[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 19:10 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 281
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

派遣の辞め方



1 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2014/12/14(日) 09:29:46.29 ID:Evzs+CRq0.net]
電話で辞める
無言でやめる
途中で帰る

101 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/05/09(月) 18:55:25.78 ID:nneY2PsR0.net]
長く勤めてる人ほど下に見下してくるシステムなんなの?

102 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/05/09(月) 23:43:13.12 ID:q3BQUE9i0.net]
>>101
どゆことだ?

103 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/05/11(水) 07:16:03.48 ID:P80YmVNw0.net]
長く勤めてる人にほど、対応が悪くなるってことじゃない?

104 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/05/12(木) 00:40:46.14 ID:TKSrx4b/0.net]
君ら履歴書汚しまくって今後の人生大丈夫なん?

105 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/05/18(水) 12:42:16.97 ID:Cl3QWwTr0.net]
一週間ぐらい前に更新するか聞かれてつい更新するって言ってしまったんだけど、今はもう行きたくなくて仕方ないクズ。期間満了まで続けるしかない?

106 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/05/18(水) 12:48:12.90 ID:PV9jkflh0.net]
>>105
大丈夫
今週中にでもやっぱ無理言えばいい

107 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/05/18(水) 13:08:53.54 ID:Cl3QWwTr0.net]
>>106ありがとう、言ってみます

108 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/06/16(木) 19:36:10.35 ID:XG39ooim0.net]
有給消化して辞めてる?

109 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/07/03(日) 11:20:51.40 ID:ZCQFUj1F0.net]
派遣で有休なんてとれるわけない…



110 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/07/19(火) 19:48:55.04 ID:8YGSe0TJ0.net]
>>109
無知乙

111 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/07/19(火) 21:55:23.11 ID:q0w3Dip7O.net]
電話で話し合って強引に辞める。

112 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/07/20(水) 13:24:59.30 ID:/z9nn9Fg0.net]
イビデンは、情報端末向け高密度プリント配線板、ICパッケージ基板、DPFを主力に技術を提供する技術開発型企業です。
www.ibiden.co.jp/


過去スレ
イビデン part6
engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1348075464/
イビデン part7
engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1381835420/
イビデン part8
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1393662543/
イビデン part9
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1444443617/
イビデン part10
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1451366114/

パワハラ訴訟で敗訴した会社です。
パワハラ訴訟敗訴を受けてもパワハラの有無はコメントを差し控えたいと言う会社です。
労災認定された会社です。

113 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/07/21(木) 11:19:20.52 ID:WYUaRxc40.net]
バックレますた

114 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/07/22(金) 09:44:34.02 ID:JtDYRG070.net]
スレチでごめん、どこかで吐き出さないと気が済まなくて。歯が痛すぎて3日も休んどいて4日目になる今日も休んだらさすがに首切られるだろうな・・・痛み止めが全く効かないせいで頭痛と首と肩にも痛みが来てて痛いところ熱持ってる。電話するのも億劫だ

115 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/07/22(金) 11:29:03.22 ID:h/JUI4xkO.net]
>>114
派遣って4日休んだぐらいでクビになるの?
先月まで直バイトしてたんだけど、二人の人が体調不良で2週間休んだ事があって、もう一人の人も体調不良を理由に1ヶ月休んだ事があって、二度目に2週間ぐらい休んで、三度目は40日ぐらい休んでたけど
三人ともクビにならずに堂々と出てきてたよ!
自分はこの会社で働いてた時、ほとんどの作業を一人でやらされてて、こっちがだまって黙々と作業してたのをいい事に周りの奴らはベラベラ喋ったりしてサボってやがったから終いには腹が立ってきて、
管理者の人に相談しても
現場とは関わりたくないって言って何もしてくれなかったから、「体が具合悪いから2週間休ませろ!!」って言って強引に辞めてやった。

116 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/07/22(金) 12:29:00.09 ID:SP2ZDMpO0.net]
>>114
歯医者いけよ

117 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/07/22(金) 13:06:56.11 ID:JtDYRG070.net]
>>115
入ったばかりなんだ。だから余計そういうねが気になってて。マジか、さすがにそこまで休もうとは思わないな、むしろそこまで休むぐらいなら辞めさせてもらうわ。そういう一人に全押し付けする会社ってほんとクズだしそんなとこ辞めれて良かったね
>>116もちろん行ったよ。処方された痛み止めが全く効かなくて困ってるんだ

118 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/07/22(金) 14:30:15.51 ID:h/JUI4xkO.net]
>>117
そうだよね。
真面目に作業してた人とよく話してた事があったんだけど、「2週間〜1ヶ月以上も休んでおいてよく堂々と出てこれるよな…自分だったら辞めるわ。」って
よく二人で話してたわ。
その会社、俺以外の人が休んだ時はあまり騒いだりしなかったんだけど、俺が1日でも休むと大騒ぎだった。辞める時、管理者の人と話してたら「キミのおかげで現場が回ってるんだから辞められると困る!」って言ってきたけど、それは
俺以外の人が皆仕事サボってやがったから俺一人でほとんど現場回してたのは当然だと思ったし、「作業出来る人はキミしかいない」って言ってきてほとんどの作業はこっちに丸投げ。
辞めてやってからずっと
求人出してやがるし、復讐出来たと思ってるけど
今も腹が立っててその会社の事は毎日恨んでる。

119 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/07/22(金) 15:30:26.03 ID:x7cUt5DlO.net]
>>114 厳しい会社は社員でも3日以上休む時は医者の診断書を提出しないといけなかったりする
自分はけんしょう炎で派遣を長期的に休んだ時も派遣会社にまず報告してから派遣先に診断書を提出して休ませてもらった

例えばインフルエンザのような症状が出て医者にも行かず
自己判断だけで3日以上休むとかは許されない時代になってるんだよ
まずは派遣会社に相談して
さっさと医者の診断書を提出することだね



120 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/07/22(金) 16:09:35.99 ID:JtDYRG070.net]
>>119
まだ痛みがあるし、明日の朝にでも歯科に電話して行くようにするし、その時に診断書もらえるか聞いてみるよ

121 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/07/22(金) 16:11:03.68 ID:JtDYRG070.net]
>>118
自分も似たようなことがあったから気持ち分かるよ。無能な奴ほど人を簡単にこき使える、相手を口先だけで動かせるって思い込むんだよね。んな訳ないのにねぇ。

122 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/07/22(金) 16:20:43.05 ID:JtDYRG070.net]
もう決めた明日の朝歯科に電話して行く、で、派遣会社に電話して辞める意思を伝える。これ以上いても意味がない。無理矢理押し通す。はー、そう考えたら気が楽になった

123 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/09/15(木) 11:29:11.04 ID:wnzqjUJVO.net]
今年の6月に1年8ヶ月続いてた仕事を辞めて、
辞める少し前に上司から
「キミのおかげで現場が上手く回ってる」と聞いたけどトラブルで辞めて、
自分が在職してた頃に求人を出しても年に数回程度でたまに求人雑誌に掲載する程度だったけど、
今はハロワにずっと求人出してるから辞めて正しかったんだと思えた。

124 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/09/15(木) 12:21:24.19 ID:PC/pyAba0.net]
もう本当辞めたい新人にスピード要求し過ぎだろ

125 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/09/15(木) 19:51:23.47 ID:59oX/cs10.net]
昨日から働きはじめたんだが、別の派遣会社から採用がきた
そっちは10月からなんだけど、今のうちから辞めるって伝えれば大丈夫だよね?
一応、10月中旬までの初回契約なんだけど

126 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/09/15(木) 20:03:36.02 ID:5CQynck60.net]
派遣とかバックレで十分俺たちのことを人間と思わない
あくまでも奴隷の駒のようにきつい肉体労働の工場に叩き込んで
社員がやりたがらない3k
の部署に配属させてマージンでピンハネし1日でも
休ませてくださいと電話したら無理してでも出勤せよと寮まで来て無理やり
工場まで連れていかれ働かされ身体は悲鳴をあげて高い寮費でぼったくられて
もうバックレしかない

127 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/09/16(金) 23:19:32.63 ID:9NtEQhrB0.net]
>>124
あるよねw 慣れてないのにそんなスピードでできるか! とw

128 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/09/16(金) 23:22:33.03 ID:9NtEQhrB0.net]
>>89
契約更新しない理由なんて言う必要ないでそ。

129 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/11/05(土) 03:49:36.79 ID:ImaEzHpr0.net]
でかい企業だから派遣でも安心と思ってたらクソみたいな会社、態勢だった。
初めての派遣だったけどもう懲り懲り。契約期間定められてるのに雇う側は解雇できて、雇われる側は契約期間中辞められないっておかしいだろ。
派遣はやるもんじゃない。一方でこれしか道がない奴は自業自得だわ



130 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/11/06(日) 20:25:03.93 ID:F52yrb7E0.net]
>>129
> 雇われる側は契約期間中辞められないっておかしいだろ。
辞められるでそ。

131 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/11/06(日) 20:59:47.39 ID:2OhibQLr0.net]
辞められるわな
辞められない理由がわからん

132 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/11/07(月) 01:25:35.15 ID:vmjWrahi0.net]
辞められるけど、かなり揉める。給料は直接事務所まで取りに来いとか、わけの分からん費用を思いっきり差っ引かれる。特に寮住みの場合、逆に色々請求される。まあ、もちろん無視だけど。

133 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/11/07(月) 11:40:12.33 ID:CnhLcHgh0.net]
途中で辞めたら事務所に給料取りに来いはあるね。
ただ、その辺は「辞め方」次第かなあ。
俺も2カ月の派遣期間契約だったのを満了前に辞めたのが2回あるけど、
円満に辞めたんで振り込みで済んだ。

あと、契約にない費用を引くのは違法なんで、支払わなければ法的措置を取ろう。
とりあえずは支払督促で。
労働事件に関しては裁判所はかなり労働者側に立ってくれるので、
本人訴訟をしても一般事件よりは有利。

134 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/11/08(火) 06:42:57.50 ID:UumdU2P20.net]
何回か電話きて話進んでてまだ顔合わせの日程とか決まってないんだけど、辞退できますか?
後からブラックって気付いた。

135 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/11/08(火) 17:41:59.96 ID:Z072o53S0.net]
バックレろよ、余裕だろ

136 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/12/21(水) 23:55:01.36 ID:Tg8LnXBP0.net]
>>17
頼りってw派遣なんか使い捨て

137 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/12/25(日) 00:39:49.04 ID:olAXV93C0.net]
>>136
だよな。
「頼り」にしてるんじゃなくて、いいように利用されているだけ。
それが頼りにされているように見える・思えるのかもしれないけど。
あるいは、頼りにされているんだと思いたいのかもしれないけど。

138 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/12/25(日) 11:24:22.20 ID:9dHDpKrG0.net]
メールで一言 辞めます
がベスト

139 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/12/25(日) 11:57:41.68 ID:olAXV93C0.net]
その派遣先を担当している営業マンがいるだろう派遣会社に。
その営業マンに言えばいいじゃないか。



140 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/12/25(日) 18:18:16.91 ID:9dHDpKrG0.net]
はあ?

141 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/12/25(日) 18:45:25.88 ID:t7fGPh9/0.net]
手持ち金 ない ピンチっす

142 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/12/27(火) 05:18:16.87 ID:44d3B9VV0.net]
>>140
>>138みたんなことを言う馬鹿には難しかったかな?w

143 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/01/03(火) 21:30:24.25 ID:dH7iv0GW0.net]
挨拶は大事よ

144 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/01/09(月) 06:22:40.86 ID:JDZEnmGm0.net]
派遣者の辞め方の例
・勤務中に無断で帰宅してそのまま辞める
・勤務終了後に辞めると言って翌日から出勤しない

145 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/01/09(月) 08:19:24.17 ID:LB6bn1n30.net]
まやかし乙
慎重

146 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/01/28(土) 14:43:01.21 ID:JuZiNwzj0.net]
心療内科の診断で辞めたとして、失業保険は、3か月後なのかしら?

147 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/01/28(土) 19:18:05.02 ID:VsAlyJuu0.net]
勤務時間中に自演で自己擁護していたところ、管理職他数名にカキコしている一部始終を見られ、さらにネカマだったこともバレ、最悪なことに普段から問題行動も多かったもので社内ネットで拡散されてしまいました。

当方50代です。
前途が不安なのですがいったいどうしたらいいでしょうか?
日研総業part62 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net itest.2ch.net/test/read.cgi/haken/1480334077/

148 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/01/30(月) 07:52:23.15 ID:xC6G1Z7PO.net]
うちは一ヶ月前に退社伝える決まりだけど、
半月前に言っても問題ないよね?

あと一ヶ月なんて持たないわ

149 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/01/31(火) 00:17:41.36 ID:Nug6EebE0.net]
新人の派遣オバサンが2回しか来ずに辞めちまった
借金さえ無かったら自分もそうしたかっただけに羨ましいが



150 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/01/31(火) 00:34:26.58 ID:VTfyJSlNO.net]
そういう場合

営業担当が『他の働いてらっしゃる派遣に影響がでたら、どうするつもりですか?』とか引きとめるのに、よっぽど合ってなかったんだな。

151 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/02/25(土) 21:01:44.86 ID:kaRf2g4c0.net]
調べたら辞める旨を書いた紙切れ一枚を内容証明で営業所に送り付ければ
それで終わる関係なんだよなあ

法律は割と労働者に味方してくれているんだな

152 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/03/14(火) 22:57:21.91 ID:h8pYef4L0.net]
無理矢理引き止められたのに心底ムカついて、離職票とりに行った時も三言くらいしか喋らなかった

153 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/03/21(火) 07:59:05.54 ID:ESCP93rt0.net]
入って一週間でもう無理
辞める連絡は一ヶ月前に言わなきゃ駄目?

154 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/03/22(水) 02:46:48.16 ID:lc2CJCWYO.net]
>>153
辞める連絡は、2週間前に伝えるようになってる事が多い。
どうしても辞めたかったら最悪バックレるか辞める事だけ伝えて翌日から会社に行かないっていう辞め方をしてる奴いるよ!

155 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/03/22(水) 05:25:36.92 ID:kOGsOCnD0.net]
>>151
何をどう調べたのかわからんが、別に内容証明郵便を送りつける必要はない。
また、内容証明郵便を送りつければ終わるわけじゃなくて、
民法上は送りつけて2週間経過しないと雇用関係は終わらない。

156 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/03/22(水) 05:28:21.98 ID:kOGsOCnD0.net]
>>153
就業規則で1カ月前に言うよう決められているんならそれが望ましいが、ダメなわけじゃない。
入って一週間なら言えばすぐ辞めさせてもらえるんじゃないだろうか。
無理やり仕事をさせて得られるメリットは使用者側にもないだろうし。
かりに辞めさせてもらえなくても、退職の意思表示をして2週間経過すれば
民法上は雇用契約は終了する。

157 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/03/22(水) 08:04:16.53 ID:ysC9pO7b0.net]
ことあるごとにちょっかいだしてくる小学生みたいなクソ上司がいる、流石に辞めたくなってきた

158 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/03/24(金) 02:49:30.08 ID:mHqbOylrO.net]
>>157
そういう奴いるよな。
かまって欲しいんじゃねぇの?

159 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/03/26(日) 15:56:42.09 ID:FUHWW3BL0.net]
金曜日休んでしまってもう行きたくない
職場になじめない
体力的にも自信がない
このまま退職したい



160 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/03/26(日) 15:59:19.51 ID:yu13Fn6f0.net]
>>159
職場になじめないのならお辞めなさいな。

161 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/03/26(日) 21:12:18.65 ID:NZyX1G6+0.net]
更新しません、でいいんじゃない?
会社側もこっちもお互い様だよ。

162 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/03/30(木) 23:31:31.66 ID:ZyJgI8Xc0.net]
出戻りしたい

163 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/03/31(金) 03:25:34.56 ID:TisFlCENO.net]
>>162
いい職場だったの?
円満退社だったら出戻りできると思う。

164 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/03/31(金) 07:45:01.79 ID:1M9qpTHt0.net]
>>163
辞めてからいい職場だったと気づいた
引き止められて強引に辞めたので断られると思う

165 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/03/31(金) 09:12:24.21 ID:Onc9XEXO0.net]
>>164
断られると思っておいたほうが良いかと。

166 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/04/02(日) 22:59:10.83 ID:ywiKAOBX0.net]
バックれたい

167 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/04/06(木) 17:27:30.76 ID:ZnV7Ypak0.net]
一ヶ月で辞めたが他の仕事紹介してもらえないかな

168 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/04/07(金) 23:55:27.02 ID:Y/hH3pxd0.net]
一緒に入った中で一番有能だと最悪なポジションに入れられるから面倒
張り切ってアピールする奴とかアホちゃうかと思ってた

169 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/04/08(土) 02:33:04.47 ID:zN771/OzO.net]
>>167
こっちから頼んでみたら仕事紹介してくれると思うよ。
>>168
有能だと期待されるし仕事押し付けられるよな。
無能で仕事量が少ない奴と結局時給が同じだから働く事がアホくさく感じる。



170 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/08(木) 19:37:14.99 ID:UoV7RxaH0.net]
バックれてオッケーでしょ
派遣だもの

171 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/08(木) 19:54:14.49 ID:L7I2XGBI0.net]
>>170
ばかはしね。

172 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/08(木) 20:41:16.23 ID:90Palzgu0.net]
>>170
おっけーでーす
労働者ナメてる職場なんぞ迷わずバックレろ

173 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/09(金) 02:28:19.86 ID:E8qvM+azO.net]
>>170
慣れるまでは指導はすると言ってたのに実際に働いてみると放置してきたり、
ろくに教えもせずに
「指示待ちせずに自分から動いてやる事見つけろよ!」とか言って実際には即戦力を求めてる派遣先はさっさとバックレてもいいと思う。
指導をしないと出来ない奴だと会社にとって邪魔で気分悪いんだろうし、
こっちも邪険に扱われると気分が悪いからさっさとバックレるのはお互いの為だと思う。

174 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/09(金) 10:11:12.36 ID:mR3Kd7eR0.net]
>>173
指示して貰えないなら派遣だものでボーッとしてりゃいいんじゃない?
会社の責任を背負うわけでもない、
給料が上がる訳でもないのに
自分で動く必要ないし
勝手に動いてミスったら誰が責任取るんだって話だよ

175 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/09(金) 10:23:37.56 ID:E8qvM+azO.net]
>>174
そうだよな。
自分の判断で勝手に動いてミスやらかすほうがヤバいよな?
派遣って、派遣先に指揮命令者の人がいて本来指揮命令者の指示に従って作業をするという判断が正しいよな?

176 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/09(金) 10:44:29.02 ID:TI5Tz6/o4]
無断欠席して、すっぽかしてから、辞めるwww

177 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/09(金) 10:45:21.97 ID:TI5Tz6/o4]
派遣先が、派遣会社の指示を無視して、キレてやがる。
アホすぎるやん。

178 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/09(金) 10:31:23.92 ID:mR3Kd7eR0.net]
>>175
専門職の派遣じゃなくて事務やらラインやらなら指示待ちでいいと思うよ

そもそも自分が悪いことしてなくても簡単にクビ切られる立場なんだから
適当でいい

179 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/09(金) 16:04:51.97 ID:eKsTO0cnq]
南洋アスピレーションはバックレると
給料を払わないから必なず日払いにしたほうが
良いよ
「給料を払わないとは言ってない。バックレたことについて
こちらが納得のいく誠心誠意ある説明をしろ」とか
ほざいて給料を払おうとせず
結局、給料を盾に残りの契約期間もきちんと
出勤するなら払うとか言ってくるからな



180 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/09(金) 18:54:50.56 ID:0W5b4oSQE]
>>179
アレだよ
派遣なんてどうせいつ使い捨てにされても
おかしくない中間雇用なんだから始めから
バックレて辞めることを前提で日払いで
給料をもらえる現場にしておけば良いんだよw
現場でその日に給料もらえるタイプの日払いがオススメ
パルマ等の手数料払って2日後に給料もらうタイプの
日払いは会社も手続きしてくれないと
南洋みたいにバックレたスタッフに給料払わない
会社があるからね

181 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/09(金) 20:33:41.97 ID:h6s7bY03P]
グラスワークブレインも日払いの短期で対応させればいい。
※拒否したら『交通費がないから行けない』と言って行かなければいい。

182 名前:チーム・ゴリラ [2017/06/10(土) 10:21:42.57 ID:AE8kX0RWq]
現場に行けなくなるきっかけ(自分の時は、冬に大雪が降って、交通機関がマヒ)が、続けるかどうかの分岐点だった。
前の年にも同じ大雪で交通機関がマヒした時は徒歩で向かったか、
現場の自称責任者に罵倒されただけだった。
※他の連中は、交通機関が動かないから仕方ないで終わり。
結果的にはバックレだが、後悔はしていない。

183 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/10(土) 10:28:02.59 ID:BLkWt+N5P]
むしろグラスワークブレインでしかも派遣先がアスクルなんて
後悔する価値も無いww
俺もグラスワークブレインのアスクル現場と南洋アスピレーションの
TVチューナー現場だけはバックレても何1つ後悔はしなかったよww

184 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/15(木) 21:58:22.19 ID:NVawK7BNK]
地方税法第七十二条の十五 をみろよ

185 名前:暗記術!! [2017/06/23(金) 13:53:07.84 ID:bZUesVThl]
軍師  英単語暗記術(えいたんごあんきじゅつ)

おぼえたい単語があったら、ノートに、
単語から連想する「コトバ」や「マンガ」をかきます!
「マンガ」を楽しくえがいて、単語をおぼえましょう!!
「マンガ」を目に、やきつければ、英単語もすぐ思い出せます!!

英単語を「声にだして」、5回書きましょう!!
覚えられなかったら、また5回書きましょう!
単語帳に、英単語とイミを書き、覚えられた単語と
おぼえられなかった単語の2つに分けます!!
おぼえられなかった単語を暗記して、またおぼえられた単語と
おぼえられなかった単語にわけていき、数をへらしていきます!!
おぼえられなかった単語を重点的に暗記していきます!
                (テストの花道の暗記術より  軍師)

186 名前:自民党議員の暴言!! [2017/06/23(金) 20:08:54.52 ID:bZUesVThl]
自民党議員の暴言!

おまえのムスメをひきころして〜
そんなつもりは、なかったんです〜〜〜と
いわれてるのとおなじ〜〜〜
あ〜〜じゃあしょうがありませんね〜〜
そんなつもりがなかったのでしたら〜〜〜
しょうがありませんね〜
(自主規制)うちのムスメが〜カオがグシャグシャになって
頭がグシャグシャ〜
脳みそが〜とびでて〜車にひき殺されても〜
そんなつもりは〜なかったんです〜〜〜って
すむと思ってんだったら〜〜〜
おなじことを〜〜〜〜いいつづけろ〜〜〜

           (6月23日金曜日 あさ8時 とくダネ より)

187 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/23(金) 21:16:01.26 ID:hmB+GilP/]
>>186
ASK○Lの現場の社員も同じ暴言を普通に吐く!!
※仕返しに、現場に視察にくる関係者(投資家!?)に罵倒を浴びせてやればいい(笑)。

188 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/27(火) 21:07:50.36 ID:Z6cJuOm/0.net]
派遣先の繁忙期が8月、初回更新が7月末だけど事前に聞いていた以上に仕事が多い(それでも今はかなり暇と言われた)し
人間関係も水面下でドロドロしてるから初回の更新を断って辞めようと思ってる
辞めたい時期と繁忙期が近い場合は早めに言っておいた方がいいかな?
派遣元はやりたい職種の紹介はあまりないから、今の派遣先を辞めたらお世話になることはなさそう

189 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/28(水) 10:12:01.99 ID:ECpTLaFH0.net]
>>188
繁忙期が近いかどうかに関係なく、更新する気がないと決まっているなら早く言えばいい。
辞めるんだし今後お世話になることもなければ、繁忙期が近いかどうかなんて気にする必要ないでそ。



190 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/28(水) 12:11:13.51 ID:m7QnOeRM0.net]
>>189
そうだね、続けるつもりがないのに派遣先の心配しても意味がないし
初回が1ヶ月の時点で先方も辞める可能性を考えてる筈だと思いたい
朝一で担当営業に連絡して正直に早めに辞めたいと伝えたよ
背中を押してくれてありがとう
色々とあって自分のスキルと現場が求めてるスキルのミスマッチ感が半端なかった

191 名前:適当にバックレでいいわ [2017/06/28(水) 12:29:50.90 ID:4MDTzoX7O.net]
昨日で派遣終了。今日から10日間有給休暇なんでその分貰ったら派遣会社とは一切関係無し。先週の宝塚記念の3連単500円分35万で明日から温泉行ってくるわ。我ながら半年良くやったと思う

192 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/28(水) 19:59:03.78 ID:m7QnOeRM0.net]
176だけど派遣先の上司が休みだったから辞めることだけ伝えたんで
具体的にいつ辞めるか(更新切れるまでか早期打ち切りか)は次の出勤日に派遣先で直接上司と話し合ってと言われた
相当な叱責受けるのは覚悟しないとな
こういうのある程度は会社同士で決めるもんだと思ってたわ

193 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/28(水) 20:02:10.95 ID:ECpTLaFH0.net]
更新切れで辞めるなら叱責なんて受けるわけないだろw
なんか考え方がいろいろとおかしくないか?

194 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/28(水) 20:02:12.49 ID:m7QnOeRM0.net]
訂正
更新切れるまで→契約満了まで

>>191
お疲れ様
ゆっくり休んでね
こっちは半年どころか1ヶ月も耐えられなくて恥ずかしいわ

195 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/28(水) 20:38:34.65 ID:m7QnOeRM0.net]
>>193
ちょっと事情があって契約満了より前に辞められるかどうかも確認して欲しいと希望したら
担当が今月いっぱいで辞めたがってると伝えてしまったようで
叱責を受けるかもしれませんが話し合って下さい(ガチャッ)って感じ
休んでいた上司の代わりに対応した人はかなり切れやすいからそっちと顔合わせるのが怖いよ

196 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/28(水) 20:45:19.83 ID:ECpTLaFH0.net]
>>195
あんた、他人に物事を説明するのが物凄く下手だな。
最初から必要なことを過不足なく言うことができずに後出しジャンケンばっかし。

197 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/28(水) 21:11:21.90 ID:Qmn5MGs1O.net]
>>195
アタマの悪そうなヤツだな。文章からしてダメだよ。

198 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/28(水) 21:19:18.50 ID:m7QnOeRM0.net]
>>196
せっかく何度もレスくれたのに言葉が足りずに不快にさせてしまって申し訳ない
派遣先と話し合う前に落ち着いて必要なことだけ説明する努力をしないとな
自分のダメさ具合を痛感した

199 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/06/29(木) 00:02:39.18 ID:GqWMNAjNO.net]
辞めたきゃパキッと辞めるだけ
どうせ派遣の根無し草



200 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/06/29(木) 07:58:58.30 ID:ji39eIax0.net]
契約途中で辞めたいなら体調不良か親の介護だな
本当のこと言うと改善するとか頑張ってみないかと引き止めもあって面倒臭い
正直に話す必要があるのは担当にバレた時でいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef