[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 19:10 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 281
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

派遣の辞め方



1 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2014/12/14(日) 09:29:46.29 ID:Evzs+CRq0.net]
電話で辞める
無言でやめる
途中で帰る

2 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 10:44:28.90 ID:xxjtXzP/0.net]
わりと突然来なくなる人が多い印象

3 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 19:52:00.61 ID:273eqxoTv BE:2531209493-2BP(0)]
ですね。

4 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/12/20(土) 00:24:46.22 ID:Hp+Ejdph0.net]
>>1
プライドで辞める

5 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/12/23(火) 22:42:38.77 ID:RPIBzaiPW]
m.youtube.com/watch?v=N4AKy7zu5ds&itct=CDgQpDAYASITCPv9wMGh3MICFYgMWAodwUcA21IM6Iul6ICF6YGO5Yq0&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

6 名前:名無しさん@そうだ登録へ行こう [2014/12/24(水) 10:15:33.48 ID:USOMBARUt]
アマゾンのスポット派遣で
床に大の字になって寝そべって即刻クビになってた奴いたぞww

まあアマゾンのようなブラック企業なんかいつ辞めても良いから
わざとそうしたのだろうけどな
そういう意味では正解

7 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/12/31(水) 22:57:12.48 ID:+qW8kjf/0.net]
あっさり辞めたほうがいと思うよ

8 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2014/12/31(水) 22:59:09.55 ID:nflxw3z00.net]
長くなるとやめにくくなるよね

9 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/01/11(日) 12:35:39.15 ID:fOGYxg070.net]
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス

10 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/01/11(日) 13:31:42.56 ID:dEJE3tGy0.net]
バックレはあまり良くないが、引き継ぎとかは何も考えなくていい。
電話で辞めろ



11 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/02/01(日) 01:24:39.74 ID:nkbOiB/f0.net]
あと2カ月で有給発生するからそれまではなんとか続けたい
が、2月いっぱいで今の現場の契約更新なしの通知…
せっかく3月いっぱいまでやって有給全部使って辞めようと思ってたのに…
せっかく5ヶ月まで続けたんだから、もらえるもんは全部もらわんと損だしな
有給だけで8万ちょっとは貰えるわけだし
有給のためにまた今の派遣会社で短期で寮付きの現場採用されないとだめだ

12 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/04(水) 20:40:53.06 ID:pa2vtl+h0.net]
直ぐにでも正式に辞めれる方法を教えます。簡単です。


心療内科とか精神科に行って、「一カ月程度の休養が必要」と診断書を
書いてもらえば良いだけです。

13 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/05(木) 01:22:23.88 ID:3JLDhIsbO.net]
辞めたければ辞めたらいい。仕事なんて嫌々してもしんどいし。これは派遣に限らず。ただお世話になった会社には辞めたいと言って辞めるのが筋

14 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/06(金) 19:57:29.27 ID:/EfOfmrk0.net]
期間満了は2月末、更新の予定も立っているけど辞めたい。
時給の交渉中で、雇用条件明示書はまだです。

いまから辞めたいと言って辞められるものでしょうか?

15 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/06(金) 20:17:29.35 ID:zHxtMYFGO.net]
こき使って使い潰そうとしてくる
やめたいと言ってもやめさせない
ならバックレるしかない

16 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/02/08(日) 09:47:07.50 ID:6/033+LP0.net]
>>14
余裕

17 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/02/14(土) 11:38:52.09 ID:kl8kXK3/0.net]
もう少しで4年目に突入で社員からは頼りにされてるし派遣先も良いところなんだけどもうすぐ30だし辞めようか迷い中…

18 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/02/15(日) 09:04:00.27 ID:3ZWZ8kkI0.net]
>>15
バックれると、あらゆる業界のブラックリストに載っちゃわないの?

19 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/02/16(月) 15:59:05.46 ID:+Fh/B4Gy0.net]
ブラック企業の求人にありがちなフレーズ

共通しているのは甘い言葉、可能性を感じるような言葉ですね。

幹部候補募集(薄給でも責任重大)
未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
中途採用のハンデはありません。(入れ替わり激しい)

20 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/13(金) 04:10:42.53 ID:nRWgy0V90.net]
まじめに二週間前とかに「やめます」とか言うと、逆に 馬鹿 見ない?
バックれるしかないんだよな、ある意味。
入口はあるけど出口がないみたいな。



21 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/13(金) 07:31:55.82 ID:hOBuCjxCO.net]
不満やらストレスやら溜まりまくって爆発寸前
なんなのあの会社
急に辞めたらどんな顔するだろうか

22 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/03/21(土) 22:26:26.69 ID:ylYWLhxL0.net]
派遣会社と契約する時に退職の手続きを詳細に聞いとくべきだな

23 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/03/25(水) 05:10:13.44 ID:dgIq1Pf60.net]
>>20
そうそう、いきなり豹変して、口うるさくなってきたり、
口聞いてくれなくなったり。疎外されるんだよな。

24 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/28(土) 20:57:41.63 ID:isOO9cT90.net]
ブラック企業「是正指導の段階で公表へ」 安倍総理
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150327-00000027-ann-pol

25 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/03/28(土) 21:22:00.66 ID:hIhtFJyK0.net]
人の入れ替わりの激しい所はバックレが基本。
長期の所は一応ちゃんとするって感じでいいと思うよ。
当然有能の非正規は後者のほうに送るのが定石。
送り手としては上は極力潰れて頂いて下を大事にしたいからね。
ピンチな所程 出来る人は回したく無いのが筋。そこはしっかり
断って貰って構わない。早く有能送れと言ってる所はゆっくりゆとりを送ればいい。

26 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/04/15(水) 21:47:18.25 ID:p/CSh4vc0.net]
働いた分の給料どうするよ?

27 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/04/25(土) 01:13:48.66 ID:Vi96XDO70.net]
バックレはやめた方がよい。そこの派遣はもう絶対に紹介してくれなくなるからね
派遣会社なんていくらでもあるかもしれないが、世界は広いが世間は狭いからね

28 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/04/26(日) 14:40:27.39 ID:8UiROCmx0.net]
辞めたいと言っても辞めさせてくれないんだからバックレ選ぶようになるのは仕方ない

29 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/04/26(日) 15:11:42.61 ID:pXWteHCU0.net]
>>28
だよな。

30 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/04/26(日) 23:52:06.29 ID:hac3He4T0.net]
バックレる→家に電話くる→出ない→家までおしかける



あかんでしょ



31 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/04/27(月) 02:28:13.41 ID:St7l/iMn0.net]
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

32 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/02(土) 19:49:21.00 ID:jvlLqGx10.net]
心療内科にいって、「仕事が激務で不眠なんです」とかいって
一カ月程度の休養が必要とでも診断書かいてもらえばいいだろ。

33 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/05/02(土) 20:28:11.44 ID:Mob7KAC5O.net]
オウムの手口

古川昌義は人殺し
パワハラで殺してます
そして告発潰し犯罪者
古川昌義は人殺し


もう みんな知ってる?結構企業じゃ話題!!!!

■40万円以上騙し天引き窃盗団アウトソーシング■

朝から変態行為炸裂社畜
めっちゃキモい


パワハラ撲滅運動!パワハラは人殺しだ!

近隣住民の不安続く!ゴミアウトソーシングのクライアントにも広がりを見せる!

泥棒社畜がうろついてるぞ!気をつけろ!
【コジキ松山孝則とゴミ障害者古川昌義】

窃盗団アウトソーシングの実行犯
押しかけ強要、脅し窃盗犯である

2014年8月28日午後7時30分頃において
【コジキ松山孝則とゴミ古川昌義】の二名が派遣労働者に対して行なった行為である
犯罪者としては非常に危険な人物である
それが近隣住民の不安材料になっている

34 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/05/09(土) 07:27:49.89 ID:SRHIdaNn0.net]
親がキチガイで頭が痛い

35 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/08/29(土) 08:29:59.47 ID:4EmnA1nX0.net]
ウォルフガング・ミッターマイヤー(←カッコいい名前)

キモチワリング・キモターエハラー(←キモヲタ男の名前)

36 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/03(土) 18:44:44.00 ID:blaULiEO0.net]
どうかこの日本一の超キモヲタ男の江原貴司にあたたかいご支援を!
彼女イナイ歴=実年齢(もちろん童貞)のキモヲタ男、江原貴司をヨロシク!!!!
 。σ゚    
        。。 「ヌイてますよ、ヌイてますよ、ヌイてますよ!!!!!」    
         il       
         m   「ヌイてますよーーー」  ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |   ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

37 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/03(土) 21:33:04.48 ID:sFFtQEyP0.net]
派遣も時給アップとかあるの?

38 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 05:10:13.46 ID:ivJK9/dS0.net]
派遣なんて、嫌になったら辞めてよし
俺はムカつく派遣先の正社員
ぼてくり回してやりましたわ

39 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/04(日) 22:55:21.12 ID:81bA8rHmO.net]
>>32


ほんとこれ

40 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/05(月) 13:33:41.10 ID:ROmu6IIx0.net]
正社員は派遣を見下してます

だからキレてバックレてよし



41 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/09(金) 00:43:23.46 ID:myLgSyvx0.net]
普通に、契約期間の最後の日の一か月前に
「次の更新しないで辞めます」と派遣会社に伝えればいいんじゃない?
私はそれより前に、担当者にその旨、相談(面談)して伝えて、
メールではっきりと証拠を残して、派遣会社から就業先に伝えてもらって終了。

42 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/12(月) 03:36:21.49 ID:1ibRnlVR0.net]
同じ派遣会社にうっかり再登録さえしなければ、バックレOK.
会社によってはバックレたデーターが残っていて再登録できないからな。

43 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/12(月) 08:48:05.81 ID:nANPGUZY0.net]
派遣辞めてまた期間工やろうと思うのだが、
1ヶ月前に辞めることを言わないといけないのが難点だな
実家のことですぐに帰らないいけないと嘘つこうかな
アイツラだって俺に嘘ついたか肝心なことは全く言わなかったんだし

最初は日勤だと言っとけば、こんなとこ行かなかったわアホンダラ

44 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2015/10/12(月) 10:34:55.14 ID:kTdtHCyxO.net]
>>43 最初は日勤のみってことを知らなかったので、で辞める理由にできそう。カネの問題だから知らなかった言わなかったってのはダメだと思う。

45 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/13(火) 04:01:56.40 ID:yO+SfDdT0.net]
幾らばっくれても優秀なら仕事来るだろ。
色々出来そうな人は、条件の柔らかそうな所に最初から送るのが成功の秘訣。

46 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/10/17(土) 21:02:29.06 ID:50DpBDiq0.net]
西日本商〇の派遣の連中って、
まるで自分らが一流の会社に雇われてるって態度だねww
この派遣会社に雇われてる事に誇を持ってます!みたいな…ww

47 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2015/12/31(木) 18:00:27.61 ID:NbIBZVWz0.net]
どうかこの日本一の超キモヲタ男の江原貴司にあたたかいご支援を!
彼女イナイ歴=実年齢(もちろん童貞)のキモヲタ男、江原貴司をヨロシク!!!!
 。σ゚    
        。。 「ヌイてますよ、ヌイてますよ、ヌイてますよ!!!!!」    
         il       
         m   「ヌイてますよーーー」  ドピュッ!!
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |   ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

48 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/02/10(水) 14:21:42.48 ID:R16E1rs90.net]
あげ

49 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/02/10(水) 18:47:18.10 ID:8uGluu0OO.net]
バックレは派遣の当然の権利と心得るべし。

50 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/03/31(木) 08:49:29.76 ID:jzd+VS4s0.net]
今、派遣で働いてるんですが
6月末までの契約で転職先に4月頭に内定でた場合は派遣を契約満了することなく辞めることって可能なんでしょうか。



51 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/03/31(木) 13:32:41.34 ID:qoD5j++n0.net]
>>50
やめたい日の一ヶ月前までに言えば文句言われないと思うけど...

52 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/03/31(木) 14:22:45.88 ID:5AgAYRsD0.net]
こいつら人買いのヨゴレの癖して、辞めるときだけ一丁前に道理説いて来るからな
みんな困るとか社会人としての責任とか。
ウチが拾ってやったみたいな勢いで。
それでも説得出来なきゃ大抵捨て台詞吐いてくるし

53 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/03/31(木) 17:36:13.73 ID:gp3Z/bvM0.net]
>>52
殺すぞコラ

54 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/01(金) 07:22:22.42 ID:RNBG3ifr0.net]
>>51
契約期間満了は、無視してもいいんですね!
ありがとうございます。

55 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/01(金) 07:23:27.88 ID:RNBG3ifr0.net]
>>52
そんな酷いんスねぇ…
覚悟が必要ですね。
ありがとうございます。

56 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/01(金) 08:41:45.10 ID:K76LgDzr0.net]
>>54
ちゃんと就職決まりましたって言えば止める理由もないと思いますよ。
ただ、変な担当者だと訳わかんない理屈捏ねてくるから、負けないでね。
最悪向こうが粘ってくるならガチャ切りでもいいんじゃない?

57 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/01(金) 09:58:05.53 ID:eh/z+EJFQ.net]
派遣自体がブラックなんだからブラックリストも糞もないだろw

問題はどっちが「利用者」であるかだ

損得勘定での忠義建てだよ今より時給が良くて環境がいい案件があればそちらに行く
ただそれだけだよ

58 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/01(金) 12:22:38.02 ID:zY+A9PAP0.net]
>>56
ありがとうございます。
下手に両親危惧で実家に帰るとか言うより、正社員で職が決まりました。って方がいいんですかね。

59 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/01(金) 12:23:45.86 ID:jNAAaC/C0.net]
>>57
誰でも待遇が良い方に動きますもんね。
派遣の担当者も逆の立場ならそうするはずだと思います。

60 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/01(金) 13:11:53.03 ID:K76LgDzr0.net]
>>58
危篤っていった場合、頼んでないのに休職扱いにしたりする派遣会社もある...。
それか、自分が具合悪くて入院するとか、親が倒れて看病しなきゃいけないとか。



61 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/01(金) 14:34:30.68 ID:M1bjemqB0.net]
>>60
ありがとうございます。
看病とかいいかもですね。
実家帰らなきゃ不味くなりました的な。
けっこう、こういった契約期間満了しないで辞めていくケースはあるんかな。

62 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/01(金) 15:26:47.98 ID:iPzqK3Oj0.net]
いや、だから
契約期間満了もクソもないからw

大事なのは今でしょ!!!!

自分の次の現場!
そこで新しくスタートするんだから

63 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/01(金) 16:08:48.85 ID:zY+A9PAP0.net]
>>62
みんなありがとう。
内定の連絡きました。
派遣会社にも、退職の意思を伝えます。
正直に話すか、嘘つくか、迷います。
というかちょっと勇気いりますね。

64 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/01(金) 19:04:13.80 ID:K76LgDzr0.net]
>>63
おめでとう!
新しい場所でも頑張ってね(・∀・)

派遣会社に何言われても気にしちゃダメだよ

65 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/02(土) 09:05:24.34 ID:pyNhcWHB0.net]
>>64
はい、ありがとうございます。
なんてとか辞めれる様に、理由考えます。

66 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/04(月) 20:49:36.01 ID:Z29nsI5h0.net]
今月末で契約がきれるから辞めようと思っている。
半年以上同じ職場で勤めたし、最後の10日は有給使って辞めようと思っている。
大丈夫だよね?

67 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/04(月) 21:09:40.48 ID:8vBerbGA0.net]
実際、連絡欠勤しようとすると営業か内勤がねばるよな。「もう紹介できませんけど、いいですか?」が口癖。

68 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/04(月) 21:16:37.45 ID:TMwfpnNr0.net]
>>67
連絡欠勤て、休みますの連絡でそこまでいうのか

69 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/06(水) 05:07:07.12 ID:DksVFDaEO.net]
休みの連絡は派遣会社に言うの? それとも派遣先の会社に言うの?

70 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/06(水) 07:57:03.75 ID:+SS9znF/0.net]
>>69
まずは派遣会社に連絡。
そして派遣先にも連絡すべきか聞く。



71 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/06(水) 12:01:01.91 ID:DksVFDaEO.net]
67さん 回答ありがとうございます
なんか面倒くさいですね

72 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/06(水) 13:28:18.36 ID:+SS9znF/0.net]
>>71
面倒だけど、会社によっては派遣会社に連絡すればいいってとこもある。
けど、派遣会社って休まれると困るから色々言ってきて面倒なんだよね。
「信用が...」とか「社会人としてどうか」とか。

73 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/07(木) 16:41:32.58 ID:wUFWTQHFO.net]
69さん さすがに身内の不幸で3日ぐらい休みますというのはありであって欲しいですね

74 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/07(木) 19:41:42.07 ID:ge+vsfFF0.net]
>>73
変な派遣会社だと冠婚葬祭でも渋るとこありますよ。
で、派遣先に聞くと全然平気だったり...。
信用云々も実際あるとは思うけど、大体は自分達の利益が減るってのが1番の理由だよね

75 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/07(木) 20:32:07.65 ID:YLFvty450.net]
まず、派遣先に聞いて休めるかしょうだくもらう
承諾されたら、クソ担当に連絡メールでいいよ
あいつら評価下がって契約切られれるかビクついてるだけ
派遣なんだから休めるときはな自由に休むべき
社員しゃないんだから

76 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/08(金) 17:03:51.36 ID:kfH8jDed0.net]
時給950円の派遣の仕事してるけど、昨日面接に行った会社が受かりそうなので、辞めるよ。
昨日の会社は、エレベーター関連の仕事だけど、時給1500円だった。
普通に働いて時給で550円、日給で4400円違うのは相当大きい。

77 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/09(土) 21:12:43.47 ID:yBV/gFpc0.net]
派遣会社に休む連絡を入れたら、担当が派遣先に連絡しておくから連絡しなくて大丈夫と言われたからそのまま休んだのだが
翌日出勤したら担当が連絡をしていなかった
お陰で無断欠席になっててネチネチ30分ぐらい小言をいわれた事があったわ
さすがにムカついて直ぐに辞めたけど

78 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/12(火) 08:13:50.83 ID:ymtZDj2Z0.net]
今月スタートしたんだけどもう辞めたい…
携帯ショップなんだけど、散々嫌だと言ったのに待遇が、とか人間関係がいいから、ってゴリ押しされて引き受けてしまった。
自分のキャリアじゃないから難しいとか、近場でいいのでって断っても推してくるからマシなんだろうと思ってたら
そこの店舗の会社と付き合いが長いから、という理由で進めてたことが分かった。
だからあんなに推してきたんかと…
正直に、やはり自分には無理です、と伝えて辞められるものなのかな。
初めての派遣だからどうしたらいいかわからない

79 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/12(火) 14:01:37.71 ID:I8RdWuXo0.net]
>>78
辞めれるでしょ。
契約云々言われるかもしれないけど、行かなかったらそれまでなんだから。
元々断わってたのにゴリ押ししてくる会社が悪い。
最悪ごちゃごちゃ言ってきたらバックレに限る。

80 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/13(水) 06:12:55.60 ID:IDNKzaCV0.net]
普通は契約期間1〜3ヶ月だろう
綺麗に辞めたいなら契約更新しないで辞めればいい
期間満了による退職なら履歴書も汚れないし
どうしても直ぐに辞めたいなら今日にでも言った方がいい
会社の契約がどうなってるのか知らないけど、損害賠償云々いって絡んでくるところもたまにあるからな
少なくとも2週間前に伝えておけば会社が何と言おうと問題ない
まあ、大概はいきなり辞めます言っても辞められるけどね



81 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/13(水) 09:16:45.09 ID:wQUNyhoEO.net]
使えない奴で派遣先がコイツいらね!となったら強制的にクビになるの?

82 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/13(水) 11:36:08.61 ID:WLEe46Uz0.net]
>>81
なる。
それで切られた奴いる。

83 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/13(水) 14:52:42.48 ID:mxN6vSjA0.net]
1か月半の契約で入ってるのを1か月ジャストで辞めたい
理由を正直に話す必要ってあるかな?

84 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/13(水) 17:42:03.65 ID:UOKebFZa0.net]
>>83
正直に言ってもいいが
親族がーなら手っ取り早い
下手に職場環境が〜とか言うとめんどいよ

85 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/14(木) 20:37:09.45 ID:kmDRmP1O0.net]
意地でも辞めさせようとしない担当がガチでうざい

86 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/14(木) 21:05:46.88 ID:MP73rg/80.net]
派遣会社本部ではたらくマンです

87 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/18(月) 07:37:50.07 ID:9oadnsG10.net]
>>86
ハイエナ発見

88 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/18(月) 08:27:13.63 ID:/QqHBNns0.net]
ハイエナwwwwww

89 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/24(日) 00:25:34.48 ID:HmzpydK40.net]
無難な止め方

契約終了の1ヶ月以上前に定職が決まったので契約更新はしませんと派遣会社に言えば間違いない

90 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/24(日) 09:46:21.13 ID:4zzrRbti0.net]
無難と言うか普通じゃん



91 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/26(火) 03:14:25.49 ID:BhjU3+XE0.net]
契約の途中でも一ヶ月前に通知をすれば理由が他の仕事が決まったなどでもOK?
理由によってはやめさせてもらえなくなるってことはない?

92 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/26(火) 06:45:09.68 ID:Z2MGjQDc0.net]
>>91
OK
問題ない

93 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/04/26(火) 07:27:38.29 ID:nDlTfUsh0.net]
期間限定の短期がやっぱりいいかも
仕事探すのめんどくさいけど後腐れなく終われる

94 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/04/27(水) 22:18:46.75 ID:VPNwjXhc0.net]
>>91
法的には2週間前でいいんだけどな
まあ、一ヶ月前なら間違いないけど

95 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/05/08(日) 17:49:16.38 ID:Lq2xOWQR0.net]
1ヶ月前とか2週間前とかに告知したらいじめがすごそう。

96 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/05/08(日) 20:37:31.22 ID:BT3xgfjm0.net]
>>95
いやかんけーねぇよ
金いい方にいくのは当たり前
有給使って辞めるが正解
てか、いじめあんだったら休んでもいい
金にならないけど

97 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/05/08(日) 20:41:23.05 ID:OztFwSw90.net]
バイト位の感覚でやってたんで
もっといい時給のとこあるんでor正社決まったんでーでおk
営業担当には逆の立場だったらどうするんおまえ言えば大抵引き下がる
派遣先の空気なんて1ヶ月も我慢すりゃいいだけ

98 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/05/08(日) 21:57:43.99 ID:4lUAseYX0.net]
派遣社員を馬鹿にしている派遣先の正社員とか見た事ないけど、もし本当に派遣先の正社員が派遣社員を馬鹿にしているなら、これは人権無視になるから、堂々と苦情を言って訴えても向こうは何も言えないはずですよ。

99 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2016/05/08(日) 23:21:22.86 ID:ZVs2M+pf0.net]
証拠集めなきゃね

100 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2016/05/09(月) 01:11:21.27 ID:uv4AyGxi0.net]
辞めるどころか休む理由すら
根掘り葉掘り詮索してくる担当営業ホンマウザい








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef