[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 16:52 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 707
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

リクルートR&Dスタッフィングを語ろう



1 名前:派遣屋 [2014/04/10(木) 06:17:35.91 ID:gNpRDhhL0.net]
なくなってたので。
リクルートスタッフィングとは別会社

657 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/05/25(水) 11:34:13.98 ID:cM1XafnQ0.net]
3年で転職しないといけないのが嫌な人向けじゃないですかね

658 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/05/26(木) 12:10:05.82 ID:Jh1kp/a50.net]
こんなところに書かないで労基に相談しろよ

659 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/05/26(木) 19:30:48.39 ID:vOMEEQk40.net]
書かれると都合が悪いのか

660 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/05/28(土) 05:25:33 ID:f92NQCl40.net]
契約書に「原則として更新なし」ってあるんなら、無視でいいと思う。

661 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/05/28(土) 08:42:56.93 ID:yJuIMkz00.net]
※例外あり

662 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/05/28(土) 12:39:46.04 ID:f92NQCl40.net]
例外は互いに更新で合意した場合に限られるはずだから、
合意しなければいいだけ。

663 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/05/31(火) 11:58:53.72 ID:NL7UXcth0.net]
契約より無期の方が良いぞ
職場が決まって無い間も給料が入るから
職場変えるときに余裕を持って変えられる

664 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/01(水) 08:00:04.99 ID:9Lc9Zufr0.net]
>>663
この会社は無期も有期も両方派遣なくても給与出るぞ。派遣手当は出んが俺は派遣無し期間も9割くらいあったわ

665 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/01(水) 11:59:22.48 ID:JRKSOmUh0.net]
それなら無期のメリットないね
無期から有期に変更ってできないかな



666 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/03(金) 18:37:17.38 ID:QzKohd+W0.net]
6月のボーナスいつ出るんでしょうか。
ちゃんと振り込まれるか不安。。

667 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/04(土) 07:56:57.57 ID:BdTR+TX40.net]
>>666
この会社10日だっけ?
10-3月に働いてたならちゃんと出るやろ

668 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/04(土) 08:03:48.07 ID:vR3LvbyF0.net]
11月入社だと年末まで出ないのか

669 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/04(土) 17:45:55.14 ID:M5/WAXRg0.net]
>>668
いや出るやろ
入社の日付によるけど4/6か5/6は出る

670 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/06(月) 09:07:45.58 ID:kMCLCJ7s0.net]
11月入社だと10月〜3月分の期間が10月分カットされてボーナスって感じであってる?

1.6ヶ月分だから月給より少し多いくらいか

671 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/21(火) 09:48:09.66 ID:Ge4FBmgj0.net]
>>670
ボーナスそれであってるよ。
いつまで経っても最大1.6だから。
正社員(笑)の技術派遣になった瞬間がピークだよ。

672 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/21(火) 09:55:06.16 ID:Ge4FBmgj0.net]
俺はこんな奴隷船を一足先に降りるから。
40-60時間が常だった残業も半分以下になって給料も大幅アップ。年収500万で月の手取りが30万?そんな案件どこにもないよ。Web広告用に嘘付いてるだけ。
いまCMやってる企業からスカウト来るタイプのやつなら深残や休出させられて休みは気力も無くなって寝る日々でも転職できるからみんな頑張れよな。
バイビー

673 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/06/21(火) 09:56:43.92 ID:Q/+bFVbo0.net]
>>667
その理屈だとさ、3月で退社してもボナ出なきゃおかしいけど出ないよね
条件厳しくないですか

674 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/21(火) 09:58:52.31 ID:BuMlADAN0.net]
>>672
正社員登用でもされたんですかね
羨ましい限りです

675 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/21(火) 13:06:56.61 ID:ixtg7wse0.net]
去年度の収入が320万だった
氏にたい……



676 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/06/21(火) 13:26:29.90 ID:UkcqrYtY0.net]
派遣はどこもそんなもんじゃないのか
もっと欲しかったら派遣から抜け出すしかないよね
まあどこも断られるんだけどね

677 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/03(日) 20:50:02.28 ID:kLlukBRv0.net]
営業の主任クラスは給料どれくらいなんだろ?

678 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/11(月) 21:29:38.07 ID:MYnL5K6h0.net]
今年入って名古屋オフィスになったんだけど名古屋だと配属先豊田関連しかない?
今製造やってるけどITに配属されたい

679 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/23(土) 01:40:35.83 ID:5WWNoZwJ0.net]
やたら地方に行かされ製造案件ばかりで、営業担当の元留学生も元々設計士志望で来日したらしい。そして自分は辞めた。この会社もしやitエンジニア案件はほんの一部で半導専門の工場派遣なんじゃねーか?

680 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/23(土) 01:48:15.84 ID:hxCK7LR+0.net]
>>647
契約の更新は契約の双方の意思の合致がないとできない。本来なら退職の意思は1ヶ月前だというが、そもそも安定した職場を提供できずにいる雇用主が更新の1ヶ月前に確認すべきなので、無理なら断ってオケ。

681 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/28(木) 14:57:36.03 ID:LuKS3dwA0.net]
ここの正社員、ウェブで履歴書出してるやついるが実績が嘘八百のやつおるで。

682 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/07/28(木) 15:34:56.53 ID:pC2WFRvm0.net]
盛っておかないとろくな派遣先行けないからな

683 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/28(木) 16:16:10 ID:LuKS3dwA0.net]
え、この会社は結構盛ってるやつ多い感じ?

自分が知ってるやつは前職の他人の実績を、自分の実績として書いてるやつ見つけたんだけど。

684 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/28(木) 18:54:42 ID:HxT6D3KH0.net]
1日の欠勤でどのくらい差し引かれるかわかりますか?技術派遣の正社員です

685 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/07/29(金) 23:19:19 ID:LjwsHwus0.net]
そういえば、ここってランドマークにオフィスなかったっけ?



686 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/08/03(水) 00:28:24.96 ID:qNT6Ecl00.net]
手取り15万て…こんなもんなの???
このままいくと年収200万以下ってことか?少なすぎん?

687 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/03(水) 06:47:40 ID:HZU/RGy30.net]
収入と手取りは違うよ
15万ならボーナス混みでもギリ300万いくんじゃないかい

688 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/03(水) 07:59:49.86 ID:NLs66nky0.net]
どっちにしろ手元に全然残らないことに変わらん

689 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/20(土) 13:43:33.87 ID:07M3VOCJ0.net]
みんな単価の交渉とかやってる?

690 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2022/08/30(火) 21:24:00.82 ID:+ufn2zYZ0.net]
エン派遣で大量に募集かけてるんだけど、なんで登録済みの人間に声かけない?
使えないから? だったら登録するだけ無駄じゃね?

691 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/08/31(水) 02:11:42.49 ID:CMotaMKf0.net]
おそらく、道筋的に、登録する事でマージンが発生するか報酬が貰えるシステムがエンとの利害関係があると思われる。だから大量に登録させるよう募集をかける。登録後に仕事が回ってこないのは@単に年齢や実績との条件が合わないかAそもそも空求人か。
何故市内に住んでいるのに転勤が前提なのか。推測してみる

692 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/03(土) 22:14:12.86 ID:ol+LozIe0.net]
きなよらないさ

693 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/09/03(土) 22:14:16.60 ID:ol+LozIe0.net]
きなよらないさ

694 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/11/05(土) 00:44:57.16 ID:3Nt1gUbQ0.net]
ここもう書き込めない?

695 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/11/14(月) 00:43:52.19 ID:CETrv7CV0.net]
周りで働いてるスタッフサービスやアウトソーシングテクノロジーのもんよりずっといいわ



696 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/12/01(木) 21:56:21.83 ID:0T1FAqYa0.net]
社員減りまくってるけど何かあったの?

697 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2022/12/09(金) 17:38:40.37 ID:EKPkJoJn0.net]
最近ここ退職した人に聞きたいけど何ヶ月前だったら退職出来た?出来れば今月中に辞めたいけど流石に無理よな?

698 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/01/26(木) 19:07:48.20 ID:itaxpucD0.net]
自動車製造なら期間工がガッツリ稼げるけどな

699 名前:一年目 [2023/03/01(水) 12:13:24.48 ID:lj+Ai+bq0.net]
マジで営業が終わってる。
勤務先が変わって引越し作業に移るのだが、全てがギリギリ。
引越し後の手続きも1日あればできるだって笑
全ての手続き場所がガラガラで人が1人もいなければスムーズにいくかもね笑
てかどっからお前らの給料出てるか考えてほしいわ笑

700 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/01(水) 19:06:43.66 ID:Jc4IfpVr0.net]
お前が営業になって楽しろ定期

701 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/08(水) 12:11:49.16 ID:0T5Ahlyp0.net]
40代エンジニア
コロナ前にここ蹴ったが、
月給22万、ボーナス3.5ヶ月
って安くないかい?

702 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2023/03/12(日) 11:46:17.61 ID:YWeMRQP/0.net]
15.5x22=341

703 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/24(金) 08:01:54.80 ID:ueeSzTHm0.net]
>>701
ホントにボーナス3.5って言われたの?
ボーナスは普通1.6x2=3.2 だから、倍率はいいよw

704 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/03/29(水) 19:29:13.86 ID:2P2m/qeP0.net]
月平均残業時間は15.4時間!
仕事とプライベートのメリハリをとても大切にしています!

じゃあ何で俺は毎月40時間くらい残業してるの?ゆるーく営業してる奴らと平均されるとそうなんでしょうね。

705 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/04/03(月) 07:54:37.67 ID:+GiIO/fe0.net]
派遣ってだけで給料が4割引かれるのに、ここの営業はクソほど役に立たないし給料は何年いてもほぼ変わらないし居るだけ無駄無駄。即行で転職すべき。上がったとかいうやつは残業が増えただけだから。税金や物価の上昇について来る気もない実質マイナス。



706 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2023/04/03(月) 09:46:06.49 ID:Y3+DRnF10.net]
外野はそんなこと言っても自分が営業になれば同じような言われようになるさ
現場の派遣を大事にする営業になれる?笑わせるよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef