリモートで入り込める
https://clear-inc.site/

698 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/31(日) 14:59:19.72 ID:JgKaDnmu0.net]
まれ

699 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/01(月) 22:35:03.39 ID:YhMb8DX10.net]
ストーカー松本

700 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/02(火) 11:48:22.84 ID:rBbkge4T0.net]
ストーカー松本「失注しました(笑)」

701 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/02(火) 13:31:02 ID:rBbkge4T0.net]
あべし松本〜また失注〜(笑)

702 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/08/05(金) 16:09:14.15 ID:S3zqbB6O0.net]
あべし松本「ストーカーです。手応え充分でした。」

703 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/08/11(木) 16:07:41.60 ID:gJyg3MTc0.net]
富士ソフト松本「ストーカーです。手応え充分でした。」



704 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/08/13(土) 00:36:19.36 ID:RZgxd6M80.net]
おれ用しおり、ここまで読んだ

店長
www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/969/s_img_9301

705 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/13(土) 01:32:16.89 ID:RZgxd6M80.net]
なんで俺が松本だってわかるの?怖いんだけど・・・

706 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/15(月) 01:24:23.07 ID:OFFj8KXQ0.net]
ブラック過ぎて頭おかしくなったやつが湧いてるんか

707 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>705
wwwwwwwwwwwwwwww

708 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/08/20(土) 11:51:33.35 ID:6ZWxA+9/0.net]
給与改訂で月収上がったように見えるけど
基本給落ちてボーナス皆無で総手取りダウン

709 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/22(月) 01:10:40.39 ID:B3CxaGyU0.net]
退職者?

710 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/08/30(火) 18:23:30.71 ID:tGGh6OJp0.net]
そういえば松島ってまだいるの?

711 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/01(木) 10:02:48.82 ID:bPAdMGT60.net]
  / ̄⌒⌒ヽ
  / / ̄ ̄ ̄\ 松
 || / \| 本
 |/  ´` | :
 (6   つ / :
 | //⌒⌒ヽ :
 | \  ̄ ノ :
 |  7 ̄  :
∧∧/// ̄ ̄ソ ̄)
   /  / ̄ ̄ ̄\
お松 7 / /  \ヽ
お本 / |  ノ ヽ |
|お L |   r ⌒)|
|お // // ̄ ̄ヽ
|お > / / __ |
|お/  / / /―イ ノ
!! \  ||  ||
  厂  ||  ||
VV| | ||⌒)||
  | ヽ || / ||
 /ヽ \\~ ̄ ̄ヽ
/  \  ̄\__ノ

712 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/06(火) 06:55:29.90 ID:eHUBkZ640.net]
しかとゆわらひ

713 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/09(金) 23:25:03.03 ID:ooAcOFu20.net]
エリザベス女王も死んだか



714 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/10(土) 14:30:05.73 ID:vtqVa2oZ0.net]
>>710
いるよ

715 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/14(水) 12:29:21.92 ID:5OtuZrV+0.net]
特派軍団w

716 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/14(水) 14:54:46.44 ID:rFF84T+h0.net]
他は

717 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/09/15(木) 00:12:54.29 ID:71EHvBK60.net]
今は地元に近いところのメーカに転職してのんびりやってるよ 
派遣でももっとマシなところあるぞ

718 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
メーカーの情シス部門?
それとも非IT?

719 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/02(日) 08:49:17.03 ID:f0qfrynS0.net]
前月の報告に資格取得の項目増えたけどみんな常に勉強してるの?
なんも取るつもりなかったからどうしようと思って

720 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/05(水) 09:02:33.41 ID:0QcusQnW0.net]
客先常駐検定という資格発行組織を作って自分に資格発行させる
客先常駐員1級とか

721 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
FIRE希望者を何人か見たけど、進学や就職で失敗した人生の負け犬ばかり。
現在の学業や仕事が不満で我慢できず、すぐにでも辞めて逃げ出したいが、
生活があるからできないと思ってる。本当は簡単だが、そんな度胸すらない。

FIRE業者は、そういう人生の負け犬をターゲットに夢を見せて絞り取るわけ。
マルチとか、副業コンサルとか、そういう類のだな。

本来なら金を貯めつつ、現状脱出のステップを窺うのが正解筋だが、
人生の負け犬は自分で目標を見つけることをしない。
だから、一見わかりやすい金銭指標を標榜したFIRE業者のカモになる。
カモはFIRE業者に借金背負わされて、さらに沈められて、
最期は中国や東南アジアで腎臓や骨髄取られて人生終わる。

だからやめとけ。

722 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/10/18(火) 12:55:38.11 ID:bqowLgEB0.net]
>>719
ノーマル:基本情報技術者
合格後は応用情報等の上級資格へステップアップ

ハード:FE(米国技術者資格)
海外で活躍したいならこちら、試験問題は全部英語
合格後はPEへステップアップ

スーパーハード:技術士
国内最高の技術系資格、公共事業入札で超有利
撤退者、爆死者も毎年多数発生中

723 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/10/25(火) 13:17:19.00 ID:ln7B2cAs0.net]
ハードとスーパーハードは専門卒にはきついな



724 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/11/04(金) 02:04:50.28 ID:62eZwARe0.net]
そろそろ他の大手に吸収合併される頃じゃね?
たとえばテクノプロあたりに

725 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/11/05(土) 21:10:09.98 ID:sJdTlJVA0.net]
2年ぐらい前にサイレントお祈りしやがってマジむかついたけど
今では年収550万だわ、がはは

ここって脱アウトソーシングで言われている典型的な無期雇用派遣の会社だな

726 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/11/06(日) 06:47:46.86 ID:fDyPO3lO0.net]
入らなくて正解
日頃の行いが良いからだろうな

727 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/11/15(火) 00:46:59.60 ID:1tM/V4Ki0.net]
この会社に入社したいんだがFランでも入れるってマジなん

728 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/11/15(火) 05:48:36.29 ID:q9pV+o1q0.net]
そりゃもう

729 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/11/15(火) 06:23:26.75 ID:hEvNAv0M0.net]
こんなとこ入りたいって思う時点で

730 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/11/16(水) 19:59:40.62 ID:iLxsQNKJ0.net]
>>727
これでいい?
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp94722/obog.html

731 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/11/17(木) 00:44:45.58 ID:iHd75xRT0.net]
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

732 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/12/02(金) 16:43:32.03 ID:k3fFTE3/0.net]
>>721
あんたが正解だったな
そこまで先が見通せるのに、何でここにいるんだよw

「FIRE卒業」再び働く人が増加 “火だるま”市場乱高下で大損…
米国でも続出【もっと知りたい!】(2022年11月29日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e433af4cdaca10896264445592f6d1512b1fa283

733 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/12/06(火) 18:24:20.56 ID:Bb+Di13R0.net]
急に案件終わらせてくるのもうマヂ無理



734 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/01/11(水) 20:15:09.29 ID:jEzIxStpp]
この会社やめてよかった

735 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/05(日) 17:43:59.92 ID:M3qH8LVX0.net]
また社名変更?
新社名は今一つ‥‥でも綴りと読みが一致しない今よりはマシか

736 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/07(火) 15:14:34.53 ID:MVQAEn9O0.net]
ここ受けて落ちました
面接時の表情が硬いってどんな理由だよヘラヘラしながら面接受ければよかったんか?
落とした理由つけるにしてももうちょっとなんかあるだろ

737 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/07(火) 20:46:04.53 ID:gCADwwYp0.net]
ビジネススマイルとか知らんのか?
ごく普通の受け答えも出来ず
固いorヘラヘラしか選択肢がないというならお前は落ちて当然w

さらには落ちた腹いせに5chでグチって楽しいか?
そういうとこだぞ?

ありがとな落ちてくれて
さっさと次探せよゴミクズwww

738 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/07(火) 22:55:35.66 ID:MNHhP7zd0.net]
なんて社名に変わるの?

739 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/10(金) 20:07:46.73 ID:/cQydRUc0.net]
>>737
お前なんかあったんか?
病んでるぞ

740 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/10(金) 20:12:41.03 ID:/cQydRUc0.net]
>>738
5ch使えても会社のホームページ見れねえのか?

オープンアップってなんだそのふざけた会社名
ググって悪評見つからんようにするためかな。

741 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/10(金) 23:57:17.14 ID:8TydSy5U0.net]
そろそろ社名変えたいよね
そんな時期なんだ

742 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/11(土) 18:02:39.25 ID:Ba6XqKlh0.net]
ここの会社の強みは?

743 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/12(日) 01:25:07.71 ID:KkFKbLwB0.net]
>>740
それ思ったわ。ごめん。
ここブックマークしてて会社の名前とか忘れちゃってた笑

そうだと思うよ。
次々変えたら評価とかも一新するからじゃないかな



744 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/13(月) 20:44:30.75 ID:9vV+NEu60.net]
C言語の研修ってとあるサイトをやらされただけだったww

745 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/27(月) 00:51:29.76 ID:YYMxQiQW0.net]
>>737
>さらには落ちた腹いせに5chでグチって楽しいか?

正直、楽しいよw
大学出たのに派遣会社しか入れず人生失敗した奴が、
顔真っ赤でイキる姿は本当に情けなさ過ぎて楽しいwwwwww

746 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 05:48:09.35 ID:5vfrddhn0.net]
>>745お前そうやって見下してるけど
お前はその会社にすら落とされたゴミクズだろ?w

顔真っ赤って、それ鏡見て言ってんの?www
(^Д^)ギャハ
そういうとこだぞwww

747 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/27(月) 10:07:35.85 ID:YYMxQiQW0.net]
朝の5:48からドヤ顔でイキりまくりwwwww

748 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 12:02:31.80 ID:cAT8P/Pf0.net]
受かったけど蹴ったった →そうですか
受からなかったけど見下す →???

ホント落ちてくれてありがとう、としか言いようがないわ

749 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/27(月) 13:37:09.85 ID:YYMxQiQW0.net]
全部釣りでした(爆笑)

750 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 18:28:16.47 ID:02c2prIS0.net]
完全敗北からの釣り宣言はダサい

751 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 18:31:01.76 ID:fKKFFX8g0.net]
それで?
当然ウチよりもずっといい企業に受かったんだろうなぁ?
>>745,747の書き込み時間を見るにお察しだが)

752 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/27(月) 20:35:48.56 ID:Vi8NhXyM0.net]
ウチ
だってよ、恥ずかしい奴

753 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 20:41:52.32 ID:NYry9Uef0.net]
煽りになってない、やり直し

もっとバリエーション増やせよ雑魚



754 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/27(月) 21:03:36.81 ID:Yo2FuI4I0.net]
うわー張り付いてんのかよ。バカじゃねーの?エンドー

755 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 21:22:29.16 ID:NYry9Uef0.net]
そっくりそのままお返しするわ
なにも言い返せない完全敗北だからそういう意味不明な煽りしかできないんだろ

惨めすぎないか?見下してる相手にこうまで言われてさぁ?
なぁ?雑魚すぎん?

756 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/27(月) 21:31:31.01 ID:PgYcXAKG0.net]
オレ、744でも、746でも無いんだけど、キモい哀れな奴で
なんか笑えなくなって来たよ。行く末案じるよ

757 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 21:42:27.85 ID:NYry9Uef0.net]
IDコロコロでワロタwww
必死だなwww
























一生そうやって惨めに逃げてなwww
😂ギャハ

758 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/27(月) 21:45:59.07 ID:YYMxQiQW0.net]
負け犬同士の呻き合い、いや、呻き愛か🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

759 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 21:48:17.54 ID:NYry9Uef0.net]
うわ、つまんね
死ねよ

760 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/27(月) 21:57:50.07 ID:6g937rSt0.net]
こんなクソ会社に入るとこういうクズになるという良い証左だな

761 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 22:04:09.76 ID:NYry9Uef0.net]
だ~か~ら~www
そうやって見下してる会社にすら落とされたんだろ?www

何回言っても分からん奴だなぁw
ガチで知的障害あるんじゃないのか?

762 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 22:17:07.09 ID:e/fq+nZc0.net]
皆、どうかID:YYMxQiQW0を許してやって欲しい
こんな会社受かるの余裕だろ、と舐めてたのに>>736「表情が硬い」と言われて落とされて
悔しくてしょうがなくて>>745を書き込んだんだ、きっと

でもあっさり論破されて完全敗北して、なんとか釣り宣言をして精神的平静を保とうと
IDコロコロの愚行に及んでいるんだ

どうか、この哀れなクソゴミガイジを許してやってくれ

ただ一つ言わせて欲しい…
…採用担当、よくやった!

763 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 22:52:11.81 ID:NYry9Uef0.net]
俺一人でイジり倒してやろうかと思ったら便乗者が現れて草



764 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 23:05:11.52 ID:e/fq+nZc0.net]
普段過疎ってるスレなのに急に伸びてたから何事かと思ってな
こんなおもろい奴、逆にオモチャにしてやんねーと失礼だろ
>>749オラオラ、沢山釣れたぞ?嬉しいだろ?

ID:Yo2FuI4I0,ID:PgYcXAKG0,ID:6g937rSt0
てかこれ全部同一人物だろ??
普段過疎ってるここでこうも単発が湧くわけない
違うと言うなら単発の奴、誰か1人でもいいから再レスしてみろよ!オラ!

765 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/27(月) 23:17:20.33 ID:NYry9Uef0.net]
>>745の書き込みに始まるこいつの今日一日が
敗北一色で染められて、惨めに何も言い返せず
このまま終わるのだと思うと…























最高にウケるwww🤣🤣🤣🤣
無様、哀れ、惨め、って言葉たちはお前の為にあるんだなと感じるよwww🤗🤗🤗🤗

766 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/27(月) 23:27:34.93 ID:ErDgNTTU0.net]
顔とID真っ赤にして何が楽しいんだろ。精神病んでるようだが、犯罪犯さんようにな。

767 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 00:09:16.43 ID:q232Dnpa0.net]
落とされた会社に粘着して未練たらしくダラダラ書き込むITリテラシーゼロの奴のほうがよっぽどヤバイ

将来絶対やらかす犯罪者予備軍
社会に迷惑かける前に早く死ねよ~

768 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/28(火) 02:51:09.46 ID:j8goVE2S0.net]
>>765
おい派遣社員、3位入賞してるぞ🤣🤣🤣
hissi.org/read.php/haken/20230227/TllyeTlVZWYw.html

769 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 06:01:25.69 ID:kHeI5SWI0.net]
>>768煽りとして成立してなくて草
深夜2時前にその返し、っていうのは
つまり「もう何もいい返せません悔しくて眠れません必死チェッカー示すしか出来ません」って自白してるってことだぞw

書き込めば書き込む程惨めになるって
ホント奇跡的なマヌケだなお前はwww

派遣社員見下す前にまともに寝起きして働けよニートw

770 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/28(火) 15:16:22.67 ID:j8goVE2S0.net]
>>766
頭がおかしい派犬だから本気に相手にしない方がいい
悔し紛れで派犬に刺された秋葉原事件とかあったでしょ

771 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 18:21:52.30 ID:3fl5SM370.net]
>>770「悔し紛れで派犬に刺された」
もはや日本語が意味不明w
悔し紛れって普通そういう使い方しねーよw

くやしいのはwwwお前だろwww(^Д^)ギャハ

772 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 19:12:35.20 ID:j8goVE2S0.net]
>>771
最高にウケるwww🤣🤣🤣🤣
無様、哀れ、惨め、って言葉たちはお前の為にあるんだなと感じるよwww🤗🤗🤗🤗

773 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 19:23:59.50 ID:3fl5SM370.net]
上の書き込みから引っ張ってきただけじゃん
つまんねー



774 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 19:26:29.92 ID:3fl5SM370.net]
なんかね~
本当に派遣を見下してる「だけ」なら
こんなに執着して、レスなんてしてこないんだよ普通

煽られても、派遣がなんか言ってら~w
で余裕で受け流せるからな

派遣すら受からなかった自分を受け入れられないから
ここまでうだうだレスしてんだよコイツは

本当に哀れだよ…
親御さんが可哀相だ…

なぁ?違うと言うなら自分の言葉でちゃんと反論してみ?

775 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 19:30:16.86 ID:j8goVE2S0.net]
派遣の分際で偉そうなこと言っちゃいけません

776 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 19:33:05.55 ID:3fl5SM370.net]
うわーなんの面白味もねぇ~w
もうマジで何も言い返せなくて全部図星だから
そういう煽りになってない煽りでしか自分のプライドが保てないんだろ?

派遣しか受けるとこなくて
でもその派遣すら落ちて
悔しいから5chで愚痴って
でもおもちゃにされて
見下してる相手から言いように言われて

お前の人生ってホントなんなんだろうな?
自分の言葉でちゃんと語ってみ?逃げずにさぁ?

777 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 19:35:49.50 ID:j8goVE2S0.net]
こいつ発達障害だな
おいアホ、苦しいかwww

778 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 19:39:50.99 ID:3fl5SM370.net]
ほーらそうやって逃げる

一言でもいいからマトモに受け答えしてみろよクソザコw

「表情が硬い」だ?
ウソウソ、真相は「受け答えがままならない」だろw

779 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 19:57:17.19 ID:3fl5SM370.net]
レベルの低い匿名掲示板のレスバとはいえ…
出てくる言葉が「おいアホ、苦しいか」だもんなぁ…w

「おいアホ、苦しいか」
「おいアホ、苦しいか」
「おいアホ、苦しいか」
「おいアホ、苦しいか」

…う、うん
苦しいよ…お前のボキャブラリーの無さ、頭の回らなさを目の当たりにすると
普段どうやって惨めに生きてんだろう?
って胸が締め付けられる思いがするよ
ホントだよ
下手に煽ったりして悪かった!

仲直りしよう!
早くいい就職先見つかるといいな!


ま、無理だろうけどwww(^Д^)ギャハ

780 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/28(火) 20:30:04.77 ID:Js15cwiJ0.net]
派遣落ちた底辺と派遣会社の派犬
まさにどんぐりの背比べ
目クソ鼻くそ

781 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 21:21:42.88 ID:3fl5SM370.net]
なwそんな感じで鼻で笑ってる感じがちょうどいいのに
ID:j8goVE2S0ときたら完全に負け犬の遠吠えだったもんなw

782 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/02/28(火) 22:45:00.58 ID:rKTxlR+o0.net]
>>781
おまえもおんなじだよ、クズが。自覚してないだけもっと酷いやな

783 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/02/28(火) 23:43:06.12 ID:3fl5SM370.net]
ああ、なんだ
IDコロコロしてるだけかw
>>780で痛み分けの感じを装ってID:j8goVE2S0ではもう書き込めないから>>782みたいな事言ってる、と

イッライラで草
ほんとメンタルクソザコだなお前はw
さぞ生き辛いだろうw 首吊れよw



784 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/01(水) 07:26:28.36 ID:k/Y7hq4q0.net]
>>783
お前何ひとりで悶々としてんの?

785 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/01(水) 12:06:50.92 ID:q/sYy5zi0.net]
悶々となんかしてないぞ?
ウチにすら受からないザコを見て楽しんでるだけw

786 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/01(水) 14:37:35.43 ID:ankXsM7K0.net]
いやいや、悶々としてるだろ。
嘘つくなよ。

787 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/01(水) 16:18:34.13 ID:lhj53lje0.net]
モンモンとしてるというよりやさぐれてることは確か
鬱積してる事も誰にでも感じ取れる

788 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/01(水) 18:34:51.90 ID:q/sYy5zi0.net]
目指す精神的勝利の方向性を変えてきたのか…w

「コイツは悶々としているに違いない!」ってかwww
相手の心を分析出来ちゃう心理学者さんマジかっけーっす!!!

それよか「表情硬い」って言われて派遣会社すら落とされる
ご自身のゴミみてぇな人生を分析した方がいいっすよ!!

789 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/01(水) 20:01:42.87 ID:FL9apBQC0.net]
>>788
お前優しいな
落ちたという奴はお前みたいな奴の居る会社受かんなくて本当に良かったと心から感謝されるてるよ。他のこのスレ見ている人も。

因みにオレはスカウト受けて蹴ったので覗いているだけだ。
今はプライム上場のメーカーでiot 開発してる訳で、SESを雇うか検討もする立場。こんなとこ絶対依頼しないわ。

790 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/01(水) 20:49:41.10 ID:ankXsM7K0.net]
(・∀・)ジサクジエーン

791 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/01(水) 22:20:41.79 ID:q/sYy5zi0.net]
いや、別人だが…w
何だコイツwww

792 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/01(水) 22:32:55.13 ID:ankXsM7K0.net]
(・∀・)ニヤニヤ

793 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/01(水) 23:11:21.84 ID:q/sYy5zi0.net]
ついにマトモな言葉も話せなくなったか…
BOT以下のゴミだな…

悲しいね



794 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/01(水) 23:17:20.88 ID:CtNrgcWU0.net]
月曜の>>745から、ずっ~~~と落とされた会社のスレに貼り付いてるかと思うとゾッとするな
正直キモすぎる

795 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/02(木) 07:14:11.06 ID:8Dgql4uM0.net]
全部ネタだろ
こんな奴実在してたまるか

まずうちの会社日本語話せるなら受かるから

796 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/02(木) 18:10:02.66 ID:uE/4HfWh0.net]
派犬がモンモン(笑)

797 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/02(木) 19:49:22.93 ID:LRS+uDvm0.net]
すげぇ…このまま続けるんかな?

798 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/02(木) 22:12:18.04 ID:F0Sf5aoO0.net]
この会社の強みを教えてください

799 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/03(金) 06:21:20.10 ID:aLTd2XOz0.net]
誰でも入れる派遣会社だけど
>>736,>>745みたいなモンスターは
一応ちゃんと除外出来てるとこ

800 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/03(金) 19:37:57.86 ID:Re6+ABtF0.net]
それ強みじゃないから
やっぱり頭弱い人しか居ない会社なのね

801 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/03(金) 21:29:10.72 ID:svyYn5hs0.net]
派犬のドッグブリーダー

802 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/03(金) 23:06:23.69 ID:8+ncNNfX0.net]
ヤベーw
まじでいつまで続けるんだこのガイジwww

>>736からもうずっと張り付いてるのか?
ひとつの事にいつまでも固執するとかガチモンのADHDなのかな?wwwウケるwww

803 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/04(土) 01:05:31.49 ID:ig5qayf50.net]
スレがある限り永遠だろうな
スレがなければ俺が作ってやるわw



804 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/04(土) 09:42:44.40 ID:kT6f993g0.net]
>>802
そんなに楽しいのか?
余程ツマラン人生なんだろうね

805 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/04(土) 11:41:43.12 ID:n2Jp41pz0.net]
>>804いやぁ実はそうなんだ
世間の平均年収程度は普通に稼いで、結婚もしてるけど
どうにも幸せが実感出来なくてねw

でも>>736みたいに
ウチにすら受からないゴミがこうして実在してると思うとwww
下には下が居るんだなぁ、ってwww
心底笑いがこみ上げてきてwww😂😂😂

すまんすまんwツマラン人生でwww
でもお前の方がもっとツマラン人生かwww(^Д^)ギャハ

806 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/04(土) 14:36:31.56 ID:ig5qayf50.net]
>>805
>世間の平均年収程度は普通に稼いで、結婚もしてるけど
>どうにも幸せが実感出来なくてねw

やっぱ悶々とした人生じゃないか
誰でもできることしかできない派犬ならそうなるわな

807 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/04(土) 19:06:42.14 ID:n2Jp41pz0.net]
ニートには皮肉ってのが伝わらんらしいwww

ごめんwフツーに幸せだよwww
プラス、お前みたいのが指加えてこうしてレスしてくれるの見ると
めちゃくちゃ楽しいよ♪

808 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/05(日) 14:36:36.02 ID:b8+LFr6Q0.net]
>>806
でもお前その派犬すら落とされてんじゃん
犬以下じゃん🐶

ゴミムシ🐛

809 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/05(日) 16:52:51.61 ID:L7v7iMjW0.net]
>>807
>ごめんwフツーに幸せだよwww

言い訳しなくていいから(笑)

810 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/05(日) 18:19:34.54 ID:JcBAAAD80.net]
ヒキニートさんは最早>>807が「幸せでない」という点でしか勝てなくなってるんだ^o^

面接も落とされて、5chのレスバでも負け続けてるから
もうささやかな精神的勝利しか、すがる所が無いんだ^o^

哀れで
滑稽で
惨めで
はやく死んだ方がいいんだ^o^

811 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/05(日) 19:56:31.73 ID:L7v7iMjW0.net]
キミみたいに24時間監視体制じゃないからねw

812 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/05(日) 23:52:42.10 ID:FrJtsiAx0.net]
ブーメランかな?🤔

813 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/06(月) 11:29:21.09 ID:RYi6cEQy0.net]
表情が硬いのは面接側がアイスブレイクできてないだけ
応募者相手にオナニー面接して俺tueeee!って意味わからんw



814 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/06(月) 11:45:38.53 ID:hxNn3xqO0.net]
>>813なんでwww面接する側がwwwアイスブレイクしなきゃwwwいけないんだよwww

勝手にwww緊張してwww落とされたwwwクソザコニートのwww責任転嫁wwwマジウケるwww
ファーwwwwwwwwwwwwww

マジか~w
この期に及んで「俺は悪くない~相手が悪い~」って理屈なんだなwお前の中ではwww
スゲーこと言うのなw

いやいや、もう何度言ったかわからないけど
改めて言うよ
落 ち て く れ て
あ り が と う !

815 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/06(月) 11:55:41.51 ID:H/B4dZN00.net]
昼休みでふと覗いたら
まだ続いてたのかコレ…(ドン引き
もう一週間経つぞ…

てか>>749で釣り宣言してたのは何だったんだ
釣りじゃなかったのか…

816 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/06(月) 12:00:57.12 ID:RYi6cEQy0.net]
別人だけど?

817 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/06(月) 12:04:17.36 ID:RYi6cEQy0.net]
>>814
普通は面接側からアイスブレイク入れるよ、やったことないとわかんないかもしれないけど

818 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/06(月) 12:12:33.10 ID:hxNn3xqO0.net]
そっかー(棒
別人だけど「面接側がアイスブレイクできてない」って言って
表情が硬いクンの擁護するのかー
表情が硬いクンの数少ない味方だねーヨカッタネー

819 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/07(火) 16:09:14.75 ID:1FRjuFZz0.net]
派犬 vs ニートチンパン
灼熱の戦い!

820 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/07(火) 19:02:31.22 ID:vRTqviyz0.net]
発想がつまんね
灼熱ってか冷めてんだろ

821 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/07(火) 19:08:26.31 ID:1FRjuFZz0.net]
そこでアイスブレイクですよ

822 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/07(火) 22:10:42.50 ID:2bvKR5Iw0.net]
で?

823 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/08(水) 00:33:03.68 ID:tjdD/GFh0.net]
(・∀・)ニヤニヤ



824 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/08(水) 00:41:12.26 ID:qf2bTCty0.net]
>>823

>>736

825 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/08(水) 16:15:01.81 ID:tjdD/GFh0.net]
>>823
採用!

826 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/08(水) 22:57:43.30 ID:KYKBwrqZ0.net]
なんで自分で自分にレスしてんの?
自演?

827 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/09(木) 10:55:00.70 ID:3Sq0V6EI0.net]
見てわからんのかw

828 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/12(日) 00:29:10.67 ID:oD4W5OiB0.net]
水を差すようで悪いけど、ここで世間平均年収を超えるのは難しいよ
https://en-hyouban.com/company/10201655089/

829 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/12(日) 10:16:17.94 ID:ORi3TPEG0.net]
>>828
そこ無料で読める範囲でしか読んでないけど、内部の人間のサクラ投稿が気持ち悪いよ。
希望すれば異動できるとかウソ800
こんなとこ騙されていく情弱がいると思うと憤り感じるね

830 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/22(水) 23:19:32.89 ID:yp82brO70.net]
確定拠出年金の拠出額、月額かと思ったら年額かよ。安すぎるわ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef