[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/31 15:30 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 930
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スリープロ@エージェントの本音 3委託目



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2011/08/26(金) 22:16:00.28 ID:bAl8F/9M0]
委託書と支払額が違う。
サービス残業は当たり前。
なんでもいい加減に受注して、全部エージェントに丸投げ。
もうかるのは持ち株会社のお偉いさんたちだけ。
情報キボンヌ。

前スレ
スリープロ@エージェントの本音 2委託目
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1244277090/
スリープロ@エージェントの本音
namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1180254867/


386 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/17(土) 22:44:44.70 ID:Axng33T20]
こんな仕事誰がやっても同じ
馬鹿も休み休み言え

387 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/17(土) 22:51:03.31 ID:nQY1bkGF0]
遠方手当って、どれ位遠いと出して貰えるんだ?
金額は?

388 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/17(土) 23:01:28.41 ID:JvoC5KAu0]
>>387
自分で交渉するんだよ。
その距離と移動時間なら3000円は下さいとかな。

389 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/17(土) 23:08:43.22 ID:Axng33T20]
当たり前の交通費を請求すると、その仕事自体キャンセルになるよ

390 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/18(日) 07:48:26.58 ID:h+yt9dDD0]
その誰に割り振ってもいいような仕事にさえありつけない輩もいるのが事実だが

391 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/18(日) 09:15:49.91 ID:NnKUsG4B0]
↑中の人必死だなw


392 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/18(日) 12:01:59.33 ID:Gbgmly2J0]
交通費に関してはいろいろ謎が多い
先日なんか数千円の報酬の仕事だったが交通費は○万円かかったぞw
こんなんで採算とれるんかいな?w
余程の緊急案件だろうとは思うけど詳しくは聞かなかった

393 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/18(日) 12:37:24.05 ID:fwBiq2/b0]
そら他の案件と相殺してると思うよw
その遠方の一件だけみたら赤字だけど
極端な例だけど客先まで徒歩10分の場所にエージェントが
住んでいたら交通費0になることもあるじゃん
全国各地をカバーできますよというのをウリにしてるんだから
赤字でも引き受けざるを得ないんじゃないかな

394 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/18(日) 14:27:12.48 ID:NnKUsG4B0]
そんなこと俺たちが考える必要ないよ。

ピンハネ率80%位なんだからさ。



395 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/18(日) 14:33:27.44 ID:h+yt9dDD0]
それほど遠方だと営業が客先に請求してる。
50パー取っていつもどうりって訳だな。

396 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/18(日) 18:23:02.03 ID:Gbgmly2J0]
>>393
まぁそんなとこだろうね

派遣法改正したらどんだけぼったくってるかわかるようになるらしいけど・・・

397 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/18(日) 19:27:04.49 ID:N0kEQPVK0]
おまえらのはなし見てるとほんとこの会社と縁切れてよかったよ



398 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/18(日) 21:15:45.66 ID:Gbgmly2J0]
縁が切れるなら切ってまともな就職したほうがいいよ

俺なんかまともなとこで働けそうに無いから腐れ縁でズルズル続いてるけどさ
きっと20年後くらいに大後悔するんだろうな
わかっていても己の無能とこの不景気じゃどうしようもない

399 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/19(月) 07:09:33.09 ID:oTCqlBU70]
そう、こうゆうのをビジネスとしてやっている経営者だけが羽振り良いってことだな


400 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/19(月) 11:40:31.80 ID:cf6MPRv20]
某案件なんて、無償設定期間切れたあとにチラシを投函するとかなりの確立で作業舞い込む。
これで奴隷生活から抜け出せたよ。


401 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/19(月) 17:42:03.82 ID:WckXdIed0]
某法人の長期案件で、1日あたり幾らで報酬が出てるんだが(作業自体は1日1拠点の場合もあれば簡単な作業の場合は数拠点回る場合もある)、クライアントと話したら拠点数で請求来てるそうな。
だから向こうも早く終わった時は、あまり気兼ね無く次の拠点を頼んでいるらしい。
同じ案件に入ってる知り合いに聞いても、やはり日当らしい。
これが本当だとしたら結構な問題だと思うのだが、さてどうしたもんか。

402 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/19(月) 17:55:30.44 ID:2zpGyEzp0]
ピンはね業と言われるゆえんだな
派遣はまだまし。委託は6〜7割はねるの当たり前の世界

403 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/19(月) 21:56:32.27 ID:EKKlHN3j0]
リーダー手当()
そんなもんより交通費全額出せよ

404 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/19(月) 22:30:08.19 ID:cf6MPRv20]
>>401
TPとその条件で受けてるんだからある意味どうにもならない
突っ込んだら次から仕事もらえない




405 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/20(火) 01:16:50.63 ID:YriMjEaa0]
>>401
何がどのくらい問題なの?

406 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/20(火) 01:31:15.34 ID:cJAXcQYe0]
それは流石に問題無いだろう。
そういう契約なんだから。
嫌なら元請から直接仕事もらえよ。
責任も自分になるけどな。

407 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/20(火) 08:32:41.21 ID:bDEz3bJP0]
>406
現状の契約でも責任は全て俺たちですよ。

408 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/20(火) 13:31:47.14 ID:YriMjEaa0]
>>407
へぇ
誤ってお客さんのPC壊したら弁償するんですか?

409 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/20(火) 15:45:56.54 ID:jaGkSXkS0]
↑えっ?

410 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/20(火) 16:00:40.39 ID:+NoAoR4x0]
そうですが、

411 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/20(火) 20:30:14.77 ID:bDEz3bJP0]
客のPC壊して弁償しなくて良いなんて発想無かったわwww

412 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/21(水) 02:32:00.52 ID:C5HGy3PH0]
正規の作業して壊れたのなら
それは責任を負わなくても良いだろう。
利用規約にある場合はTPが守ってくれなきゃ。

413 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/21(水) 16:50:06.54 ID:/OyTvb1j0]
正規の作業で壊れるって何だ?
春になるとキチガイガ沸いてくるよなぁw
指示書にモニターを殴れとか書いてあるのかw

414 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/21(水) 23:24:59.26 ID:zG4OsOhm0]
サービスパック更新がトドメになったことはあったな。



415 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/22(木) 01:07:02.93 ID:WnxuO0Od0]
復元ポイントで直せばいいじゃんw

416 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/22(木) 08:03:31.09 ID:6WFnWWJT0]
復元ポイントが消えてます

417 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/22(木) 19:48:08.33 ID:7l6j63vM0]
XPのSP2出た当時は阿鼻叫喚だったぞ。
ノートPCにSP2あてて再起動したら起動しないなんかザラ。
まあ、その頃は3Pでは仕事してなかったが。

418 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/22(木) 20:09:42.34 ID:MBKpkXqC0]
第1オペレーション部と第2オペレーション部は何が違うの?

419 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/22(木) 22:31:46.71 ID:wyk7TAHM0]
ほー、オマエラこういう状況を「壊れた」と表現するのか。
素人の集まりだなw

420 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/23(金) 00:59:09.42 ID:p5n4J/YF0]
>>419
死ね。
壊れただろ。
雑魚エージェント。

421 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/23(金) 09:51:52.30 ID:imqOhJl60]
うわ、自演かw

422 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/23(金) 13:14:03.10 ID:3tBtXkFr0]
潰れたとか、客がよくいうよね

なにもしてないのに潰れたとか

こんなレベルのやつが作業いんなのかここは

423 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/23(金) 18:31:37.85 ID:++UAiBob0]
変な音出してるHDDで作業すると変な汗かくよな。
負荷かけてパーになったら怖い。

424 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/23(金) 19:37:58.51 ID:imqOhJl60]
何のための承諾書だ?
カリカリ音したら客に説明くらいしろや



425 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/23(金) 21:32:47.10 ID:p5n4J/YF0]
>>424
死ね。
壊れただろ。
雑魚エージェント。


426 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/24(土) 03:45:22.67 ID:peQcBSGC0]
社会の最底辺が罵り合ってると聞いてやって来ました。

427 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/24(土) 07:42:13.98 ID:dMi39e470]
>>426
そう、底辺。ちょっと見方変えればいいのに、
何もせずねだってるだけ。


428 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/24(土) 09:56:58.23 ID:V+pOwZoi0]
そりゃ、ネット接続設定してOSアップグレードして3500円じゃ底辺だよ。
対価に見合った仕事しか出来ないだろう

429 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/24(土) 11:24:44.72 ID:2xF4onia0]
セキュリティ入れて300円

小学生扱いだな

430 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/24(土) 11:38:37.31 ID:V+pOwZoi0]
ハードもソフトもゴッチャにして壊れたw
使い物にならない連中が多くて会社も大変だなw

431 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/24(土) 16:14:55.53 ID:U3UOtBAvi]
作業中に電源が逝っちゃった事あるよ。
コンデンサも妊娠してた。

432 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/26(月) 12:06:29.67 ID:+lyG+XoU0]
>>431
台湾の女貰うからだw

433 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/26(月) 12:30:13.02 ID:WwlC5UxP0]
山の髪とかDR30とか名前変えて
女々しいカキコしてんじゃねぇよ、馬鹿。
from ゆぅ


434 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/26(月) 15:15:36.53 ID:0i/TXIf00]
本人に言わず2ちゃんに書く方が女々しいと思うが



435 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/26(月) 15:15:54.78 ID:0i/TXIf00]
本人に言わず2ちゃんに書く方が女々しいと思うが

436 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/26(月) 15:38:26.92 ID:s84RsWQm0]
同一人物と判断できるということは中のひとということですね。
キモ

437 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/26(月) 15:49:07.36 ID:pHGFgyKxO]
鉄郎(笑)

438 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/26(月) 22:23:41.20 ID:DZWgpmX60]
>>433
前からこのスレで中の人が工作していると言われていたけど、こりゃすごいなw
真っ昼間から酔っぱらって書き込んだのか?


439 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/27(火) 20:02:37.26 ID:Sj4YBRKH0]
平和島明日からスーツだってよ
面倒だわ

440 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/28(水) 21:24:32.30 ID:THaFUxoM0]
改正派遣法が成立しましたね

派遣会社は手数料割合の公開を義務づけられます

いったいいくらピンハネされてるんでしょうね。楽しみです

441 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/28(水) 21:41:57.92 ID:wPtW+y/A0]
ハネ率が高い委託は公開なしなんじゃない?


442 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/28(水) 21:51:49.22 ID:u5ppwFTr0]
勤務中にアクセスログ見てAGに対する誹謗中傷を2chで行ったということか


443 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/03/28(水) 23:09:35.90 ID:7oeHJ8qX0]
大阪の状況はどんな感じでつか?

444 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/28(水) 23:12:04.93 ID:NB4Sfs1+0]
大阪のコデは態度でかくて
東京のコデは態度悪い
その他は大概腰が低くて感じがいい



445 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/28(水) 23:22:17.77 ID:hgsB0ezT0]
>>440
まじでか
楽しみやで

446 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/29(木) 09:36:30.14 ID:1kZxvA/k0]
>>441
公開なしなんて出来ないでしょ
やるとすればクライアントと契約更新してピンハネ額を(エージェントが納得できるくらいの額に)変えるくらいかとw

447 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/29(木) 11:24:57.30 ID:Gnxe8Rbu0]
請負にも適用されるのか?

448 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/03/29(木) 19:46:04.87 ID:7jzrgxLt0]
だってさやってる方はうまい酒じゃん

449 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:age [2012/04/01(日) 04:03:57.47 ID:FvPGe1ky0]
大阪のUってバカまだ生きてるかWW

450 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/02(月) 05:31:53.47 ID:Plthncp60]
また4月の閑散期が来た

451 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/02(月) 15:28:26.02 ID:cAuUCDMv0]
平和島のアルバイト募集してるな
しかも交通費が1200円支給とは
スリープロで働く意味ないなw

452 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/02(月) 19:26:49.84 ID:Plthncp60]
あそこで妙に上から目線の奴らはそのたぐいか

453 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/02(月) 21:04:32.70 ID:CRiBIUi60]
ステマ

454 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/06(金) 18:15:02.16 ID:fERcFJuJ0]
平和島って交通費でないのか。
片道1000円ちょいかかるのになあ



455 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/09(月) 01:44:23.90 ID:V76d4hX30]
おしながき

456 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/10(火) 07:44:28.75 ID:4tIeAYq+0]
架空案件多すぎワロタ

457 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/10(火) 20:18:28.17 ID:ED7eZwIO0]
この時期(年度末明け)は案件少ないのが宿命。給料もらってる営業は正月とのたまう。

458 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/11(水) 22:00:23.58 ID:Qb2mPRt40]
仕事が少ねえw

部屋で待機してる日の、嫁からの厳しい視線が耐えられん…
何のためのブラッシュアップ研修だw


459 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/11(水) 23:07:01.55 ID:9FDMnCzV0]
>ご応募ありがとうございました。
>後日、担当者よりご連絡致します。
>このお仕事についてのお問い合わせは、下記担当者までお願いいたします。

連絡来ないってことは選考落ちたってことでよろしいんですよね?

460 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/11(水) 23:26:05.72 ID:Qb2mPRt40]
研修で、たまたま家が近い人がいたんだけど、
話を聞くと結構仕事を振ってもらってるらしい。

俺はこの人に負けてるんだなと実感。複雑な心境だ。。

461 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/12(木) 04:51:15.93 ID:k3kcWOBJ0]
仕事の性質かな、虚言癖みたいな人もおるし、経費出てなけりゃ食えんぞ

462 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/12(木) 08:56:09.99 ID:CkMMk7zB0]
昨日の案件、再訪問でセキュリティ設定のみだったんだが、
VISTAでSPなしだった。。

しかも激重。。

4時間近くかかって、アップグレード作業2000円か…泣きたくなった…
初回訪問者は何をやってたんだ…

463 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/12(木) 21:13:11.24 ID:IcgMikG40]
時間かかるから逃げたんだよ、そんなこともわからないからこんなところでやるハメになる。

464 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/12(木) 22:05:15.43 ID:J0jz2r990]
藤沢はブラック



465 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/13(金) 07:39:18.87 ID:Of1yBXA60]
>>461
登録したばっかりのころ平身低頭に経費請求してなかったから毎日のように
電話かかってきてたよww

466 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/13(金) 18:30:16.02 ID:tNGwgseJ0]
PC初期設定(PC開梱)って、PC初期設定だけで1000円貰えるってこと?
それとも、PC初期設定+PC開梱を両方やって1000円貰えるってこと?

PC初期設定なんて簡単だし、PC開梱もやって初めて1000円だとは思うけど。


467 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/14(土) 00:26:01.89 ID:4yeiIMiX0]
>>466
お前の時間は安いな。

468 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/14(土) 00:49:56.62 ID:Xh7m3YDk0]
どう考えても、コーデの釣りだろ。

469 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/14(土) 06:21:19.13 ID:hxPsFL4G0]
湘南の国産タブレットキッティングはブラック

470 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/14(土) 07:10:42.10 ID:KhrhLow+0]
>>467
そいつ(=466)は人間が安いんだよw

471 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/14(土) 10:25:56.15 ID:qMcCSVM80]
先週メモリ増設やったけど、1500円って割に合わないよな?

スーツ着用だから、体内に静電気がたまり易いし、
万が一にも静電気が走ってマザーボード損傷なんてことになったら最悪だし。


472 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/14(土) 11:23:42.11 ID:WHMxCC+I0]
WEBで公開しないそういう個人現場みたいなのはあるってことだな

473 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/14(土) 14:14:36.14 ID:qMcCSVM80]
>>472
電話ではぷ○ら案件としか聞いていなかったから、
送られた業務委託書見て初めてメモリ増設だと分かったんだがw

それと、法人案件の依頼をされた時に「簡単ですよ」とか「午前中に終わりますよ」とか
手軽さを強調して依頼してくるんだけど、
そういう案件に限って手順書がやたら膨大w

事前の手順書印刷だけでも、ちょっとした手間なんですけど。。


474 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/15(日) 07:07:36.22 ID:svn7ituZ0]
一人現場は仕事の数はあるけど手間と賃金で考えると割りに合わない。



475 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/15(日) 07:54:31.08 ID:/5KzfXC10]
開梱初期設定1000円って、子供の小遣いかw

476 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/15(日) 19:57:00.07 ID:fYFTwthW0]
>>475
そうか?

セキュリティ設定300円を基準に考えると、
開梱初期設定1000円というのはかなり良心的だと思うが。


477 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/16(月) 07:13:28.97 ID:2lkcV3wn0]
ぶっちゃけ派遣会社なんて儲かるのは社長だけ。

478 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/16(月) 07:35:40.96 ID:7kgwkoId0]
>>476
なかのひとですねw

479 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/16(月) 11:26:02.11 ID:wbpYT6dzi]
>>476
その基準がおかしいって気付け。

480 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/16(月) 17:36:25.42 ID:uzzZedZH0]
一般派遣の会社はピンハネ3割で一見多すぎるようにも見えるが
実際はここから年金や保険に有給分を確保してるから儲けはほとんどない
しかしここは委託で社会保険払ってないのにどんだけピンハネしてんだろうな
客が払っている金額の8〜9割貰えなかったらマジで割に合わんなあ
商流が深すぎなのも問題なんだろうな

481 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/17(火) 00:23:03.16 ID:NrKHClBp0]
スマートフォンの対応依頼を完全無視。


482 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/17(火) 02:32:14.25 ID:jZBlDq770]
それ正解!

483 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/17(火) 07:28:42.25 ID:rqlhkTxn0]
>>481
いや、それはマズイよ。

チラシにスマートフォンのWi-Fi接続もすると書いてあるから、
クレームになる可能性があるぞ。

マイナーなアプリについて質問される時がたまにあって、
そんなこと知るかwと思う時はあるが。。

484 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2012/04/17(火) 07:29:22.27 ID:QHDP89Ql0]
>>480

アホじゃねえの?

だったら自分で注文とれよ。

全国展開して人員を配置し、拠点を設置していているのだからどう考えても折半でしょ。
クライアントとの営業折衝は誰が負担するの!!

企業に勤めた経験があれば、そうした費用がどれだけかかるかわかるから、
作業するだけでいいのがどれだけ楽なのかわからない人間が多すぎるね。

企業負担がどれだけか理解できないから、こんなところで愚痴っているのでしょ。




485 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/17(火) 14:04:56.19 ID:Jnjqhekl0]
最近平和島ネタが少ないけど
書き込んでた奴は干されたのかな?

486 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2012/04/17(火) 14:21:36.35 ID:aPFvDtUu0]
応募からダメ連絡まで3週間ってザラ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef