[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 16:13 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 831
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

株式会社ビーネックスソリューションズ



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2019/07/03(水) 22:09:02.96 ID:Wg2vrw2F0.net]
株式会社ビーネックスソリューションズについて語りましょう。
HP:https://www.trust-ipowers.jp/
※URLはまだアイパワーズのため後で変わるかも

◆この会社は以下の2社が合併統合したものです。
株式会社トラスト・ネクストソリューションズ
株式会社トラストアイパワーズ(元株式会社フュージョンアイ)

◆株式会社トラスト・ネクストソリューションズは以下の三社が合併統合したものです。
株式会社フリーダム(www.freedom-gr.com/index.html)
株式会社イーシーエス(www.ecs-gr.com/index.html)
株式会社システムOne(www.system1.jp/index.html)

19 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/01/27(月) 12:32:57 ID:HyLKfQXj0.net]
>>16
教授からボコボコに言われたからそれなりにいいところ探して入ったよ
就活やってるときは分かんなかったなあ

20 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/01/27(月) 20:42:55.75 ID:kgI7yGte0.net]
それは良かった。
教授には感謝しないとな。

21 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/02/15(土) 10:47:54 ID:Khk350gl0.net]
>>6
遅めのレスにはなるが
元システムOneのエアコン部門出身者の事を示してるのなら、
その通りよそとは比べものにならんレベルの優秀な社員揃いだな。
他の社員たちも見習ってちゃんとやる気を出してくれると良いが

22 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/02/15(土) 20:26:50 ID:2t+Su3UL0.net]
とエアコン部門社員が顔真っ赤で申しております

23 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/02/16(日) 23:40:35 ID:Fd/0VMu/0.net]
結局、エアコンだろうが仕様書の通りにプログラ厶打つだけの仕事やろ
空調開発してるならすごいけどそれOEMかt1の仕事だし

24 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/03/25(水) 23:29:38 ID:aVo6JUJL0.net]
明日ここ面接受けるワロタ

25 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/03/25(水) 23:30:53 ID:aVo6JUJL0.net]
明日ここ面接受けるワロタ

26 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/03/25(水) 23:47:03 ID:QkXzTrFV0.net]
>>25
悪いことは言わない
入社はやめとけ

27 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/03/26(木) 07:52:49 ID:ZsKWVc+40.net]
>>26
ここ見るとそう思わざるおえないッスね
プログラミングの勉強出来るかと思ったけど研修制度についても曖昧な記載多いんでいっそガッツリ質問しまくってこようかな



28 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/03/26(木) 07:54:09 ID:ZsKWVc+40.net]
テストエンジニアの求人のJavaとかCを1ヶ月程度で〜って無理やろ

29 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/03/26(木) 11:49:36 ID:o2FYYSTb0.net]
>>27
やる気があって若いなら自力で勉強して成果物作って
ベンチャー企業にでも行った方がいいよ

30 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/03/26(木) 13:17:52 ID:wzoCpdBp0.net]
あれ

31 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/03/26(木) 16:32:42 ID:qnJO2dXh0.net]
>>29
そういう道もしっかり考えて見ようと思います。
とりあえず面接いってきます。

32 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/03/26(木) 22:20:01 ID:wPETYJpp0.net]
テストエンジニアとか何のスキルもつかなさそうw
テストプロセスなんて基本誰がやっても同じ成果物が出来上がる仕組みだから個人のスキルなんていらんぞ

33 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/03/28(土) 13:54:53 ID:78oam97B0.net]
内定もらえた〜〜
けど、仕事内容だいぶ違ったので辞退する。
まず未経験からだと完全週休二日制ではない。派遣された場所だとインフラエンジニア系の仕事をするみたい。シフト制と23区、神奈川の勤務地がメインみたい。
包み隠さず聞いたことにはちゃんと答えてくれるので人事はいい人って感じでした。

34 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/03/28(土) 13:57:04 ID:78oam97B0.net]
未経験からだと年収は300万届かなそう…残業次第ではあるだろうけどちと厳しそう。

35 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/03/28(土) 14:06:49 ID:/Oqs52v90.net]
あれ

36 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/03/28(土) 21:35:39.18 ID:LvUzqpy90.net]
>>33
そこから更に内容ずれるのがこの会社だからw

37 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/03/28(土) 22:54:24 ID:9DgVnhya0.net]
そもそも派遣先変わったら内容変わる



38 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/03/29(日) 23:57:27 ID:77UdS/Yg0.net]
内定辞退も済ましてきました
とりあえず満足してます
完全信用して鵜呑みにしてたわけじゃないすけど
助言ありがとうございました

39 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/03/30(月) 08:28:35 ID:TOo1eCA+0.net]
賢明な判断です

40 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/03/30(月) 15:50:18 ID:SCgl4Hap0.net]
ここ辞めて良かった〜
こんなとこだとリモートワークなんてあり得なさそうだったしね。
給与も50%〜60%あがった。ここは安過ぎた。
ホワイトはホワイトなんだけどね。
仕事内容が客先依存でブラック。なので仕事内容に主体性が無い。
報酬も下流なんで安いまま上がらない。

41 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/03/31(火) 00:43:54 ID:Z9WdjEDz0.net]
総評するとブラック

42 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/04/01(水) 12:05:52 ID:XIQdkR+i0.net]
ソフトウェア何も知らない人なら、最初の1歩踏み出すにはうってつけやぞ。
面接とか100%受かるからな。んで次の日配属。
いまはちょっとコロナで絞ってるかもしれないけど基本は人手不足だから。

派遣業界だから気軽に辞められるぞ。
昇給は期待できないがスキル身に着けて転職の面接で給料交渉するべし。

43 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/04/01(水) 16:03:54.33 ID:LrKr5KyV0.net]
取り敢えずテスタとか下手したら事務系の会社に売り飛ばされる
自社からのフォローも無いからここで最初の一歩踏み出しても技術力はつかないよw
プログラマ志望じゃないならわからんが

44 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/04/12(日) 19:02:26.99 ID:2W5IqhAI0.net]
FTテクノの壁に穴開けやがって

45 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/04/28(火) 11:49:08.88 ID:KhEwIkg50.net]
可哀想にこんな奴隷体質染みついた会社、コロナ渦で倒産か大量人斬りしかないかな

46 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/05/08(金) 19:32:47 ID:aLP1Xuxd0.net]
リーマンの時、戻された人がI部長に罵声浴びせられてたのを思い出す

47 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/05/11(月) 22:55:35 ID:iVfhO1Ig0.net]
カラ求人 



48 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/05/21(木) 21:10:51 ID:CmTDX5q40.net]
FTテクノの壁に何してくれてんねん

49 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/06/13(土) 19:21:09.92 ID:1ZzNQq100.net]
トラストビーネックイーシーエスネクストフリーダムソリューションズ株式会社?恥ずかしい社名だな

50 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/07/01(水) 15:35:13.76 ID:eqnwI2qB0.net]
ここって派遣会社?
まぁ少なくとも情シス板では知名度ないし
やっぱ派遣か

51 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/07/01(水) 21:06:00.33 ID:eDU9atRO0.net]
派遣なの?

52 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/07/02(木) 18:49:49.45 ID:3jlOB9Nx0.net]
派遣だよ

53 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/07/03(金) 03:36:56.27 ID:/BCuvVDI0.net]
ボーナスいつ?てか支給されるのか?

54 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/07/07(火) 11:45:46 ID:RNOoxO0o0.net]
トヨタも在宅勤務打ち出しているけど、クルマ系やってるここもここもそう?

55 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/07/12(日) 01:04:10 ID:Urpj89tN0.net]
痛々しい人事ブログ

56 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/07/12(日) 12:45:22.37 ID:MHifWkUP0.net]
社員の書き込み無いね、言論統制してるから?
単にITオンチだから?

57 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/07/12(日) 18:47:03.21 ID:OI+dJYiR0.net]
>>56
両方



58 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/07/14(火) 09:43:03 ID:SlqdX10+0.net]
こんなしょうもない会社の社員の知り得た情報なんてたかが知れてんだろ
派遣奴隷がご主人様の恥部は口外しませんて卑屈すぎる

59 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/07/15(水) 00:54:00.15 ID:XxT85UBJ0.net]
質が悪い

60 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/07/17(金) 13:27:26.72 ID:mfL9q4B70.net]
覚えとけ馬鹿ポリ

ベンチでな、
誰かがアイスクリームこぼしてたから真ん中座ってやったんだぞ

右でもなく左でもなく真ん中

1番正しい場所なのに
回りからはマナーないカスに見えるの覚えとけボケ

61 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/07/18(土) 11:31:56.87 ID:WL6bOIWJ0.net]
社名変えまくりすぎて胡散臭い

62 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/07/20(月) 09:20:15.25 ID:ntrh+3rG0.net]
次の社名はなんだろ〜

63 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/07/20(月) 11:12:21.53 ID:aequUzhd0.net]
次は倒産じゃね?

64 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/08/14(金) 16:00:04 ID:+J5GMJY00.net]
ダメ会社

65 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/09/17(木) 09:53:24.64 ID:X8M0i16t0.net]
sougou-u.jp/sendai/2020/09/it-haken-kyugyoteate/
賃金の10割の休業手当を払ってください!株式会社ビーネックステクノロジーズに団体交渉を申し入れました。
活動報告
2020.09.17


私たち仙台けやきユニオンは、新しい闘いを始めます。今回組合員になった方は、IT業界で働いてきたAさんです。
現在は、株式会社ビーネックステクノロジーズで無期雇用の派遣社員として働いています。事案の詳細は以下の通りです。

66 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/09/19(土) 10:08:28.24 ID:r1lIU68n0.net]
ピーネックスソリューションズとテクノロジーって何がどう違うの?派遣なんでしょ?請負と言っても名ばかりで。

67 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/09/21(月) 18:52:03.40 ID:yIit6VJR0.net]
sougou-u.jp/sendai/2020/09/it-haken-kyugyoteate/
賃金の10割の休業手当を払ってください!株式会社ビーネックステクノロジーズに団体交渉を申し入れました。
2020.09.17
私たち仙台けやきユニオンは、新しい闘いを始めます。今回組合員になった方は、IT業界で働いてきたAさんです。
現在は、株式会社ビーネックステクノロジーズで無期雇用の派遣社員として働いています。事案の詳細は以下の通りです。

〇新型コロナの影響で休業に

Aさんは、今年の1月から、この会社で働き始めました。派遣される先でIT関係の業務をこなしていましたが、新型コロナの影響が出始めて以降、
テレワークする仕事が増え、最終的には仕事がなくなり、休業を命じられました。
8月半ばから休業を命じられることになるのですが、休業手当は平均賃金の6割だといわれています。
労働基準法(第26条)が定めるところでは、休業の際には平均賃金の6割以上を支払うようにとありますが、多くの企業が法的に定める最低額を支払ってきます。
そして、その金額は、平均賃金を適用されるために、元の賃金の6割ではなく、実際は元の賃金の4割くらいになることも多くあります。
Aさんは、このままでは生活が厳しくなってしまう状態におかれてしまったのです。制度等の解説は下記の記事もご参照ください。

参考:「休業手当は給与の「半額以下」 額を引き上げるための「実践的」な知識とは?」



68 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/09/21(月) 18:52:47.11 ID:yIit6VJR0.net]
〇不安定な派遣社員としての働き方。派遣社員への扱いをもっと丁寧にすべき

Aさんは、無期雇用の派遣社員です。雇用期間は無期ですが、働き方としては、様々な会社に派遣されて業務を遂行する、同じ場所に固定化しない不安定な働き方です。
その際、各派遣先に働きに出る社員たちは、各派遣先の現場で様々な問題を抱えますが、その問題について会社は十分に対応してくれませんでした。
いくつか例示すると、派遣先に配属になる前日に突然の取り消しが発生し待機期間が延長されたが本当に直前にしかわからなかった、派遣先で契約面含め問題が起きたので、
派遣先との話し合いになったが営業担当が来てくれなかった、などです。Aさんとしては、派遣社員が安心して働ける環境を作ってほしいと思っています。


〇休業手当を10割にするなど求め交渉中。応援お願いします!

私たち仙台けやきユニオンは、Aさんとともに、休業手当を10割にすることや、一部の未払い賃金の支払い、職場環境の改善を求めて会社に対し改善を求めています。
特に、生活のためには休業手当を10割補償してもらうことが重要です。民法の536条2項では、「債権者の責めに帰すべき事由によって債務を履行することができなくなったときは、債務者は、反対給付を受ける権利を失わない。」とあります。
つまり、使用者の責めに帰すべき事由によって働くことができなくなったときは、労働者は、全額の給料を受け取る権利を失わないのです。
新型コロナの影響で派遣先が見つからないというのが休業の理由ですが、これは使用者の責めに帰すべき理由に該当します。
会社は、労働者に対して、きちんと休業手当を10割支払うべきなのです。

他のIT労働者や派遣労働者も、休業手当が十分に支払われていない事例があります。そのような状況を変えていくために、まずはこの会社から、改善させていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。

69 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/09/21(月) 23:03:19.64 ID:crYvmsij0.net]
ビーネックスグループの随一の派遣社員として
身を粉にしてでも会社の収益に貢献しなければならない
コロナなんて甘えである

70 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/09/21(月) 23:08:27.92 ID:crYvmsij0.net]
>>66
しらんけどテクノロジーのほうは保守運用と製造に特化してんじゃね
つまりテクノロジーはソリューションズより格の劣る派遣です

71 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/09/26(土) 17:55:22.46 ID:cef+Ampk0.net]
ビーネックステクノロジーズの社員だが、
ビーネックスグループはキャリア支援という名の退職推奨を始めた。

支援内容。
支援金:月給の2倍+12月賞与相当分として月給1か月分の計月給3か月分。
これだけ。

退職日:10/31

退職事由:会社都合

休業社員に対して今月18日ころから連絡が行っている模様。
退職願の締め切り10月9日。

支援金原資に限りがあると言って先着順を匂わせ、考える余裕を与えない。

72 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/09/27(日) 15:56:06.94 ID:CHV88oRC0.net]
相変わらずふざけた会社やのぉ

73 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/10/06(火) 22:41:03.27 ID:vnRZY/7V0.net]
テクノロジーの方がソリューションより上?
なのに職は下というか底辺系ばかり?
どっちもどっちだろうけどね。

74 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/10/08(木) 10:58:33.40 ID:KxXFOi770.net]
どっちが上でも、社会的にみれば、どっちも下だろ。

ちなみにビーネックスグループの退職金規定にあるのは確定拠出年金だけ。
掛け金は月給に関係なく僅かに年39000円。
技術社員は47000円だったはずがいつの間にか下げてる。
ちなみに3年未満で退職した場合は全額会社に返還。

派遣会社の定着率の悪さ(平均2年と言われている)に鑑みれば、会社は社員の為に拠出する
気がないというのが分かる。

75 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/10/08(木) 11:08:06.91 ID:KxXFOi770.net]
キャリア支援続き。
キャリア支援に申し込んで退職を決めた人必見。

10/9より以降は残った有給休暇を使って埋める事ができる。
10/10-31の稼働日最大15日。
15日より多く有給休暇を持っていた人は差し引き分がキャリア支援に合算されて
支給される。

有給休暇の買い上げは禁止されているので、有給休暇は忘れずに消化する事。

これ、どこの営業所も休業技術社員に同じ説明してんのかな。

76 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/10/09(金) 00:42:49.29 ID:unxC2yRU0.net]
残業しないとまともに利益でないからね
仕方ないね

77 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/10/09(金) 20:44:08.37 ID:y/9hmYVq0.net]
将来ある学生さんには、こういう派遣やってる会社へはくれぐれも入らないようにして欲しい。
否、法律で禁止にしても良いと思う。
職業人としてのスキル形成に、全くもって悪影響でしか無いからだ。
「派遣ではなく正社員だ、請負だ」などという詭弁にも騙されないで欲しい。

とにかく何をするのか?しているのか?イメージつかないとこは危険だ。
新卒さんは職務経験が無いため、なかなか難しいかもだが。
零細でも、インターンでよく経験積んで見極めて欲しい。

自社で価値(モノ、サービス)を産み出さない会社には絶対に入ってはいけない。



78 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/10/11(日) 13:29:09.65 ID:qfDFMkqu0.net]
イーシーエスに戻せばええやん

79 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/10/12(月) 22:30:08.20 ID:zgL8wYK/0.net]
TCSに食われた武藤工業と似た構図?

80 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/10/15(木) 10:00:10.15 ID:semRMbnf0.net]
>>77
同意。
今の派遣会社は経験者の中途採用で持っている。
低賃金。退職金はないに等しい。賞与少ない(多くて低月給の1.4倍くらい)。
大手企業(全日本空輸・JTBなど)の悪いところだけ見習って、今後は賞与不支給が
続く可能性高し。

派遣会社間での競争激化でチャージ値下がり、3000円台の攻防。(派遣先企業並みの
賃金にしたら赤字になるレベル)
一部職種では2000円台に突入。
新卒をまともに育てる余力もないし、スキルのない新卒が高いチャージを取れるわけ
でもなし。

大手企業の政治献金目当ての自民党の大手企業の人件費カット推奨政策。
このコロナ禍で休業社員続出(休業手当では生活できない)、退職者大量発生。

派遣会社を狙うなら、首切りの恐れが少ない本社部門に限るべし。

81 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/10/18(日) 10:49:32.19 ID:lMqL6pg20.net]
>>78
ecsも実質派遣と変わらない

82 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/11/08(日) 22:40:36.85 ID:dbrtn8EJ0.net]
侍たるな!!サラリーマンたれ!!!

83 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/11/12(木) 13:22:00.56 ID:Tc5PqCYd0.net]
ここの説明会聞いてきたんですけど実際はそんなによくない企業なんですか?

84 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/11/12(木) 19:53:56.11 ID:QdUSzVI00.net]
>>83逃げろ

85 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/11/12(木) 22:21:33.02 ID:vvbWL4Uz0.net]
実際とかそういうものではない。
ブラックではないが後で人生詰むよ。
絶対にやめた方が良い。

86 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/11/13(金) 21:25:35.56 ID:irhcM9xq0.net]
>>83
ただの派遣企業
余裕があるならほかの企業探したら
ここならいつ受けても受かる

仕事は派遣なので責任も少なく楽ではある
ただコロナのこのご時世 どこに飛ばされるか震えて待つことになる

87 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/11/15(日) 12:34:55.20 ID:rVjefCPc0.net]
>>84,85,86
ありがとうございます。ほかのところ探してそっちいくことにします



88 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2020/11/18(水) 23:19:56.16 ID:21yFcglO0.net]
イーシーエスは真っ黒だった

89 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/11/19(木) 22:44:20.70 ID:PWf0PuS70.net]
コロナがまた広がってきた。
次はこの会社耐えきれるのか?
真っ先に切られるのは社会の底辺である派遣サンである。

90 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2020/12/04(金) 16:41:07.42 ID:r+PjnjlR0.net]
努力不足でSESがツイートバズったが、ここがそんなとこ。
か、それ以下か。
低スキルで抜けられないので更に地獄だな
全くITスキルが世間ズレしてるところだった。

91 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/01/06(水) 01:19:17.15 ID:qRCGuV7j0.net]
今年に入って技術社員への挨拶もなにもないな・・・
年が明けたら社長の年頭所感とかあるだろ、普通。
首切りで忙しいのかな。

92 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/01/07(木) 19:49:20.76 ID:W9jBTBgp0.net]
社長も首切られないように必死なんだろう

93 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/01/11(月) 23:38:18.71 ID:bK1nc76p0.net]
最近はわからんけど、この会社って社員向けに決算やら経営計画の展開とか無かったような。
つまり会社の業績に一般社員の活動が関係ないということ。
普通は社員が会社の方針を理解して実行し、会社を支えるが、この会社の社員は使い捨ての道具なんだろうね。
これが成立しているのは派遣だからだよ。

94 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/01/14(木) 11:41:03.66 ID:yoK9PtQu0.net]
鉄道会社からSESへ転職というツイートがバズったが
ここに以前いた時、そういう人居た。お堅い安定した会社なのになんでこんなとこ??
ってな人
新卒も旧帝大とか居るし、無駄遣いも良いとこ
そら恐ろしく感じる

95 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/01/20(水) 19:22:26.82 ID:vMLuLxlp0.net]
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

96 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/01/26(火) 20:21:39.92 ID:P34xOh7T0.net]
なんかよくわからんけどワロタ

97 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/01/26(火) 20:25:30.44 ID:RJQ1Atx30.net]
ただの基地外。全スレにコピペってる



98 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/01/28(木) 21:08:06.89 ID:MriiDQ/v0.net]
採用ブログが痛すぎる

99 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/02/02(火) 23:10:04.24 ID:sUwSTcff0.net]
Googleクチコミはもっと気持ち悪い
人事の奴が書いてんだろうな、名前変えて同じ内容の投稿してやんの

100 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/02/04(木) 23:43:02.15 ID:sYysihTZ0.net]
株式会社ビーネックスグループと株式会社夢真ホールディングスの
合併契約締結に関するお知らせ

https://www.benext.co.jp/news/2021/01/post-7.html

101 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/02/05(金) 00:05:00.17 ID:91FWdv2o0.net]
従業員数で比較すると夢真HD6400人 ビーネックスHD2200人
ビーネックスの決算1Q最終利益は22%の大幅減、低成長かヨコヨコ
対して今期最終利益は7%増、成長企業

>ビーネックスグループを吸収合併存続会社、夢真ホールディングスを吸収合併消滅会社とする吸収合併
どう考えても吸収されそうなもんだけど吸収する側なんだね
ただ夢真のほうが売り上げに対して利益が残りすぎてるような気もする ちゃんと従業員にお金払ってるんだろうか??w
怖いねぇ

102 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/02/05(金) 07:46:57.33 ID:zFh6iUjF0.net]
未だに交通費上限15000w

103 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/02/05(金) 14:08:24.21 ID:UzI0l4c10.net]
合併は資産の多い方を潰す方が節税とかになるんでなかったっけ

104 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/02/05(金) 15:30:31.72 ID:V08EW7w/0.net]
しかしどんどんダメ会社になってくぜ
建設現場へも派遣され、IT土方から、リアル土方へステップアップかw

105 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/02/23(火) 15:35:23.81 ID:5rEXozqB0.net]
イーシーエスはひどいところだった

106 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/02/25(木) 21:33:16.14 ID:68fBKNm30.net]
株式会社テクノエージェント

求人詐欺、在職強要、有給拒否する悪徳派遣会社

107 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/02/25(木) 23:45:39.34 ID:M6gU71IY0.net]
ものづくり研修って何なん



108 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/03/03(水) 14:27:52.49 ID:hnQn3Oor0.net]
痰吐きジジィの野郎、帰り際に「All right! let's play sex!!」とかいうワケの分からない独り言ほざきやがって、気持ち悪いんだよ!
絶対、知的障害者だな、あのクソジジィ
しかも、帰り際になぜか椅子ごと、こっち向きやがって こっち向くんじゃねえよ!
気持ちわるいうえに、おぞましいんだよ、クソジジィ!
何で、いつもいつも、わざわざ後ろ向いて、こっち見て来やがるんだよ、あのクソジジィはよ!
ストーカー並みに気持ち悪いんだよ、痰吐きジジィ!
とっとと、この世から「All right! let's play sex!!」して、あの世に逝け、気持ち悪いクソジジィが!

109 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/03/09(火) 19:03:42.74 ID:q7i/AbM30.net]
ここってSESとしても給与低過ぎ
スキルはつかんしなんにも良いとこない
下流ばっかやってっからしゃーねーか。
ま、周りのレベルも低いので優位性を保てて楽ということだけだろうな。
中の人は茹でガエルにならんように注意ね

110 名前:ななし [2021/03/25(木) 21:20:54.86 ID:Wg/KMB1h0.net]
ここは、黒色よ。入ったら。。。

111 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/03/27(土) 21:10:06.09 ID:n4EkkHjr0.net]
コロナ待機どうよ?

112 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/04/03(土) 13:03:03.79 ID:oEDJdFHI0.net]
去年の4月に新卒で入社し、3月末に退職しました。
ITとは関係ない会社に派遣されたり、コロナの影響で案件が見つからず4ヶ月間休業になったり、やっと見つかった案件も上司が合わず、適応障害になったり散々でした。新卒の人はこういう派遣会社にはくれぐれも入社しないように願っています…

113 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/04/05(月) 08:16:59.04 ID:wpdKpcsA0.net]
>>112
いつ退職願い出しました?

114 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/04/05(月) 19:17:56.13 ID:yhFnU/jt0.net]
>>113
3/25です。

115 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/04/05(月) 20:32:43.37 ID:VmpZE0l50.net]
>>114
そんなにすぐ辞められるんですね
営業担当とかに言うのですか?

116 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/04/05(月) 20:46:10.55 ID:Ky/SZo0N0.net]
通常というか就業規則では1ヶ月前の筈
俺はそうした。さんざんごねられたけど、のらりくらりとかわしました。
法律的にはこっちが強いですからね。

117 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/04/05(月) 21:38:10.08 ID:VmpZE0l50.net]
>>116
先月が適応障害とか言われた現場なのですか?



118 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2021/04/05(月) 23:18:36.52 ID:yhFnU/jt0.net]
適応障害で休職明けで休業期間中だったのですぐやめられました。休職中に転職活動をしていて、休職明けすぐに案件を紹介されました。その案件が前回と同じ内容で断ったら、圧力をかけられたので退職しました。

119 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2021/04/06(火) 06:37:45.07 ID:G4ncFqe60.net]
>>118
やっぱり営業の圧力かなりありますよね
同じ案件て全く一緒の所?それとも同じような内用の案件?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef