[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 02:38 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

派遣になるのは自己責任じゃないの?19



1 名前: 転載ダメ mailto:ageteoff [2017/06/25(日) 18:38:27.64 .net]
※テンプレ
派遣になるかならないかは自己責任ではないんですか?
派遣になるのを誰かに強制されたの?
生活費が底をつく前に公共職業訓練受けて手当て得ながらスキルアップしながら職探ししようと思わなかったの?

安易に派遣登録する奴は雇用崩壊に荷担する悪人です。

※前スレ
派遣になるのは自己責任じゃないの?18
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1494431532/


※注意事項
やたらと派遣先で大きな権限を持ってる指導的達場にあるとか、正社員として余所の企業で勤務してるとか
噛みついてくるスレ趣旨違いの粘着質な頓珍漢が居ますがスルー願います。
そのような話題は下記のスレで
社員を顧客先企業へ常勤させるnoは派遣じゃ無い©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1477117618/
派遣と呼ぶな!協力会社さまだぞ! [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1475889846/
情報価値の無いレスで埋め尽くされてしまいますので阿Qやチンカスが現れても構わないでください。

989 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/15(火) 11:00:33.29 ID:GW4jVrXE0.net]
派遣社員という言葉がそもそも派遣の勘違いを産む原因なんだよw 社員じゃねぇのにw
臨時さんとか期間限定さんとか呼べば良い
契約切れたらサヨウナラ君、とか

990 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/15(火) 12:50:34.47 ID:xqVJZJNV0.net]
奴隷どさ回り君がいいと思う。

991 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/15(火) 13:10:13.39 ID:WWX6E+uQ0.net]
TemporaryStaffでいい

992 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/15(火) 13:52:42.42 ID:JpD/2TPo0.net]
>>960
ならテンプスタッフでいいじゃん
パーソル独り勝ち

993 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/15(火) 13:58:30.10 ID:IkL1TuvU0.net]
最近ニュースでよく言ってる「自称」派遣社員ってのも報道規制なんだってな。
マスコミは絶対に派遣社員とは言わない。
派遣会社がスポンサーだからだろう。

994 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/15(火) 14:08:31.50 ID:GFQ+oH2y0.net]
派遣社員って言葉は派遣共を調子に乗らせるから絶対良くないと思ってたが
そんなに気を使ってやってるのかぁ。バカみたいな話だな
もうマルハとかでいんじゃねえ? 少し嫌な思いさせないと自己責任でこうなったってのを
忘れちまうよ、バカだから。マトモなしんけいしてたら

995 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/15(火) 14:09:45.41 ID:GFQ+oH2y0.net]
絶対派遣なんかやらないんだし

996 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/15(火) 14:09:58.35 ID:JpD/2TPo0.net]
ニュースで、派遣社員の○○が逮捕されました

997 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/15(火) 14:16:04.79 ID:klF88f2+0.net]
>>944
負け犬ワロタ



998 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/15(火) 14:49:35.54 ID:AZLV+gIy0.net]
>>961
Temporary staffは臨時職員


略して臨職でいい

999 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/15(火) 15:24:39.51 ID:y/3I7JHA0.net]
リンジー

1000 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/15(火) 21:37:46.04 ID:fYfj3ddO0.net]
派遣馬鹿にして悦に浸ってる無職は中国に貢物としてあげたいよな

1001 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/15(火) 22:40:25.37 ID:GgiXa+TF0.net]
派遣制度を作った故に生じた人でなしだな。

1002 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 00:07:52.82 ID:gazc4vZH0.net]
派遣制度があろうが無かろうが
派遣制度に、関わるかどうかは本人次第だよ。

誰も派遣登録しなければ派遣制度は有名無実化するよ。

1003 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 00:20:06.95 ID:UaxO5lya0.net]
社員が派遣をイジメたり無視したり目一杯仕事させたりするのは愛なんですね
早く派遣から抜け出しなさいと

1004 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 00:31:44.10 ID:cYm0C6Xu0.net]
リンジー&ジョージ
(臨時)  (常時)

1005 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 01:23:07.75 ID:RS8Mxlln0.net]
>>973
さすがリンジー、やるね!

1006 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 01:32:08.20 ID:cYm0C6Xu0.net]
臨時の情事

1007 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 02:33:18.32 ID:fIcWdDMO0.net]
派遣試用期間は適用なしという場合、みなさんは、健康保険どうしてますか?



1008 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 06:57:58.36 ID:VB4BZo3x0.net]
普通に国保

1009 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 07:24:44.00 ID:fIcWdDMO0.net]
任意継続ではなく国保かぁ

1010 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 07:34:58.44 ID:VB4BZo3x0.net]
ってか、試用期間でも普通に厚生やってくれない?
病院で国保出すの辛い
受付のお姉さん

1011 名前:からゴミみたいな目で見られる []
[ここ壊れてます]

1012 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 07:48:29.41 ID:1A+TERPx0.net]
>>979
厚生やってくれない?ってどういう意味だよw
厚生年金って言いたいのか?健康保険の話だぞ。
しかも国保が恥ずかしいって、
はけんけんぽのほうがよっぽど恥ずかしいだろw

1013 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 07:48:56.43 ID:OOBm9EEY0.net]
健康保険は、[1]国、地方公共団体または法人の事業所、
あるいは[2]一定の業種(※)であり常時5人以上を雇用する個人事業所では強制適用となっており、
適用事業所で働く労働者は加入者となります(パート、アルバイトでも、
1日または1週間の労働時間および1ヶ月の所定労働日数が、
通常の労働者の分の4分の3以上あれば加入させる必要があります)

ただの違法行為

1014 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 08:00:27.08 ID:1A+TERPx0.net]
>>981
違法なら訴えろよ。
相手にされなかったんだろ?なら諦めろ。
個人的怨みで2ちゃん使って扇動すんなアホ。
怨念ばばー、気持ち悪いんだよ。

1015 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 08:02:16.29 ID:re1iKcR/0.net]
ワイがお前らの為につくったやぞ

踊る!社畜の叫ぶスタンプ

ちゃんと使うんやぞ

1016 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 08:02:22.51 ID:OOBm9EEY0.net]
>>982
法令遵守
コンプライアンス
コーポーレートガバナンス
法治国家

これらを守らないのであればただの違法組織だよなって話
ヤクザかな?

1017 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 08:06:19.92 ID:OOBm9EEY0.net]
ああ、あと俺派遣会社勤務経験あったけど
俺のシマは加入させてたぞ
お陰で労働トラブルなしで退職できたがわりに合わない業界だな
何のスキルもつかんし
派遣会社もただ発注企業にいいように使われるだけ
真に問題があるのは派遣会社を使ってる企業



1018 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 08:09:43.23 ID:SinrcZhI0.net]
>>984
法治国家ですから、違法と判断するのは司法
あなたの個人的見解は無意味
あなたが先ずは訴えるべき、違うか?

1019 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 08:18:33.83 ID:fIcWdDMO0.net]
>>980
>>981
今の職場、試用期間終了した3ヶ月からは、健康保険加入できる。
やっぱ、へんだよな?

1020 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 08:31:40.87 ID:OOBm9EEY0.net]
>>986
俺は困ってないからな
変なもんに変問って何が悪い?

1021 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 08:41:46.87 ID:SinrcZhI0.net]
>>988
知ってる単語を並べてみたのか?
法令遵守 = コンプライアンス 同じ意味
コーポレートガバナンス 統治のこと 法令とは別
法治国家 とは? 1から勉強してこい

1022 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 08:45:12.83 ID:SinrcZhI0.net]
>>985
お前の経験だけで派遣業界全体を語るな

1023 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 08:49:01.61 ID:OOBm9EEY0.net]
法令遵守とコンプライアンスは厳密にいうと違う
これは経営塾とかに行ってればよく言われることなんだが
馬鹿だなw

派遣は労働基準監督署に相談してこい
ハローワークだぞ

内容は「社保未加入なのですが今後の生活が心配です、これって企業を信じていいのでしょうか?」だ

あと請負も聞いたほうがいいぞ

1024 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 08:53:14.82 ID:YMpnEAvP0.net]
派遣ってマトモに就職活動もせず入社試験や数回の面接もせず紹介という名のもとに
行われる人間の切り売りで一時的に仕事にありついたカスでしょう?
同一労働同一賃金とか権利とか派遣という言葉は差別的とか
そんな事をなんで議論する必要があるの?
こんな無責任なカスどものために福祉の予算も使う必要ないと思うんだけど。
自ら指切り落として保険金請求するのと同じじゃん。
派遣は指切り族なのか?

1025 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 08:56:37.47 ID:OOBm9EEY0.net]
>>992
レッテル貼りにしか移行できない
頭腐ってる馬鹿ども、寄生虫なのは派遣業界

1026 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 08:59:32.27 ID:OOBm9EEY0.net]
社保ってのはだいたい事業者と雇用者のほぼ折半なんだよな

払ってる額の単純に倍の額が企業負担になっている

払ってる額15000なら企業も15000払うことになる

額面以上の報酬が払われてることになっているから

社保入れたくないんだとかいうゴミみたいな経営者の言い訳に乗るなよ

1027 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 09:31:24.00 ID:OOBm9EEY0.net]
俺は種を撒いてるだけで
種をだれが孵化させるのかはしらん

君ら派遣業や発注企業は、派遣の覚悟をみるために未加入三ヶ月とかやってんだろうが
そんなのは基本的に経営努力が足りないの一言
派遣の営業然り、派遣の経済的価値を揚げる交渉をするのが君らの使命
使命と義務を怠って、派遣はカスだからと言い訳してるのが今の業界図

ただ法に反することを、グレーだといって指導してる社労士がいることが残念

法律は常に弱者救済の観点から作らている
派遣はおかしいと思ったら行動を起こす(ハロワへ行く)こと
彼らも、数が増えれば対応せざるを得ない

社保払わないと会社が潰れる?
正社員の給与を下げればいい話
非正規の生活にたいする責任も正社員は負っているということ
嫌なら結果を出して、業績を上げればいいだけの話
他人の使命は給与によって保証されているので気にすることはない

私が社会に対して感じてる責任は、消費低迷の原因として派遣がAmazonなどの企業を使っているからと考える
Amazonは経営努力をしているから、私もまたAmazonをつかう

ぶっちゃけもう日本はどうしようもないんだけどなwwwwwwww(大草原) 



1028 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 09:31:43.04 ID:UhFgIsL10.net]
>>993-994 あなたの言っている事に一理あるとしても、そもそも個人が派遣で働き始めなければ
それでいいわけで。派遣以外に選択肢がなかった時代など1秒もなかったし。
贅沢な就職の希望とか自分の時間を大事にしながら働くとか寝言みたいなこと考えて
安易に派遣などを選んだ奴はごまんといるわけで。
そういう甘い考えを派遣会社という1枚上手の連中に利用されちゃったわけだ。

1029 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 09:35:58.08 ID:OOBm9EEY0.net]
>>996
929 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2017/08/14(月) 12:16:59.24 ID:GMaCd3j00
タウンワークで検索したらフルキャストとセントメディアでほとんど占拠されてた。もはや派遣のための求人媒体と言ってもいい

馬鹿だな
もう日本は終わり

Amazonはいいぞ、安くて、Amazonでバイクの修理もできるぞ、水道などの交換もできるぞ
派遣の節約生活のために活用した方がいいぞ

1030 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 10:03:47.49 ID:zTqudzHn0.net]
タウンワーク(笑)

1031 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 10:31:30.06 ID:MD0o2WHm0.net]
ひとつき、健康保険未加入ってことあった人いますか?ひとつき未加入でも、その翌月からは加入なんだし、通院沙汰になりさえしなけりゃ未加入でも問題ないよな。

1032 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 10:51:09.47 ID:pdwsGMfs0.net]
>>994
高木工業という派遣会社は、聞いた話によると全額派遣(社員)に負担させているそうだ
だから手取りが異常に少なくなると嘆いていたよそいつ

1033 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/08/16(水) 12:34:12.78 ID:BHuG3r+w0.net]
>>999
労災降りないんじゃね?

1034 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 12:56:48.55 ID:qDHwB1eL0.net]
>>997
いいから仕事しろよ。
母ちゃん泣いてるぞ。

1035 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 12:58:14.18 ID:qDHwB1eL0.net]
>>999
国保から請求くるだけです。

1036 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/08/16(水) 12:58:55.76 ID:qDHwB1eL0.net]
>>1001
労災と健保は別です

1037 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 51日 18時間 20分 28秒



1038 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef